M-1000 の回答履歴

全561件中181~200件表示
  • 妻の暴言に苦しめられています

    私(41歳)、専業主婦の妻(36歳)、子供二人(5歳、2歳)。2年ほど前から妻の暴言が激しくなっています。結婚当初から、たびたび些細なことがきっかけで言い合うことはあったのですが、最近では喧嘩がエスカレートすると、実家に電話し母親にむかって「あんたのしつけが悪い」と言うようになりました。義理の母親をあんたと呼びます。母親は完全に妻を恐れてしまい、2年前からはこちらに電話することはなくなりました。先日は、その木にロープをつるして自殺したら、と、にんまりです。暴言の羅列には事欠きません。喧嘩のたびに、おおよそまともな人間とは思えない言葉を発します。子供の前でも平気です。実家は精神病ではないかと言いますが、私のほうが心身的にまいってきています。喧嘩の原因はいつもまったく些細なことなのですが、妻は必ず切れます。 数日前からテープレコーダーで喧嘩を録音するようにしています。冷静になって聞き返すと、あまりにも恐ろしい妻の暴言に振るえが走ります。四六時中、離婚を考えていますが、親権を取られたときの子供たちの将来を考えると、躊躇してしまいます。ただし、このままでは子供の発育に良くないことは明らかです。 妻は子供を手放す気はありません。父親が親権を取るのは難しいと聞きますが、調停に入った場合はこれでも不利になるのでしょうか?

  • 遠方から遊びに来た友人、おごるべきですか?

    最近引っ越し、とある都市に住む者です。 今まで近所に住んでいた仲良しの友人が、休暇を利用して 私の住む地域(新幹線利用)に遊びに来ることになりました。 その友人は、今まで私の誕生日や引っ越し祝い、お餞別など、 私には過分とも言えるほど折々に様々な贈り物を頂いており、 また旅行のお土産などは会うたびごとに必ず頂戴していました。 (つまり手ぶらで私に会いに来るということがなかった) 私もそれに対しては出来る範囲でその都度お返しや旅行の土産など 差し上げてきましたが、彼女の金額には見合っていなかったと 思います。 さて、そんな彼女が今回来訪するにあたり、 私はどのようなおもてなしをすべきなのでしょうか。 1.土地の名物を購入し、お土産に差し上げる。 2.1+会食の代金を全額負担する 3.会食代のみ全額負担する 彼女はおそらく今回もお土産を持参してくるかと思います。 一般的にはどのあたりのおもてなしが妥当なのでしょうか。 みなさんならどうされますか? ちなみに私は30代専業主婦、彼女は独身有職です。 ご意見お待ちしています。

  • 遠方から遊びに来た友人、おごるべきですか?

    最近引っ越し、とある都市に住む者です。 今まで近所に住んでいた仲良しの友人が、休暇を利用して 私の住む地域(新幹線利用)に遊びに来ることになりました。 その友人は、今まで私の誕生日や引っ越し祝い、お餞別など、 私には過分とも言えるほど折々に様々な贈り物を頂いており、 また旅行のお土産などは会うたびごとに必ず頂戴していました。 (つまり手ぶらで私に会いに来るということがなかった) 私もそれに対しては出来る範囲でその都度お返しや旅行の土産など 差し上げてきましたが、彼女の金額には見合っていなかったと 思います。 さて、そんな彼女が今回来訪するにあたり、 私はどのようなおもてなしをすべきなのでしょうか。 1.土地の名物を購入し、お土産に差し上げる。 2.1+会食の代金を全額負担する 3.会食代のみ全額負担する 彼女はおそらく今回もお土産を持参してくるかと思います。 一般的にはどのあたりのおもてなしが妥当なのでしょうか。 みなさんならどうされますか? ちなみに私は30代専業主婦、彼女は独身有職です。 ご意見お待ちしています。

  • とても魅力的な彼女のしかし、大胆な癖・・・(汗)

