メディア・マスコミ

全7329件中301~320件表示
  • この記事、本当なんでしょうか?

    この記事、本当なんでしょうか?

  • 信者

    信者はどうして社会と整合しない気持ち悪い思考をしているのですか?

  • カタカナ語、それも略だと理解困難

    先程老人施設の避難方法に関する報道でBCPというのが繰り返されていましたが、何か英語由来の略だろうと思いましたが、何べんも説明なしに使われていました。私には聞かされても全く分かりませんでした。こういう略号は一般の人の理解をはじめから期待していないのだろうと思いますが、いったい誰が決めていることなのでしょうか。

  • AIによる自動音声でというのはどういうもの

    でしょうか。このごろNHKでしばしば聞く言い方ですが、どんなものなのでしょうか。聴いているだけでは違いが分かりません。

  • 電通について 玉川さん

    電通という会社はどんな仕事をしているのですか。 どういう人材が採用されて、何が評価されるのか。 若い女性社員を自殺させて、放送局に圧力をかけるほどの勢いに驚きます。

  • レポートについて

    テレビやyoutubeとかでコメンテーターや学者、芸能人が話していることをレポートとして書いて提出するのはまずいですか? テレビやyoutubeとかでコメンテーターや学者、芸能人が話していることの内容は著作権は保護されているのですか?

  • NHKアナウンサーの定年退職に関する質問

    NHKアナウンサーは最大何歳になると定年退職になるのですか?

  • 底辺、臭い、人格の無い豚と同じと平気で言う旦那の

    彼が私を、底辺、臭い、ブタと言っています… ブタは努力して痩せたから言われなくなりました。豚に人権はないから人間として見ないと言われました。これは別れたほういいですか? 何か面白いし返しをやりたいです!

  • 安倍元首相国葬について

    賛成・反対のアベレージは、何パーセントですか?

  • 赤堀被告の顔写真について

    ニュースを見ていると有罪判決の出た赤堀被告の写真がいつも「アースラ」のような強欲で太々しくまさに「支配して餓死させた」っていうような恐ろしい顔をしていますよね。 でも、たまに出てくる婚礼写真なんかではすごくふくよかで明るく笑っているような写真もあるんです。 なのに主になる写真にあの強欲な写真を使うというのは、なんかイメージ操作じゃないんでしょうか。 もちろん本人であることには変わりがないわけで、ウソではないわけですが、誰が見たって「この女は悪人」という写真をメインに使うのはなんかイメージ操作してるな、っていう気がするのですがいいんでしょうか。

  • 【日本の元首相の森総理大臣は早稲田大学の大学入試も

    【日本の元首相の森総理大臣は早稲田大学の大学入試も産経新聞社の入社試験も受けずに進学も就職も出来たって本当ですか?】 ビックリしたのですが、早稲田大学は父親のコネで入学して、産経新聞社も社長との繋がりのコネで入社試験も白紙で出して受かったって書いてあって森総理大臣の父親って何者ですか? 凄くないですか?人生で試験を受けたことがない人間が国のトップになれたってどんなチートですか? こんな凄いチートって本当に存在するのですか?

  • 安倍総理銃撃事件の裏に

    マスコミは、こぞって統一教会の気味の悪い活動を報じています。 確かに、統一教会のやり方は手を変え品を変えて資金集めに奔走してい るのでしょう。 そして、マスコミは銃撃事件を起こした山上容疑者の個人テロだと決め つけています。 しかし、一部のテレビのワイドショーに出ているコメンティターが 指摘しているように「本当に個人的なテロだったのか」という疑惑 があります。 あれだけの事件を起こせるのは、山上容疑者が失敗しないように背 後で糸を操る人間が必ずいます。それも、今回はその人間が表にで ないように画策していたか、目立たないように現場にいたか。 どうも、国葬の問題でこのことが闇に埋もれてしまい、本当に事件 を画策した人間が炙り出されないようにマスコミ操作もしているよう にも見えます。 本当にこれで良いのでしょうか。 戦後の列車暴走死傷事件で逮捕された共産党員は裁判で無罪になり、 手助けをした非党員だけが一人で事件を起こしたことになり、死刑を 執行された。そんなことが繰り返されたのが今回の事件だと思うの ですが。どう思いますか。 私としては、どうも納得できませんが。

  • 国葬関連(日本)

    こんばんは。 9月27日に行われる安倍元首相の「国葬」関連ですが、TV全局 通常の番組「ヒルナンデス!=NTV、ミヤネ屋=YTV、列島ニュース=NHK大阪局など」は全部休止で、特番ということでよろしいでしょうか? 可能でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 国葬はすべきでしょうか?

