M-1000 の回答履歴

全561件中121~140件表示
  • ゴキブリ予防法

    アパートの2階に住んでいるのですが、今年になりゴキブリの出現率が かなり高くなりました。 今年に入ってバルサンを3,4回ほどやったり、コンバットなども 置いたりしていますが、全然だめです。 掃除もマメにしていますので、衛生面では問題ないような気がするのですが… ただ出現するのが決まってお風呂場(洗面所)なんです。 なにが原因なのでしょうか? 効果的な予防法など教えていただきたいです。

  • 女性の方に質問です。好きな人にやばい事いってしまったかもしれないです

    職場の好きな女性を飲みに誘い、粘った結果二人で飲みに行く事ができました。 その飲みが終わった後に「今日はありがとう!凄く楽しかったよ」とメールして、彼女から「こちらこそありがとう!楽しかったよ」と返事がありました。その後のメールが問題で僕は「じゃあまたなんかあったら付き合ってよ、まぁ○○さんの事だからこないだろーけど(笑)」と返してしまったんです。ホントに冗談のつもりで送ったのですが、彼女からの返信は「そーだねー行かないかも(笑)」でした。 その返信に対して僕は「出た、出た(笑)また誘うかもしれないから覚悟しててね絵文字じゃあおやすみ!」でした 普通誘われた男からこんな事言われたらムカつきますよね?近いうちにもう一度誘いたいと思っていたのですが、この状況を打破するにはどうしたらいいでしょうか? (その女性はあまりノリのいいタイプではなく、前々から多少その事でからかったりしていました。 )

    • 締切済み
    • noname#65733
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • おばさんのひがみ

    私は3歳になる娘のいる30歳の母です。1年ほど前から週末短期アルバイトをしているのですが・・・ 男性社員が露骨に若くて可愛い女の子にだけ優しく、私のようなおばさんは経験があるからか自分で頑張ってねと言わんばかりの態度で精神的に辛く寂しくなります。世の中の厳しさというか当然のことかもしれませんが、私もそれなりに昔はチヤホヤされることもあったり、派遣先によっては『可愛いからまたうちに来てね』と言ってもらえたりして、お世辞でもやはり嬉しく仕事も頑張ろうと思えるものです。でも、今のところは若くて綺麗なしかも仕事もできる子が多くて。。。同じような思いをしてみえる方がいらっしゃいましたら、どのような気持ちで乗り切ったか教えていただけませんか?くだらない相談と思われる方もいらっしゃると思いますが、厳しいご意見でも結構です。コメントお願いいたします。

  • 彼氏や彼女の服を初めて脱がせたとき・・・

    彼氏や彼女の服を初めて脱がせたとき、 一番びっくりしたこと、幻滅したこと等を教えてください(笑) ちなみに私は女ですが、昔の彼氏の乳首に1本だけ長いチチ毛が生えていたことです・・・。 それだけならまだいいのですが、次に脱がせたときから消えていました(笑)

  • 子供の名前

    子供の名前について・・・ 今、妊娠中で子供の名前(男の子)について悩んでいます。 このようなことを質問させていただいて申しわけありません。 今、候補にあがっているのが"ダイヤモンド"からとって"だいや"がいいのではないかと話しています。 苗字がごくありふれた苗字なので、少し変わった名前をつけたいという気持ちがつよいのですが・・・ ”だいや”は、ありきたりでしょうか?? 漢字もどう調べていいのかわからないのですが、色々調べてみると"優星"で"だいや"という名前がヒットしました。 当て字ですかね??おかしいでしょうか?? "だいや"の他の漢字や、"ダイヤ"以外に珍しい名前も、参考にしたいのでゼヒ教えてください。

  • ゲルマニウムローラー

    最近、シミや顔のたるみが気になってきました。 ゲルマニウムローラーって前から気にはなっていましたが 効果はどうなんでしょうか? 使用したことのある方の感想をお伺いしたいと思います。

  • スポーツクラブ等のプールでの水着事情

    運動不足と以前からお腹周りが気になっていた(いわゆるメタボです)そこで初期費用があまりかからないプールでも通おうかと思い、まずは形からと言う事で水着を買いに店に見に行きました。 個人的に体毛が超薄いので毛がはみ出る心配はないので、ビキニも有りかな思っていたのですが、お腹が出ている事もあり下着のボクサーパンツみたいなスクール水着の大人版みたいなどちらかかなってかんじでした。 ところが膝上とそれの半分ぐらいの長さのがあり、今わこれが流行りか…でも北島康介じゃないしハリキッテルみたいな気がして、またまたお腹が出ているので、見た目がマサ・斉藤みたいになると心の中でつっこんだりして結局迷った挙句何も買わずに帰ってきました。 皆さんの通われてるプールでは、どおいったタイプが多いですか?

