kashi__ の回答履歴

全507件中321~340件表示
  • 住むならどっち?

    よろしくお願いします。 私の友人の話なのですが、とある国家試験を受験しています。本人は花粉症が酷く、昨年はそのせいで受験に専念できなかったようです。(花粉症対策については、薬・レーザー治療等試したそうなのですが効果は無かったそうです。住居は東京です) そこで、いっそのこと 花粉が飛ばないと言われる沖縄or北海道に引越し、試験時のみ 帰ってくるということを決断しました。 皆様にお伺いしたいのは、「沖縄と北海道のどちらがいいか?!」ということです。 モチロン嗜好や視点の違いでいろいろなご意見があるかと思います。誹謗・中傷以外のご意見でしたらどんな意見でも結構ですので、よろしくお願いします。 尚、前提条件としまして、  ・勉強のために転居する  ・生活の為に、簡単なアルバイトをしたい をお願いします。

  • 男の子だと喜ばれる?

    こんにちは。 1歳半の息子と、お腹に4ヶ月の子がいます。 上の子が生まれる前から気になっていた事があります。 私は最初、出来れば初めは女の子が欲しいと思っていました。 でもお腹が大きくなるにつれて、元気ならどっちでもいいと思うようになってきたので出産まで性別は聞くのをやめようと思っていたのですが、ベビー用品を揃えるのに青か、ピンクかどちらかで揃えたかったので、8ヶ月の頃に聞きました。 結果は男の子。 家に帰って舅(70歳)に「どうやら男の子らしい」と話すと、嬉しそうに手を叩いて「よし!」って言われました。 私はその時「何がよしなの?」って思いました。 女の子だったら喜んでもらえなかったの?っと思うと今でも引っかかります。 うちは由緒ある家柄ではありません。 別にどちらでもいいと思うのですが、年寄りはやっぱり男の子だと嬉しいものなのでしょうか? 舅はよく息子に「3代目!」などと声をかけたりしていますが、私は長男が家を取らなければならないとは考えていません。子供がもう少し大きくなって「僕がこの家を取るの?」と聞いてきたら「○○が大きくなって、取りたかったら取ればいいよ」と言うつもりです。 やはり”長男=跡取り”は消せないものなのでしょうか・・。

  • 急に白髪が増えてしまいました

    まだ28歳なのに、ここ数ヶ月間で急に白髪が増えてしまいました。ストレスが原因のようですが、あまりストレスがたまっている自覚がなかったのでショックで・・ ストレスをためないことが大前提なのかもしれませんが、食べ物や習慣などで良い方法があったら教えてください!

  • お箸の使い回し。耐えられません。

    主人の実家なのですが、箸入れにごそっと使い古しの割り箸が入っています。 ご飯の時に、そこから各自2本ずつ取ってご飯を食べます。 割り箸なので、所々カビたりしてます。それでもこの家の人は平気みたいです。 私は耐えられません。 前回は、お箸を使わない菓子パンを買い込み朝、昼と食べていました。 実家なので今後もおじゃまする可能性はあります。 既に憂鬱です。どなたか平気になるような方法を教えて下さい。

  • 男の子だと喜ばれる?

    こんにちは。 1歳半の息子と、お腹に4ヶ月の子がいます。 上の子が生まれる前から気になっていた事があります。 私は最初、出来れば初めは女の子が欲しいと思っていました。 でもお腹が大きくなるにつれて、元気ならどっちでもいいと思うようになってきたので出産まで性別は聞くのをやめようと思っていたのですが、ベビー用品を揃えるのに青か、ピンクかどちらかで揃えたかったので、8ヶ月の頃に聞きました。 結果は男の子。 家に帰って舅(70歳)に「どうやら男の子らしい」と話すと、嬉しそうに手を叩いて「よし!」って言われました。 私はその時「何がよしなの?」って思いました。 女の子だったら喜んでもらえなかったの?っと思うと今でも引っかかります。 うちは由緒ある家柄ではありません。 別にどちらでもいいと思うのですが、年寄りはやっぱり男の子だと嬉しいものなのでしょうか? 舅はよく息子に「3代目!」などと声をかけたりしていますが、私は長男が家を取らなければならないとは考えていません。子供がもう少し大きくなって「僕がこの家を取るの?」と聞いてきたら「○○が大きくなって、取りたかったら取ればいいよ」と言うつもりです。 やはり”長男=跡取り”は消せないものなのでしょうか・・。

