benriji の回答履歴

全445件中401~420件表示
  • ゴミのポイ捨て・・・こんなもんなの?

    小さな玩具屋のパートをしています。 以前から困った自転車の事などでお世話になっています。 さて、またショッキングな事がありました。 店長が今朝出社したら、店の前にゴミがまとめて置いてあったそうです。 ゴミの中身はすべてウチから販売した梱包資材などで、なんとスーパーの袋にまとめて入れてあったらしいです。 ちょっと待って! 子供がポイ捨てしたゴミを近所の誰かがまとめて、ウチの店の前に置いていったの・・・!?って感じです。 子供のポイ捨てとのWショックを感じました。 これって普通なんでしょうか? (それとも困った自転車に対する嫌がらせ?) あと、学校やお家の人から注意してもらうように、連絡を取ってみようかな?とかおもったんですが、皆さんはどう思われますか? 特にお子様(小学生の男の子)がいらっしゃるお母さんはゴミの捨て方をどのように教えているか聞かせてください。 ウチの店では、毎回「ゴミを捨てたら罰金だぞ!」とか言って、ゴミのポイ捨てをしないように店内にゴミ箱を設置していますが、「家で開ける」と言ってもって帰った子供がポイ捨てしているみたいです。(近所にはこういう店がないので、誰でも分かるゴミです。)

  • 回答ばかりする人は暇な人?

    今晩は。 職場の人たちがそのように言います。 仕事はやってるのかな?と。 親切心だとしても、よっぽどヒマなんじゃないかと私も思います。 教えてgooのかたが回答してるのだと言う方もいます。

  • みんな同じに見える日本人

    くだらない質問ですみません。 私は日本を離れて10年以上なのですが、いつも空港などで見る日本人の観光客を見てあまりにもみんな同じ髪型や格好をしているのに驚いています。この前は50人以上の学生の団体が、みんな同じ制服を着ていて同じ髪型、(茶髪&バサバサカット)でぞろぞろ出てきてクローン人間が沢山いるっ、と思ってしまいました。こちらの人達もみんな見て驚いていました。 日本ではもう髪を染めていない自然美の方はいないのでしょうか?(はずかしながら私の母親も染めています。)上げ底靴(というのですか?)が流行った時はみんな日本人観光客に指をさして笑っていました。 私は流行りを重視せず、自分の個性を尊重するのが素敵だと思いますが、(茶髪もみんながやっていない時に一人だけやるのがかっこいいと思います。似合っていたらですが。)そんな考えを持っている方はいませんか? それとも私が浦島太郎なのでしょうか? 質問がいくつかになりましたが、よろしくお願いします。

  • 自分が生きている理由がわからない

    普段はがんばろうとしているせいか、仕事のないときは体が動かなくなってしまいます。 そして自分ってこの世の中に生まれる意味などかなった人間のような気持ちがしてしまいます。 人生にプラスになるようにと習い事などもしていますが、それで食べている人々の足元にも及ばず(もちろん努力とそれにかける時間が足りないのですが)、何をしても器用貧乏でそこそこしかできない自分が腹立たしい。 結局ピカリ★と光る感性などない。 女としても年齢的にもそろそろヤバイ時期で、もうかわいいだけじゃなんともならない。自分を卑下したくはないけど世間じゃもう相手にもされない年齢に近づいている。自分の体の衰えも感じ始めて、これはかなりのストレスと不安。 こんな別段なにもない私がどうしてこの世に生きているんだろう? あなたを必要とする人のため。 そういう人を、場所をみつければいい。 そう思って努力したこともあったけど全てが虚しい。 どうして私みたいな人間が生きているんだろう。 意見をください。

  • 過去に受けた性的屈辱が忘れられません。

    といっても、レイプされたというようなことではなく、どちらかといえば精神的なものだと思うのですが・・・・・・ 相手は、元彼です。当時の私は未熟者だったため(今でもですが)、自分が屈辱的なことをされたと感じてはいませんでした。おそらく、男性と交際するのが初めてだったので、さほど疑問にも思わなかったのでしょう。 しかし、その元彼と別れ、時間がたつにつれて、「あれ?私、もしかしたら、ひどいことされた?」と思うようになりました。そしてその思いは年々強くなり、今では確信となりつつあります。 時々、そのことを思い出し、後悔や、元彼への憎しみの感情で苦しくなります。 もう別れて何年もたっているし、お互い違う人と結婚して子供までいるので、早く忘れたいのですが・・・・・・ どうすれば忘れられるでしょうか?

