Faye の回答履歴

全3909件中141~160件表示
  • 自動車保険の変更について。

    目を通して下さってありがとうございます。 お恥ずかしい話しですが、2ヶ月間保険料を滞納していまして、4/25日までに払えば契約は継続されるそうです。(滞納金は60000円弱です、今月分を入れてです。) ここでお聞きしたいのですが、今月車を買い替え、保険契約している車はもう手元にありません、この場合今の保険の滞納金を払わず、新しく違う会社の保険に入ると言う事は可能なのでしょうか? 今の保険の満期は12月です。中途解約になると思うのですが、この場合保険会社はなんらかの損害を被るのでしょうか? そしてこの状態で新しく違う会社と契約を結ぶ事は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 既婚者の方へ 離婚届の用紙を持っていますか?

    こんにちは。 先日ママ友達と話していて、離婚届の用紙を持っているといわれて驚いてしまいました。 今すぐにでも別れるというせっぱつまった状態というのではなく、「持っておいたほうがいいかなと思ってる」と言われました。 既婚者のみなさん、離婚届の用紙、持っていますか。 いろいろお話を聞かせてください。

  • 妻としてできることは何でしょうか。長文ですがお願いします。

     主人のことについて質問します。  主人は最近部署が変わりました。初めてやる仕事も多く、それに加えて上司の方とそりが合わないようで、ここのところ毎日のように怒鳴られ罵倒され、「おまえはダメだ」「どうしてできないんだ」とプレッシャーも掛けれているようです。(その上司の方を悪し様には言いたくないのですが、過去その方の部下3人が耐えられず退職しています)  主人はそれに応えようと、毎日遅くまで、帰宅後も休日も仕事をしています。  頭には常に仕事の悩みがあり、睡眠もよく取れていないので疲れも取れていません。そのため気分もネガティブになり「自信がなくなった」とも言うようになりました。  私は「最悪、会社をやめてもいいよ。無理しないで」と言いましたが、最近家を新築したので主人はそれを気にしていて「自分は大黒柱なのに、こんなネガティブになって情けない」と言っています。  このような時、私は妻としてどのようなことができるでしょうか。励ますことしかできないのでしょうか。私もちょっと気分が落ち込み気味です。  ちなみに主人は勤務15年目、私は専業主婦で2歳の娘がいます。  長文で、主人からの話なのでわかりづらい面もあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。  

  • 教えてください!

     安産祈願をして無事に出産しました。御ふだを返しに行きたいのですがいくら位包むものなのでしょうか?袋は、何でもいいのでしょうか? お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ihdsk
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 人生初のバイト…

    当方15歳の高校一年です。今年16になります。 色々あってバイトを始めようと思うのですが 人生初バイトなので、分からない事が沢山あります。 それで質問なんですが… 1)履歴書に貼る写真ですが、高校入学の時願書に貼った写真でもいいのでしょうか?制服を着て取った写真です。 2)面接のときは、具体的に何を聞かれるのでしょう?又、どう答えたらいいのでしょう。 後服装ですが、高校の制服でもいいのでしょうか? 是非教えてください;

  • 教えてください。転職先への源泉徴収票

    質問は来月転職する会社へ提出すべき源泉徴収票について教えてください。 来月転職する会社より源泉徴収票を提出するようにとのメールがきています。 本質問に関係あるのかわかりませんが無職期間の状況は以下です。 現在無職。 昨年から現在までの流れ:2005/1-3A社、2005/4-8B社、2005/9-現在無職。 昨年9月頃B社からH17年源泉徴収票が郵送されたが紛失してしまった。 常識的に考えてどういうアクションをとるべきでしょうか?H18年の源泉徴収を提出という意味でしょうか?そうであればそんなものはないのですが。何か入手したりするものでしょうか?以上無知な質問ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ryomamm
    • 転職
    • 回答数3
  • 人生初のバイト…

