benriji の回答履歴

全445件中421~440件表示
  • おすすめのデジカメ教えてください。

    現在、ソニーのサイバーショットP1を使用して主に子供の写真を撮影しています。 そろそろ少しレベルアップしたカメラが欲しいなぁ・・・とおもっています。 私は、よく、腕が悪いのとカメラの応答速度?が遅いのとでよくシャッターチャンスを逃してしまいます。 (1)一瞬のシャッターチャンスを逃さず捕らえることができる、できれば連写性能の 優れた、そして応答速度の速いカメラ。 (2)A3のプリントアウトでも耐えられるような(漠然とですがきれいに見える)画素数のカメラ。 レンズ一体型のデジカメでこれらの条件を充たすようなものはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 霊視、予言、超能力等の存在を信じる人は?

    性格、生年月日、名前、病気、等....。 そんなものをあてても、意味がありません。 (聞けばわかるから。) 「今日の日経ダウ平均は終わり値○○○○.○円です。」  と、いうような予言をすれば、すむ事です。 超能力も...スプーン等曲げても、意味がないです。 (力使えば曲げられるから。) OSのバグを指摘したり、ハードディスクの故障を直してみませんか? (これなら人の役に立つ。) 「北朝鮮にラチされた日本人は何人いて、何人生きてますか?」 「う~む。...波長が合わないのでわかりません....。」 人の先祖に「動物を殺した人がいる。」なんて事がわかるのに、 どうして肝心な事はわからないのでしょうか? 「わかる事もあるし、役に立つ事もある。」 かもしれませんが、それなら、何だってそうでしょう。 霊能力や超能力の類は、 「存在意義がなく、人を惑わすだけ。」なので否定した方が良い。 と思う私は「少数派」なんでしょうか? それとも、私と同じように思ってはいるが、口にしない人の方が多いのでしょうか?

  • 弟をなんとかしたい

    26才の弟の事です。毎日のように病院に通って、自分の貯金もほとんど使い果たしました。メンタルクリニックの先生によると、パニック障害のようなもので、発作的に苦しくなったりするようです。しかし病院に行って治る病気ではなく、毎日、脳神経外科、泌尿器科、眼科、内科、胃腸科に行くと正直行って、家計も苦しいのです。この前はとうとう無銭診療を受け、代金の催促の電話が家にまでかかってきました。また、下の弟のお金も盗んでいた形跡がありました。きっと病院に行くのにつかったのでしょう。本人曰く、どうしても耐えられなくて病院にいったのことですが、実際この様な発作は時間が経てば治るものだし、生命に別状ないのは数十回以上の経験でわかっているはずです。また、最近では病院に行くと、家族に怒られるので、友達とあうからと昼食代を母からせびって病院にいきました。病院に行く時の様子をみると、全然具合が悪いように見えません。他にも嘘を言うくせや、母の作った食事にけちをつけて残したり、食べなかったりします。昔から過保護に育てられてたところはありますが、あまりにもひどい状況だと思います。 家から追い出したほうがいいと私は思うのですが、どう思いますか。良いアドバイスお願いします。

  • これって失礼なお土産では

    先日、同僚(年上)の男性がヨーロッパ旅行のお土産を買ってきたので会えないかと私とバイトの女性に行ってきました。忙しいさなか仕事を中断して、彼のいるビルまで出向いたところ、コンビニの袋からカップを出して私たちにくれました。 よくみると、ふちが欠けていて、おまけにもう季節はずれのクリスマスの柄であんまり欲しくないようなものでした。話を聞くと、旅先で売っていたワインを飲む際に自分が使ったものだそうで、珍しいお土産なので、一生懸命ワインを飲んだとのこと。その時はお礼を行って帰ってきたのですが、だんだんとむかついてきました。自分の口をつけたカップを異性に渡すなんて・・。失礼を通り越して、ばかにされたような気分です。こんなふうに感じるのですが、どう思われますか?