    たまたま、音楽好きな友人(私と同じ男性)と一緒に聴きに行ったピアノの発表会の後、共に何人かで一緒にお茶を飲みに行き、話し始めたのがきっかけで知り合い、ずっとお付き合いしている彼女は音大のピアノ科を出て現在は街の某音楽教室でピアノ講師をしています。そう、30歳に限りなく近い?20代後半です(笑)。一方、私はと言えばひと回りも上です。 自慢に聞こえるかもしれませんが、街で一緒に歩いていて必ず振り向く人がいるくらい魅力的な容姿です。セミロングの栗色の髪、黒目がちの大きな瞳、長いまつ毛、形のいい唇に笑うと並びのいい白くてきれいな歯が印象的、すらっとしててしかしスリム過ぎない体形、長い手の指とすらっとした足。着ている服装のセンスもいいです・・・(うーん、やはりどことなく育ちのいいお嬢様タイプ。そして一転、行動的でもあり休みの日にはテニスや水泳もしたりします) ちなみにピアノは幼い頃からやっているので休日などは見るのもイヤだと言ってほぼ絶対といっていいくらい弾きませんね。たまに気分がいい時は私のリクエストに答えてショパンのワンフレーズを弾いてくれますが。(でも、ものの1、2分弾くと「飽きちゃった~」なんて言いながら私の横にぴょこんと座り寄りかかってきます) また、普段は優しいのに私に対する態度が急に豹変し「どうしてあなたはそんなにいい人なの?怒ったことないの?」なんて言い、私のほっぺたを思い切りつねったりします。(そんなことをされても私としてはされるがままニコニコ?でもないけどじっと彼女を見つめるだけです) さて、そんな彼女のことなのです。 付き合い始めてすでに1年以上経過しています。(その間、お互い忙しい仕事の合間にやっと取れた休みでごくたまに近場に一泊旅行したり、週末にはどちらかの家{共に現在一人暮らし}に泊まったりなども。まあ、恋人同士として、お互いにこれから先、共に将来のことを考えてもいるので当然でしょう・・・) 見かけの清楚なイメージと少々、かけ離れているのです。 例えば、一緒の布団で寝ていると平気でおならをするし(正直、もう臭いのなんのって・・汗)。また普通、女性ってトイレで水を流しながら(音消し)用を足しますよね?少なくても嫁入り前の女性であれば!ちなみに私がダイニングにいて(トイレはそこから見えます)明らかに「シャー」という音が外に聞こえるのは分かっているのに流さずにしますし、しかも後で私が入るとそれも流してなくてペーパーといっしょにそのままだったり。(さすがに大の時はあとかたもなく流してますが!笑) これって、安心感からなのでしょうかね?ある意味、彼女のそんな外見とのギャップ(頭の回転もいいし、基本的に人との人間関係や細かい気配りも出来ます。仕事上での評判もいいし友人も普通にいるようです。また、外で他人に対し必要以上の依頼心、甘えたりというようなことは無い様です)が新鮮でかつ素朴さというか可愛くもあり、全然、苦にはならないのではあるのですが。でも、この先ずっと一緒に生活を始めるといいことばかりではないでしょうし、今まで気にならなかった事柄全てが反対にイヤになったりすることもあると思います。でも、まあこの先もお互い仕事は続けていくので家の中でお互いを見るのは一日のうちごく限られた時間にはなるのですが。 そこで、女性の皆さんにお聞きします。 女性にお立場として、彼女(決して猟奇的!?とは言いませんが・笑)の態度や仕草をどう思われますか?また、改善点の余地はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がん検査後のSEXってだめですか?

    32歳ものすごく妊娠希望です。先日子宮がん検診を受けたのですが、 3aで再検査という事になりました…。来週再検査(1回目のとは違って、肉片をとると言っていました) なのですが、その3日後位に排卵がありそうなのです。再検査で何でもなかった場合、今周期のチャンスを 逃すのは悲しいし、でももし悪い結果でガンだったらそれどころじゃないのに。。と考え込んでいます。 先生は『まあ、大丈夫ならいいけど、今回はあきらめなよ。』とおっしゃるのですが、あきらめがつきません。 検査後1週間はSEXしてはダメと言われたのですが、再検査後すぐにSEXするのはやはり問題アリなのでしょうか??

  • 専業主婦を馬鹿にしている人を非難するのは差別主義者?

    私がブログに「専業主婦を馬鹿にするな。冗談ではない」と言った趣旨の発言をいたしました。 そしてコメントに「専業主婦を肯定しているあなたは、男尊女卑論者です」との書き込みがありました。 私は専業主婦を差別してはいませんし、結婚して女性は家庭に入るべきだとも思っていません。 そもそもそのような発言もしていなかったにもかかわらずこのようなコメントが付きました。 私にとっては理解に苦しむコメントでしたので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 専業主婦を馬鹿にする人達を非難する人、専業主婦を肯定する人を差別主義者とお考えになりますか?

