損害保険

全13989件中241~260件表示
  • 屋根の素材

    最近、各保険の見直しをしていて気がついたのですが、火災保険において契約当時は瓦屋根だったのですが現在は別の素材で葺き替えています。このことは契約内容の変更をしないといけないのですか。 そして、いつ頃葺き替えたのかはっきりしないのですがまずいですか。

  • 車両保険で、高い見積もり(適正な物)

    車両保険にて、高い見積もり(適正な物)を保険会社に出した後、安い見積もりの内容(例えばドアを全交換をやめてパテ盛りのみで仕上げるとか、コーティングはやらないとか)で金額を落とした場合、高い見積もりで振り込まれた金額で修理する事はできるのでしょうか。 一応保険の資格は持っており、修理代=損害額では無いので、 最大の損害額は算出して、その中からランクを落として修理しましたで通る気がするのですが。 どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#249726
    • 損害保険
    • 回答数3
  • 中古マンション築24年の火災保険料

    中古マンション築24年の火災保険料 火災保険 評価額 住まい 800万 家財 100万 地震保険 評価額 住まい 400万 家財 50万     火災10年 地震5年 一時払いで 8万8千円 この保険料は妥当でしょうか?

  • 自動車の任意保険について

    現在4級ですが、物損事故を起こしてしまい、来年からは1級になると言われました。 もし来年の保険満了日前に、もう一度事故を起こしてしまったら、保険には加入できないのでしょうか?

  • 自動車転落事故の際

    こんばんは 質問させていただきます 路肩が崩れて自動車が空地に転落しました 転落した際 道路と空地の間の法面に タイヤの跡が深さ10cm長さ1mほどつきました 雑草の根を削り落とした感じです 持ち主さんがタイヤの跡に雨が溜まって 崩落したら補償してくれとの事なのですが どの程度補償したらいいのでしょう? 崩落しなかった場合補償しなくてもいいと 言う事なんですがいつまでの期間が 責任期間になるんでしょう?

  • 自動車保険について

    お世話になります。 先日、脱サラして個人事業主に なりました。 通勤で使用していました 自家用車を仕事でも利用しようと 思っています。 その際、自動車保険の種類を 変更した方がいいのでしょうか。 仕事と個人で利用する割合は 仕事6、個人4程度です。 また、仕事で利用する日数は 月に7日程度となる予定です。 現在は通勤利用の自動車保険に加入していましたが、変更の場合は保険料が上がるのでしょうか? お手数をおかけしますが 教えてください。 お願いします。

  • 火災保険の見直し

    愚かな話ですが、随分前に世帯主が子供部屋を増築して登記もしてあったのですが、最近火災保険の契約書を再確認する機会があって、よく見たら母屋の新築当初のままで増築分が記載されていませんでした。 そんなこととは知らずに安易に更新をしていました。 これはなにか罪になりますか。

  • 普通傷害保険

    教えてください 普通傷害保険は、交通事故、旅行先での事故でも対象でしょうか? 別途交通事故傷害保険、国内(外)傷害保険がありますが、普通傷害保険に加入していれば、ダブってしまうことになりますか?

  • 火災保険の契約者が死亡。

    夫が自分名義の家に火災保険を掛けていたのですが死亡し、相続人である妻が現在相続の手続きの途中である場合、保険はおりますか。

  • 自動車保険の等級を引き継ぎたいです。

    【現状】 個人名義契約 契約者:父 被保険者:私(息子) 車所有者:父 等級:20 代理店経由で保険料が高い為、ダイレクト型の他社へ乗り換え検討中です。 運転する人など一切変更ありません。 等級を引き継いで他社へ乗り換えるには、例えば契約者を私名義に変えないといけないのか、あるいはこのままの契約形態で乗り換えられるのかどうか? 何か契約形態あるいは、内容変更が必要だったりしますでしょうか? ※ちなみに契約者と被保険者の住所は同一になってますが、厳密に言うと、父と私は同じ敷地内に別々の建物で住んでます。 生計は共にしてませんし扶養家族にも入ってません。