    旧ソビエト連邦時代のゴルバチョフご逝去、イギリスの エリザベス女王ご逝去、日本の元安倍総理大臣ご逝去と 肩を並べて国葬ラッシュ。日本の国葬が小さく見えてし まう。同じレベルだろうか、これまた頑固に世論を敵に 回し押し切り達成感を喜ぶ。国とは政治とは誰のために、 質問です。元安倍総理大臣の国葬はすべきでしょうか?

  • 小室圭君3回目の司法試験

    小室圭君の3回目の司法試験の結果発表はいつでしょうか。 ダメだった場合アメリカに居るのは難しいと聞いたのですが、どうなるでしょうね。

  • マスコミの報道の基準について。

    マスコミの報道の基準についてお伺いします。 事件で、2人以上が被害を受けた事件は報道されますか。 はっきり言って、たかが2人のために、コロナの情報やロシアのウクライナ侵攻、また、政府の旧統一教会との関係性にかかわるニュースを割かれるのはばかばかしいと思いませんか。 もちろん、被害を受けた2人やその家族にとっては、大事でしょうが。 そんなことで、騒いでるようでは日本はほろんだほうがいいですよ。

  • 自民・統一教会を報道するマスコミの姿勢

    安倍襲撃事件以来、未だにマスコミは自民党と統一教会との関係をしつこく報道してますが、マスコミの姿勢がわかりません。 もし、統一教会が悪い組織なら、警察が統一教会に捜査が入り関連文書などを捜査資料として押収するはずですが、そんな話は聞きませんし信者が逮捕された話も聞きません。 また、選挙で信者から支援を受けたことが政教分離に違反するなら、信者に政教分離の原則を指導しなかった教会にも責任があるはずですが、そういう教会側の責任を追及する報道も聞きません。 更に、山上の安倍襲撃は許されないが、教会の霊感商法を世間に知らしめたことは評価できるとして、山上の裁判では多少の減刑をするべきなどの声も聞きません。 結局、マスコミは自民党を叩くためのネタとして教会を利用してるとしか思えないのですが、ほかに何か目的はあるのでしょうか?

  • 国葬反対の意思表示のアイデア募集

    首相が違法な国葬を国民の多数派の反対を押し切って、無理くりやろうとしています。 これに反対の意思表示をするは、どうすれば良いですか。事前・事中・事後のアイデアを求めます。 ただし、演説やデモなど手間や労力や大金などがかかるものや、国葬の時刻に皆で万歳などのひんしゅく行為は避けます。(庶民は忙しいし、貧乏だし、良識はあるからです) それでいて、マスコミが注目し報道してくれる、インパクトあるアイデアが欲しい。

  • 香川照之さんは今後復活できるか

    番組「昆虫大好き」などはほかに得難い俳優だったと思いますが、今後活躍は期待できないでしょうか。同じような醜聞により姿を消した人で復活した例があまりないように思いますが、どうなのでしょうか。

  • AV業界・表現の自由の危機

    どうして最近のAV女優は 失業の危機にあるのか。 適正AV一筋で頑張りたいという ささやかな言葉があるのに、 本人の意志に反して強制引退させられたり、 無関係な福祉業を勧められたり、 非道な圧力によって AV業界などが潰されるのではないかと 恐れられています。 そのうち女性イラストレーターや女性漫画家も、 「短いスカート」「ヘソ出し」「胸揺れ」までも 規制の対象にされ、 表現の自由が侵害されつつあります。 AV業界などを潰そうとする ヒステリックな生き物に対して何か対策はありますか?