  • 自分の人生に後悔があまりないんです…

    やりたいこと殆どやってきて、自由気まま、天衣無縫に生きてまいりました。 未練も後悔もあったものではありません。 後悔と言えば昨日の皐月賞…。 私はいわゆる「だめ人間」なのですが、とても明るいのです。ゆえに「だめ人間」であることがあまり気にならなかったり。「だめ人間」でも別にいーじゃーん♪と思ってたり。 私のようなタイプって、強がってるだけなんでしょうか。 自分でも、わからないのです。 ただ、自由奔放に生きてきたことだけは確かです。 自分に対する不満がそんなにないんです。 自分がすごーく好きです。 あなたの周りにこんな人いますか? こんな人をどう思いますか? 胡散くさいですか?

  • ストーカー?それともサイコパス?

    友人の事の悩みですが、なかなか解決できず、困っています。友人はピアノの講師をしています。生徒の母親が嫌がらせメールなどを送ってくるのです。「先生は生徒が入院をしたら全員に花束を持ってお見舞いに行かれるのですか?」とメールが来ました。無視をしていたら「お祝い返しはしないのにお見舞いには行かれるんですね」とメールが来ました。名前は名乗らないが送信者はすぐにわかりました。そういえば、昨年私は家を新築をしました。新築してから3ヶ月もたって、「残暑見舞い」と品物が届きました。「お中元と新築の祝いもかねて」とのこと。そういえばいつものお中元よりは若干良いものかしら?くらいのものでした。気を遣わない様にとの配慮かと思い、返しをしませんでした。年末には「お歳暮」と書かれた品をもらい、また「新築祝いも兼ねて」と言われました。そして、最近の事、その母親の娘の友達にも教えているのですが、その子が入院してしまいました。かわいそうに思いお見舞いに行きました。それが気に入らなかったのでしょうか、嫌がらせメールが届くようになったのです。「公平な立場であるべきの先生が・・・」みたいな内容のメールもきました。すぐに逆上する人なので今はとにかく刺激を与えないように気をつけています。この人は平気ですぐばれるような嘘をついたり、自己中心的で人の迷惑をかえりみない、悪いのは自分じゃないと誰かのせいにする・・・などなど、サイコパス?それともストーカーなのか?こういう人物にはどのように対処すればいいのか皆目わかりません。また、あれほどお返しをくれてない、と言って来るのだからわざとらしくてもお返しをするべきなのでしょうか?無視するとエスカレートしそうですし、優しくするとつけあがるような気がするのです。どなたか、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 自動車ではないのですが、、、。(自転車です)

    このカテゴリかどうか、迷うところなのですが、、、。 自転車のブレーキがキーキーいわなくするにはどうしたらいいですか? 買って一年くらいで、さびたりもしていないのですが、ブレーキがうるさくて恥ずかしいです。 つい、ブレーキを掛けるのが弱まってしまい危ないので直したいのですが、、、。 どうしたらいいでしょうか?

  • 興味本意で「煙草を吸いたい」という友達

    私には小学校からの付き合いで、高校になって急激に仲良くなり、 大学は私が浪人するので離れてしまう親友(少なくとも私はそう思っている)がいます。 その友達がテレビドラマでかっこいい女優が煙草を吸っていたのに触発されたらしく 「私も吸おうかな」と言い出しました。 実は何度も買おうとしたらしいんですが、その時はお金を他に使う用事があって買わなかったそうです。 私は煙草は大嫌いで、ましてや「かっこいい」という理由で煙草を吸うのは考えられません。 最終的には本人の問題ですから、私が何を言っても無駄だと思いますが、 やめさせるようなことはできないでしょうか? 法律で…なんて言っても今更無駄だと思います。 その友達とはこれからも仲良くしていきたいし、私が目をつぶればいい気もするんですが…。 女の煙草ってもう普通のことなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#4813
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数5
  • FinePix S602はどう?