    当方15歳の高校一年です。今年16になります。 色々あってバイトを始めようと思うのですが 人生初バイトなので、分からない事が沢山あります。 それで質問なんですが… 1)履歴書に貼る写真ですが、高校入学の時願書に貼った写真でもいいのでしょうか?制服を着て取った写真です。 2)面接のときは、具体的に何を聞かれるのでしょう?又、どう答えたらいいのでしょう。 後服装ですが、高校の制服でもいいのでしょうか? 是非教えてください;

  • 人生初のバイト…

    当方15歳の高校一年です。今年16になります。 色々あってバイトを始めようと思うのですが 人生初バイトなので、分からない事が沢山あります。 それで質問なんですが… 1)履歴書に貼る写真ですが、高校入学の時願書に貼った写真でもいいのでしょうか?制服を着て取った写真です。 2)面接のときは、具体的に何を聞かれるのでしょう?又、どう答えたらいいのでしょう。 後服装ですが、高校の制服でもいいのでしょうか? 是非教えてください;

  • 教えてください。転職先への源泉徴収票

    質問は来月転職する会社へ提出すべき源泉徴収票について教えてください。 来月転職する会社より源泉徴収票を提出するようにとのメールがきています。 本質問に関係あるのかわかりませんが無職期間の状況は以下です。 現在無職。 昨年から現在までの流れ:2005/1-3A社、2005/4-8B社、2005/9-現在無職。 昨年9月頃B社からH17年源泉徴収票が郵送されたが紛失してしまった。 常識的に考えてどういうアクションをとるべきでしょうか?H18年の源泉徴収を提出という意味でしょうか?そうであればそんなものはないのですが。何か入手したりするものでしょうか?以上無知な質問ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ryomamm
    • 転職
    • 回答数3
  • フランス語

    今、文字入りミサンガを作っていて そのミサンガに入れる文字で、 「前向きに」「幸せ」などの幸せにになれる様な フランス語の単語を探しています。 英語だとHAPPYなどがあるのですが、少しカッコいい感じにしたいので、フランス語で、そしてミサンガの糸の長さ上の理由で、5文字の英単語でお願いしたいです。アドバイスよろしくお願い致しますm(._.*)m

  • フランス語

    今、文字入りミサンガを作っていて そのミサンガに入れる文字で、 「前向きに」「幸せ」などの幸せにになれる様な フランス語の単語を探しています。 英語だとHAPPYなどがあるのですが、少しカッコいい感じにしたいので、フランス語で、そしてミサンガの糸の長さ上の理由で、5文字の英単語でお願いしたいです。アドバイスよろしくお願い致しますm(._.*)m

  • PS2のDVDから

    音楽だけ取り出すって可能なのでしょうか? それって違法でしょうか?

  • マッハ車検はどうなのでしょうか?

    マッハ車検はどうなのでしょうか? 45分でできる(土日も)らしいのですが? マッハ車検を受けられた方いらっしゃいましたら、感想をお願いします。

  • 住宅手当がない会社って多いんですか??

    最近、ある会社から内定頂いたのですが・・・・住宅手当が全くないんです。 私が受けた他の会社は、どの会社も住宅手当がついていたんで、びっくりしました。 住宅手当がついていない会社って多いんでしょうか?? 内定いただいた会社は初任給20万で、ほかの福利厚生はしっかりしているようなのですが・・・。

  • できちゃった婚の場合、費用とその後のイベントについて

    今年結婚を予定している者です。当初は、2006/10に式を挙げる予定でしたが、4月の頭に彼女の妊娠が発覚し(2ヶ月)、色んな予定を変更せざるを得なくなりました。「結婚」というある意味二人だけのイベントにおいて重視すべきことと、「出産」という自分達以外の要素において重視すべきこと、それらが同時にやってきた時の優先順位・・・頭が痛い毎日です・・・ そこで、結婚後・出産後の費用について、大体2人だけの生活費以外に月どれくらいかかってくるのか、教えて頂けますでしょうか? それによって、「優先すべきこと・諦めるべきこと」を考えていきたいと思います。よろしくお願いします。あと、例えば7月(5ヶ月目)にイタリアに10日程新婚旅行に行く予定だったのですが、これは母体的に中止した方が良いでしょうか??

