その他(車・バイク・自転車)

全60559件中19681~19700件表示
  • AVIC-D9500

    最近HDDカーナビを購入し、前から付いていたAVIC-D9500を外して、モニターのみリアモニターとして使いたいと思っています。が・・・ おそらく、チューナーに電源が来ないとモニターとしては働かないんですよね・・・ 接続方法を教えていただきたく思います! チューナー本体に、POWER SUPPLYと言うところにカプラを差しているのですが、どの配線をすれば電源が取れるのかを教えてください。 カプラの左から、 黒 黄色 赤 橙色/白 青/黄色 青/橙色 青/ピンク 最後の2本はリアモニター出力となっています(関係ないかな?) 電源さえ取れれば、VIDEO INにHDDナビの映像データーを入れてやれば 映ると思うのですが・・・ どなたか配線方法をアドバイスしてくださいませんか よろしくお願いします!!

  • 安全運転?

    軽自動車から大型まで種類は問いませんが、皆さんは高速道路を走行する際、どんな天候でも必ずヘッドライト(ロービーム)は必ず点灯させて走行しますか? また、合流の際、天候を問わずヘッドライト(ロービーム)を点灯している車が走行していたお陰で事故を未然に防げた経験はありますか?

  • 千葉県柏市近辺(東葛エリア)で板金塗装修理の上手い工場を教えて下さい。

    タイトル通りですが、千葉県内の柏市近郊(主に東葛エリア)の自動車板金塗装修理工場で、仕上がりがとても綺麗で、塗装も元々のボディー色と補修した(塗装した)部分の区別が付かない位に色合わせが出来る名店を教えて下さい。 また、タイトルに記載した以外の地域でも特にお勧めの店舗が御座いましたら自薦他薦問いませんので教えて下さい。

  • タッチアップを剥がすには

    タッチアップを剥がすにはどうしたらできますか?

  • バックブザーを作りたい

    トラックなどで賑やかなバックブザーが鳴っているのをよく見かけます。 そこで自分でも作成したいと思いました(つけるつもりはないですが)。 自分で好きな音楽等を録音して、バックギアに入れるとなるような物を考えていますが、 どんなものを使ったら録音でき、12Vを流している間だけ再生できるのかが分かりません。 一回のみの録音でOKです。 詳しい方お願いします。 下らない質問で申し訳ありません。 ちなみにできあがったものを車両の配線に割り込ませて装着するぐらいの知識や半田ごての使い方、基本的な電気の知識はあります。

  • カーナビのことで教えてください!

    今回フリードを購入しました。 それで純正ナビではなく、市販のナビを買うことに決めました。 ただナビのことを全く知らず、ネットで検索したのですが情報量が 多く混乱しております。 どこのナビがいいでしょうか? ある人はフリードは取付位置の傾斜がきついのでアルパインがいい と言われましたが、アルパイン以外でも大丈夫でしょうか? 15万円位でさがしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 落ち着いて洗車出来る環境はありませんか?

    自分は都内のマンション住まいで、いわゆる自宅前での洗車が出来ない環境にいます。もちろん他にも同じ環境の方がいらっしゃると思いますが、そういう方々は、どこで洗車されてますか?コイン洗車場に一度行ったことがあるのですが、水の出る時間が当然決まっており、落ち着いて洗車することが出来ません。(私は洗車初心者なものですから余計に焦ってうまく出来ません…)GSなどでやってもらうと、やはりそれだけ費用もかかってしまうので、落ち着いてゆっくり自分のペースで洗車出来る環境がないものかと、今色々と思案中です。 よきアドバイスをいただけたらと思います。ちなみに私は、京王線沿線近くの環八沿いに住んでおります。よろしくお願いいたします。

  • 車検証の住所変更について

    神奈川の実家に住んでいて、自分名義の車を持っていましたが、 現在は実家を離れ東京に住んでおります。 住民票は東京ですが、車検証等は神奈川のままで、 車は実家に置いたまま、戻ったときだけ使用しております。 保険の住所、重量税納付書の住所は東京になっており、 もうすぐ車検の時期になりますが、 神奈川のナンバーのまま車検更新はできるのでしょうか? 車庫証明等の都合もあり東京に車を持ってくる予定もなく 神奈川では車がないと不便なので、手放したくないです。 自分の住所を神奈川に戻せば良いのですが、 郵便物、会社の住所・交通費申請等、不都合がありますので どのように対処したら良いのか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アーシング

    通勤距離が短くなりチョイ乗りで合計走行距離が以前より100キロも悪くなったのでアーシングの施工を考えています。 近所の量販店で売っている (1)普通に極太のアーシング線6本セット 5000円程度 (2)BOXも付いているコンデンサーチューン系のキット 15000円程度 どちらがいいのでしょうか? 効果は大きくなくても多少期待はしています。 コンデンサーチューン系の販売、製造しているメーカーのHPでは なにやら様々な機械で分析したり施工での数値などありました。 オークションでは○○の200倍.800倍のとかうたい文句もあり。 どちらにしようか迷っています。 (1)も(2)そんなに変わりはないんでしょうか?  

