n7021h の回答履歴

全236件中41~60件表示
  • 政治に詳しい方!回答お願いします!

    政治家、とりわけ国会議員になって日本を変えたいと思っているものです。 私は敗戦によって失われた誇りを日本に再び取り戻し、世界で活躍できる日本を作るために 特に教育、歴史問題、憲法、外交を見直していきたいと考えています。(立場的には保守派かな?) そしてそういうことに一番携われる仕事というのはやはり政治家なのかな?(特に近隣諸国事項などを早急に変えていきたい) と思って質問しました。 現在、九州大学の二年生なのですが、国会議員になるためにはどういったことをすればいいのでしょうか? ちなみにただ政治屋になりたいのではなく、本当に子孫のために日本をよくしたいと思っています。 私は結構人当たりも良い方で知り合いもいる方だと思っています。 自分で団体を立ち上げてイベントを開いたりもしました。 後知識を得ることも好きで、本などを読んでたくさんいろんなことを考えていきたいと思っています。 と、こんな感じの人間ですm(_ _)m 今のところがんばって勉強して、まず官僚になってコネクションを拡げつつ、国政に携わった仕事を経験するのがよいのかなと思っています。 あと、政治活動やボランティアにも学生のうちにもっと経験しておこうかなとも考えています。 可能、不可能ということはいったん置いといて、アドバイスをよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • この症状は精神的なものでしょうか?

    こんにちは、はじめまして、よろしくお願いします。 私はうつ病歴4年、現在は仕事も辞め、自宅と病院の往復が 主なお仕事です。(パニック発作も起こします。) 現在服用の薬は、朝・昼・夜(トフラニール・メイラックス・ マグラックス)、就寝前(デパケン・トフラニール・トリプタノール・ メイラックス・マグラックス)です。頓服として、眠剤(マイスリー・ ロヒプノール)、不安時(ワイパックス)・頭痛時(ロキソニン)、 吐き気(ナウゼリン これは心療内科で処方してもらえないので、 かかりつけ医より処方してもらっています。) その他、耳鼻科、内科、整形外科にも通い、薬の処方をしてもらって います。 さて、本題ですが、2週間ぐらい前から、夜になると、息苦しくなり、 頭や胸をかきみしりたくなるような、焦燥感にかられるように まりました。(このときはワイパックスで対応しました。) その後、1週間ぐらい前からは夜になると吐き気・めまい・ 頭痛といった症状がでてきました。現在、夕食をとると 気持ちが悪くなるようになってきました。この2日ぐらいは、 夕食に限らず、食事をとると気持ち悪くなるような状態です。 (ナウゼリンの効果もいまいちです。) このような症状は、精神的なものでしょうか?心療内科の予約が この金曜日で、内科は2週間ぐらい先です。 それで、こちらで質問することにしました。同じような症状を 経験した方やわかる方がいれば、幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 何がしたいのかわからない

    大学2年生です。なんとなく大学に入って、なんとなく生きてきたような人間です。 学校の授業にはあまり行かず、それでも最低限の単位は取っています。 サークルは1年のころはやっていたのですが、面倒になって行かなくなりました。バイトは一時期やっていたのですが、疲れるのでやめました。 趣味の読書や映画鑑賞も飽きてきました。 自分のしたいことを大学にいる間に見つけようと思いましたが、2年間があっという間に過ぎていってしまいました。 来年から就職活動がだんだん始ってくるのですが、やる気が起きません。いい会社に就職したいなど考えていなくて、単位もとれるのですがひどい成績です。 不景気ですし、就職できないかもしれません。 どうすれば今の状況を抜け出せるのでしょうか?

