kmor の回答履歴

全1235件中1161~1180件表示
  • ノートパソコンの表示のサイズが小さい

    お世話になります。 サブ用にノートパソコンの中古を買いました。 NEC LAVIE NX LW23/4 13.3inch TFT(XGA) です。 本体以外の付属がないHDフォーマット済みのものです。 初期故障保障がつきます。 WIN98SeをCDによりインストールしました。 結果、表示画面の大きさが液晶画面の大きさに対し、周辺5センチ以上も開いてしまいます。 面積で半分ほどです。 ウインドウズが立ち上がる前の画面も同様に小さいです。 手動で調整するようなノブなどは、ケース表面・側面に見当たりませんでした。 せっかくのA4サイズもこれでは、がっかりです。 ノートパソコンは、詳しくないので教えてください。 質問は、 これでハードは正常でしょうか。 正常とすれば、どうしたら画面いっぱいに表示できるようになるでしょうか。 BIOSは、関係ありますか。 この機種のBIOSセットアップ画面は、どうすれば出ますか。 その他。 以上の問題解決に役立ちそうな回答をよろしくお願いします。

  • 福岡で1人で食べる秀ちゃんラーメン

    仕事で数日天神に行きます。 1人で行動するのですがどうしてもラーメンが食べたい んです!せっかく本場の福岡に来てるんで・・。 「秀ちゃんラーメン」ってありますよね?! 全国的にも有名なこってりとんこつ味の店。 私は行った事も場所も良く知らないのですが このお店20代の女1人でも大丈夫でしょうか?! くだらない質問申し訳ないのですが行った事ある方や知ってる方 の意見を聞いてみたく思い質問しました。 あと昼でも並んだりしてるのでしょうか?! いつも混んでいると聞いてます。 なら開店よりかなり早めに行った方が良いでしょうか?! ちなみに行くのは12~13時のお昼の時間帯です。 宜しくお願い致します。

  • JavaScriputについて

    “JavaScriputをグラウザの設定で有効にする”とは、何処をどの様に設定すれば良いですか? OSはWinXP・IE6.0です。

  • 気分を明るくする方法

    こんばんは。 今私は自動車免許取得のために自動車学校に通っています。 やっとのことで仮免検定までいったんですが、落ちてしまいました。 2回受けて2回とも結果は×。(学科テストまでいかず、車の運転の段階で両方とも不合格でした) 周りのみんなが1回で次々と受かっていく中、2回も落ちた自分が情けなくて…。 自分のペースで行けばいいんだとか自分に言い聞かせたりするんですが、 結局は気分が沈んでいってしまいます。 皆さんならどのようにして気持ちの切り替え、または気分を明るくしますか? 何かアドバイスなどがあったらお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • たばこを吸うとストレス解消になるというのは本当?

    たばこを吸うとストレス解消になるというのは本当ですか? 私は吸わないので、わかりませんが、たばこを吸う人がそう言っていました。 私もストレスが溜まっているので、たばこで解消できるのであれば、吸ってみようかな、って考えています。 教えて下さい。

  • デジタル化することの利点

    パルス列にAM変調をかけたものはPAMというデジテル通信の一つですが、デジタル化することの利点を教えてください。お願いしますm(__)m

  • ACCESSをフロッピーで

    ACCESSのデータをフロッピーで持ち出したいのですが・・・。 どのようにすればいいですか? なんか馬鹿げた質問ですが。 目的のデータを開いて「名前をつけて保存」を選んでもフロッピーは でてきませんし。 「エクスポート」ではフロッピーは指定できますが 「ファイルがみつかりません」と言われてしまいます。 お願いいたします。 できれば早急にお答えいただきたいです。 20時30分には夜勤へ出かけてしまいますので。

  • おもしろ/有名/変わった/(日本の祭り)

    日本の三大祭りと言えば、祇園、天神、神田祭りですが、その他にタイトルに示してあるような日本の祭りを 教えて下さい。今とりあえず出てくるのは徳島の淡路島の(阿波踊り)と、青森の(ねぶた祭り)です。おも しろいと言っても、ギャハハと笑うものではなく(そりゃそうだ)、それなりに規模のある元気のある、また は風流のある(見所、一見の価値のある)ものです。スペインのトマトを投げるのは日本じゃないし。御存知 の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • こんな教師どう思いますか?