  • 連立方程式はどんな利用法がありますか

    中学校の数学は、数学の基礎の基礎の基礎・・・なので、実用性をすぐに見つけるのは困難なのは承知していますが、中学生に紹介できる話題として、連立方程式がこんな場面で利用されていますというものがあったら教えてください。つるかめ算や教科書に載っている応用問題が解けるというのではなくて、会社や個人の仕事などで使った例や、考え方として連立方程式と同じというようなもの、ありますか。

  • お風呂、洗面所等の軟水化装置について

    今、お風呂か洗面所に、軟水化装置を付ける予定です。 でも、実際のところ、本当にお肌や髪の毛に良いのか? メンテが面倒ということはないか? と、少し迷い気味でもあります。(装置に塩を入れておくだけ、ということですが・・・)  使ってらっしゃる方いましたら、使い心地など教えてください! そして、お風呂か洗面所どちらがいいですかね?

  • やかんに水を入れるとき、そそぎ口から入れます?

    すごくくだらない質問です。 みなさんはやかんに水を入れるとき、ちゃんとフタをとって、水を入れますか? 私は、注ぎ口から入れてしまいます。フタはやかんを洗うときにしかとることはありません。 夫に、「横着で非常識で、はしたない!」って非難されたことあるんですが、やっぱりやってはいけない行為でしょうか? みなさんはどうしてるかお聞きしたいです!

  • ホストにはまってしまいました。

    私は2年前に離婚し、子供がひとりいます。 4ヶ月くらいまえに、ネットサーフィンをしていて、あるホストのHPにたどり着きました。 彼の管理するHPのセンスと人間性にとても興味を持ち、何度かお逢いしました。 とても頭のいい方で、一緒にいることでとても刺激を受けられるのですが、多分誰にでもそうなんだ・・・と思うととても苦しくなります。 でも、私と逢うのも仕事のうち・・と思うともういい加減依存するのはやめよう・・と思うのですが毎日来るメールを待ってしまい、ちょっと返事が遅くなったりするともう何も手につきません。 仕事の重圧と(自営)子育てのストレスも手伝って、このような状況になってしまったのかな・・と思ったりもするのですが、どうしても冷静になれない自分がいます。 他に何か発散できるものがあればいいのでしょうが、そう簡単に切り替えることができなくて困っています。どうしたらいいのでしょう・・。

  • PHSについて

    PHSなのですが、ドコモとエッジ以外のPHSでも、メールとネットはできるのでしょうか? また、メーカーにかかわらず、基本料金はいくらくらいなのでしょうか? 携帯と比べ、基本料は安いのでしょうか?そして、全体的に見て、機能的にはどうなのでしょうか?

  • マクドナルド 60秒で

    CMでマクドナルドが60秒キャンペーン(?)なるものをやっていると知りました。 どんな場合でも60秒以内に提供してくれるのでしょうか?(量が多くても??) 60秒越えたら何かペナルティーはあるのでしょうか? ただ単に、ますます『作り置きする会社』というイメージであまりよくないと感じるのは私だけでしょうか?

  • 掃除機の購入について教えて!!

    こんにちは、今度初めて一人暮らしをするのですが、掃除機の購入を予定しています そこで教えてほしいのですが、今ではサイクロン方式とごみ袋方式とかいろいろありますよね どっちがいいのでしょうか? また、本体からホースが伸びてるタイプと、柄と本体がいったい方のとありますがどちらがいいのでしょうか? 掃除機についていろいろと教えてください。

  • これは不倫と言えるのか?