  • 死にたい。疲れました。

    23歳大学3年生です。 頑張ってもむくわれない副業、起業。死や愚痴を理解してくれない彼女。お金ないからつまらない。一人暮らしで孤独。死んだら家族に申し訳ない。 死にたい。生きることに疲れました。なんで生きるの? 自分は幸せを強く望んでません。 幸せ?あるに越したことないよね程度です。 最近2週間ずっと死にたいと考えています。 死にたいです。 家族や友人に相談したら?って言いますが、言えるわけありません。 こう言える人は本気で死にたいと考えたことがないから言えるのだと思います。 だって、親や友人に話したら、その後どんな目で見られますか?接し方も変えられるだろうし、 絶対に偏見の目で、同情の目で見られるのでしょう。変にやさしくされたり。 心の中ではこいつは病んでる人だってレッテルを貼られます。 噂でも広がれば最悪です。 周りが急にやさしくしたり、気を遣いだしたり。考えてみても気持ち悪いです。 逆に寂しいです。嫌です。 だから匿名の人にしか相談できません、自分は。 薬もらったら?と言いますが、嫌です。副作用もあり苦しいでしょう。 そんな薬漬けになる自分も嫌です。認めたくありません。 自分は人の目はあまり気にしません。はっちゃけタイプです。 なのでなおさら、人には相談できないのです。 彼女にうつっぽいことを軽く遠まわしに言うだけでも、彼女は 、あ~めんどくさい。そいういこと言われるの嫌い、細かい、など と言われます。でも、孤独にならなくて 済むし、楽しいと唯一感じる人です。嫌なところはたくさんありますが。 ネットでの副業もそうだし、検索エンジン最適化SEOでもそうだし、 やってもやっても結果がでません。副業の方は3年くらいでしょうか。もう疲れました。 バイトもしたくありません。一回居酒屋派遣しました。つらすぎました。 命令され、怒られ、時間と精神力の無駄と感じました。それならバイトで働きたくないと思いました。 怒られ慣れてないといわれるかもしれませんが、そんなことありません。 現在ボクシングをしています。 しかし、最近すべてに疲れました。 起業、彼女、お金ない、孤独。頑張っても、愛しても、結局なにも返ってきません。褒められたことだってもう記憶に ありません。『自分に厳しく、人に優しく』していたら、こうなってしまいました。 だから彼女にも見下され、なめられるのでしょう。 けど、別れたくありません。かわいいし、しっかりしてるし、唯一毎日連絡しているので連絡している間は 孤独にならなくて済むからです。 お金がないので自分のご飯もおいしいもの食べられません。 デート代も自分でケチるので彼女に申し訳ないと思います。 そして男として失格だなと。素敵なレストランにも行くお金ありませんし。 彼女は素敵なレストランに行きたいと望んでいます。現在はお互い学生なのでしょうがないかと納得してますが。 でも、彼女をちょっとでも幸せにしたいので、正直素敵なところに連れていきたいです。 でも、お金がありません。ネットで稼ごうとしても結果がでません。肉体労働のバイトは嫌です。死んだほうがましです。 しかし、ネット系でしたら好きなので楽しいです。しかし、 ネット系のバイト面接は3回落ちてます。結果的にお金を稼げていません。 自分は彼女の望みも、自分の望みも叶えられないダメ人間だと思います。多趣味なのですが、やること全部中途半端なんです。 疲れました。 親は自分の兄貴3歳を亡くしています。自分はその生まれ変わりとして、すっごく愛されてきました。 甘やかされてきていると今でも思います。仕送りだけでも生きていけますし。 なので、自分が死ぬと母さん(父はいません。女作って18の時出て行きました。)が嘆き悲しむと思うのです。 母さんは涙もろく、人の死に対して弱いのです。 残された母さんもかわいい妹もツライだろうと思います。 連鎖反応で。俺死ぬ→母さん病むor死ぬ→妹病む。 自分は死に対して、怖くはありません。科学的に機能が停止するとだけしか思えないです。 休みたいですが、休んだら起業の準備に間に合いません。自分は昔から真面目だと思います。 表面ではバカっぽく、チャラチャラして、明るく、おもしろいですねと言われます。 でも、内面では自分が決めたことにはしっかりと真面目めに細かくやりたいのです。 でも自分にはこれといった実績がありません。 こんな長い文章誰が読むのでしょうね。俺だったらめんどいので読みません。 所詮、人ごとですし。見ずらいですし。 もう本当に意味がわかりません。もう十分生きたと思います。死んでも良いですよね?

  • 身内がうつ病患者と付き合っている方、賛成ですか?

