kashi__ の回答履歴

全507件中481~500件表示
  • プラスティックは水に溶け出すんですか?

    こんにちは。 前にプラスティックは水に少しずつ溶出していくことがあると聞いたことがあります。 もちろん、それを口に入れると体に溜まって害があると聞きました。 それ以来、私はプラスティックにナーバスになってしまって気になって仕方がありません。 例えば、ペットボトルの温かい飲み物は、買ったことがないし、 (温かい方が溶け易くなると思って) 紙コップじゃなくてプラスティックのコップに入った熱い飲み物も飲むのが抵抗あります。 それに、家に景品でもらったコーヒーメーカーがあるのですが、 水を入れるところなどプラスティック部分が多く、大丈夫だろうか、と疑っています。 その他、サランラップは大丈夫?など 本当に気になります。 これらは本当にプラスティックが溶け出していないのでしょうか?

  • 離れられない友達

    私の友達の元彼は浮気性でした。 というか、彼は複数の女の人と付き合うことが常識だと思っているそうです。 友達が何度も「その考えは間違っているよ」と言ってきたのですが、だめでした。 友達はその男にのめりこんでしまい、授業にもまったく出ず、 単位がかなりやばくなりました。 友達の考えは、「彼のそういう考えが理解できないからいや」というものから、 「彼のそういう考え方を直して、普通の男の人に治してあげたい!」 と言うものにかわっていったそうです。 しかしそれも失敗し、どうすることもできないと言うことがわかって、 友達はその彼と別れました。 と思ったのですが、彼がまだ友達を求めてくるらしく、関係は続いていたようです。 そしてこの学期も授業に出ず、単位がやばくなりました。 友達は自分はただの浮気相手でしかないということ、 学校の方が危険になってきたことで、もうすっぱり彼とは縁を切る、と私に宣言し、 彼との思い出の品も捨てたり私に預けたりしました。 しかし、彼が今付き合っている彼女と別れそうになっており、 また友達は求められているのだそうです。 友達はそれに応えようとしています。 で、やっと質問なのですが、そんな彼女に私はどうしたらいいんですか? 今書いたことだけではかなり説明が不十分で、補足のところに書こうと思っていますが、 はっきりしているのは ・相手の男は本当にろくでもない ・相手の男は友達を恋人とは思っていない。(ただ淋しいから必要なだけ) ・私はこれまでのことを友達からすべて相談されており、 はっきりしない友達&男にかなりストレスを感じている。 ・友達は彼のことが好きである。 です。

  • Tera Term Pro がインストール出来ない。

    経験者の方教えてください。 インストールの途中で、’TTUNINST.EXEが開けません’というエラーでインストール出来ない原因ってご存知無いでしょうか。該当ファイルは同じフォルダに存在します。

  • イラクと北朝鮮の違い

    「大量破壊兵器を持ってません」と主張していたイラクに対しアメリカは、本当は持っているに違いないとし、イラクを攻撃しイラク政府を崩壊させました。 「大量破壊兵器を持っています」と宣言している北朝鮮に対しアメリカは、攻撃しないどころか譲歩しようとしています。 同じ無法者国家なのにこの扱いの違いは何なのでしょうか? この不思議を、色々な角度から解説していただけないでしょうか。

  • Tera Term Pro がインストール出来ない。

    経験者の方教えてください。 インストールの途中で、’TTUNINST.EXEが開けません’というエラーでインストール出来ない原因ってご存知無いでしょうか。該当ファイルは同じフォルダに存在します。

  • カーソルが

    最近カーソルが点滅してあっちこっち飛んでしまう現象が頻繁に起こり その上ちょっとすると反応しなくなったりもします。OSはMEです。

  • コンパスの修正

    あまり上等のコンパスではありませんが、全く狂っていて 使い物になりません。 どうでも良いのですが、ナイフの柄についているので、 出来れば使えるようになれば良いなと思っています。 ほぼ北に指示してくれれば良いのですが、 修正方法があれば教えて下さい。