    デジカメを購入しようかと検討しています。 FinePix S602が候補に挙げているんですが、この機種の長所、短所を所持されているかたにお聞きしたいのです。 バルブ機能を使って、夜景や夜空を撮ろうと思ってます。 大きすぎるとか、電池を食うとか。 それ買うなら、こっちのほうがいいよとか。 宜しく、どうぞ。

  • 自分の性格、一言で表すなら?

    自分の性格を一言で表せ、と言われたらなんと答えますか? 例えば、「負けず嫌い」や「真面目」など・・・。

  • あなたが事故った(コケた)敗因は?

    このカテゴリ内の特にヘルメットの話題のときに、コケた、事故ったと言う話しがよく書いてあります。で、質問です。 どういうシチュエーションで事故り(コケ)ましたか?そしてその原因はなんでしたか? 安全運転を心がけていますが、ちょっとした油断であっさり事故りそうで恐いです。皆さんの経験を参考にさせてください。

  • アドバイスお願いします!

    アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。私はもともとかなりの心配性で、柔軟性がなく、真面目で、考えに固執してしまう性格です。そしてとても淋しがりやで、物事を悲観的に考えてしまい怖がりです。  ストレスの発散も苦手で、試験やその他のストレスがたまりにたまり不安症になってしまいました。急に不安になり、私の場合は「動悸がする」や「心臓が止まるのではないか」などパニック障害の病気によく見られる症状はないのですが、何にたいして不安なのかよく分からないのですが、不安で不安でたまらなくなり家族に「助けて~訳が分からなく不安になる、私はどうなってしまうの」と取り乱したこともありますし、「自分は何のために生きているのだろうか」「生きる意味はなんなのだろうか」と考えてしまったこともあります。  そこで心療内科に生き、不安を抑える薬を処方していただきました。またその他として先生は「これからあなたに必要なことは、趣味を見つけ、真面目に考えすぎない、適当に手を抜くということを考えていけば大丈夫」と言われました。 私はもともと明るい性格で、大学も楽しく行き、友達も多いです。性格的要素が多く「不安神経症」という病名はつかないと言われました。薬で不安は落ち着いています。以前は友達とお泊りしたり、旅行に行くのは大好きだったんですが、その発作があってからは「行ってなったらどうしよう」という予期不安がついてなかなか踏み切れません。今は夜は家族といないと落ち着かないのです。  そこで本題なのですが、これから私はどのようなことに気をつけ、どのようなことを治していけばよいのでしょうか。一生薬に頼ることは避けたいです。 同じ体験をしたとか、予期不安に打ち勝つ方法など、なんでも良いのでお願いします。

  • 分裂病(統合失調症)であることを親に告げることについて。

     昨日、うつ病、神経症、分裂病(統合失調症)であることをこのサイトで相談した者です。その節はありがとうございました。  ところで、同病の方がお読みだったら大変失礼かもしれないと思いつつ質問します。すみません。  現在のところ一番身近な人、私の親は、私が分裂病であることを知りません。うつ病だと思っています。主治医からも親に対しては、うつ病の治療中であるとしか説明していません。  なぜ説明されていないか、その理由は、親は精神疾患については素人であること、私の症状(幻聴)は今のところ社会生活を送る上で支障が無いこと、その症状を自覚し病識があること、であると私は理解しています。  特に、親が混乱することにより、私の治療に支障が出ることを懸念されているものと思っています。この病気に対する世間の一般的な考え方を推測するに(同病の方すみません)、メリットよりもデメリットの方が大きいと思われての事だと思います。  しかし、私は不安神経症気味であることなどから、医師以外の誰かに相談して楽になりたいという気持ちがあり、頭の中が混乱しています。  頭の中を整理したいのですが、一人で考えていると押し潰されそうにもなります。  どうか考える上で参考にさせていただきたく質問しました。よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=472968