    弟の高校時代からの付き合いのある相手がもう10年くらいうつ病で、自殺未遂やら入退院を繰り返しています。 共に30歳。 2年前に結婚となり、準備を進めて行く中、相手の子が高額な脂肪吸引の手術を契約。 お金もないのに、何十万という手術を即日施術してきました。 私達弟側の家族は“うつは治った”と聞かされていたため騙されたようでした。 双方親戚交えての話し合いの結果、金輪際逢わないことになりました。 破談です。 その後わかったのですが、弟はキャッシングローンを100万以上かかえ、生活は自転車操業でした。 おまけに結婚指輪だの、結婚式だの、すべてまたキャッシングローン。 母から前借し、昨年年末、やっとそれを返し終わったのに。。。 2年は平穏だったんです。 昨年、施設を退院した彼女が弟の会社に電話をしてくるようになり、結果、元に戻ってしまっていることを最近知りました。 男の会社に電話してくる、なんて普通の女でもおかしいと思っています。 弟は気付いていませんが、まさに客観的に見るとストーカーなんです。 今も薬を飲み続けているとのこと。 施設で知り合いが自殺してしまい、それをきっかけに弟にまた連絡を取ってきたらしいです。 弟も最初は会社への電話を無視していたようですが、偶然電話をとってしまったことからまたずるずると… 相手の家族は父親がいますが再婚、別の新たな家庭を持っています。 母親は亡くなっています。 既婚の兄がいるのですが、あてになりません。 結局、向こうの家族はやっかいな病人の娘を弟に押し付けようとしているのが明白です。 弟ははっきり言って、馬鹿です。 勉強云々ではなく、世界が狭いというか。 経済的にも弟では無理なんです。 また借金して、母に迷惑かけて、心配かけるのかと思うと腹が立ちます。 連絡をしてきても無視できない優柔不断さ、たとえ気持ちがあっても10年も一緒にいて治らなかった、その事実に気がつかない馬鹿さ加減。 相手の治癒にもマイナスだと思っています。 うつ病患者本人やその恋人(弟の立場)の質問・回答はよく見かけますが、その恋人側の家族の方の御意見伺いたいです。 もう弟に関らないで欲しいんです。 母も私も知ってからというもの、ろくに眠れません。 特に母がかわいそうで。 今回のことで裏切られた感やさまざまな気持ちでこっちが病気になりそうです。 最後に。 うつ病御本人の方の、“理解してあげて”という意見はいりません。 うちも父が病気になり、結果離婚しているので、どんなに大変かはわかっているからこそ、反対なんです。 二人は未入籍です。 いい年した弟に対し、口を出すのも私達だって嫌ですが、実害が出ていた以上、身内が破綻するのをわかって見てることはできません。 今まで口を出さなかったからこそダラダラ付き合い続けてお互い依存して病気も治らない、借金重ねる状態に陥ったのですから。 1月半ばに彼女が母に逢いたいと言ったようで、弟と3人で逢ったようです。母はもちろん、反対と伝えるつもりで。 そもそもあんなにすったもんだして別れたのに、また母に相手を合わせる弟の神経、馬鹿じゃないかと思っています。 金銭的・精神的に散々迷惑かけて、これからまた同じことを繰り返すのかと思うとぶん殴ってやりたいです。 相手の兄が改めて挨拶をしたいと母に言ってきているようです。 どうしたら彼女は弟に依存しないでやっていけるんでしょうか。 二人とも中学の時からの知り合いなので友人も共通が多く、携帯や居住地を変えたにもかかわらず、やはりどこからか漏れていたんでしょうね… もうどうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。。。

  • 月収18万では結婚してやっていけませんか?

    こんにちは。26歳男性です。 先日内定を頂きまして、今春から就職予定です。 付き合っている彼女と、就職したら結婚したいと思っていました。 彼女は同じ歳で4年前から働いています。 僕の職種は給料が低いのですが、その中でも給料の高いところへ就職が決まり、僕としては十分な収入だと思うので、僕は結婚後彼女には専業主婦になってほしいのです。 ですが彼女は、僕の収入だけではこれから子供も生まれたりしたらやっていけるかわからないので、仕事はやめたくないと言います。 僕の月収は18万の予定ですが、実際は税金引かれて手取りがもっと少なくなるので、これではやっていけないと言われました。 確かに今僕には貯金はなく、彼女が少し貯金している程度ですが、これから二人でささやかに暮らせばやっていけない金額ではないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 両親に結婚を反対されています。