  • 「したたか」と言われる原因はなんでしょうか。

    私は、22歳の新入社員です。地方の金融機関に勤めております。 先日の職場での飲み会の帰り道、毎日本当にお世話になっている先輩から言われたある一言が気になってしまいました。それは「この間(私)、したたかだよね~って言われてたの聞いたよ~」と言うものです。 私が定時を1時間程過ぎて残業していた時、別の先輩が「まだ残ってたの?」と声をかけてくれました。そこで私が「電車に乗り遅れてしまったので~」と答えたのを聞いていた誰かが(あえて誰が言ったのかは聞きませんでした)「したたかだ」と言っていたようです。それを先程の先輩が教えてくれました。 先輩は気軽に教えてくれましたが、正直、私の中で「したたか」と言う言葉はあまり良くないイメージだったのでショックでした…(^^;) 仕事もまだまだ遅く、時間がかかってしまいます。職業の関係で家に資料などを持ち帰れないため、残業で本数が少ない電車に乗り遅れてしまうことも多いです。駅で電車を待っているなら、少しでも職場で仕事を覚えたいので、ありのままを伝えていたつもりでした。 恥ずかしいですが、何が失礼だったのか考えてもわかりませんでした。失敗も多くて、先輩にも迷惑をかけていますが、挨拶や掃除、自分でできる数少ない仕事は頑張っているつもりです。マイペースに仕事をしているのがいけなかったのでしょうか。 本当に尊敬している先輩たちなので、今後同じような発言をして嫌われてしまいたくありません。したたかと言われた原因は、何だったのでしょうか。皆様のアドバイスをお願い致します。

  • イレッサを飲みだして、頭にたんこぶができているみたいなのですが

     これって副作用でしょうか? (血だまり)  脳や骨や肺に転移した癌は小さくなっていっています。

    • ベストアンサー
    • xgood
    • 病気
    • 回答数1
  • チケット代金をいただくべきか固辞するべきか?

    今、入院中のママをもつ娘の友達を預かっています。預かるといっても、せいぜい半日で時々、ごはんやお風呂を娘と一緒にする程度ですが。先日、娘が「○○の公演に行きたい!ママ、チケット取って!」というのでオークションでチケットを半額程度で2枚落としました。しかし。子供向けで私には楽しめないので、娘に「ママといく?友達と行く?」と聞いたところ「友達と行く」というので、その友達のママに「よかったらつれていってあげるよ」といったところ「チケット代はいくら?」というメールがきました。チケット代金は1枚2500円くらいですが、私の立場としてはこちらが誘っているのになんだか売りつけているようで代金をいただくのは気がひけます。かといって逆の立場なら代金を払わないと気がすまないと思います。いただくべきでしょうか?固辞するべきでしょうか?

  • 宅配業者の対応について

    こんにちは。言いがかりかもしれませんが、腑に落ちませんのでご回答頂けたら幸いです。 昨日通販で購入したベッドを宅配業者が配達・組み立てに来ました。その際トラックの後ろの台(すみません、名前がわからないのですが、補助の台みたいなやつです)を降ろしたまま家の中でベッドの組み立てを行っていました。ベッドですので、いくつも荷物がある訳ではなく、何往復もしていた訳ではないのに、降ろしっぱなしになっていました。その台は我が家の駐車スペースに半分近くかかっており、うちの車が出せない状態になっていました。そうとは知らず慌てて出勤しようとした主人が、台を避けようとして右にハンドルを切りすぎて、我が家のゲートに車をこすってしまいました。 業者も凄い音がしたからと外に出てきて、言ってくれればどかしたのにと言っていました。確かにそうだし、主人の判断ミスには違いないのですが、業者側も事前に「車が出せない状態になっている」と言うべきではないでしょうか?それならこちらも先に業者に言ってどかしてもらう事ができました。 本社にも電話致しましたが、「ご主人の運転ミスでこすっただけなのに、そこにたまたまうちのトラックがあったからってうちのせいにされては堪らない、他の車が停まっていたとしても同じ事を言うんですか?」と言われました。私も主人が悪いのは認めておりますし、金品を要求するつもりではありません。ただ、向こうが「こちらも声を掛けたら良かったですね。」と言って下さればそれで済んだのに、私が話しているのに遮り、10対0でこちらが悪くないなどと繰り返すので、腹の虫が収まりません。 こういう場合、この様な対応が普通なのでしょうか?私も気が強いので、嫌な言い方をしたかもしれませんが、主人に非があるのを認めた上で、そちらも一声掛けて下されば良かったんじゃないですか?と言いました。 ちなみに配送のドライバーは、うちのトラックにぶつけてくれる分には全然良かったんですけどね~とおどけていました。ただただ対応に不満です。通販会社にも電話して、また本日配送業者から連絡が来る様になっています。 これはただの言い掛かりでしょうか?9割方こちらが悪いとは思っています。「全くうちには非がありません。ご主人の判断ミス、運転ミスです。」と言う言い草に無性に腹を立てています。 くだらない質問ではございますが、私としては今まで眠れないほど腹が立っているので、ご回答頂けたらありがたいです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 母と喧嘩しました