  • 分譲マンションを賃貸する場合の施設賠償保険について

    マンション一棟まるごとではなく、区分所有者として1部屋を所有していて(通常の分譲マンション)、それを人に賃貸する場合、火災保険に施設賠償保険を付帯すべきかどか、考えております。 説明を読むと、例えばマンションの壁が壊れて、それで入居人にけがをさせたとか、お車を傷つけたというケースが挙げられますが、マンション一棟を所有している場合なら大家の責任になるので必要でしょうが、区分所有者の場合なら、外壁は専有部分ではなく、共有部分なわけですし、例えば、ベランダの一部が壊れて、入居者がけがをしたとしても、ベランダも共有部分ですので、管理責任は大家にはないのではないか? つまり、ほとんどのケースで、施設賠償責任を問われるケースはないと思われるのですがいかがでしょうか? それでも付帯する意味(価値、メリット)はあるでしょうか? もし付帯するメリットがあるとすれば、どういうケースが想定できるかご教示ください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#244904
    • 損害保険
    • 回答数6
  • ソニー損保、保険使うと翌年料金1.6倍?

    自動車保険の質問です。 ソニー損保は1年ごとの契約ですが、 保険を使用すると翌年の料金は1.6倍になるでしょうか? 加入を検討中で調べています。 それからソニー損保の弱点をご存じでしたら助言いただけると ありがたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 自動車保険、車乗り換え、こういう場合は?

    現在、Aという保険会社で自動車保険に加入しています。 Aの保険は今年の9月10日に満期になります。 9月10日以降はBの保険会社で契約予定です。 そこで質問です。 車を乗り換えるのですが、納車が8月の15日頃になりますが こういう場合、保険はどうするのがスムーズでしょうか? 1、Aの保険会社で車両の変更手続きを取り契約9月10日まで続ける。 2、8月15日でAを解約してBに切り替える。 3、その他 保険に詳しくないのですが、皆さんならどうされますか? ちなみにAは損保J、Bはソニー損保です。

  • 車修理代の支払い義務について

    自店駐車場にある、合併浄化槽の上をお客様の車が通過する時に、蓋が破損してタイヤが片輪突っ込んでしまい、見た目はどうもなっていないようでしたが、修理代の事を匂わせる感じで帰られました。 もちろん蓋の弁償など全く考えていません。 ただ、浄化槽を駐車場に設置してはいけないだとか、荷重が500kgまでの蓋だとか 保険屋さんから聞いて、色々と… 当方としては、設置する時にも駐車場にする事は事前に話しておりましたし、トラックとかじゃなければ大丈夫だと聞いておりましたので いかがなものかと思いご相談させて頂いております。この場合請求されれば支払い義務はありますか? よろしくお願いします。

  • 傷害保険の適応範囲

    傷害保険において、屋根の補修中に転落したとか階段で足を滑らせて転落したとかいうような自ら招いた事故も一般的に保険対象なのでしょうか。 また、個人賠償責任保険というのは他人に障害を負わせた場合に責任を取るということだと思いますが、逆に障害を追わされたとして相手が保険に入っていなかったらどうなるのですか。自分の入ってる保険から保険金が出るのでしょうか。

  • 車の修理後の任意保険・共済料金アップについて

    全労災の「マイカー共済」加入中で、昨年12月に16等級年払い71,410円でした。 先日、修理で共済を使うと来年から「3年間」は3等級下がるため、年払いで 129,260円に上がると言われました。 1・・差額は3年で173,550円になりますが、他の会社やJAなどの保険や共済の    システムや料金などは同じようなものでしょうか。 2・・以前からこの共済を利用していて数回12万円前後の修理をしましたが、    全労災にとっては損したことになります。この損した分も含めて来年    からの料金が高くなるのか、単純に一般的に3等級下がるだけですか。 3・・1に関連しますが修理した場合、来年から他の会社や組合などに契約変更    する方法もあると思います。全く同じ条件に出来るかどうかは分かりま    せんがどこが安いでしょうか。以前から全労済がベストだとは感じてい    ますが。

