boo_boo_suu の回答履歴

全1895件中161~180件表示
  • VCDの作成について

    VCDの作成についての質問です。 1)手持ちのaviファイルをTMPGEncでmpegに変換 2)できたmpegからVCDImagerでbinとcueを作成 この後、ライティングソフトでそのままbinとcueをCD-Rに焼いてしまえばいいのでしょうか?PCに付属していたライティングソフトはDrag'nDrop CD+DVDです

  • DVDのリージョンコード

    海外のDVDを再生させる際の質問です。宜しくお願いします。 友人があるアニメの海外版のDVDを見ようとしたところ、回数制限がある。と出ました。4回しか見れないそうです。そんなことは知らなかったのでびっくりしてそのときは見ませんでした。(4回しか見れないのになんかもったいないような気がして・・・。) そこで質問なんですが、正規で買ったDVDなのに制限回数がかかってるというのはありうるのでしょうか?また、4回以上見る方法はないのでしょうか? ちなみにそのDVDはタイ製らしく、リージョン3だそうです。もちろんプレーヤーはリージョンフリーのだそうです。宜しくお願いします。

  • 難病を受け入れてくれる病院を探してます。

    3ヶ月ほど前、実家の祖父が 「脊髄性進行性筋萎縮症」 という難病にかかっていることがわかりました。 さっそく質問なのですが、 入院や治療をしてくれる病院はないのでしょうか? (日本全国・海外でもOKです) やはり難病なだけにそのような病院はないのでしょうか・・・? どなたか分かる方、何でもいいので病気に関する情報・ご意見・ご回答よろしくお願いします。

  • 彫り師になるには

    刺青の彫り師の仕事に興味があるのですが、どこに行けば学べるのでしょうか?資格とかあるのでしょうか?知ってる方、教えてください。

  • 良いプロキシのアドレスとポートを教えてください。

    初心者向けのものをお願いします。

  • yahooプレミアムの解除後のことで。。

    主人名義のIDを解除する予定なのですが、 質問です。 ●解除するということはログインも出来ず、メールも 見れないという事ですか? ●再開する場合、住所確認が必要ですか? (2003年登録なので、住所確認はしていません) 3年経ってもややこしくて困っています。 宜しくお願いします。。。

  • シルバー製、ゴールド製のビーズアクセサリー金具ってないの?

    ビーズアクセが作りたくて、Necklace-Necklaceとla droguerieに行ったのですが、丸カンなどの金具って、真ちゅう製のものはたくさんあるのですが、シルバー925やK14(10でも18でもいいのですが)のものってないんですね。 (COTTON FIELDとユザワヤにはありますが) 都内有数の専門店にないってことは、やっぱりそもそもが少ないんだろうなぁ、と思っているのですが、 なにか理由があるんでしょうか? 真ちゅうはシルバーやゴールドに比べて扱いやすいとか…。 みんな「買うジュエリー」の素材はこだわるくせに、どうしてハンドメイドは真鍮でいいの?と疑問です。 また、そういった素材の金具を多数扱っているお店(東京近郊)やオンラインストアをご存知でしたらお教えください。

  • yahooプレミアムの解除後のことで。。

    主人名義のIDを解除する予定なのですが、 質問です。 ●解除するということはログインも出来ず、メールも 見れないという事ですか? ●再開する場合、住所確認が必要ですか? (2003年登録なので、住所確認はしていません) 3年経ってもややこしくて困っています。 宜しくお願いします。。。

  • DVDの海外版って?

    DVDを購入しようと思っているのですが、海外版というのはすごく安いのでそちらにしようか考えています。 日本版と海外版の違いを教えてください。

  • 指が急に白くなります

    25歳、女。寒い時などに急に指の1本だけが真っ白になり、しびれてきます、血液の流れが止まっているような感じです。お湯とかで5分から10分ぐらいつけるとなおってきます。急になるので、気持ち悪いですし、心配です。医療サイトでもよくわからないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mmmchan
    • 病気
    • 回答数2
  • ペイパルでVISAカードが使えない

    こんにちわ。イーベイの落札代金をペイパルで支払おうとしましたが金額の上限が決まっており、全額支払えませんでした。そこで機能拡張プログラムに登録しようとしてクレジットカードで登録しました。カードの利用明細の番号も送られてきて登録したのですが、アメリカンエキスプレスやディスカバーのカードを登録してくださいとなり、結局支払いができていません。VISAカードしか持っておらず、その他のカードを入手するには時間もかかります。そもそもなぜVISAではだめなのでしょうか。それとペイパルに登録したカードは支払いカードとしてつかえないのですか?

  • ペイパルでVISAカードが使えない

    こんにちわ。イーベイの落札代金をペイパルで支払おうとしましたが金額の上限が決まっており、全額支払えませんでした。そこで機能拡張プログラムに登録しようとしてクレジットカードで登録しました。カードの利用明細の番号も送られてきて登録したのですが、アメリカンエキスプレスやディスカバーのカードを登録してくださいとなり、結局支払いができていません。VISAカードしか持っておらず、その他のカードを入手するには時間もかかります。そもそもなぜVISAではだめなのでしょうか。それとペイパルに登録したカードは支払いカードとしてつかえないのですか?

