hoell の回答履歴

全232件中141~160件表示
  • オートフォーカスはシングルターゲットだけでいいのでは?

    昨今のデジタル1眼カメラのフォーカスターゲットは多い物だと10点以上も ある。近景、遠景を問わず、狙う場所は1カ所であり(顔認識は論外)それ の付属?として周囲が入って来るだけ。 <- 単純な言い方で恐縮) AFなどで撮ると遠景を狙っても近景にフォーカスしていることが多く、 中央1点のみの機能に切り替えても上記のことがおきる場合あり。    お聞きします。なぜこんなに広範にフォーカス点を設けなけれ   ばならなかったのでしょうか。小生、昨今はMFで撮ることが   多くなりました。              デジイチ所持3ヶ月の超初心者です。

  • スカイブ テレビ電話 ADSL50でもOKですか?

    こんにちは。 スカイブのテレビ電話 ADSL50でもできますか?ガタガタしないですか、光でないと駄目でしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアノを寄付したいです

    事情があって家に置けなくなってしまったピアノを寄付したいです。 専門業者に買い取り…ではなく寄付という形を希望しています。 できれば学校・施設などの団体で使ってもらえたらいいな…と思っているのですが、寄付先を探す方法がよくわからなくて困っています。 また、体験談や注意する点などもありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです。

  • セキセイインコの雛 ゲージから出たがらない。

     生後一ヶ月の セキセイイインコの雛を飼っています。10日前にペットショップより購入し、手のりにしようと 努力しました。 インターネットや本で 手乗りの育て方を読み、がんばったつもりですが、ゲージの外の世界にが 怖いようです。 人の手は怖くないようで、ゲージの中に手を入れて、耳の下をカキカキすると気持ちよさそうですが、外に出そうとすると嫌がります。  外に出すと、すぐゲージのほうへ、行ってしまいます。 手に包んであげると 安心するのか、眠ってしまいますが、とにかくゲージの外の世界が イヤみたいです。 怖い体験をさせた覚えはないのですが。 このままだと 手乗りになりませんか? どうすれば ゲージの外にでてきますか? 誰か 教えてください。 ちなみに 差し餌で 釣ろうとしましたが、やはり怖いようで ヒヨヒヨと泣いてはいるものの 外に来るまではいきませんでした。 ゲージの中の殻つき餌も食べれるようになってきました。

  • 油彩用画筆の取り扱いについて

    油彩用画筆は洗ったあとは筆先を下にしたほうが良いのでしょうか? 今までは上にして乾燥させていたのですが、絵具が根元に行ってしまって筆が広がってしまうと聞いたので・・・ コリンスキーなのでなるべく長持ちさせたいです。 皆さんはどうやって乾燥させていますか?

  • 自作PCは有意義ですか?

    かなり以前6年ほど前Pen4NorthWoodで自作した者です。 静音にこだわりケースは星野金属ディルプレイはEIZOでキーボードは東プレだったりしますw そろそろPCの更新も考えつつWEBを見ていると、 最近ではDellなどのBTOPCなどにより以前よりも選択の幅が広がり、 安く不要なものが無い高性能なPCを簡単に入手可能になったように思います。 そんな今でも自作の意味はあるのでしょうか? 自作は有意義なのでしょうか? いろいろなご意見をうかがいたいと思います。 よろしくお願いします。

  • サヨリは丸干しにできますか

    本日釣行きしたら,15センチ級のサヨリがクーラーバック満杯に獲れました。アタマを落とすと11センチしかない小物です。天ぷらにしようと,アタマを落とし,内臓を出し,身の内側に付いている黒い幕のようなものがにがいと聴いたので歯ブラシで落としました。全体の4分の1を処理できましたが,疲れました。現在,残りのサヨリはクーラーバックの中で海水に漬けたまま氷入れて明日までそのままにします。面倒なので,何もしないで丸干しにしてはどうなのでしょうか?サヨリに詳しい方,教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADATARA
    • 釣り
    • 回答数6
  • サヨリは丸干しにできますか

    本日釣行きしたら,15センチ級のサヨリがクーラーバック満杯に獲れました。アタマを落とすと11センチしかない小物です。天ぷらにしようと,アタマを落とし,内臓を出し,身の内側に付いている黒い幕のようなものがにがいと聴いたので歯ブラシで落としました。全体の4分の1を処理できましたが,疲れました。現在,残りのサヨリはクーラーバックの中で海水に漬けたまま氷入れて明日までそのままにします。面倒なので,何もしないで丸干しにしてはどうなのでしょうか?サヨリに詳しい方,教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADATARA
    • 釣り
    • 回答数6
  • テーブルのテーブルの間に間ができるのでしょうか?

    はじめまして、超html初心者のものです。 なぜ同じようテーブルを3つ書いているのに一番上のテーブルと真ん中のテーブルの間が開いてしまっているのかがわかりません。 あと、一番上のテーブルの-から先をもう少し左に寄せることもうまくいきません。 なにかアドバイスをよろしくお願いします。 ↓これがソースです。 <html> <head><title>test</title> </head> <form> <table border=1 cellspacing=0 cellpadding=2 width=760> <tr> <th width=95 height=30 align="right">日付け:</th> <td width=284> <input type="text"><input type="button"> </td> <td>&nbsp;-&nbsp;</td> <td><input type="text"><input type="button"></td> </tr> </table> <table border=1 cellspacing=0 cellpadding=2 width=760> <tr> <th width=95 height=30 align="right">部署:</th> <td width=100> <select name="busyo"></select> </td> <th width=80 align="right">営業所:</th> <td width=100> <select name="eigyousyo"></select> </td> <th width= 80 align="right">担当コード:</th> <td width=450> <select name="tantocode"></select> </td>   </tr> </table> <table border=1cellspacing=0cellpadding=2width=760> <tr> <th width=80 align="right">権限:</th> <td width=700> <select name="kengen"></select> </td> </tr> </table> </form> </html>

    • 締切済み
    • batime
    • HTML
    • 回答数3
  • 紙面上のテキストを画像ではなく、テキストで読む込む方法はありますか?