  • 当り屋被害者の加入先、東京海上日動社の対応

     私は昨年1月14日にザ・ビッグ○○店の駐車場で当り屋被害に遭いました。 その事故状況は、私がザ・ビッグ○○店の駐車場に、相手車後部を駐車区画を大きく通路側にはみ出して停車しており、その前方が大きく空いていたことから、相手車の左空区画を通過し、右に折れ相手車の前方を最徐行直進中に、自車側面を相手車前面角部で突かれ自車が停止したもの。ここで降車しようとしましたが、相手車バンパーが邪魔して運転席ドアが開けられず、左のドアも別の駐車車両のため開けらることが出来ませんでした。そこで相手に後退を促すも拒否され、止む無く相手車から離れるように後退しましたが、その後も相手車が自車を押し続け、自車損傷はさらに大きくなり、漸く相手車横に戻したところで降車が出来ました。  その側面衝突時と自車の位置が変わった状態になって、当り屋自ら××県警A署に現場検証を依頼した。その検証で私は、B署員に両者運転中で側面衝突された旨を告知。また、私は相手からの要望から、保険加入先の東京海上日動社の安心110番に被害者として事故状況を報告し、示談の依頼を行いました。  そして1月25日にもなって初めて、東海日動からの問い合わせを受けた。内容は、相手車のキズを見た、このキズは事故当日のものであって、その前のものでも後のものでもない、あなたが付けたキズだ。バンパー交換8万円、代車料3万円、保険扱いとするかとの意思確認の連絡。その意味不明な連絡に、保険弁護士特約付きの保険扱いを承諾してしまいました。  その数日後、TN社に問合せたところ、相手車の写真が有るとのことで、TN社から写真を入手することができた。その写真を確認したところ、相手車に付いている筈の前面角にキズは無く、そればかりか事故時に確認していた相手車両の古傷が写真中心に写っていた。  そのことから再度TN社に抗議したところ、今度はその写真の古傷部分に赤丸を付して事故時と伝えてきた。そもそも、相手車のキズの写真を見て、事故発生日時を判断など決して出来るものではない。加えて、その写真から前面角部を端の曲面の赤丸部分と見誤る筈も無い。その後、TN社に相手は当り屋だ、TN社から訴えるよう要請するも拒否され、そんぽADRに相談することとなった。そして現在、私の抗議対するTN社代理人弁護士からの回答書は31件に上り、その殆どに於いて質問の趣旨が分からない、過去の回答書で回答済みといった、虚偽と曖昧な逃避言葉の羅列が続けられた。  一方で、現場検証を行ったA署から、免許センターに送信された事故データの他、事故後の私の当り屋通報及び本年2月27日付け虚偽事故証明に対する私の訂正依頼の相談簿の計6件を入手出来た。この事故データには、私がA署に事故通報を行い、私だけが運転中、単独・衝突と記載が有り、改めてA署の虚偽事故証明が明確となり、他の5件の相談簿の全てに虚偽内容が含まれておりました。  また、私がそんぽADRセンターに伝えたTN社への抗議について、その職員のCとDの両名が、TN社に伝えた段階で何度も改竄に及んでいたことも判明。所詮、保険業界にて構成された団体であり、その最大手の東京海上日動社の役員が副会長であることから、その職員が不正に加担するのも止むを得ないと思われる。  このような状況から、自車へ衝突してきた当り屋の車の前面角にキズは無いことにTN社から異論は無く、敢えてバンパー端曲面の古傷を事故によるキズと主張を繰り返し、バンパー修理代8万円に1時間程の修理に当り屋の仕事上とか納品待ちの必要性から5日分の代車料を加えて賠償しておりました。  TN社では××中央支店はもとより、関西安心110番も損害課なども詐欺に結託し、A署でもそんぽADRセンターも同様です。  なぜこんな少額賠償で、各組織ともに複数名が結託してまで、加入者や地元住民である私を騙し、信頼を放棄までして、各組織とも詐欺に結託して一体どんな利点があるのか、皆様のご意見を頂けましたら幸いです。

  • 自動車保険について

    任意保険に加入していない場合、物損事故をおこしたら、自賠責保険は、どうなりますか?

  • 自動車保険について

    現在、4等級ですが物損事故をおこし、来年から1等級になると言われました。 今後、事故を起こしたら、来年から任意保険には加入出来なくなるのでしょうか?

  • 労災保険の休業給付の事について伺います。

    労災保険の休業給付の事について伺います。 現在、アルバイトで一ヶ月10日間の勤務をしております。 6月は1カ月の労災休暇を取得しましたので、最低補償額の10日分では無く、30日分が支給されることになりました。10日程度仕事に復帰した後にも、勤務しながら、通院しなければなりません。 治療の完治までは3カ月以上かかるようです。 そこで質問ですが、7月も10日のアルバイトの雇用契約ですが、6日働いて、4日を通院のため労災休暇を取得した場合、労災保険で補償されるのは4日分となりますか? それとも、最初の6月の考え方と同様に31日中4日は仕事をして給料をもらったため、残りの27日分については休業していた期間と見なされ、27日分が補償されるのでしょうか?