  • 作品集を持ってくるように言われたのですが…

    今日は、宜しくお願い致します。 現在私は転職活動を始めた所です。 面接をいくつか受ける事になったのですが(職種はwebデザイナーなんですが)、その際「履歴書と作品集を持ってきて下さい」といわれました。 そこで教えて頂きたいのですが、 ●この「作品集」は、全てCD-Rに焼いて持って行けばいいのでしょうか?それとも、それにあわせて印刷もしていった方が良いですか?その場合、どこまで印刷したら良いのでしょうか?(例えば、トップとコンテンツ2ページくらいとか…。CD-Rだけで構わないよと言う方が助かるんですけど、やっぱり印刷も要るような気がしないことも無くて…) ●履歴書と作品集と言われましたが、この場合特に言われていないので職務経歴書(簡単なものは既に面接先の担当者様はご存知です)は持っていかなくてもいいのでしょうか? 経験者様、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 祝儀の相場って、、、

    先日レストランウェディングをした20代前半の女性です。 ホテルほどの費用はかかっていないにしても、披露宴形式にしたので、そこそこの費用がかかりました。 ご祝儀を頂いてトントンになるだろうと予測しての予算だったのですが、開けてびっくり、、 十数人の人が1万円を包んでいました。 わざわざその日を都合つけてくれてお祝いしてくれる気持ちはとても理解しているつもりだし、嬉しいのですが、私たち若年夫婦にとって、ひとり倍以上の赤字はさすがに痛手でした。 自分たちの考えでは、三万円つつむのが一般的だと思っていただけに、人それぞれの考え方に驚きました。 やはりレストランですると言ったことで安価に見られたりもするのでしょうか? それにしても2万円まではわかるにせよ、みんな社会人なのに1万円というのにはショックで、ずっとそのことを引きずってしまいます。 そこで悩むところは、1万円ご祝儀にくれた人はみんな独身なのですが、もし今後夫婦で披露宴に呼ばれるようなことがあれば、2万円のみ払ってもいいものなのでしょうか? 失礼な金額の気がするのですが、5万円払うのもどうも納得がいきません。 厳しいお言葉でも構いませんので、みなさんのご意見お聞かせください。

  • 磁気が体に及ぼす影響について

     私の部屋に方位磁石の狂うヶ所があります。鉄筋などで方位磁石が狂うという話を聞き 、特に気にはしていないのですが、最近方位磁石の狂うところで生活していて体に影響がないのかと思うようになりました。狂う場所は壁側、半径30センチ位、狂い方は回り続けたり、20~90度の誤差、はかる場所で違います。これ以外の所では方位磁石は正常な動きをします。ちなみに電化製品が無くても狂います。今はそこに電化製品を置いてます

  • カーソルが

    最近カーソルが点滅してあっちこっち飛んでしまう現象が頻繁に起こり その上ちょっとすると反応しなくなったりもします。OSはMEです。

  • 木の家は安らぐ?

    現在一戸建てを考えています。工法は木造在来工法などの木を使ったものや、鉄骨を使用したものなど色々あります。木の家は安らぐといいますが、床など無垢材を使用しなければ、部屋の中はどのような工法でも同じような気がします。それでも木の家は精神的効果があるのでしょうか?

  • インスタントメッセージについて

    もし、何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、インスタントメッセージの利用は、日本では高いのでしょうか、低いのでしょうか。 例えば、ケータイではサービスはあってもあまり利用がなされていないようですが、これはケータイだからでしょうか。或いは、そもそもの利用自体が低いのでしょうか。 アメリカなどではパソコン上のインスタントメッセージは頻繁に利用されているようですが、日本の利用率は本当に低いのでしょうか。 インスタントメッセージ関係のことで詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 留学か就職か

    こんにちは。 就職活動をするにあたって悩んでいることがあります。 私は大学の第2外国語にはまってしまい、昨年の夏短期語学留学をしてきました。今度は本格的に習得したいと思い、2,3年働いて留学をしようとなんとなく考えていた矢先、両親に今すぐに行って来いと言われました。就職はしなくてもいいと。 私個人としては、親に甘えたまま社会も知らず留学するのはとても怖い気がします。就職する理由はお金をためること以外に社会勉強をするつもりでした。しかし両親はその2,3年がもったいないというのです。善は急げ、モチベーションが下がらない今のうちに行ってらっしゃいと。 私の学部は卒論が必修ではないので、今日すぐにでも行くことは可能なのです。留学するのであればマスターするまで帰ってくる気はありません。 多分私の中ではもう答えは出てるのでしょうが、皆さんだったらどう考えますか。参考意見をお聞かせください。