  • 違反者講習を受けるか、受けまいか

    検索してみたのですが同じような事例が見つからなかったもので質問いたします。 先日、累積6点に達し違反者講習通知書が届きました。 調べたところ、一発6点以上の場合出頭命令になるようですが、届いた書類には講習のことしか書いてありません。 ほとんどの方は日常の足なので講習を受けると思いますが、私は趣味で乗っているだけなので30日程度なら我慢すれば済みます。 処分を受けても6点は以後累積されないらしく、1万円以上の出費も負担なので処分を受けようと思います。 しかし講習を受けない方が少なく心配なので質問させてください。 1.講習を受けない場合のデメリットを教えてください。 2.講習を受けずに処分を受ける手続きの仕方を教えてください。

  • 社会保険料と交通費の関係

    先日、会社から「今月から交通費は毎月の給料とは別に翌月の10日に振り込みます」と言われました。理由は、個人の社会保険料の減額になるから、という事だそうです。 ちなみに給料は28日払いです。(28日が土日祝の場合はその翌日および翌週の平日に支払い) 今まで他の会社で働いてきて、今回のような措置を言われたのはこの会社が初めてで、私自身かなり困惑したのと、納得がいかない状態でいます。 そこで、どなたか知識経験のある方がいましたら、以下の質問に返答お願いします。 (1).交通費だけ別に支払う理由が納得いかないのですが、本当に社会保険料の減額になるのでしょうか? (2).今回の会社の措置に対する社員のメリットは、社会保険料減額と会社は言いますが、デメリットはありますか?また、逆に会社にとってのメリットorデメリットがあれば教えて下さい。 (3).そもそも会社が今回の措置を取った理由は、税金対策と関係してくるのでしょうか?(社会保険料は税金対象で、交通費は非課税ですが、この辺のことが関係してくるのか?) (4).交通費を翌月の10日に払う理由は何かあるのでしょうか?(ちなみにこの会社は社員の給料日は28日で、アルバイトとパートは翌月の10日払いです) (5).交通費はどういう科目で振り込まれるのでしょうか?「給料」でしょうか?それによって、確定申告とかに影響はありますか? (6).今回の件とはちょっとズレた質問になってしまいますが、どうして給料日が土日祝にあたると翌日(翌週)の平日まで先延ばしされてしまうのか?(他の会社で働いていた時はその日の前日に支払ってくれていたので・・・) 以上、ながながとすみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • ご祝儀を、まとめて出すのは有りか

    19歳、女、大学生。 近日、バイト先の上司が結婚するのですが、披露宴と二次会に招待されました。 同じバイトで働く彼氏と一緒に行くのですが、ご祝儀の件で彼と意見が食い違い、このたびご相談にあがりました。 彼は、ご祝儀を個人で用意するつもり。 でも私は、私と彼で合わせて用意してもいいのではないかと思ってしまったのです。 でも彼いわく、「夫婦じゃないんだから駄目じゃない?」なのです。 彼が正論のようにも感じるのですが、この時期教科書代や定期代で出費がかさむので、あまりポーンと気前よくご祝儀を用意できない現状。。 そこでみなさんに伺いたいのです。 ご祝儀を、バイト先の上司に、バイトカップルが「二人からです」とまとめて渡すのは有りなのでしょうか? もし有りの場合は、どれくらいの額を用意すればいいのかも教えてくださると嬉しいです。 お暇なときに回答くださると助かります。

  • 自動車の名義変更と車庫証明

    自動車を親戚に譲ることになりましたが、譲る相手の自宅には車庫としての充分なスペースがないため、使用者のみを変更し保有者としての私の自宅を車庫とする方法でお願いできないかと言われています。車庫証明は2km以内と聞いたことがありますが、親戚の自宅からは2km以上あるため、果たしてこのようなことが可能なのか疑問です。また、万が一のことを考えてリスクはできるだけないようにしたいと思っていますので、使用者と保有者の法的な関係という点でも教えていただけると助かります。

  • ポールスミスの財布について

    近所のマ○イでポールスミスの2つ折り財布が1万円でうっていたのですが偽者でしょうか。ポールスミスの財布が1万円というのはありえるのでしょうか。ちなみにセールとかではありません。