    今月、凄く行きたかったイベントがありましたが、 入場できるかは、行ってみないとわかりませんでした。 行きたくてずっと迷っていて、親(母)に相談したら、 「そんなの入れるはずない。(新幹線で)行って帰って来るだけになるわ!!」 と言われ、結局イベントには行きませんでした。 イベントが過ぎてもずっと引きずっていて、 ネットである方に質問しました。 詳しく教えてくださって、結果、大丈夫だったことが判明しました。 それ以来、行かなかったことに対する後悔と、母への嫌悪が生じて、 母に対する嫌悪は、今も続いています。 母は、私がやりたいと思っていることに必ず反対します。 以前は、母の意見を聞きながらも、それでも検討に検討を重ねて 実行してきましたが、自分がやりたいと思ってきたことを選んで よかったと思っています。 今回も、母に相談しなければ、行っていたと思います。 母の言葉が、私の行動の大きなきっかけになりました。 母が嫌で、私の態度がそっけないものになり、 今日、凄い言い合いになりました。 「(省)もうあんたはいいわ。(頼らない)とても○歳とは思えない。」 私は、こういう時は我慢して、黙っていることが 殆どですが、爆発して、 「ずっと大嫌いだったんだよ!!」 と言ってしまいました。 言ってしまった後は自殺しようかとも思ってましたが、 どうしたら母に対する嫌悪が消えるでしょうか。 それ以前は、関係は仲良しでした。 私は行きたいと思うイベントはめったになく、 今回のはもう二度とありません。 文章で、言い合いや様子が大変には見えないかも しれませんが、現状はひどいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 大した事ではないかもしれませんが

    紹介してもらった女性と食事へ行ってドライブしてきました。 またどこかへ行こう、みたいな話しをしてその日は帰宅。 後日メールで今週か来週の週末どこかへ・・・と送りました。 返答は今月の週末は仕事&社員旅行でNG、ごめんねと。 平日に会えればいいんでしょうが、仕事の時間が遅くなったり、勤務時間が変則的なので難しくて・・・ NGなのは仕方がないと思うのですがこういう言われ方の場合、来月だったらOKなのかな?、と考えてまた誘いの連絡してもいいのでしょうか? それとも関わりたくないから延ばし延ばしにされているのでしょうか?

  • やはり許さないのか?

    皆さんこんにちは。 私には以前からの疑問があり、それを教えていただければ幸いです。 独身の女性が男性と呑みに行くときに、最終的にお互い酔っていることもあり、半ば強引に男性が女性に迫る事もあると思います。 男に半ば強引に迫られ、してしまった場合、その男が自分好みのイケメンであり、さらに誠意をみせ「一生涯かかってでも責任を取りたい」と言えば女性は許すものですか? 逆に相手の男がブサイクな場合は、例えどんな事情があろうとも、またどんなに誠意をみせようとも、問答無用で警察に訴えるものですか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月の猫 まだ去勢できない・・・

    以前へその緒がついたままの赤ちゃん猫を拾って、何回かここで質問させていただきました。 その赤ちゃん猫もいまや、8ヶ月になり、かわいてかわいくてたまりません。そこで半年過ぎたあたりから去勢をしようとおもい、半年目に獣医に行ったところ、まだ玉が小さいといわれてもうすこし様子を見ましょうと言われました。 そのときに猫ちゃんの身体を思うなら、2ヶ月後くらいにまた来てくださいと言われ、2ヶ月後に行きました。 するとまだ小さいとのこと。もう一ヶ月後にしてくださいと言われ、現在待っているのですが、玉が小さくて手術できないって事はありえるのですか? もうすぐまた様子見に獣医に行くのですが、そのたびに診察代1000円取られるので、(玉を見て終わりの5分だけで)納得いきません。 猫の身体に最善の状態でしたいですが、あまり遅いと良くないとも書かれているので(10ヶ月以内にしたほうがいいとか)心配です。 他の獣医に行ってみたほうがいいのでしょうか? 同じような方いましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#65711
    • 回答数6
  • 男だけの飲みに女は?

