old98best の回答履歴

全3535件中121~140件表示
  • ところどころにある貫通扉

    JR東日本のE217系などどうしてところどころの車両間、それも片方の車両のみに貫通扉があるのでしょうか?何の意味があるのでしょうか? (扉が全部の貫通部にある、又はまったく無いならわかりますが)

  • なぜ川を渡る線路はトラス橋やガーター橋?

    上記の通りなのですが、線路が川を渡る場合ほとんどがレールの下が砂利ではなく、木で出来たトラス橋やガーター橋と呼ばれる橋で川を跨いでいます。それはなぜでしょう?海から遠い川でもトラス橋やガーター橋になっている事から、塩害とは関係ないと思うのですが・・・ご存知の方教えて下さい。

  • NHK義経を見ていて疑問

    こんにちは。 義経を見ていて、疑問に思ったことがあります。 徳川、伊達、豊臣は、あとに“家”が付きます。(徳川家 等) が、源氏には“家”が付きませんよね? どうしてなのでしょう? ヘンな質問かもしれませんが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 任意で保険加入の出産手当金

    出産手当金のことがいまいちわからないので 教えて下さい。 私はパートで会社の社会保険に加入して3年ほど経ちます。 その間に同僚と結婚し、去年の11月から健康保険証が 二人で一枚になりました(私の方の支払額が2,3割ほど安いです) そして今妊娠2ヶ月ですが、つわりがひどいので退職したいと考えています。 出産手当金は会社を辞めても任意で続ければ支給されると 聞きましたが、このことを会社に伝えたところ 「第3号の手続きが必要」と言われました。 この場合での任意で保険に加入する場合、 手当金は支給されるんでしょうか?

  • 借り換えの会社選び

    以前相談させていただきました。 借り換えを決意したのですが、。 立て続けに申し込むのはよくないと言う事で どこがいいか迷ってしまっています。 現在3社から170万ほど借り入れております。 その他上記のうち1社でカード払いの分割・リボ払いがあり合わせて200万近くになります。 当初東京スター銀行のおまとめローンに申し込もうと思っていたのですが、 出来ればショッピングローン分もまとめて払うとかなり楽になるので、 三井住友のカードローンかオリックスを考え始めました。 そこでお聞きしたいのですが、 1・オリックスは金利も安いし返しやすいので、いいかなぁと思っているのですが、 これだけあると一括返済を言われると聞きました。 もちろんそれが出来れば作らないのですが・・・。 やはりそうなんでしょうか? 貸し剥がしと言うと何ですが、そう言う噂もあるので、 仮に審査が通っても、信用情報(?)が悪くなると云々聞きますが、いかがでしょうか? 2・三井住友のカードローンは保証が大手消費者金融になっていますが、その辺の怪しさ(?)はどうなのでしょうか? 3・東京スターの場合は住宅ローン扱いになると聞いたのですが、 銀行のローン、銀行のカードローン、オリックスなどのローンを組むと、 仮にショッピングローンや車のローンを組む場合、組みにくいのでしょうか? (今のところ組む予定は全くないですが、万が一の時に) 4・3に共通しますが他から見たときには銀行やオリックスで借りたりするのはイメージ悪くなるのでしょうか? 長くなりましたが、何か情報などあればよろしくお願致します。

  • 有限会社スプランドゥール

    どなたか有限会社スプランドゥールの、電話番号を知ってるかたは、いませんか?05ではじまるのと仙台局番の02の両方あるとおもうんですけど

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。

  • 自己破産すると・・・

    こんにちは。 私は平成16年の4月に自己破産し、免責が下りました。 その後知り合いから、破産後に知り合い結婚した場合に配偶者もローンが組めなくなる等の話を聞きました。それって本当なんでしょうか? 今現在は、生活も元に戻り彼女もできて結婚も考えている時期です。彼女には破産していることは伝えてあります。その上で二人で頑張っていこうと話はしておりますが、この先子供ができたり、車を買い換えなくてはならなくなったりした場合のことを考えると非常に不安になったり、彼女に対して申し訳なく感じてしまったりします。どうかご回答をよろしくお願いいたします。

  • 123便のボイスレコーダー

    どこで質問していいかよく分かりませんでしたので、ここで質問させていただきます。 123便の完全なものを聞きたいんですが、どこかのホームページとかで、聞けませんでしょうか? 本になっているのは知っているんですが、結構値段が高いので。 回答よろしくお願いします。

  • 「倒産」と「破産」について

    「倒産」についてのHPを探しているのですが、使われている単語が難しくてチンプンカンプンでした。(「倒産」と「破産」の違いもよくわからなくて…) どなたか、「サルでもわかる倒産について」のようなHPをご存知でしたら、教えてください。 一番知りたいのは、会社がいっぱい借金をして倒産したら、その会社の社長さん(50代♂)&一緒に経営していた人(名前を貸していただけ80代♀)の資産(家とか、配偶者の貯金とか)と保険(健康保険や生命保険…)や年金はどうなっちゃうのか…ということです。年金がもらえなくなっちゃったら、生きていけないし、健康保険まで取られちゃったら、死んじゃいますよねぇ。 詳しく知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  • 国民年金の未納分を、後から一括払いしてもO,K???

    例えば、国民年金で、過去に一部、未納分がある場合、その未納分を、後から一括払いしてもO,Kでしょうか? その場合、何か特別な手続き等は必要でしょうか?

  • チアのポンポンがほしい!