  • 自殺の方法と時期3

    本人には、なにも自殺しなくても、離婚を拒否して、調停や審判でなく、裁判なら10年かかるし、本人は、子供に会いたがっているし、家にも帰りたがっているのを拒否しているのは、妻側であって、妻が、妻の実家から出て、夫婦子供と3人で独立して暮らせば、円満に解決できることであるから裁判離婚になって、面会権が事実上妻によって履行されず、いずれにしろ、子供にも一生あえない、なんてことはない、と説得しているんですが、納得しません。本人は、子供にあえないだけでなく、妻にもあえなくなることも相当耐えがたいからだろうとも思います。普通であれば、はやく離婚して新しい人生を。とアドバイスすべきなんでしょうが、友人は病気であり、友人の病気は離婚等のストレスが加わると危険な状態になります。そうなれば、仕事も失い、希望も失い、なにも自殺しなくても、病気で命をうしなうか、寝たきりになってしまうかもしれません。そうであれば、本人の納得のいくような、自殺の方法等をアドバイスするか、もっと、なにか、今まで思いつかなかった改善策を友人に教えてあげたいのですが、どなたか、いい考えはありませんでしょうか。体験談や感想でもいいです。

  • 原付(スクーター)のタイヤに空気入れOK?

    最近、原付のタイヤの空気圧が減っているようなので自転車用の空気入れで注入したいと思うのですが可能ですか??

  • CANON IXY320のシャッタースピード

    手ぶれで写真がいまいちなのでシャッタースピードを上げたいのですが、どうにかならないでしょうか?

  • ビデオカメラの選び方

     私は近々デジタルビデオカメラを購入しようと考えていますが、しかし商品が沢山有り過ぎますし、価格も7万円~16万円程度とさまざまなので、どれを選んだら良いのか迷っています。  用途は主に行事の撮影、旅行での撮影、家の中での撮影を考えています。従って、明るさも夜間の家の中や昼間の明るい所とさまざまになります。スポーツを被写体にすることは少ないと思われます。そこで、価格が10万円以内で、パソコンでの映像取り込みも考え、ソフトも充実した商品とメーカーは何でしょうか?(あるサイトでSONY製品には、何かと問題があるように書かれていました。また、他のスレッドも見ましたが、製品の表面的な特徴は分かったのですが、実際に使ってみて、便利な所と不便な所、買ってみてまた使ってみて、やはりここに気を付ければ良かったなど、体験談も教えて頂ければ幸いです。)  そして、パソコンへの映像取り込みには、普通どのような形式になるのでしょうか?MPEG1とかMPEG2などと聞きますが、何が現在のところメインで、これから何が主流になるのかも知りたいと考えています ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • バイクの楽しさとは?

    バイクを乗っていらっしゃる方 もしくは乗っていた方に質問です。 バイクにもいろんなタイプや種類があります。 また、楽しみ方や面白さの感じ方も人それぞれだと 思います。 そこで、質問なのですがバイクをお乗りになって 楽しい、面白いと感じるのはどんな時ですか?。 また、どんな走り方がバイクの理想だと思いますか?。 好きなバイクのタイプなどもお聞かせ下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m。

  • ビデオテープのカビを自分で取りたい。

    こんにちは。 タイトルの通り、ビデオテープ(VHS)に白っぽくカビ(だと思います)が付いていました。他の質問を検索したら、「ビデオデッキに入れてはいけない」「あきらめましょう」「業者に頼みましょう」等のアドバイスがありました。 私は、自分でなんとかクリーニングしてみたいと思っています。 どなたか、その方法(クリーニングに使う液や気を付けること等)をご存じの方、アドバイスをください。よろしくお願いします。