    ある生徒が「これは間違ってるんじゃないですか?」みたいにこんな丁寧言葉じゃあないですけど先生に言ってたら、突然キレ出して、胸ぐらつかんで怒鳴りました。 しかもそれは一回だけではありません。 僕の友達もやられてて僕が止めに入ったら「お前は黙ってろ」って言われました。 そんな横暴なの黙ってられません。 そこでみなさんはどう思いますか? そんな教師を。 僕はすぐに辞めさせて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#2920
    • 中学校
    • 回答数13
  • 英訳してください。

    教えて下さい。 代表取締役常務と代表取締役社長の英訳を教えて下さい。 あと、会長はchairmanがいいでしょうか? 上の3つをレイアウトもあわせて綺麗に表示・表記したいのですが・・・。 文章の長さも踏まえて教えて下さい

    • ベストアンサー
    • densuke
    • 英語
    • 回答数4
  • 普通二輪免許について

     特に普通二輪免許を取ろうと考えているわけではありませんが、興味はあるので質問します。私は24歳の男性で普通一種免許のみを持っています。  普通二輪免許を取ろうとした場合、教習所に通う場合、およそ教習期間と費用はどのくらいでしょうか?また、教習所を卒業後、県の免許センターで試験を受けて合格すれば免許証が交付されますが、この試験内容はどういうものですか?また、教習所に通わなくても取れるようなことを聞いたことがありますが、この辺についても教えてください。  おおまかなことを知りたいだけなので、一般論的なことだけでも結構です。

  • お子さん、音痴ですか?

    こんにちは!小1と3歳の男の子の母ちるちるです!! 突然ですが、皆さんのお子さんは音痴でしょうか? 小1の息子・・・ひどいんです( ̄_ ̄;) 歌詞を聞いて、「おっ、この歌か~」と思うこともしばしば・・・ 同じ歌でも毎回、音程が変わっています。 対して、下の子はかなり正確に聞き取り、音痴な感じではありません。 問題は歌を聴いてきちんと音感があり、覚えた音程で歌える下の子の前で上の子が歌うんです!! 小さい頃の音痴って治るものなのでしょうか? かなり自信満々で歌っているので、「ここはこんな感じかな~」と一緒に歌って教えても馬耳東風。 聞く耳も持たず、しまいには「ママは僕の歌が間違っている!っていう!」と泣き出す始末。 (注:叱責したり、「間違っている」「お前は音痴だ!歌うな!」とは言っていません  ↑でも、本当は言いたい~~これが態度に出ているのか・・・(・_・;) なんともまとまりのない質問文・・・皆さんどう思います?!

    • ベストアンサー
    • noname#2979
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 解読されない画像ボカシのお薦めソフトは?

    いつもお世話になります。 タイトルどおりなんですが、出会い系サイトなんかで 画像のやり取りをする場合に、こちらから自分の画像を 先方にメールに添付して送りたいのですが、その際に 目とかの部分にボカシを入れて送りたいのです。 ただ、ボカシを解読して排除することだってできる という話を前に聞いたことがあり、それが本当なら こっちがせっかく目隠しして送ってもダメですよね。 こういうボカシはずしの出来ない、フリーソフト (ネットでダウンロードできることが条件)を 至急お教え頂きたいのですが。。 よろしくお願いします。

  • ガソリン

    出来る限りガソリン代を節約したいのですが、走行の仕方や裏技などありませんか?

  • IME2002システム辞書作成

    IME2002用のシステム辞書作成ソフトなんてものはあるんでしょうか? 自分で考えた顔文字を登録して配布でもしたいなぁと思っているのですが、何かツールが必要なんですか? それともWindowsで作業可能とか… ご存知の方お願いします。

  • IME2002システム辞書作成

    IME2002用のシステム辞書作成ソフトなんてものはあるんでしょうか? 自分で考えた顔文字を登録して配布でもしたいなぁと思っているのですが、何かツールが必要なんですか? それともWindowsで作業可能とか… ご存知の方お願いします。

  • 家を建てるならどこ会社?

