hoell の回答履歴

全232件中121~140件表示
  • 降った後に(女性の方に)

    フッた後にまたスキになることはありますか? またどんなメールの内容にグッときますか?

  • かに玉のレシピ

    以前中華料理屋さんで食べたかに玉のおいしさがわすれられません。 普段食べるかに玉はケチャップ色の甘いあんかけかしょうゆと中華だし のあんかけなのですがその店では塩味であんかけではなかったような気がします。 かに玉は大好きなのでよく食べるのですが塩味のかに玉は初めてで とっても感動しました。 かに玉じたいもまん丸くきれいに形作られたものではなく 炒めたままのいくつかのかたまり(どう表現していいかわかりません)のような感じでした。 うまく表現できなくて申し訳ないのですがそのようなかに玉のレシピを教えていただけたらと思います。

  • 街を歩いていたら向こうに自分とそっくりな人を発見、その後あなたはどうしますか?

    街を歩いていると少し離れた向こう側にあなた自身とうり二つのそっくりな人を発見しました。あなたならその後どういう行動をとりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#68889
    • アンケート
    • 回答数11
  • 創作意欲

    創作意欲が沸きません、 どうすればいい案が出ますか

  • イラストレーター

    友人がSAIを使って書いた絵を何とかしてイラストレーターで手直しをしたいのですが、どうすれば出来るでしょうか? やってみたのですが、イラスト扱いでは無く写真扱いになってしまいます。

  • 牛乳を飲むとがんになるの?

    人間だけが他の動物の乳(牛乳)を飲むからがんになるという説があると聞き、複雑な気持ちです。そんな設あるのでしょうか?また、本当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99030
    • 病気
    • 回答数7
  • ファッションについて(服の名前などがわかりません)

    こんにちは、お世話になっています。 この度はファッションについてなのですがそろそろ肌寒い季節になってきましたねぇ。 そこでニットがほしいなぁ~っと思ったのですが秋~冬、春などに女性がよく着ている鎖骨は愚か、肩、激しい人はブラまで見える寸前まで首元が開いたニットを着ている方がよくいると思うのですがあの服はなんて名前なのでしょうか? yahooやGoogleなどいろいろニットで調べてはみたのですが首を覆いつくすようなニットやV時の定番のニットばかりで全くヒットしませんでした。 ニットといってもたくさんあると思うのですが文では説明しにくいのですが首元以外はしっかり上半身を多い尽くすようなダボッとした感じの大き目のニットです。 絵を載せれれば早いのでしょうけど。。。このサイトはそういう機能ないようですし。。(;つД`) へたくそな説明で申し訳ありませんがわかる方は服の名前や、売っているサイトなど教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 味噌汁の具

    ダイエット中の♂です、今まで味噌汁って殆ど飲みませんでした。 ですが、最近カロリーを抑えるために夕飯時のご飯2杯食べる代わりに味噌汁を飲んでご飯を1杯にしています。 今は油揚げ、長ネギ、ワカメの3種類だけのローテーションなのですが飽きてきています。 元々味噌汁はそんなに好きでないので・・ そこで他に何か味噌汁に入れる具って無いでしょうか? ※♂なんで手の込んだ物はダメです。 お願いします。

  • アメリカのサイトを教えていただけませんか?

    アメリカのサイトを自由に検索できる方に質問、お願いしたいのですが、 コンパクトデジタルカメラ、 デジタル一眼レフカメラ(海外ではDSLRと表記しています)の最近の売上ランキング、シェアみたいなものがわかるサイトを教えていただけませんか? 素人なりに翻訳サイトを使って検索しているのですが、なかなか見つかりません…。 おそらくニュースサイトなどで発表されているのではないかと思いますが…。 英語をたくみに使いこなせる方、 教えていただけると助かります。

  • CD DVD ダイレクトプリント!

    はじめまして あまりPCに詳しくないので教えて欲しいのですが CD・DVDにダイレクトプリントをしたいのですが どのようにすれば出来るのか方法を教えてくれませんか? 今、使用してるプリンターはエプソンのPM-A820 を使ってますが、これで出来るのでしょうか?

  • うつ病女性との恋愛が、悲しい終わりとなりました。

    37才男性です 4年前に仕事で知り合った女性(現在28才)がいました 女性は、2年前にうつになり、仕事が出来なくなり家で療養をしてました それからしばらく会ってなかったのですが、昨年初めから家に行く機会が出来、昨年6月にその人に告白をしました しかし、病気などを理由に返事を保留されました それ以後は、友達として家に行く機会を増やしたり、外に出れる時は一緒に遊びに行ってました で、今年の5月、女性が女性の弟のお店で働く事になり、徐々に回復していたのですが、先月末に再び具合が悪くなり音信が途絶えてしましました 女性曰く、それまでお医者さんからもらっていた薬を急に飲むのをやめてから体調が崩れたそうです すごく心配でしたので、たまに、様子を聞こうと週に1度ほど連絡を取っていたのですが、連絡が取れず、女性の弟にその人の容態を聞こうと連絡してたところ、先日久しぶりに女性からメールがあり、「しつこい…情報をかぎまわってストーカーみたい…もう二度と連絡してこないで…」と一方的に心無いことを言われました とても傷つきました 自分としては、そんなことはしていないので電話で誤解を解こうと改めてメールしたのですが、無理でした… つい最近まで、普通に仲良くしてたのに、その人が病気で会わなくなり、すごく心配してて元気になるのを待ってたのに… うつの方の感覚が分からなくなりました もう、その人と関わるのをやめようと思いました どうして、こういうことになったのか分かりません うつの症状が重い中で何を言っても分かってもらえないのでしょうか? すごくショックです 皆さんの中で、こういった経験をお持ちの方、もしいらっしゃいましたらメールを下さい よろしくお願いします ※文章がちゃんとしていないかもしれないと思いますが、すいません

  • 一人で買い物とかいきますか?