  • 健康保険限度額適用認定申請書について

    主人がヘルニアで4月20日に入院→手術をしました。 突然の事だったので、医療費等について 何も調べていませんでした。 思ったより お金がかかるとの事。高額医療は早くて申請後3ケ月ほどしたら一部のお金が返ってくるらしいですが、お金がないので、何とかしたいと思っていたところ、健康保険限度額適用認定というのを知りました。今日は5月1日。これは 事前に入院することがわかっていれば、 作成→会計に出して置くことで、窓口でのお金の支払いを少なくすることが出来るのですよね。うちの場合、もう入院してしまっているので、 この認定申請は使えないのでしょうか。確か申請→認定されるまで2週間はかかると聞いております。退院までに出来ていれば、使える可能性はありますか?どなたか ご教授をお願いします。

  • 酷いのどの腫瘍 何科で受診すればいい?

    逆流胃酸が原因でのど、食道、気道あたりに複数の腫瘍ができています(半年~一年) 複数箇所あるし、急に腫れてきたりもしますのでかなり危ない状態だと思います。 状態が軽ければ耳鼻咽喉科で良いのでしょうが、 かなり危機迫った感じがします。 緊急時には気道切開もしてもらわなければならないかもしれません。 もし、緊急で行くにせよ、通常で受診するにせよ、当然大きめの病院がいいですよね? このようなケースの場合、大きめの病院の何科を受診すれば良いのでしょうか? 呼吸器科?それとも耳鼻科? 私は胃酸過多(強力な酸が止まらない。常に胸が焼きついてる)で 時々胃潰瘍様の吐き気も出ますので、食道等にも腫瘍ができている可能性は大です。 逆流時に気管に入りむせる事も度々あります。 気道、食道、のど、どの場所に腫瘍があるかは、感覚だけではわからないのですが、 何科が良いでしょうか? 精密な検査や、手術の可能性もあると思うので、大きめの病院の受診を考えています。 胃腸科に行かないといけないのはわかっているので胃腸科以外の回答をお願いします。

  • がんの再発を防ぐには?

    母が乳がんになり今から抗がん剤治療です…。 どうしたら再発を防げますか? 食事はどんなものがが効果的ですか? お医者さんや 経験者 完治された方々 教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#147933
    • 病気
    • 回答数4
  • キモイって言葉使う人&使われた事ある方

    仕事中にすごく態度の悪い若者(ギャル風の子)が来たので、 一瞬チラット睨んでから、無表情で接客していたのですが そしたら、いきなり 「キモイ!ってかこいつキモクない!?」 と連発されました。 10回以上大きな声で、私の目の前で連発されたので 私も我慢の限界状態だったのですが ひたすら堪えて何も言い返しませんでした。 昨日言われてから、夢の中でもイライラするし 朝起きてもイライラが止まらなくて涙が出てきます。 仕事じゃなかったら 「自分だって、人の事言える顔してないじゃん(怒)」 って言い返せるのですが、今回言い返せなかったから 余計にストレスが溜まっているのだと思います。 しかも、キモイと生まれて初めて言われたので 余計にショックなのだと思います>< 例え態度の悪い店員だとしても、 キモくない人には、絶対に言わないと思うので 皆は気を使って言わないだけで、 自分はキモイ人間なんだな~・・って思いしらされました。 も~~数年・・いや数十年は立ち直れそうにありません・・凹 そこで、キモイって言われた事ある人は どのように立ち直りますか? キモイって言葉を普段使っている人は どんな気持ちで使っているのでしょうか?

  • 住宅街に囲まれた畑でごみを燃やす行為について

    自宅の前に畑があるのですが、収穫後の枯れた野菜の枝や豆殻を大量に燃やされます。煙もひどく、洗濯物もとても煙臭くなり大変困っております。先日は更にベランダに燃えカスのようなものまで飛んできました。周りは住宅にかこまれた畑でこのような行為は問題ないのでしょうか?正直顔見知りなので中々直接苦情も言えません。公的なところへ苦情を言う方法はありますか?教えて下さい。