    31歳女性。会社員。私は彼とは大学生時代からの知人で、卒業してからは疎遠でしたが、4年ほど前に再会し、それ以降は互いに結婚を視野に入れた交際を続けてきました。1年前の正月に、両親の希望もあって、その彼を、実家の両親に紹介したところ、両親の動揺と怒りが予想に反して激しく、猛反対を受けました。 理由は、彼が以前に大病をしたために安定した職場に就けない状態にあること、会話した際の彼の態度が不作法で傲慢であり不快だったこと、彼の家庭にも、持参してきた手土産の内容や、彼から聞いた家庭内の状況などから、自分たち一家との価値観や環境のギャップが大きすぎること、つまり、彼を経済力、人格、家庭環境全てに於いて認めることが出来ない、等、必死に強弁され、拒絶されてしまったのです。 彼の健康、経済状況に対しては私も承知しており、病気は再発の危険性は少なくなってきていること、経済面では、目下彼の方でも定収入を得るべく様々な資格を学び、事業を立ち上げ、それらが僅かずつながら軌道に乗りつつあることなどを、私自身も前々から両親にも伝えており、彼本人からも両親へその状況や見通しをかなり誠実に前向きに話しているのですが、両親が言うには、それに加えて彼自身の性格や言動による拒絶反応が強く、こちらの意見やフォローも全く聞き入れてもらえませんでした。 その後一晩中口論を続けた結果、父は寝込んでしまい、その後元々の鬱病を悪化させてしまいました。母は号泣し、「あの人だけは嫌! 絶対に許さない! お願いだから止めてー! あの人だけはいやだ、いやだー!」と半狂乱で泣き喚きました。その後、「あなたのせいで、更年期障害が酷くなった」と言われ、その後終日寝込みました。 その数日後の夜中、彼と私の両親との口論が電話で行われ(私は当時実家にも彼の家にもなく、自宅に帰っていたので、この時のやりとりは直接立ち会っていません)、夜中に両親から罵倒されてかなり苛ついていた彼は「弟が裸で寝てる。あいつは酒癖が良くなくて休職中」「どうせこんな家なんですよ」など内情を自棄に露悪的に話してしまったそうです。それを聞かされた両親は「もう絶対、あんな人たちのところへあなたを遣るわけにはいかない」「絶対結婚は許さない!」「どうしてもと言うなら、第三者に頼んでも阻止する」…と、全くとりつく島がありません。 現在、私はそれ以来実家へは却っていませんが、両親との近況報告など電話やメールのやりとりはたまにあります。 それ以来、結婚の話題は表には上がることはなく、停戦状態と言ったところです。いずれは、何らかの形で話し合い、決着を付けなければなりませんが、私からは親の感情や指示、意向などで彼との結婚、少なくとも交際を絶ちたくはありません。30歳を超えた娘の選択や意志が全く顧みられないと言うことが情けないし、そうするだけの理由も極めて偏狭で親のエゴとしか言えないようなものだからです。その理由からして、結果として彼への酷い侮辱にもなっているのです。 以上の件に加え、過去のトラウマ(いじめ、母親の言動等)の甦り、将来への不安、などから、仕事における集中力と能率の低下、不眠、生活の乱れ等で、それらがいつまで経っても解決できずに苛立っています。

  • これは誘われているのでしょうか?

    同僚の男性から「好きだよ」と言葉では好意を告げられていないものの、 よく考えると「好意を持たれているのかなぁ?」とアプローチにも思える次のような言動をされます。 ・ごくたまに不意なボディータッチ ・わたしが話したことをよく覚えていて、その会話の中で出てきたキーワードをつぎの会話のときに盛り込んでくる ・訊いていないのに、帰宅時間を伝えてくる ・人前ではそっけなく、二人になるとやさしい いろいろな人にも相談したところ、わたしの方から告白をさせようとしているとアドバイスを受けました。 男性の方、これはどうゆうことなのでしょうか?