  • FRP

    お世話になります。さっそくですが、質問をさせていただきます。 私は自作でバイクのカウル(FRP製)を製作をしているのですが、重さのことで悩んでいます。 どういうことかと言いますと、作業はすべてハンドレイアップで行っているのですが、完成した製品はそれなりの重さになってしまうことです。なるだけ軽量化したいと考えておりますので、「こうしたら軽くなるよ」等のアドバイスを頂けませんでしょうか。 製品はマット・クロスの2プライです。樹脂の塗りつけはローラーを使用しています。 スプレーで樹脂を塗りつければ軽くなるかな?と思うのですが、これに関してもなにかアドバイスを頂けたらうれしいです。 では、よろしくお願いします。

  • ハイエースを盗難されて大変困ってます

    自宅駐車場にてハイエースバンを盗難されてしまいました。 8月18日愛知県警により犯人と思われる外国人窃盗団が逮捕されましたが、200台以上の被害があり警察は一向に個別な対応はしてはくれません。車両保険にも加入しておらず、自動車税の停止手続きのみ済ませました。途方にくれています、何か打つ手はないでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 自動車学校

    普通自動車免許のオートマの免許をとろうと思うんですが、平均どれくらいの月日でとれるんでしょうか? また自動車学校には毎日通わないといけないんでしょうか?

  • 車の改造について

    デットニングするにわいくらかかりますか?

  • 最も良いレーダー探知機は?

    この度、レーダー探知機を買おうと考えています。 各社パンフレットをみて迷っていたのですが・・・迷い疲れました。 ずばりどこのどの機種を買うべきでしょうか? 要望としては、自動ドアとかでの誤警報がなく、的確にわかりやすく警報をしてくれれば、見た目などの好みはありません。予算も気にしていませんが、型遅れでも問題なければ安い方がいいです。 人任せで申し訳ありませんが、ずばり教えて下さい。

  • スイフト 1.2CVT

    スイフト1.2CVTの実燃費を教えてください。 概ねで結構ですので・・・。 また、CVTの燃費を良くするコツ見たいな乗り方があったら、 ぜひ教えてください。

  • ETCの申し込み

    ETCを車に取り付けようと思っています。 必要なものは車載器とETCカードだと聞いたのですが 車載器を売っているお店ではどこでも申し込みも行えるのでしょうか? カードの申し込みに関しては直接カード会社に各自で申し込みするのでしょうか? また、ETCカードにはいろいろな会社のカードがあるようですが、 どの会社のものでも大差ないのでしょうか?

  • セルフスタンドでの給油時の溢れ

    2002年製のトヨタ・ノアに乗っており、いつもセルフスタンドでガソリン給油しています。多くの場合、給油ノズルを根元まで差し込んで、レバーを目一杯握ると、ガソリンがはね返ってノズル先に接触するせいか、すぐに給油がオートストップしてしまうので、レバーを緩めに握って、少なめに給油を続けていると、センサーが働きにくいためか、ガソリンを給油口から溢れ出させてしまうことが時々あります。みなさんはこのようなことはないでしょうか?車種によってこのようになりやすいのか、あるいは給油の仕方が悪いのか、このようなケースでうまく給油する方法、等について教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • すごくくだらない質問なんですが。。。傷について

    納車2週間たちました。 外車400万ぐらい、新車で購入。 主人と半々に払う車。だけど、ほとんど毎日私が乗ります。 運転好き、車好きの主人。 車に関心なく、運転下手、スピード嫌いの私。 とにかく、1回目、最初の傷におびえる毎日です。 いっそ主人が傷をつけてくれたら。。。と思います。 「毎日傷ないよね」と言われ、毎日すごいプレッシャーです。 そこでくだらないこと考えたんです。 購入して下取りに出すまで(例えば10年ぐらい我が家では乗りますが)一度も傷(事故も自損も擦り傷も)をつけたことのない方っていらっしゃるものなのかなぁと思いまして。。。。 へこんだ、直した。すった、ほっとく。などはよく耳にするので、いないのかなぁとも思いますが、お知り合いにいたら教えてください。 目標にしたいんです。 くだらない質問ですみません。。。。

  • ブレーキ液について

    ホンダ 平成18年式エアウェイブでボンネットを空けブレーキリザーブタンクを見たところ、液の色が茶色く非常に汚れています。 本年3月に車検を行い、ブレーキ液も交換しています。 早急に点検に出したほうがよろしいのでしょうか? また、原因はどのような事が考えられますでしょうか?

  • 免許更新

    免許更新の葉書がきて○月○日にきて下さいと ありました。 その日から出張が入っていますが変更する場合は問い合わせする 必要がありますか? 中をめくると 月火水木の8:30分受付とあります。 期間中であればいつでもいいのでしょうか?