     これから家を建てるならどこの業者がいいですか? 積水ハウスか住友林業、三井ホーム、一条工務店,ミサワホーム、南海不動産 どこがよくてお勧めか教えて下さい。ここは、おさいておかなければいけないポイントとかアドバイス下さい。

  • 嫁姑問題

    彼と結婚の話が持ち上がっています。でも私は結婚できないって思うんです。 だけど…彼と一生一緒にいたいんです。どうしたらいいかアドバイスください。 問題は彼の母親にあるんです。 彼は次男で、長男であるお兄さんは親の反対を押し切って学生結婚し、家を飛び出したそうでそれから母親が彼に監視?しつづけているんです。 だから私と付き合うこともすごく嫌がっているみたいです。 彼と遊びに行って彼が帰ってくるのが遅いなあと母親が感じたとき、 私の家に電話してくるんです。 そして30回くらい無言電話をしてきて私の父親に怒っているみたいです。(私は父と二人暮しです) 他にも彼と遊ぶ約束をすると決まって電話をかけてきて 「バカなことやめて!!」と言われます。 それを彼に言ったんですが彼が母親に注意すると 泣くらしいんです。 それではどうにもならないので彼と彼の母親、そして彼の父親で話し合いをしたみたいなんです。 それはひどいって彼のお父さんが言ってくれたみたいです。 それでも耳を抑えて「聞こえないよ」と言って聞かないらしく無理やり聞かせようとすると また泣き出すそうなんです。 「結婚なんてするんなら家を燃やしてやる」と言われたこともあります。 結婚しても会わなければ被害はないか、と思ってるんですが 私の父は身体が弱く、心臓を患っているのでそばにいてやりたいんです。 私の携帯番号とかも全部知られているみたいだし… 本当にどうすればいいのかわからないし彼側の親戚の人にも 「結婚は勧められないね」と言われる始末です。親戚中で問題の人となっているような人なんです。 ちょっと開き直って、と思ってお土産を持っていったこともありましたが「帰ってー!!!」と絶叫して言われてしまいました。 どうしたらいいと思いますか? 冷静になれませんでした。すみません。

  • Accessの実行時エラーについて

    度々恐れ入ります。 実行時エラー’2424’: 指定した式にMicrsoft Accessが見つけることができないフィールド、コントロール、プロパティ名が含まれています。 のメッセージが出てしまいます。 記述したのは オブジェクト=商品コード、プロシージャボックス=Exitの状態で Private Sub 商品コード_Exit(Cancel As Integer) 商品名 = DLookup("商品名", "商品", "商品コード='" & 商品コード & "'") 販売単価 = DLookup("販売単価", "商品", "商品コード='" & 商品コード & "'") 仕入単価 = DLookup("仕入単価", "商品", "商品コード='" & 商品コード & "'") End Sub 以上です。 商品名と商品コードは、商品テーブルと見積明細テーブルの両方に存在するフィールドで、商品名は商品テーブルの主キーにしています。 また、データ型はすべてテキストです。 またもや、テキストどおりの設定をしたはずなのに、何が原因なのか見当つかない状態です。

  • 卵管造影

    二人目不妊で以前こちらで質問させていただいた者です。 相変わらずできないままなので、勇気をもって昨日産婦人科を受診しました。 次回メンスが始まったら卵管造影をしましょう、と言われ、正直ビビってます。 経験者の話を聞くと、例えようのない痛み、とか、殺してくれ~~と言わんばかりの痛み、とか、終わった後もWCまで歩けない、とか、聞けば聞くほど怖くなります。 私はここまでの検査はしなくてもいいかなあ、とか、こんな検査をしてまでも子どもはいらないわ、とか思ってはいたのですが、医師の話では、昔は痛がる人も多かったけど、最近はそんなに痛くないようなやり方をしているから大丈夫、と言われ、また卵管造影によって1割くらいの人は卵管が開通して妊娠することもある、など言われ、卵管造影をすることにしました。 ご経験のある方、実際はどんなものでしょうか? 夫は会社を休んだ方がいいでしょうか? それと費用はどれくらいかかりますか? 一連の検査で私自身に異常がなければ今度は夫、ということでしたが、ズバリ精液検査その他で費用はどれくらいかかるものなのでしょうか? (現在歯の保険外の治療中で、お金がないんです・・・・)