  • 歯をみがいている時の自分

    ある時、ふと気がついたら・・・ 歯を磨いている時、いつの間にか自分は目をつぶって 磨いてるんですよねぇ。歯磨きに集中してるせい?もあるけど そうでもなさそう。いつの間に目を閉じてるぅ~(^.^) いつからのクセなんでしょう。。 みんなもそうなのかなぁ~と思って質問してみました。 くだらない質問、よかったら回答おねがいしま~す。

  • こんな経験(体験)ありますか?

    昔、好きだった人を偶然見かけて後を追いかけたが、何処にもいなかった・・・・(周りに隠れるような場所はない) 本当に見たのか?それとも幻を見たのか?または未だに好きなおもいがあって会いたいなと思うあまりの目の錯覚か? こんな経験(体験)した方いらっしゃいますか? また、こんな経験(体験)をどう思いますか?

  • 仕事でパソコン使ってる方。

    私は毎日パソコンを使っているのですが、もともと目が悪いのにさらに拍車をかけて悪くなっていっています。 今裸眼でどれくらいあるのかわかりませんが、そのうち目が見えなくなってしまうかも…なんて不安になることもあります。 さて、仕事でパソコンを使っているみなさん、どのように目をいたわったり、目の健康を考えたりしてますか? 私がすることといったらブルーベリーのサプリメントを飲むくらいでしょうか? それとパソコンを使っている人の必需品?といえば目薬ですよね。 オススメのものはありますか? 私は今までで「これよかったな~」って思うのはロートの「アイチャージ」っていう名前だったと思うのですが、 目の「コリ」をほぐす、みたいなやつです。 結構ききました。(きいたような気がします。) P.S.今ハードコンタクトをつけているのですが、1年たたないくらいで視力低下のせいで買い換えなければなないような状況なんです。 ですのでソフトの使い捨てにして、毎回検査すれば自分の視力に近いものが手に入るので、そっちの方がいいかな?とも 考えたりしてるのですが。

  • デジカメの画質って何?

    デジカメの設定に、画像のサイズと画質の設定、というのがありますね。 画像のサイズは「1024×960」とか「640×480」とかで、画質は「FINE」とか「NORMAL」とかです。 画像のサイズは、ドットが多ければ、サイズも大きくなりますよね。ですから、解像度を上げれば、サイズも大きくなり、より細かく綺麗な写真になると思ってます。 これに対して、画質とは何でしょう? デジカメの画質っていうのは、結局、解像度であり、サイズのことじゃないんでしょうか?? サイズと画質の違いを教えて下さい。

  • 自分自身を律する大切さを伝えるには

    小六の息子のことです。 自分に甘い。自分の言葉に責任が無い。約束を破ることに罪悪感がない。 自分が自分自身を律する大切さをどう伝えたら理解できるのでしょうか。

  • 暴力してしまいました 反省してます

    新年そうそうこんな質問もなんだと思われるのですが、 標記件名の通り、お酒を飲んで妻に暴力をふるってしまいました。 普段は決してそんなことしないと思ってたのですが、 酒の力もあってか、妻の許しがたい発言・態度 に「キレて」しまいました。 その発言とは、、私と私の親との関係に対してです。 この正月は、新婚最初の正月だったのですが、妻の両親の実家で過ごしました。 (毎年ローテーションで正月はお互いの実家で過ごそうという約束はしました。) 只、その代替として私の実家には今月1泊2日でかえることになってました。 それでも母親はやはり寂しそうで、この休みの間2回ほど電話をかけてきました。 以前ならともかく、私も30を過ぎ、親も60近いので、北島三郎の「帰ろかな」ではないですが 親の気持ちは分かってるつもりで、それなりに話し相手をしてました。 その行為に対し妻は「またラブラブコ~ル?」「マザコン」とか言うのです。 人の親の気持ちを理解できない発言・態度に激昂し、暴力をしてしまいました。 妻は「触らないで」「近寄らないで」の一点張りです。 私はとにかく暴力したことに対しては謝ってます。 私の立場でしか語ることはできませんが、現状は以上です。 今後どのようにして対応すればいいか、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 女性に乗れるレーサーレプリカは?

