kmor の回答履歴

全1235件中1041~1060件表示
  • 軽い焼き付きの修理費

    4サイクル2気筒のバイクのエンジンで、エンジンはかかるのですが少し異音がします。友人に軽い焼き付きでは?と言われたのですが、とりあえずそのまま走っています。そこでこれを修理するとしたら最低いくら位かかるものでしょうか?添加剤などでは無理でしょうか?

  • 画面の写りがちょっと変?

    いつもお世話になっています! 今回は私の友人のパソコンについて教えていただきたい事があります。 中古で購入した自作機?(メーカー名がない)のパソコンのようですが、CPUはペンティアム4の1.8GでHDDは80G、メモリーは512MB、グラフィックボード64MB(メーカー不明)と書いてあります。 OSはwindowsXPProfessional SP1が入っています。 私のパソコンより高機能でWordやExcelを開くのにも、かなり速いです。 ただ、モニター写る丸などが少し楕円形に見えます。 特にCDラベル印刷ソフトを使ってみると編集画面に現れるCDの絵が完全に楕円ぽく見えます。 モニターに付いている調整スイッチで色々と試したのですが、どうにもなりません。 これって仕方がない事なのでしょうか? 何か方法がありましたら教えて下さい! よろしくお願いします!

  • システムリソース・・!?

    今、3年半ほど前に購入したNECのパソコンを使っています。Win98です。 最近、システムリソースというものが少ないのです。開いた時には パソコンを起動した時には21%とかなんです。そのせいか、動作は遅いし よくフリーズするし、重いからか開けないソフトまででてきたので とても困っています。去年、メモリーを増やしたら良いのかな?と思って パソコン屋さんに聞いて試しにRAMボードとかいうのを取り付けたのですが、 あまり効果がありませんでした。最近は一層フリーズする回数が 多くなってきたのでそろそろ本当にヤバイみたいなんです。 新しいパソコンを買ったのでそっちに移行したりしたいのですが 今の状態では無理なので、どうにかしたいのです。独学で適当に パソコンをいじってきたのでどうにもならなくて・・・・・・ 過去の質問もみてみたのですがどうにもよくわかりません・・・ どなたかやさしく教えてください!お願いします!

  • 書込みが出来ません!

    SONY vaio PCV-R70にメルコ社のCDRW(CRW40FB)を追加してWinCDR7.0で書込みを行っていましたが、突然、書込みが出来なくなりました。 「レーザー出力の調整に失敗しました」とメッセージが出た後メディアが排出されるばかりです。 試しに元々ついていたSONYのドライブで同じ作業をしたトコロ、同じ状態です。 解決方法はあるのでしょうか? 思考錯誤の結果、下記の5点に気づきました。 1.2つのドライブが同時期に同じ症状を起こした。 2.Rメディアを挿入しているのにRWメディアと認識している。 3.PCのリカバリCD・CDRWドライブのインストールディスクを挿入しても「音楽CD」として認識し、動作しない。(リカバリーも出来ません 4.書込み速度を選択するウィンドウに何も表示されない。 5.「ASD~.exeが見つかりません」と表示されることがある。(検索してもPC上にはありません。 急ぐ仕事を抱えているので、本当に困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 結婚費用って多少親が負担するものなんですか?

    昨年結婚しました。 ですが、結婚式や披露宴はやってません。 互いの両親はすでに引退していて収入もそれほど無いため、私達にとっては その時点で持っていた貯金が頼りでした。 (別に両親からの補助など、期待したことなんてありませんが) ですので、結婚式や披露宴といういわゆる思い出作りに近いものにお金を出すより 今後の2人と生まれてくる子供のために少しでもとって置こうとしたわけです。 でも、自分たちが結婚すると回りの結婚話も気になるものです。 そこでお聞きしたいのですが、結婚する際に互いの両親からの補助って普通は あるものなんでしょうか? (結婚に関する一般論については全くの無知です・・・) 最近になって「もしかして両親からの補助が無いのが当然?」と思い始め、 そうすると結婚式や披露宴ができなかったのは、単に2人の結婚準備が甘かった だけで、言い訳しているだけなのではと心配してます。

  • テレビ局

    貴方が今、テレビ局に望んでいるものはなんですが?

  • プラスドライバー購入

    M4~M6までのビスよく閉めたり、緩めたりしています。 どうしても、NEWのドライバ-の時は良いのですが使用するにつれて、 かみにくくなります。 ベッセルも使いましたしPBも使いました。 ベッセルの方が少しいいような気もします。 KTCやスマッポーンとかどうですかぁ? 良いプラスドライバーのメーカーはどこですか?

  • Windows2000へのアップグレードについて

    WIndows98,Meから2000へアップグレードするさいに気をつけることがあったら教えていただけませんでしょうか?内容は何でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 敷金について

    敷金とはどのように「何ヶ月分」と決められているのでしょうか?今度引っ越す先ですが、5か月分の敷金が普通のようで、今住んでるとこは三ヶ月が主流なのでびっくりしました。”敷金三ヶ月”と限定して探すには、何か不都合なことがでてくるのでしょうか??