    スポーツフェスティバルの応援にチアのポンポンを 購入したいと思っています。 ネットなどで購入できるのですが、できれば 実物をみて購入したいです。送料もかからないし。 どこにいけば可愛いぽんぽんを買えるのでしょうか? できれば都内にあればいいのですが・・・。 教えて下さい。

  • シティーハンターエンディング『Get Wild』

    こんにちは。 突然なんですが、シティーハンターのエンディング曲『Get Wild』ってシングルで販売されていますよね? 検索してみた所、カップリング曲…みたいな感じだったのですが…(○○○/Get Wildといった感じで)。 そのGet Wildが入っているCDが2個くらいあったのですが、どちらもあのED曲ですよね? もしかしたらmixver.とかかなあと…(私は普通のがいいです)。 つまりED曲だった『Get Wild』が入っていれば問題ないんですが…。 どなたかタイトルを教えて下さい!

  • VersaPro VA85JAF のディスプレードライバ

    VersaPro VA85JAFのリカバリーディスクがないのですが、ディスプレードライバの入手はどのようにすれば良いか教えてください。

  • CDDBの日本語タイトル検索

    CDDBでアルバムタイトルや曲名が出てきたのはいいのですが英語で非常に簡単な書き方でしか表示されません。 クラシックのCDなので交響曲○○第○楽章○○○作曲家○○○の様に少し多目の内容を入れたいのですが「Allegro」としか表示されないのです。 これは最初に登録した人の登録内容が自動的に採用されてしまうのでしょうか? 最初の人があっさりとした(?)内容で登録したらそれがスタンダードになってしまうと言うような仕組みでしょうか? またインターネットで検索したら複数の登録内容が表示されて、その中で日本語で登録されたものを選べば良いのではないかと聞いたのですが、GracenoteのHPで日本語で検索したら何にも出てきません。 クラシックは駄目かと思い浜崎あゆみなら出るかと思って試しに「浜崎」と入れましたが結果はゼロでした。 CDによっては日本語で表示されることもあるようなので日本語を扱ってないことはないと思うのですがその辺がよく判りません。 詳しい方教えてください。

  • 兄が母のカードを持ち出して借金

    兄と高齢の母と暮しておりました。 元から借金癖のある兄が何も言わず急に 家を飛び出し、仕方ないと思っていたら 数ヶ月後に金融会社から督促の電話が来て どうやら兄が、家を出る時に母が以前完済した 金融会社のカードを盗み満額借りて、恐らく 生活に困って利子も払えなくなったのでしょう。 私としては高齢の母を置いて行った事等も含め 煮え繰り返る思いなのですが金融会社からは 母の名義だし、管理のミスだと言って 払わないならどんどん利息が増えるだけだと 言ってきます。どうすれば良いでしょうか 兄はどうなってもいいんですが 高齢の母の心と体がとても見てるだけで辛いです

  • ウォークスルー?フルフラット??

    ウォークスルーとフルフラットの違いがいまいち分からないのですが、どなたか教えて頂けませんか? ウォークスルー:車内を歩いて移動できる(?) フルフラット:座席を全部平らにしてベッドのような感じになる。 という理解でいいんでしょうか? 車中泊の旅というものがしてみたくて、車を選ぶときも車内でなるべく快適に寝られる車にしようと思っているのですが、きっとそういう場合はウォークスルーよりもフルフラットのほうがいいということですよね? また、同じ車種でもフルフラットにできるタイプとできないものがあるんですかね。ストリーム、オデッセイ、ガイアあたりで考えているのですが、検索するとオプションのところでフルフラットが付いてないものも結構あるみたいで迷い始めてしまいました。そのあたりについてもどなたか詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tuui
    • 国産車
    • 回答数4
  • 立川から拝島までぶらり途中下車の旅 青梅線?八高線?

    過去質問も見たのですが、いまいち私の質問の答えらしきものが無かったのでお聞きします。 立川~拝島までの青梅線の下りホームにだけ、「八高線・川越線」の表記があるのはどうしてですか? 貨物専用でしたら、わざわざ表記の必要は無いと思うのですが… さらに、どうして上り線にはないのですか? 私は青梅線沿線の住人ではないので、実際何が走っているのか知りません。 ご存知の方教えてください。

  • 死亡事故を起こしたあとの処分

    友達が、一週間前に交差点で死亡事故を起こしました。朝方、見通しの悪い交差点で、友達は青信号で赤信号側から60歳の老人の自転車が飛び出してきて、ひいてしまい、病院に運ばれ9時間後に死亡しました。 質問なんですが、行政罰(免許)、刑事罰、民事罰とどのような処分がくだりそうですか? 予想でもいいので教えてくださるとありがたいです。

  • 広島から日光へいきます。京急から東武線への乗り換えは難しくないですか?

    来週、広島からANAで羽田へ着き、その足で日光へ行きます。飛行機の到着時刻は、16:30で、乗り換え案内で調べると、うまくいけば乗り換え無しで、京急ー浅草、浅草から東武日光線で下今市、が出てきましたが、浅草というのは、しらべてもいろんな電車の線があるようで、初めての人が行って、のりかえはむずかしくないのでしょうか?京急から東武線への乗り換えがはっきりわかるようなサイトはみつからなかったので、よくご存知の方教えてください。新幹線よりやすいので、できればこれで行きたいです。 調べた羽田発は、17:48と17:01が、乗り換えがないようです。