  • 熱心な創価学会の母

    初めまして。目を通してくださりありがとうございます。 私は学会3世です。生まれてすぐ入会させられました。私の母はとても熱心な学会員です。 子供の頃から学会活動する母を見てきましたが、私はどうしても信仰心が持てませんでした。 普段から学会活動をまったくしない私に母は「してくれればいいのに・・・」とよくもらしていました。 その度に「するつもりはない」と軽い口調で言っていましたが、先日会話の流れから真剣に 「私はどうしても信心する気持ちになれない。一生学会活動することはない。」と母に告げました。 その場には兄もいて兄も私と同じ考えですが、兄が 「押し売りセールスみたいに言われてもする気は起きない。ほっといてくれれば、もしかしたらするときはする」 みたいなことを言い(私はほっといてもしないと言いました)母も「じゃあ自然に始めてくれるのを待っていればいいのね」と その場は終わりました。この時点で私達の考えが一ミリも伝わっていないのは分かっていたのですが、 これでしばらく学会のことは言わないだろうと安心していました。 しかしあの日からというものの母の私に対する学会活動運動がひどくなっているんです。 会話すれば功徳・祈り・守られている~など絶対信心に繋げようとしているし、 聖教新聞の切り抜きを読ませようとします。他にもいろいろ・・・ そして最近ではそれを完全につっぱねる私に対して、何だか苛立った態度を取るようになった気がします・・・ 学会のことを言わないときの母は好きなので、少し悲しいですが、でもやっぱり母を思ってまで信心はできないです。 ここで相談なのですがどう言ったら母に柔らかく、なるべく穏やかに私が学会活動をしないと理解してもらえますか? 今までに↓のようなことを言い続けてきましたが、もっと具体的にどんな風に言えばいいでしょうか? ・学会してなくても幸せな人はいるし、学会してても不幸な人はいる ・題目あげるなら英単語一つ覚えたほうが意義がある(高校受験の時) ・信心しないからって不幸になるなんて言われたら余計する気おきない。逆に怖い。 ・そんな心が狭いなら神様じゃない。ご本尊様もしょうがないな~って思ってくれてる、等々。 将来的には脱会するつもりですが、その時母がどんな態度に出るか怖いです。 もし私と同じような立場で脱会をした後、どういう事が起きたか(絶縁されたなど) 教えていただける方がいたらお話聞きたいです。

  • オーストラリアってどんな国?

    こんにちは。 在仏10年のものです。 最近、婚約者(中東出身・フランス国籍)が親戚を訪ねてオーストラリアに旅行に行ったのですが、すっかり魅了されて帰ってきました。ビジネスをしている親戚からも是非住まないかと誘いを受けたらしく、移住を考えているようです。 オーストラリアへは私自身10年ほど前に1週間旅行をしたくらいで、どんな国かも覚えておらず、実際住んでいる方、住んでいたことのある方のご意見が聞ければと思っています。 彼が移住に惹かれている点は、まず広々としていて、家賃が安いところ。気候が穏やかなところ、のようです。確かに私達はパリ市内に住んでいるので、狭くストレスも多い気がしますし、とにかく物価の高さ、家賃の高さ(今のところ私達はそれぞれ800ユーロ=12万円くらいのアパルトマンに住んでいます。広さから見れば最近のパリではまだこれでも安い方・・・)はひどいです。 ただし、フランスは税金も高い分、医療や家族手当などがヨーロッパの中でも高い水準で、出産率はトップです。例えば3人目の子供には毎月10万円弱の手当てが出るなどなど。 あとはビザの問題。ヨーロッパはここ数年恐ろしく厳しく、簡単に労働ビザはおりないのですが、オーストラリアはどうでしょう? 彼が行くとしたら、1年ずつの労働ビザを申請することになるようなのですが、例えばその配偶者には簡単に労働ビザを出すものでしょうか? 色々な質問をランダムに書いてしまいましたが、分かる範囲でお答えいただければ助かります。またオーストラリア人ってこんな人、オーストラリアってこんな国、などの感想もあれば大変参考になります。

  • いまいちな学歴で大手出版社へ就職するために大学ですべきことは?