  • 【離婚】夫から出された二者択一

    いつもこちらでお世話になっております。 わたしは今年28歳パート、夫は今年34歳契約社員、子供は居ません。 結婚して2年になります。 多額の借金、お金にルーズ、ギャンブル好き、元彼女と連絡を取らないという約束を5回裏切られている事実、真剣な話をしても茶化す、仕事に対する責任感のなさ、甘えなどの理由から、夫と離婚を考えております。 こちらで何度も相談させていただき、皆様からのあたたかいご支援のお言葉を頂き、また自分の親や先輩主婦・先輩夫婦などからアドバイスをもらい、自分の糧として、また引き出し・知識として離婚を検討してまいりました。 その中で出したわたしが出した答えは、 ■何も知らない義両親に以下の事実を伝える。 ・まず、今まで黙っていたのは、心配させたくなかったから。できるところまでは夫婦で処理するのが当然の行為だから ・夫の今までの行為(ギャンブル・浮気・約束を破る・借金・働く意欲のなさなど全て) ・夫の独身時代の借金の残額200万円強はもう生活費から払えない (厳密に言えば、夫の行動から見て独身時代の借金を生活費から支払うに値しないのが事実・・・ですが、そこまできつく言うかは未定) ■義両親はおそらく残りの借金を支払うことについてはOKするはずなので、それでひとまずお金関係はクリアになる。 そこからの再スタートが可能かどうかを考えていく。 です。 離婚など、紙に名前を書いてハンコを押せばすぐにできます。 お互いの両親に認められて結婚をしたのに、ましてやわたしは嫁なのでいわゆる「アウェイ」なのに、自分たちの感情だけで離婚を決めてしまうのは"子供"として、また嫁として酷いのではないかという思いから、「妻としてできることは頑張ってきたけれど、どうしても行き詰ってしまった。だから、思い切って義両親に相談したい」という意志、そして自分の息子の行為を親として知っておいてもらいたいために泥沼覚悟で義両親のもとへ相談する決意をしました。 わたしとしては、百歩も千歩も譲った勢いです。 当初は「離婚します」を通告しに行くつもりでおりましたから・・・ このGW中に、義両親(夫の実親)に話しにいこうと夫に言いました。 すると、夫から二者択一で以下のとおり言われました。 「俺は、できれば夫婦間で解決したいと思っている。 今までどおり、お前が笑って普通どおりに戻ってくれるなら、俺も今度こそがんばろうと思う。 だけど、もしお前が俺の両親に今までの事実を話すというなら、そのときは最後だ。」 この言葉を聞いて、なんだか萎えてしまいました・・・ 夫婦間で解決? 今まで幾度となく夫に懇願し、直すよう、やめるよう言ってきた。 こうなるまで直らなかった人が「もう一度チャンスをくれ」と言っているようなものに感じ取れてしまいました・・・ つまり、今度こそ直すから黙っておいてくれと、それが無理なら離婚だってことですよね・・・ こんなこと言われると思っていなかったので、正直面食らっています。 まるで「今度こそ直すと言っているのに信用しないお前が悪い」とでも言われているような気分です。 いつも上手く文章が書けず申し訳ないのですが、 1)今までずっと直らなかった夫の行為が今回こそ直ると信用すべきなのか 2)事を穏便に済ますため、わたしがぐっと堪えるしかないのか 3)夫を信用できないわたしが悪いのか についてアドバイスいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 念のため、過去の質問も以下のとおりです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3931559.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3944964.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3955303.html

  • 数年前にやっていたボウリングのドラマの主題歌

    5,6年前でしょうか。 ボウリングのドラマをやっていてその主題歌を知りたいのですが、 そのドラマのタイトルや主題歌を思い出せません。 ご存知の方がいたら教えていただきたいのですか…。 脇役で国仲涼子さんが出ていたことを覚えています。 歌は確か…”Destiny”と言う言葉がたくさん出てきた気がします。