    こんばんは。24歳の女性です。 最近新しく飲み友達ができました。相手(28歳)とは以前合コンで知り合い、その人+その人の中学からの友達数人と飲みに行くようになりました。 初めは合コンで私を気に入ってくれ連絡を取るようになったので、私が警戒していて、飲みにいったりはしなかったんですが、最近は慣れ飲みも楽しいのでよく飲むようになりました。 そこで思ったのですが、私以外はみんな男で、彼ら同士は中学からの知り合いなんです。男だけの飲み会にしょっちゅう新入りの女が参入しても向こうは良いんでしょうか?思うように飲めないとか、話したいことが話せない(女がいるから)からとかで微妙がられていたら嫌だなぁと・・・。 幸い、合コンで知り合った人はいつも歓迎(?)してくれているようだし、もう一人の友達もまた飲もう的なことは言っていたんですけれど。 どうなんでしょうか??

  • お隣さんのエアコン音で困ってます。

    お隣さんのエアコンの動作音で悩んでいます。 壁が薄く、声なども聞こえるのですが、それよりもお隣のエアコンが古いのか、動作音が壁を振動させてガーガーと音が凄いのです。 夜遅くまで作動させてるみたいで、寝る時は布団をかぶって耳を塞ぐようにしています。  女一人暮らしなので、何かあったら怖いので直接お隣さんに言えません。。(お隣はおじさんです) あまり大事にならない解決法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 実家に帰ろうと考えていますが、私のわがままでしょうか・・・

    6歳の娘と4歳の息子を持つ2児の母です。今年の4月に主人の転勤で実家から車で3時間程離れた田舎に引っ越してきたのですが、引っ越してきて早々予定外の妊娠が判明し、娘が犬に顔を噛まれるという事件がおきて、顔に傷が残ると言われてそれをきっかけに精神的におかしくなりました。今までずっとパートをしながら実家のすぐ近くに住んでいてとても充実した毎日から一転、憂鬱な毎日を送っています。つわりの酷かった時は一日中泣いて布団の中で過ごしていました。今はつわりも治まり、妹や義母が遊びに来てくれたり、実家に帰ってみたりしてここまできましたが、やはり誰もいなくなると涙が止まりません。娘も新しい土地に慣れずに地元に帰りたいと言っております。主人も3年後には地元に戻れる事が決まっているので、こんな辛い思いをするなら、里帰り出産をするつもりだし、娘の夏休みから実家に帰って主人には単身赴任してもらおうかと真剣に考えています。娘の顔の傷を見る度にこんなところに引っ越してくるんじゃなかった・・・と毎日後悔しています。とにかくこの場と精神状態から逃れたいです。母はいつでも帰っておいでと言ってくれていますが、やはり私のわがままでしょうか・・・。

  • 声の手術を反対されています

    初投稿です 私なのですが女性でありながら声が低くて困っています。 自己流で話し方を変えるなど工夫したのですが限界があったため声についてネットなどで調べ日本国内で声帯に詳しい専門のお医者さんを見つけました、 その後その先生の診察を受けいろいろとカウンセリングと相談したところ 私の場合手術で声が高くできると言われました。 ちなみにこの手術です http://web.kyoto-inet.or.jp/people/isshiki/vocal-pitch.html そこでこの手術を受けたいのですが同棲中の彼氏に声帯の手術はリスクが高いと言う理由でその手術を反対されています。 声については何年も悩んでいたのでなんとか彼を説得し手術を受けたいのですがどうすればいいでしょう? どうにか彼に手術について理解してもらう事は出来ないでしょうか

    • ベストアンサー
    • fee0001
    • 医療
    • 回答数3
  • 最も安全な貯金のやりくり

    最近ではネット犯罪による被害が相次いでいます。 インターネットバンクなどフィッシング詐欺などが怖くて、大金を迂闊に預けて置けません。 やはり100万円以上の大金となるとインターネットに一切関係しない、銀行か信用金庫が最も安全なのでしょうか? それにしたって、暗証番号が盗まれたり偽造カードによる被害とかなんだか不安になる事件を聞きますが、実際どうなんでしょうか? この際ですから、大金は銀行などには預けずに自分で持っていたほうがい一番安全などという事はないですよね? 皆さんの中で、貯金に蓄えのある人は、こういった場合どうしていますか?