    この春から大学1年になります。 出版社の仕事に魅かれて東京の有名私大を目指していましたが入試での結果が振るわず日東駒専レベルに落ち着きました。 ちなみに法学部です。 出版業(特に大手となると)の就職の倍率の高さからエントリーの段階で学歴で相当数が弾かれるという事がささやかれていて就職への危機感をもっています。 しかし学歴を跳ね返せるだけの力をつける(出版社に就くため)に大学生のうちにコレだけはやっておくべきことというのはどのような事でしょうか? 簡単に言ってしまえば他の学生との差別化できる要素を獲得するために大学ですべきことはなんでしょうか?ということです。 今の就職は学歴に関係無く本人の努力次第、と言われてしまえばそれまでなのですがそれでもなにかヒントが欲しいのです。 この入学までのモラトリアム期間には有名作品を小説漫画新書などジャンルを問わず乱読している最中です。 他の学生との差別化にはなりませんがそのうち必要になるTOEICも勉強中です。 どんなご意見でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 血液検査の結果、これは正常でしょうか?

    今の会社で健康診断がないため、風邪を引いたときなど、 かかりつけの医者で定期的(3~6ヶ月)置きに血液検査をしてくれます。 特に気にかかるのはγGTP,ヘマトクリットの数値くらいでしょうか? と今回は言われましたが、いかがでしょう? 体で心配な点はないのですが、結果をご覧いただいて、 アドバイスいただければ、、と思ったしだいです。 ♀33歳、身長157cm、体重42kg(痩せ型です) 酒ビール350ml×3本/day、タバコ3mg×1箱/dayです。 γGTP 97(基準値オーバー) 総コレステロール 227(基準値オーバー) 中性脂肪 199(基準値オーバー) クロール? 96(基準値マイナス) 尿素窒素 7.1(基準値マイナス) 血糖 111 (基準値オーバー) ヘモグロビン量 16.2(基準値オーバー) ヘマトクリット 47.3(基準値オーバー) MCV 100.4 (基準値オーバー) MCH 34.4 (基準値オーバー) 特に問題のない数値とは思いますが、専門家からアドバイスいただければ、と思います。 また、ヘマトクリットの数値に関しては以前より指摘を受けていましたが、 正常の範囲内といつも言われていました。 よろしくお願いします。

  • やりたい仕事の見つけ方

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4737030.htmlで質問させていただきました者です。 やりたい事が見つからず、色々経験を積んでみようと思い、資格の事を質問させていただきました。 皆様の回答を読んでいて「やりたい事」が見つからない私が変なのかと心配になってきました。 本当に何も思いつかないですし、職種以外でも遊ぶ事、趣味も目標がなく困っています。 ただ今のままフリーターでいては駄目だと感じて、手に職を…と。 女性の中では結婚をするので深く考えなくても…という方もおられるかもしれませんが、現時点では子供なんて育てる経済力もありませんし、これから益々不況や年金が少なくなるなど、金銭面にシビアにならなくてはいけないと思っています。 結婚、子供を出産となっても、やはり復帰しなくてはいけない状況になる…と予測しております。 皆さんへの質問です。 ・「やりたい事」がないというのは、おかしいのでしょうか。 ・どうすれば「やりたい事」が見つかりますか?  私は経験だと思い前回の質問をさせていただきました。

  • 一日のゲーム・パソコン時間

    自分は中学二年の男子生徒です。 実は学校へ行っても、ゲームとかの事しか頭になくて、最近になってさすがにやばいなと思い、ゲーム・パソコン中毒っぽいのでちょっとゲーム時間を制限しようと思っています。 いつも学校から帰るとひたすらゲーム、パソコンだったのですが、最近では三十分位にしています。 そこで質問なのですが、一日にゲーム、パソコンはどれくらいが適切な時間なのでしょうか。 すいませんが、回答宜しくお願いします.