  • 別れる理由

    2ヶ月とちょっと前につきあい始めた彼氏がいます。 彼氏、といっても、別れようか、と言われてしまったのですが・・・ その別れる理由が私の推測なのですが、 昨日(日曜日)に二人だけの初めてのデートの約束をしていました。 友達の彼氏とかと一緒にダブルデートはしたことがありました。 しかし、私が火曜日から風邪をひいて熱を出してしまい、 一週間ほど携帯を確認することが出来ずに 彼氏がくれていたメールの返事をすることができませんでした。 そのことは土曜日にメールであやまり、風邪をひいていることも伝えました。 でも返事は返ってきませんでした。 そして、結局日曜日は私の熱が下がっていなかったので 朝に、 まだ熱がさがっていないので、今日は無理そうです。本当にごめんなさい。また今度いこうね という感じのことを送りました。 でもそのメールにも返事が返ってきませんでした。 私も5日ほど返信ができなかったので あまり、返事まだかな?とか聞けなかったのですが、 彼氏が怒っていて返事をくれないのでしたら、 ちゃんと許してもらい、またデートしたいなあと思ったので、 今日の朝、メールをしました。 昨日のことまだ怒ってるのかな?本当にごめんなさい。もう熱は下がりました。はやく会いたいです。私は映画とかみれなくても、会えればそれだけで嬉しいからね。気が向いたらでいいので返事ください。 というような内容のものです。(日曜日は映画を見に行くつもりでした) で、19:30ぐらいにやっと返事がきて、 その内容が、 「僕たち、もう別れようか・・・」 でした。 私のせいでデートが中止になってしまって悪いと思っています。 メールも返せなくて、悪かったと思っています。 でも、一回ぐらい風邪ひいてデートが駄目になったり、 メールが返ってこなくなってしまったら、 それが別れる理由になるのでしょうか? 男声の方でも女性の方でも良いので、 なにかご意見をお聞かせ下さい。 あと、別れるべきなのか、それとももっと謝って許してもらい まだ付き合い続けるべきなのか迷っています。 別れようか、と言われたら別れなければならない物なのでしょうか? 経験がなくて分からないのでよかったらアドバイスお願いします。 私はまだ彼氏のことが好きです。 別れるなんて考えられません。 パニック状態でどうすればいいか全く分かりません。 できたら慰めてもらえると嬉しいです。

  • 女の痴漢って、いるんでしょうか?

    昔、美少年が映画館で女の人に手を握られたという話を聞いたことがあります。 しかし、それ以上の話は知りません。 女の痴漢(痴女?)って、いるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#59417
    • アンケート
    • 回答数8
  • がんの再発を防ぐには?

    母が乳がんになり今から抗がん剤治療です…。 どうしたら再発を防げますか? 食事はどんなものがが効果的ですか? お医者さんや 経験者 完治された方々 教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#147933
    • 病気
    • 回答数4
  • DHCのビタミンCのサプリメントについて疑問があります。

    DHCのビタミンCをサプリメントで飲んでいます。 そこでふと1日に必要なビタミンCの量を調べてみると 100mgほどで大丈夫ということがわかりました! しかしDHCのビタミンCは1日2粒で1000mgも摂取してしまいます。 ということは900mgも余分にとってしまっているので、 これは1粒で500mgのビタミンCの摂取でも良いのではないかなと思っています。 専門家のみなさまはどう思われますでしょうか?

  • DHCのビタミンCのサプリメントについて疑問があります。

    DHCのビタミンCをサプリメントで飲んでいます。 そこでふと1日に必要なビタミンCの量を調べてみると 100mgほどで大丈夫ということがわかりました! しかしDHCのビタミンCは1日2粒で1000mgも摂取してしまいます。 ということは900mgも余分にとってしまっているので、 これは1粒で500mgのビタミンCの摂取でも良いのではないかなと思っています。 専門家のみなさまはどう思われますでしょうか?

  • 女性有名人のヘアスタイルにしたいのですが・・。

    こんにちわ★ いつも有名人の「YOUさんの髪型」やカゴメの「前向きスイッチ 新・野菜生活」のCMに出ているパフィーのお二人!!特に「大貫亜 美」さんの髪型にしたいです!!! でもなかなか美容師さんに分かりやすく伝えられるような画像が 見つからなくて・・・(><)!! ●YOUさんの髪型の画像(美容師さんに頼みやすい画像) ●カゴメの「前向きスイッチ 新・野菜生活」のCMに出ている パフィーのお二人の髪型の画像(美容師さんに頼みやすい画像) ●上と同じCMの時の「大貫亜美」さんの髪型の画像(美容師さ んに頼みやすい画像) この画像が欲しいのでご存じの皆様、ご協力お願いいたします!! また、営利的な目的にはならないのでよろしくお願いします★

  • 女性の方に質問です

    メールで予定を聞いたら、「空いてるからいいよ」とあったので「他に誰か誘った方がいい?」と返信したら、今のところ丸一日リアクションなしです。 今まで、そんなに開く事なかったので 嫌われたのか心配です 彼氏の有無でも違いますかね? 何も気に障ることは言ってない気がするんですが・・・ ちょっと好意を示してしまったのかな? こちらからは返信くるまで待ったほうがいいですよね? その前に一度初めて2人で食事に行きました。それまでは面識がある程度でした。 このときは僕から誘ったので、ある程度好意を持ってることは分かると思うんですが(勘違いですかね?) 今は友達くらいだと思います