    僕の親友Aから相談を受けました。 Aは真面目な男ですが、好きになった女性の事で悩んでいます。 Aが言うには、好きになった女性(Bさん)と結婚したいと思うほど真剣につきあっていたそうで、ある日、思いきってプロポーズしたところ、なんとBさんは結婚してしていたと言うのです。 以下、Aから聞いたBさんについての話。 (1)Bさんの夫は実はホモ嗜好で、結婚以来Bさんと殆ど性交渉が無かった。 (2)Bさんの不倫については夫公認で、「トラブルを持ち込まない限り、いくら不倫しても構わない」と言われたらしい。 (3)Bさんは経済的な理由もあり、夫と別れる気は無いが、Aのことは好きだから、今の関係を続けたいと言う。 Bさんと結婚し、二人の子供が欲しいと真剣に考えてるAに対し、僕は「そんな不誠実な女とは別れてしまえ」と言ったのですが、Aは「それが出来ないから相談しているんだ」と言います。 僕はAに、どうアドバイスをしたら良いのでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借したいと思います。

  • 体質改善により花粉症を完治させる薬って存在するのでしょうか?

     友人からある人を紹介され、その人から、ある栄養サプリメント(薬ではない?)を勧められました。私が花粉症に悩まされていると話すと、その人は、カタログを取り出して、その中から様々な栄養サプリメント等を紹介した上で、「このサプリメントを飲み続ければ花粉症は治るし、免疫力が上がるので病気になりにくくなる。現に私の娘もすっかり花粉症が完治した。」と言ってました。  私は以前から、花粉症は一度なったら一生なおらないと思っていました(老人や末期がん患者のように免疫力が極端に下がっている人は治ることがあるらしいですが)。また、花粉症はアレルギー反応の一種ですから、免疫力が上がればアレルギー反応も激しくなりやすい、つまり、免疫力を上げつつ花粉症を治すという話に矛盾を感じるのですが。  そして、これらのサプリメントの販売元がNU SKINという会社で、後日、インターネットで調べたところ、AMWAYのようなマルチ商法を行っている会社だという事がわかりました。  私は、この人の話はウソで、この人と友人は、単に私をマルチ商法に引き込もうとしているだけだと考えているのですが、医学的に見て、この人の話に矛盾はないのでしょうか?

  • こういった状況にいい携帯は

    通話が主で、メールを少しやると思います。 iモードはまだやったことがないので、やるかやらないかわかりません。 基本料金と、通話料はできるだけ安い方がいいのですが、プリペイド式を含めて、こういった状況でいい携帯はありますでしょうか? 他でも同じような質問をしたのですが、状況を書いていなかったので、再度聞いてみました。

  • 何故、同じ事をするんだろう?

    うちのお姑さんは、自分のお姑さんと諍いが色々あって「お嫁さんには同じ様な事をしたくない」と言ってました。彼女の時は確かにそうだったんですが、結婚してからは自分がされたことと全く同じ様な事を私にしたり、言ったりします。 例えば、「自分との結婚前の態度とかそんなの自分に言われても困る」と言っていたのに、旦那の生活態度についてあれやこれやと言ってきます。(旦那は自営業の二代目なので、親と一緒に仕事をしているのです。)「孫を連れて来いって言う割には、毎回同じものしか出さないから私も子供たちもあんまり行きたがらないの」って、かわいがってるんだろうけど、私の子供にも同じ事をしています。 挙句に、自分が田舎で色々悪く言われるのを人づてに聞いて嫌だったと言っていたのに、同居を止めて別居したら「お嫁さんがうちの息子を連れて出て行った」とご近所の人に言っていたそうです。(このご近所はたまたま私の妹の知り合いでそれを知っていて言っているのです。妹から聞いたときは、絶句しました。)「息子は○○ちゃんのせいで変わった」と自分が姑に言われて、「そんなん違うやんねー」と言ってたんですけど、同じ様な事をやっぱり周囲に言ってるようです。 でも、言うんです。「私は色々嫌事を言うのは嫌だから、やりやすいよね?」って。そんな事を言われても、「うん」としか言えません。(たまに黙ってみたりするんですが、都合の悪い人の話は聞こえないようです。) 無意識なんでしょうか?意識的なんでしょうか?自分は特別?理解不能です。

  • バットがボールに当たりません

    野球をしても三振ばっかりで情けなくなります。どうしたらいいですか?ボールが前に飛んでくれるだけでいいんです。友達にはアッパースイングになっているといわれました。素振りでは大丈夫なんですが、いざボールが来るとアッパースイングになってしまうらしいです。どうすれば良いのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • chiada
    • 野球
    • 回答数6
  • 何故、同じ事をするんだろう?