  • 出会い系について

    先日、携帯であるところに登録したのですが(出会い系とは関係ないところ)、同時登録で出会い系にも登録されていたようで、退会しようとしたら登録日から1ヶ月は無理といわれました。 ついでだからと受信されたメールを見たり、1、2回コメントしてみたりしたんですが、不用意に後払いのポイントなる箇所を押していたようで3千円の料金が発生してしまいました。それは支払ったのですが、今度は受信メールを見ようとクリックしただけで2万円の請求が来てしまいました。問い合わせによると個人情報の入ったメールを見ようとしたためにポイントが500減り、その時点ではポイントが足りなかったため2万円後払いが発生したとのことでした。期日は今日までで、清算が確認されない場合、金融機関の全停止処分や財産、給与等の差し押さえの対象にもなるとの書き込みもありました。その手の詐欺かなと思ったので、すぐにアドレスを変更したのですが、さすがにちょっと怖くなったので質問してみました。放っておいて大丈夫でしょうか? また、長文で申し訳ありません。できる限り早急にお願いいたします。

  • 竹島の日

    日本では2月22日は竹島の日にもかかわらず、テレビを見ても新聞を見てもまったくこの件について報道されてません。竹島の日なのになぜこの大事な問題を国やメディアは取り上げないのでしょうか?どなたかお分かりの方教えてください。 これでは竹島は、積極的な報道を繰り返す韓国の領土だという認知が広がってしまわないかとても心配になります。 もしくは明らかに日本の領土だと法律上(何かしら確認出来るもの)分っているからあえて取り上げずとも大丈夫なのでしょうか?

  • 悪性リンパ腫の治療(抗がん剤+リツキサン)

    母が悪性リンパ腫です。 非ホジキン・濾胞性・ステージ2です。 進行が遅いタイプのリンパ腫で、現在は何も自覚症状もなく見た目には元気そのものです。 現段階で抗がん剤治療をするべきかどうか、悩むところだと医師に言われました。 というのは、濾胞性の悪性リンパ腫は進行が遅いので注意深く観察していくという手段もあるとのこと。 しかし、セカンドオピニオン、サードオピニオンなど、他の医師の話も聞いたうえで治療を開始することを本人は選択しました。 治療法は抗がん剤とリツキサンを使用するそうで、近々入院予定です。 しかし、一つ気になっているのが副作用なのです。 実は20年前に親戚が悪性リンパ腫で抗がん剤治療を行ったのですが、その際、恐ろしいほどの副作用に苦しんだようなのです。 口の中はただれ、髪の毛は抜け落ち、トイレに行くこともできないほどの倦怠感、体重も20キロ落ちたと聞きました。 本人もやはり、そのようになることが怖いようなのです。 しかし、医師は「20年前と今とは薬も違います。髪の毛は抜けますが、多くの患者さんは抗がん剤治療を通院で出来るようになっています。最初は入院してもらいますが、様子を見て、すぐに退院になります」と言われました。 しかし、本人としては副作用のことがとても気がかりなようで、入院の日にちが迫って来ている今、食欲もなく、不安で眠れないようなのです。 また、家族である自分としても副作用のことはとても心配なのです。 悪性リンパ腫の抗がん剤治療や、副作用など、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 お願い致します。

  • 糖尿病性心筋症について教えて下さい。

    72歳男性です。20年糖尿病です。最近食事も適当だったそうで甘い物もよく食べていました。3週間前から階段を上るとドキドキすると言っていて先日病院へ行くと心臓に水が溜まっていると、安静にするようにと即入院でした。心エコーとレントゲンは撮りましたが、その病院ではこれが限界。大きな病院のベッドが空き次第そちらで心カテーテルで検査をする予定です。 かなり心機能が低下しているとのお話で、これからどのような治療をしていくのでしょうか?治っていくものなのでしょうか?本人は治らないのなら家に帰りたいと言っていますが、心カテーテルで原因がわかるのでしょうか?

  • 秋葉原の良いお店を教えてください。

    秋葉原にいったのですが、沢山お店があり、どのお店がいいかわからず、何も買わずに先日帰ってきてしまいました。テレビの購入を考えているのですが・・・。どなたか秋葉原に詳しい方がいましたら、教えてください。私の購入ポイントの一つに値段(安さ)を一番に考えています。どうぞよろしくお願いします。

  • 最終学歴は気になりますか?

    私は、それなりに名の通った私大を出てますが、高校はそれほど頭もよくなく無名なところに通っていました。 結婚する際も家柄のいい所は、やはり出身大学よりも出身高校なども同じくらい気になりますか?? 皆様のご意見お聞かせください。