    40歳で中型免許を取り、ホーネット250に乗り始めて1ヶ月の女性です。身長156センチ、43キロと小柄で、ホーネットも少しアンコ抜きしてもらいました。 初心者だからと思ってホーネットにしましたが、慣れてきたら、本当はレーサーレプリカで山のくねくね道を楽しみたいんです。 私にも乗れて、適当に操れるバイクを教えてください。 やっぱり大型が絶対楽しい!ようなら、大型免許も取ろうと思います。

  • リアショックについて・・・

    4mini用のリアショック(DAYTONA/SHOWA製/リアガスショック335mm)を250cc(車重約140kg)のバイクにつけたいのですが強度などに問題は無いでしょうか?長さはぴったりです。どなたか詳しい方、もしくは同様に使用している方などがいましたらよろしくお願いします。

  • CMで見たデジカメの商品名がわからないんですが…

    最近CMで見たデジカメなんですけど 「これからは自分も一緒に写ろう」とかいう キャッチコピーのデジカメの商品名わかりますか? メーカーも何もわからないんですが…。 デジカメを購入しようと思ってて、その商品にも ちょっと興味があるんですが、それ以来そのCMを 見る機会がなくて…。ご存知の方がいたら教えて下さい。 下らない質問ですいませ~ん。

  • 出された料理を黙って持ち帰るのは問題ない?

    例えば、焼肉屋さんでセットでついてくるキムチがいつも食べきれないので、タッパーなど持参し、お店に断りなく持ち帰る・・・というのは、問題ないのでしょうか? 食べ放題ではなく、自分用に出されたもの/ファミレスランクのお店/傷みやすい食べ物ではない・・・という場合です。 意外とテイクアウトさせてくれるというのは読んだのですが、自分で持ち帰りの用意がしてあれば頼むまでもないかな、でも無断はまずい(「変わった人・・・」と思われるのだけでなく、ひょっとしていけないこと?)のかなあと、実行を躊躇しています・・・。

  • トラウマから脱出して、挫折から立ち直りたい

    こんばんは、女子学生です。 昔から私の両親は厳しく、 90点以上とれて当たり前、とまで 言われたり、中学受験のとき 思わぬ失態をしたと言ったとき 父兄や受験生達のいる前で 母に、頬を平手打ちされました。 小学生から ずっといじめにも合ってきました。 誉められたことはあまりなく、進学校に入った時点で 全く、やる気がなく、今まで分かっていた勉強が 分からなくなりました。精神科に通院していますが 鬱病、ノイローゼ、統合失調症、自律神経失調症など 色々言われるばかりです。 今まで一生懸命してきた ので、このまま負け組になってしまうのかと思うと 怖くて泣いてしまいます。トラウマが襲ってきて 立ち向かうと、余計強いトラウマがきます。 トラウマを恐れずに挫折から立ち直るには 今まで以上の努力を要すると思います。 今まで一生懸命やってきたのに、それ以上がんばる・・ こう考えると疲れます。厳しい助言でもいいです。 なにかアドバイスをください。

  • 「アメリカ映画は嫌い、観ない」と言う方、それは何故?

    映画大好き主婦です。今年も既に120本近く映画館へ足を運んで観ました。 西部劇とかミュージカルとかほとんど観ないジャンルもありますが、 大抵どんな作品でも観ます。心を締め付けられるような作品も好きです。 が、概して「楽しくなければ娯楽としての映画ではない」と思っています。 その定義?に添って、以前はほとんど単純に楽しめるアメリカ映画が圧倒的に多かったのですが、 最近食傷気味になって来まして・・・。 マイ・ページをご覧になって頂くとお判りのように、アメリカ映画は半分以下に減少しました。 やたら制作費をかけまくったり、いかにも「アメリカ・イズ・No.1」 と言わんばかりの内容だったりすると、特にウンザリ・・・。 今度のお正月映画である「ハリポタ」も全っっっ然観る気ナシ。「マイノリティ・リポート」も然り。 なのに「ハリポタ」が複数の映画館で上映されている為、お陰で観たい作品がなくなりそう・・・。 あ、「K-19」だけは観ますよぉ。ハリソン、好きだから。笑 私のような方も中にはいらっしゃいますよね? 「アメリカ映画は嫌いでほとんど観ない」と言う方、その理由を教えて下さい。 お好きな映画はどこの国で製作されたものですか? また、あなたの生涯でのベスト作品・今年になってのベスト作品も合わせて教えて下さい。 ちなみに私の生涯&今年のベストは「マイ・ページ」をご覧下さい。

