カフェ・喫茶店

全1021件中681~700件表示
  • 護国寺~神楽坂周辺のカフェ

    こんにちは。 20代前半のサラリーマン(男)です。 近々、文京区(駅で言うと茗荷谷・護国寺・神楽坂・江戸川橋あたり)に住むことになりました。 なにもない休日は一人で昼食などを取ることも良くありますが、 現状自炊しない日は牛丼やファーストフードばかりなので、 住む予定の近辺に、男性一人でも入りやすいカフェやレストランがあればなぁと思っています。 自分でも少し調べてみましたが、 ・男性一人でも入りやすい雰囲気 ・食事メニューがある ・(必須ではありませんが、できれば)仕事や読書して少し長居しても大丈夫 な場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 自由が丘 子連れランチできる個室つきのカフェ

    平日の昼間に自由が丘にランチに行きます。 大人4名子供3名(2歳くらい)で行くのですが、 ベビーカーで入れて(2階以上ならエレベーターがあるところ)個室があって子連れでランチできるお店はありますでしょうか? 口コミなど探したのですが色々な意見があってなかなか絞り込めず。 女子会なのでおしゃれなカフェなどでいいところがあればと思います。 実際行ってみて良かったところなどありましたら教えてください。 スペースジョイ、いいカフェはベビーカーを預けなければいけないのと個室がなかったのでそれ以外でもしありましたらお願いします。

  • 娘と外食 何処行きますか?

    4歳の娘とお昼を二人で外で食べる予定なのですが、どこに連れて行きますか? 上の娘と出かける用事があり、旦那は仕事、1歳の娘は実家で預かってもらっている間に、昼食を食べて帰ろうと思っています。 初めてなのでドキドキワクワク(私だけ)なのですが、ファミレスは家族でよくいくし・・・カフェ?なんかちょっと入りづらい・・・ 娘に聞くと、「おうどんやさん!!」 香川なのでうどんはいつでも行けるし、行ってるし!却下しました・・・ 香川の方がこの質問を見ている可能性は低いと考え、質問を見ていただいた方、お願いします!

  • ファミマのカウンターコーヒーのココアシュガー

    ファミマのカウンターコーナーにあるココアシュガーそのもの、もしくは同等の商品を探してます。 Amazonや楽天で「ココアシュガー」で検索してみたのですが、見つかりませんでした。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 都内でランチしながらお酒が飲めるお店

    おはようございます。 来月のはじめに、都内の友達の結婚をお祝いして、女3人でプチパーティーをしたいと思っています。 結婚した子が一番都内のお店に詳しく、私ともう1人の子は他県在住であまり詳しくありません。 私が結婚したとき、都内のおしゃれなお店で昼間からお酒を飲み、サプライズケーキまで用意してもらってとても嬉しかったので、私も何かやってあげたいんです。 できれば湘南新宿ライン沿線で、にぎやかすぎず、お酒が飲めて、ケーキなどお願いできるようなお店がいいです。 もしオススメのお店がありましたら、教えてください。

  • カフェポッドの詰め替え用

    カフェポッドの詰め替えを行いたいです。 写真のような既に詰められている、カフェポッドは売っているのですが 空のフィルターを購入して、自分で豆を詰めてみたいと思っています。 空のフィルター(カフェポッド44mのエスプレッソ用)は売っているのでしょうか?

  • 天王寺駅周辺以外で個室があるカフェ・バーを教えてく

    天王寺の駅周辺ではなく、車があるので少し離れたところを探してます。 個室があるカフェ(お酒も飲める)を探してます。 夜なのでそれなりの雰囲気があるところがいいです。 良いお店ご存知でしょうか? 宜しくお願いします。

  • スタバの500円ギフトを購入する際、ギフトコードと

    スタバの500円ギフトを購入する際、ギフトコードという支払いの仕方がありますが、どういうシステムですか?

  • コーヒー、カップに一杯とは何ミリリットル?

     つまらない質問ですがコーヒーがカップ一杯とは何ミリリットルくらいが常識なんでしょうか。ネットで調べてもいろいろな数値が出てきます。  カップ一杯にコーヒーは10グラムというのはどのHPを見てもほぼ一致しています。

  • 横浜、町田でアフタヌーンティーセットがあるカフェ

    横浜&町田周辺で、アフタヌーンティーセット(皿が段になっている、いわゆる「お茶会」にあるやつです)を取り扱っているカフェを探しています。 ホテルのラウンジではなく「カフェ」でお願いしたいです。(気持ちの問題なのですが…^^;) 横浜の、 パブロフ アボリータム えの木てい は自身で調べ、セットがあることを確認しています。 他に取り扱っているカフェを知っている方、是非情報お願いしますm(_ _)m

  • 原宿に行くんですけど

    中学1年です。 今日、私と友達とで原宿行きます。 どこかオススメな場所はありますか? なんでもいいです! 雑貨屋や、食べ物がある場所を教えてくださるとありがたいです!

  • 大阪に執事喫茶はありませんか?