  • PayPalの登録口座、銀行名変更について

    ご回答をいただけると助かります。m(_ _)m ペイパルの引き出し口座を『東京三菱銀行』にしていたのですが、合併に伴い銀行名が変わりました。支店名、銀行コード支店コードは変更はありません。 この場合、どうしたらいいか悩んでおります。ペイパルのヘルプを見たのですが、該当するものが見つかりませんでした。 ヤフーなどでは特に変更手続きは要らないようなのですが、ペイパルはどうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Video CD内にファイルを置く

    前回の質問で回答がなかったのでもう一度します。 今、動画を編集してVCDを作ってます。 そのVCDに関する覚書のようなtextやいくつかのファイルをただのファイルとして一緒に同じCD-Rに入れたいと考えているんですが、出来ますでしょうか? また、パソコンにセットされた限ってテキスト文章がAutoRunするようにしたいのですが、可能でしょうか? 環境は以下の通りです。 OS:WinXP オーサリング:Ulead VideoStudio 7 ライティング:↑またはRecordNowDX メディア:CD-R 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 家を数日でもいいから出たい!

    色々とここにもお世話になって来ました。 やはり色々考えても数日旦那と離れて一人で(子供も一緒ですが)考えたいんです。 少しの間だけの別居という形になりますが、実家はないので帰れません。 親戚には迷惑かけるのでいけないので、何とか自分達だけでどこかに泊まりたいです。 そういう3,4週間くらいの短期間のステイが可能なアパートとかありますでしょうか? なるべくならあまり金額が多くないほうがいいです。 すみません、よろしくお願いします。

  • 家を数日でもいいから出たい!

    色々とここにもお世話になって来ました。 やはり色々考えても数日旦那と離れて一人で(子供も一緒ですが)考えたいんです。 少しの間だけの別居という形になりますが、実家はないので帰れません。 親戚には迷惑かけるのでいけないので、何とか自分達だけでどこかに泊まりたいです。 そういう3,4週間くらいの短期間のステイが可能なアパートとかありますでしょうか? なるべくならあまり金額が多くないほうがいいです。 すみません、よろしくお願いします。

  • PC-9821Na12のWindows 95再インストールについて

    どうしても分からない事がありましたので質問します。 パソコンは、PC-9821Na12(98note Lavie)です。 古いながらも良く動いていたのですが、 こないだから動かなくなりました。 Windows 95の画面で止ってしまいます。 ショップに見てもらいましたが、HDD自体は壊れていないそうです。 素人ながらOSの再インストールを試みたのですが、 NECのこの手のパソコンは操作が難しいと聞きました。 所持品 98用のWindows 95 98用起動ディスク リカバリーディスクがありませんのでHDDを取り外し、 別のパソコンでフォーマットしました。 HDDを戻し、起動ディスクとOSのCDを入れ起動し、 MSDOSの領域を作成、そのあと「再起動してください」 とメッセージが出ました。 でもその「再起動」のコマンドが分かりません・・・。 強制的に電源を切ったりしましたが、出来ませんでした。 素人的な質問で申し訳ありません・・・。 何とか使えるように戻したいので、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら ご指導お願いします。

  • 韓国サイトで買い物する際の個人輸入代行及び関税について

    個人輸入についてお詳しい方 教えてください。 韓国のサイトで販売しているもので 欲しいものがあったので、 ある個人輸入代行業者の方に 代行輸入をおねがいすることにしました。 そちらからきた見積もりですが 商品合計 ○○円 (100円=850ウォン) 輸入代行手数料 ○○円(商品代金の一割) 配送料 ○○円       (配送料には韓国内振込手数料・韓国内送      料・国際送料・梱包料込) 消費税 ○○円 (上記3点合計の5パーセント) ------------------------- お支払い合計金額: ○○円 というものでした。 その後、関税についてたずねたところ、 韓国から時計の輸入をするのに関税の心配はあまりなく、 消費税だけ支払えばいいのでは? という回答でした。 見積もり上にも消費税があるのに? と不思議に思い それを質問したところ そちらの会社が仕入れて自分に販売する形になるので、 それにかかる消費税です、との回答でした。 これってどういうことでしょうか? 代行業者に消費税を払っているのに 税関でまた2重に消費税を払うのは適正ですか? また、 それぞれ業者ごとに規定は違うと思いますが、 こちらの業者様の請求方法は 妥当なものでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • メール便の価格について

    2ヶ月に1回、A5サイズの封筒を17個メール便で出してるのですが、 いつもはコンビニで出して1個110円です。 でも今月はクロネコのドライバーさんに集荷に来てもらいました、 そしたら1個80円だったんです。 中身はいつも同じ大きさ同じ重さなのに、どうしてコンビニと ドライバーさんとでは値段が違うのでしょうか? ちなみに自分で重さを計ってみたら50gより0.1gくらい重いです。

  • PC-9821Na12のWindows 95再インストールについて

    どうしても分からない事がありましたので質問します。 パソコンは、PC-9821Na12(98note Lavie)です。 古いながらも良く動いていたのですが、 こないだから動かなくなりました。 Windows 95の画面で止ってしまいます。 ショップに見てもらいましたが、HDD自体は壊れていないそうです。 素人ながらOSの再インストールを試みたのですが、 NECのこの手のパソコンは操作が難しいと聞きました。 所持品 98用のWindows 95 98用起動ディスク リカバリーディスクがありませんのでHDDを取り外し、 別のパソコンでフォーマットしました。 HDDを戻し、起動ディスクとOSのCDを入れ起動し、 MSDOSの領域を作成、そのあと「再起動してください」 とメッセージが出ました。 でもその「再起動」のコマンドが分かりません・・・。 強制的に電源を切ったりしましたが、出来ませんでした。 素人的な質問で申し訳ありません・・・。 何とか使えるように戻したいので、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら ご指導お願いします。