  • みなさんは法定速度を守っていますか??。

    ちなみに私が転がしているバイクは HONDA CBR954RR(北米仕様) です。ストレートでの速度ですが、1速で100キロ超 2速で150~170、3速で200オーバーです。 そんなバイクに乗ってる私自身に大きな責任がある事は 承知なのですが、そうしたバイクを乗っていらっしゃる 他の方々はどのような乗り方をされているのか大変興味があります。 って言うか困っています。特にSUZUKI GSX-R1300隼 などをお乗りになられている方は、実速300キロオーバーの キャッチフレーズに惹かれて購入していると思われるのですが 公道でもサーキットでも300キロを出せる環境にないのが現状です。 出せるとすれば空いている高速道路だと思います。しかし、100キロ までしか出せない高速道路で300キロ出して捕まれば逮捕です。 もちろん私も常習道路交通法違犯者ですので、犯罪者です。 サーキットではNSR250Rで爆走しているのですが、 私が走っているサーキットは、ストレートが短くトップスピード も低いですし公道ではないので犯罪行為ではありません。 ぶっちゃけた話、みなさんも陰では犯罪者になっていることと 思いますが、そうした逆車を乗られていて法定速度を守って いらっしゃる方がいたらぜひご意見をお聞きしたいと思う次第です。

  • 私の抑うつ病は本当に治るのでしょうか

    いつも、こちらでお世話になっています。私は3年前にうつ病になりました。現在は37歳の家族のいる男性です。現在私の薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」・「テトラミド30mg」を飲んでいます。9月に水と日が休みで午後4時から午後8時までのアルバイトをしていましたが 長続きできず2週間ほどで辞めてしまいました。アルバイトをやめてから下痢などの症状がでて ほとんど寝ている状態でした。今は2時間後とに夜に目をさましそれから寝れない時もあります。私の病名は「抑うつ病」です。本当は本日アルバイトの面接に行く予定でしたが、行くのが怖くなり、また働く気がないのも本当の気持ちです。でも、家族を養わなければならないので早く社会復帰をしたいのも本当です。早く治したいため主治医の先生に入院させて欲しいと頼んだこともあります。薬も規則どおり飲んでいます。私の「抑うつ病」は本当に治るのでしょうか、治らないなら自殺したら生命保険でお金が入ると思うので家族は少し楽になるのでしょう。抑うつ病を治すには、どんな方法があるのか教えてください。薬以外でも宗教でも死ぬことでも何でもいいです。 私が楽になる方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 催眠でできますか?

     私は外(社会)に出るのが怖いです。私には社会(他人)と家(家族)とのギャップが大きすぎるからです。私は小さい頃から内弁慶でした。  でも、一つだけ自分が社会に出て頑張れそうな方法を思いつきました。それは、催眠術で「自分の家族(親・兄弟)は、もういない(=死んだ)んだ」と自分に思いこませるというものです。   誰だって、社会に出れば辛い事があって、それを乗り越えて成長していくんだと思いますが、今までの経験上、私には辛い事を乗り越える強さはありません。  でも、「自分はもう一人きりだ。」と思えれば、何とか頑張れそうな気がします。  自分では、ショック療法になると思っていますので、〔こういう催眠が実際にできるのか〕また〔費用はどの位かかるのか〕など、それ以外でも何でも良いので皆さんアドバイス下さい。

  • マフラー外すとパワーダウン?

    古いスーパーカブに乗ってます。マフラーと エンジンの付け根の部分が朽ちていました。 ほとんどマフラーが付いてない状態で相当 うるさかったです。この前直しました。 音は静かになってエンジンの回転音とか 聞きやすくなりました。気のせいかパワーが 上がったような気がします。これは錯覚 でしょうか?それともマフラーを外すと パワーダウンするのでしょうか?