  • デスクトップPCをサーバーマシンにするリスク

    今度、既存の小規模LAN環境にグループウエアとFAXサーバソフト(とりあえず送信のみ)を導入するのに、マシンを1台追加しようと考えています。今のところOSはWindows2000Pro、グループウエアソフトはサイボウズAG、FAXサーバソフトはまいと~くFAXを考えています。マシンは夜間電源OFFする予定で、24時間稼動は考えていません。そこでサーバマシンの選定の際、デスクトップPCにするかちゃんとしたサーバ専用マシンを購入するか迷っています。データの保全性を考えれば信頼性の高いサーバ専用マシンなのでしょうが、デスクトップPCの方がお手軽かなと思っています。いろいろな面から専門家の皆様またご経験者の皆様のアドバイス頂戴できれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 彼氏に初手作り料理(夕飯)を・・・(●^o^●)

    始めまして<(_ _)> タイトル通りなのですが・・ 今度、初めて彼氏の家に行くのですが手作り料理を作 ってあげたいと思っています(*^_^*) でも、そんな経験をした事がなく一体何を作ってあげ たらいいのか・・・??? 正直、私はあまり料理をした事がありませんがレシピ を見たらたぶん出来ると・・(-_-;) *彼氏に〔出来る女〕って思われたいんです!!! どんな料理がいいと思いますか?? ちなみに、簡単で難しそうでちょっと間違えても美味 しい料理を教えて下さい<(_ _)>

  • 毎日新聞の社長が謝罪に行ったこと

    今回、毎日新聞の記者が爆弾とは知らずに持って帰ろうとしたのは迂闊に過ぎたと思います。これが搭乗後に爆発したら、と思っただけで、身の毛がよだちます。 ところで、彼の勤める会社の社長がはるばる現地まで謝罪に行った、という行為、これってどう思われますか。謝罪をしないことで知られるアメリカだったら、雇用主であっても、「これは個人の行動にすぎず、会社は一切関与していない」という態度しか取らないと思います(実際私はそういう例を多々見ています)。日本人って国民性で、「ソーリーソーリー」と(Sorryを2度言うな、って)いとも簡単に謝ってしまいますが、いくら出張を命じた側とはいえ、爆弾の持ち帰りまで指示したわけではなく、30すぎた男の個人的な過失に対して雇用主が謝罪に行く、というのは、どう思われますか。

  • 居場所を知るには。

    昔、仲のよかった友達とクラス会のことで連絡をとることになりました。電話をかけたら通じなく家までいったらもうそこには住んでいませんでした。電話案内で聞くと番号は教えてくれたものの(同姓同名の可能性もあると思うけど)住所は電話局ではおしえてくれないとのこと。電話帳で調べても載っていなかった。昔の住所で手紙を書いたら、もどってはこないので新しい住所のところに転送されたと思うんだけど、こういう場合って住所を突き止めるのは難しいのでしょうか。

  • シャンプーで

    洗浄力の強いシャンプーで安い・どこでも買えるもの ってありますか?頭皮のべたつきや痒みなどさっぱりさせるものが欲しいのですが・・

  • ガスホースに引火ってありえますか?

    こんにちは 主婦ですが,子供の頃から ガスが怖くてならない者です。 (いつか,ボン!って引火するんじゃ?)とおもってしまいます。 引っ越してきた時に,都市ガスの業者さんに,台所の二穴コンロを ホースで つないでもらったのですが,ホースが なんだか長いんです。ガステーブルの上に乗っかっています。これが過熱して 引火したらどうしよう?切っても良いのだろうか,と思うのですが、業者さんに してもらったままのほうが良いのか判断がつきません。 ホースは ゴトク近く(ゴトクまで約3cm)を通過し,ひとまきして繋がっています。ホースに 火がつくことはありえると思われますか?なお,切れば,コンロ後ろのスペースでつなげられます。 御存知の方がいらっしゃったら,どうぞよろしくお願い致します。