    うちのお姑さんは、自分のお姑さんと諍いが色々あって「お嫁さんには同じ様な事をしたくない」と言ってました。彼女の時は確かにそうだったんですが、結婚してからは自分がされたことと全く同じ様な事を私にしたり、言ったりします。 例えば、「自分との結婚前の態度とかそんなの自分に言われても困る」と言っていたのに、旦那の生活態度についてあれやこれやと言ってきます。(旦那は自営業の二代目なので、親と一緒に仕事をしているのです。)「孫を連れて来いって言う割には、毎回同じものしか出さないから私も子供たちもあんまり行きたがらないの」って、かわいがってるんだろうけど、私の子供にも同じ事をしています。 挙句に、自分が田舎で色々悪く言われるのを人づてに聞いて嫌だったと言っていたのに、同居を止めて別居したら「お嫁さんがうちの息子を連れて出て行った」とご近所の人に言っていたそうです。(このご近所はたまたま私の妹の知り合いでそれを知っていて言っているのです。妹から聞いたときは、絶句しました。)「息子は○○ちゃんのせいで変わった」と自分が姑に言われて、「そんなん違うやんねー」と言ってたんですけど、同じ様な事をやっぱり周囲に言ってるようです。 でも、言うんです。「私は色々嫌事を言うのは嫌だから、やりやすいよね?」って。そんな事を言われても、「うん」としか言えません。(たまに黙ってみたりするんですが、都合の悪い人の話は聞こえないようです。) 無意識なんでしょうか?意識的なんでしょうか?自分は特別?理解不能です。

  • 袋(ゆでめん)やきそばをおいしく作る方法

    乾物のほうではなく、ゆでめんの焼そば・・・ 特売で3袋198円とかで売っている、粉末ソース付きの 焼そばめんがありますよね。 私が作るとどうしても水っぽく、味が薄くなってしまって・・・ 具は千切りキャベツとベーコンがお気に入りですが 具も、水っぽくならないものとかこつとか、あるんでしょうか。 おいしい作り方を伝授してください。 よろしくお願いします。

  • 子供がいるとダメなのか?

    800字の都合上以下をご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=608919 A子はB男と会ったそうです。 B男から ★最後に一度会ってくれと言った時は何も考えられない状態だったが、次の日物凄く苦しんだ。 ★嘘をついてた事はもういい。早い段階で言ってくれたから ★さすがに25歳とは思ってなくて、29歳位と思ってた。33歳にしては可愛いと思う。 ★今は恋愛感情は無い ★子供がいる事がどうしても受け入れられない。これは変わらない。 ★A子自身は何も変わっていないのにA子の状況が子供がいるという事で恋愛感情が持てなくなった自分に嫌気が差す。今、自分が嫌いだ。 ★子供がいるというだけで気持ちが変わった自分の想いがその程度だったのかとも思って自分にショックだ。 ★A子とはこれからも友達ではいたい ★でも、A子が自分を好きで苦しいなら会わない方がいい ★A子に適当に好きだと言って付き合い、陰で別の女の子を作ろうとし、「彼女が出来たからさよなら」というのはしてはいけないと思っている ★お互い受信拒否、着信拒否は絶対にやめよう。連絡取りたくないならお互いそう伝え合おう。 A子は「あなたが好き。もう会えなくていいから最後にキスして」と言ったそうです。 B男は「無理。性格的にも無理。今自分の事が嫌いだから尚更無理」と断ったそうです。 あまりにも打ちひしがれるB男を心配したA子は 「子供がいるって事で恋愛感情が無くなったり付き合えないと思うのは普通の事だから悩まないでいいのよ」と言ったそうな。 そう言ったA子は仕方が無いとはいえ、あんなに自分を好きだと言ってくれたのに・・・と悲しいそうです。 やっぱり子供がいるという事で男性は恋愛感情が一気に冷めるものなのでしょうか? 子供がいるともう恋愛出来ないのでしょうか? A子には何て言葉をかけてあげたらいいのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#5560
    • 恋愛相談
    • 回答数13