  • 楽譜を購入できるサイト

    クラッシックのピアノスコアを購入できるサイトを探しています。アニメソング、J-POPなどではないです。クラッシックピアノでも、バッハ、ショパンなど有名な人ではない方がいいです。普通にヤマハやカワイには置いていないようなもの。洋楽譜でも構いません。よろしくお願いします。

  • 追突事故をしてしまったんですが

     先日ちょっとしたミスで、タクシーに追突してしまったんですが、そのタクシーの運転手が結構悪質な人で、ちょっとしか当たっていないにもかかわらず、体がおかしいとか、仕事にいけないとか、いろいろいってきます。法外にぼったくられないようにするいい方法がありましたら、ご教授願います。

  • 洗濯をした時の洗剤や柔軟材の香りの残し方教えて下さい

    初めまして質問お願い致します。m(__)m いつも洗濯をしても洗剤や柔軟材の香りが衣類に残りません。 友達に借りた衣服の香りはとてもいい臭いがするので、 全く同じ洗剤を使ってるのですが、私のには同じ香りが残らないんです・・・ (洗剤はニュービーズで、柔軟材はフローラルハミングです) まず干し過ぎかな?と思い、乾いたらすぐに取り込んだのですが これもダメでした。 すすぎ過ぎかな?と思いすすぎ時間を短くしてみましたが これもダメでした。 一体何が違うのでしょうか? 何故私の洗濯物には香りが残らないのかが不思議で仕方ないです。。。 部屋も臭い訳でもありませんし、煙草も吸わないので 臭いがしみついて取れない訳でもありません・・・ 上手に柔軟材の香りを衣類に残せる方法ありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • マザコン男性の見分け方

     私はマザコン男性が苦手です。がどうも好きになる人はマザコン系が多く、後悔すること度々。男性を見る眼がないのかと自己嫌悪になり、付き合う前にすごく神経質になります。そこでかなり重症なマザコン男性の見分け方を教えてください。

  • tempフォルダと.tmpファイルについて

    ソニーのバイオ(WIN Me)を使用しています。 パソコン内のあちこちに「tempフォルダ」や「.tmpファイル」があるのですが、これらは削除しても問題はないのでしょうか? 他にも「このフォルダの中身は消してもよい」とかいうものがあれば教えて下さい。

  • 新聞店で働きたいです。

    只今、38歳男性名古屋に住んでいます。 どうしても、東京に住んで働きたいです。 高校卒業後、新聞苦学生の経験があります。 夢半ばで、挫折してしました。 どうしても、夢をもう一度チャレンジします。

  • 書込みが出来ません!

    SONY vaio PCV-R70にメルコ社のCDRW(CRW40FB)を追加してWinCDR7.0で書込みを行っていましたが、突然、書込みが出来なくなりました。 「レーザー出力の調整に失敗しました」とメッセージが出た後メディアが排出されるばかりです。 試しに元々ついていたSONYのドライブで同じ作業をしたトコロ、同じ状態です。 解決方法はあるのでしょうか? 思考錯誤の結果、下記の5点に気づきました。 1.2つのドライブが同時期に同じ症状を起こした。 2.Rメディアを挿入しているのにRWメディアと認識している。 3.PCのリカバリCD・CDRWドライブのインストールディスクを挿入しても「音楽CD」として認識し、動作しない。(リカバリーも出来ません 4.書込み速度を選択するウィンドウに何も表示されない。 5.「ASD~.exeが見つかりません」と表示されることがある。(検索してもPC上にはありません。 急ぐ仕事を抱えているので、本当に困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 起動後のパスワードについて

    PC起動後パスワードを入れてログインしますが キャンセルを押しても変わらずデスクトップ画面になります。これでは意味がないと思うのですが皆様はどうなさっていますか?

  • このサイトでたくさん回答されてる方達への質問です!!

    このサイトについて質問です。 各分野でたくさんの回答をされてある方たちがたくさんいますね。 私なんかは質問ばっかりなんですけど、 しょっちゅう回答されてる方って、 なぜされてるのでしょうか? 自分が回答できるものを探して なおかつ回答していくのは大変時間と労力がかかると思うんです。 何か利益があるのでしょうか? それともそういうことが好きなのでしょうか? たくさん回答してらっしゃる方の回答をお願いします。

  • ドコモの「未承諾広告※」拒否する設定について

    ドコモの携帯で未承諾広告※の受信を拒否するに設定するにしてあるのですが、件名に未承諾広告※の入ったメールを受信します。 ドコモのHPにあるように、スペースが入っているとか一文字違うとかではなくて、未承諾広告※の六文字なのです。 拒否しているにもかかわらずどうして届くのでしょうか? わかる方教えてください。

  • Win2000Serverを起動すると日付が1988/1/1になる

    Win2000ServerをUPSで電源管理してます。 自動起動すると日付が「1988/1/1」になってしまいます。 NTPサーバーを利用できる環境でないので NTPサーバーは使用していません。 再起動だと日付がおかしくなることはないのですが。 情報が少なくて申し訳ございませんが どなたか心当たりのある方、ご回答お待ちしております。