    こんにちわ。 お世話になります。 表題どおりなのですが、紙に書かれている文字を画像としてではなく、テキストとしてPCに取り込む方法をご存知ではないでしょうか。 かなりの文字数のものを手打ちでPC上に取り込むのは、しんどいので、何か良い方法、アイデアをお持ちの方、ご教授いただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ありえない?

    デパートの階段に在る 電源で~充電しました 警察に呼ばれた 

  • 教師の卵の意味がわからないです。

    おはようございます。 タイトル通りです。 「教師の卵」 の意味を教えてください!

  • 褒める行為とはなんでしょうか?

    褒めるとはどういうときに行われるのでしょうか。 本心で言うものなのか、お世辞なのかいやみなのか どういう風に判断すればいいのでしょう。 自分はそのあたりに不慣れなため感覚がわからず 悩んでいます。 仕事で自分なりにはやっていても、抜けていたり ミスがあったり無駄なことをしてしまってたりと 決して満足できるような状態ではありません。 悪い類のミスもあって自己嫌悪する毎日です。 会社に入って2,3か月ほど退職する人のもとで 指導を受けて業務を行ってきました。 私は上記のことで罵られて当然と思っているのに その人は私の前でも第三者の前でも私のことをほめて いました。 仕事で少しでも早く一人前になりたくて自信ももちたい と思っていますからありがたいことです。 しかし、私はずっと怒られて過ごしてきたので 褒められることがよくわからないうえに信用ができません。 嬉しいとは思うのですが実はお世辞であって本当は逆だった などと変に解釈をしてしまいます。 そんなの考える暇があったら仕事しろと言われそうですが 話を聞いていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 紙の名前は?

    折り紙や写真用紙を買ったときに入っている、一番後ろの灰色の紙の名前は何でしょうか。できればそれだけを購入したいと思っているのですが、売っている場所はあるのでしょうか。御回答お願いします。

  • パソコンファンが取り付けられない。

    後側に取り付いてるファンにホコリがたまっていたので、固定されてるネジを外して掃除をした後、元に戻そうとしました。 しかし、ネジが完全に締まらないのです。 ネジを見てみると先端の周辺が一部欠けているようなネジでした。 試しにファンの向きを逆にして取り付けたところ何故か締まりました。私の勘違いで向きを逆にしてのか不安になってきました。(情けない・・) 今のところPCは正常に動いているのですがいくつか疑問がでてきました。 (1)一度外したら締まらないような仕組みのネジなのでしょうか。 (2)ファンの中央に文字が書いたシールが貼られています。 これで向きの確認ができるのでしょうか。 (3)ファンを逆にとりつけたとところで問題は起きないでしょうか。 一度に複数の質問をするのは良くないですが、 一つでもお答えできるようならアドバイスをお願いします。

  • 何故勉強は必要なの?

    なぜ勉強はひつようなの?ということです 僕は授業の数学や国語や理科をやるたびに思います 「こんな知識が将来どんな感じで関わってくるのか」 どうしてもこんなふうに思ってしまいます友達に聞いたところ 「人間の基礎」をつくるため・・・ そう応えました。 でもそれでも納得がいきません 海外では9×9を18段くらいまで暗記するそうです。 僕はそっちの方が将来役に立つのではないかとどうしても 外国と比べてしまいます。 みなさんはどうかんがえますか?

  • これはキワめたい!あなたの一所懸命。

    皆さん、普段生きていて、 「これだけは上達したい、究めたい」ということが1つはあるかと思います。 そこで、 うまい下手関係なく、目指すレベルがささやかでも構わないので、 (1)あなたが上達したいと思っていること(あるなら目標も含めて) (2)その理由 の2点をぜひ教えてください。 できれば、読んでる私にその熱意みたいなものが、なるべく 伝わるように書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • MOの読み書きが出来ません。

    お世話になっております。 MOを良く使用しているのですが、最近書き込み、読み出しが出来なくな ってしまいました。メディアを挿入しても、[ディスクを入れてください]とか、書き込みでも[エラーが発生しましたので~]のようなことを パソコンが言うようになってきました。 なにか解決の方法はないでしょうか、よろしくご教授のほど、お願いいたします。 OS Windows XP SP3 MO Drive Fjitsu MCE3064AP DELL OptiPlex GX240 クロック周波数 1.7GHz メモリ 512MB ビデオカード 128MB メディアは何十枚かありますが、読めるメディアとそうでないメディア があります。

  • FAVO COMICPACKについて

    今晩は^^ 私はFAVO COMICPACKというペンタブを 使っているのですが、ある日、イラストソフトを起動して ペンタブを使おうと思ったところ 「タブレットドライバを再インストールしてください」 という表示があり使えません。 どういう意味なのか理解ができなくて困っています;; 色々調べてみたのですがわからないままです。 どのようにしたらまたペンタブが使えるように なるのか教えてくださると助かります。

  • アメブロの記事をMIXIの日記に直結させる

    表現がわかりずらいかもしれませんが、 どう言えばいいのか・・・ MIXIの日記の内容をクリックすると、 そのままアメブロのブログのページに飛ぶのを見たことがあります。 ヘルプを見てもいまいちわからなかったので、 詳しい方教えてください!