    みなさんは一人で服とか買いにいったりしますか? 僕は一人で行って知り合いとかに会ったら「こいつ寂しい奴だな~」とか思われるんじゃないかなと億劫になってしまって、なかなか行けません。

  • イラストレーター9で印刷が切れる

    イラストレーターCSで作成したチラシ原稿を データ書出しでイラストレーター9で保存し、 そのファイルをイラストレーター9で開いて印刷すると 端っこに寄ってしまい、上半分が切れてしまうと言います。 私のイラストレーターCSで 9で保存したファイルを開いて印刷してみると きちんと真ん中に全部印刷されます。 (windowsXP プリンターはエプソンPM-970C  イラストレーター9の方のマシン情報ないのですが・・・すみません) 一応、探して出てきた http://oshiete1.goo.ne.jp/qa419021.html こちらを見て、 印刷ダイアログボックスの「ビットマッププリント」のチェックをはずす を、やってもらいましたが、どうやらダメなようです。 印刷できないファイルは1つだけで、 他のファイル(CSで作成して9で保存したファイル)は 印刷できるようですので 何が原因なのか全くわからず、首をかしげています。 (作り方も同じですし・・・) 何か思い当たる部分がありましたら 教えてくださると助かります。 よろしくお願い致します。

  • シンプルな家を建てるときの注意点

    注文住宅で家を購入したく思っております。 長らく団地暮らしで、白い箱のようなあっさりした部屋に自分で必要な家具を置いてミニマム生活を送って来たので、今度の家も無駄なコストをかけず、シンプルに四角い家を建てたいと思っています。 正直、今まで使っていた食器棚などあるので、つくりつけ棚などもいりません。新しい家具は何もいらないです。 一般的に考えて、そういう場合に良い工務店・ハウスメーカーの選択や、資材、交渉の仕方など、こうしたら良いと思われる事があれば何でもアドバイスいただけたらと思います。

  • 写真の撮り方と修正方法について

    素人です。 公園で孫(女)の写真を撮りました。 カメラは一眼レフのキャノンEOS kiss デジタルN カメラです。 良い天気でしたので、孫が眩しくないよう、露出補正をして逆光で撮り ました。 その時孫は白っぽい帽子を被っておりました。 結果、写真をプリントしたら良く撮れていたのですが、空の色と帽子の色が同化してしまいました。 質問は、空の色と帽子の色を区分する為の写真の撮り方と今回のケースのような場合の修正方法(デジカメ同時プリントde!!9所有)について、参考意見が聞けたら有り難いのですが。

  • 短足に見えるズボンのはき方

    短足に見えるはき方をする人を多く見かけます。 カッコイイと思われたいのか、ユニークに思われたいのかはわかりませんが某有名デパートの店員も やっていましたし、とにかくイイのでしょう。 私はカッコ悪すぎて嫌いです。 みなさんはイイと思いますか。 どういいのですか。

  • レストランでサラダやスープを出された時すぐ手をつけるべきか?

    コース料理やちょっとしたランチセットを頼んだ時 メインの前にまずサラダやスープが出てきますが これらは出されたらすぐに手をつけ、その一皿を完結してから次の一品を待つというのが正式なテーブルマナーなのでしょうか? 自分の好みとしてはテーブルに全部並べていろいろ同時に 食べたいのですが こういうお客さんだとウェイターはなかなか皿が空かないので 困ってしまうものなのでしょうか? 御教えいただければ幸いです。

  • Illustrator cs2の質問

    Illustrator cs2を使用しています。 まとめていくつか質問させて下さい。 1.効果の"角を丸める"を用いる事によって、 角を丸める事は出来ますが、その形状を拡張(パスに反映)させる にはどうしたら良いのでしょうか? 2.また、任意のコントロールポイントだけを指定して、 角を丸める方法はありませんか? 3.オブジェクトをパスにそって均等に分布する事は出来ませんか?

  • ボタンの作成

    以下のサイトを参考にして http://www.photoshoprate.com/2007/10/web-3d-1.html Theme → WEB素材 - ベーシックなGlossyボタン photoshop cs3にてベーシックなボタンを作成しています。 そこでStep2の(3)にてボタンを選択状態にまでは 出来るのですが、 【選択範囲ができたら、上部を白→白の、不透明度「0% → 100%」のグラデーションで塗ります。】 のやり方がわかりません…。 お分かりになる方がいたらよろしくお願い致します。

  • SONY α

    今までまったく一眼レフカメラの趣味はなかったのですが、テレビでやっているのを見てやってみたくなりました。 そこでデジタル一眼レフを選んでみようと思いみてみると近くの電気屋さんの店員さんが「SONYのαあたりがいいんじゃないかな」と言っていました。そこで質問なんですが、一眼レフって難しいイメージがあります。初心者でも大丈夫でしょうか?また、α200、300、350・・・といろんなシリーズがでていますが、どれが一番いいでしょうか?