    タイトル通りなんですが大阪には執事喫茶はないのでしょうか? 今度行ってみたいのですが検索しても出てこなくて…

  • 都内の個室カフェを探してます

    銀座、表参道、青山、代官山周辺で、オシャレでゆっくりできる隠れや的な個室カフェがあったら教えて下さい。テーブルは円型かL字型だったらより理想です。彼女の誕生日に使おうと思ってます。

  • 横浜で美味しいカフェ

    横浜で美味しいカフェ屋さんを教えてください。

  • 石油ファンヒーターの使い方

    TYOTOMIのLC306Sと言う古い石油ファンヒーターを使用しています。 部屋の大きさに対して少し能力が足りないかなと感じているのですが このような場合の経済的な使い方について教えてください。 温度設定を高くすればセーブモード?のような状態となりますが 温度設定を低くすると常に燃焼している状態になるようです。 部屋に対して容量の小さな石油ファンヒーターを使用する場合に最適な温度設定は どう考えれば良いのでしょうか。

  • ホテルリッツのコーヒーはおいしい

    ホテルリッツのコーヒーはおかわりし放題で1200円ほどですよね 私は好きなんですけど、1200円で美味しいコーヒー おかわりし放題 なかなか安いと思いませんか?

  • 関越花園ICか本庄児玉付近で喫茶「らぶりん」?

    約20年前のことだったと思うのですが、関越道の花園ICか本庄児玉付近に、洋館風の喫茶を見つけて何度か入りました。 名前が「らぶりん」だったのですが、正しくは当て字っぽい漢字で「羅舞・・・」だったか何だったか… どなたか、ご存知ないでしょうか? 今、テレビを見ていて、それらしい建物が一瞬映り、名前は「らぶりん」ではなくなっていたみたいだったのですが、「えっ?まさかあそこ?」とGoogleのストリートビューで記憶にある場所付近を探してみたのですが見当たりませんでした。 たまたま似た建物だっただけなのかもしれませんが、番組が丁度花園ICか本庄児玉IC付近でのものだったので、気になって仕方がありません。 「らぶりん」はどこにある(あった)のか、今は喫茶でなくなっているとしても、現在はどうなっているのか、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • マクドナルド東急蒲○駅前店の店員の対応が最低

    以前に私が目撃(居合わせた)時のマクドナルド東急蒲○駅前店の店員の対応が最低なのに腹が立ちます。 そのマクドナルドは1階と2階のツーフロアータイプのマクドナルド(通称:関東ではマック、関西ではマクド)でした。 2階席は夜中の2時になると清掃のため1階席に移動するか帰るかの選択となります。 そして、その2時になったので【アルバイトらしき店員さん】がまだ残っているお客様に「清掃なので~~~~」 っとお声かけてまわっていました。 私も店員さんに声をかけられ1階に移動することに、また、近くにいたお客さん【Aさん】も声をかけられて1階に移動すことになりました。 私は、まだ食いかけ途中だったのでトレーごと1階にもっていきました。 【Aさん】は、残っているのを口に押し込むようにして食べ終わりトレーを2階で片付けて1階に移動してました。 この時点で、まだモグモグしていたのでおそらく飲み物でも頼もうとしていたのかもしれません。 そして、【お客Aさん】は席に着き荷物を置き携帯を充電したりコンセントを入れたりし始めました。 ※充電器設置店 →→すると、1分もたたずぐらいかそのくらいで【男性店員Bさん】が来て【お客Aさん】に対して 「注文しない客は帰ってください」 と注意してました。 →その【お客Aさん】は、 「2階に居て1階に移動してくださいと言われたので移動してきたんですけどー、2階でもさっきまで注文したの食ってたんですけどー、てかまたすぐに注文して食べますよ!」 って感じで言い返してました。 →→【男性店員Bさん】は、 「あなたは2階からおりて来てない!私はそいうふうに見えてない!買った物のレシートは!!!」 と【お客Aさん】に言うと。 →【お客Aさん】は、 「2階でトレーを片付けたときに一緒に捨てましたけど~」 と言いながら【お客Aさん】はうざい店員だな~と思ってしまったのか、携帯をいじりながら質問に答えてました。 →→すると店員さんが首をもろに動かし、携帯の画面を無理やりな感じで覗き込みながら、 「なら、あなたはの注文した商品は?」 と質問してました。 →【お客Aさん】はその携帯画面を覗いてくる店員が嫌だと思ったのか体と腕を少し向きをかえて見られないようにしながら、 「何々セットとコーヒー」 っと答えてました。 ※その際も、店員さんはさらに覗き込み【お客Aさん】の携帯画面みてました。 →→そして、一瞬沈黙が流れると、【男性店員Bさん】が、 「早く注文頼みに行ってください!!!」 っと言い出してました。 →【お客Aさん】は、 「注文を頼みに行くよ!あんたがいろいろ事情聴取みたいなことするから注文頼みにいけないんじゃねーーかよ!」 と言い返すと。 →→【男性店員Bさん】は、 「今すぐ行ってください!!! だから、今すぐ行って!」 と言ってました。 →【お客Aさん】は、 「5秒程度も待てないの??注文行くって言ってるジャン!!!!」 と言い返すと。  ここでようやく【男性店員Bさん】は立ち去りました。 →【お客Aさん】は立ち上がりカウンターに行き注文するかと思えば、【カウンター店員Cさん】に話しかけ、 「あの~あの奥に居るさっきの店員さんの名前はなんて言うんですか?先ほどの件で納得できないので本社に報告したいんで教えてください。」 と言うと。 →→【カウンター店員Cさん】は、 「教えられません!」 と言う。 →【お客Aさん】は、 「なんで名前教えられないんですか?だって名札つけてるでしょ?みんな!普通になふだつけてるじゃん!何のための名札なの??」 と言うと。 →→【カウンター店員Cさん】は、 「教えられません!警察呼びますよ!」 と言う。 →【お客Aさん】は、 「はっ??なんで警察??ただ聞いてるだけじゃないですか!本社にクレーム言うためにさ~」 と言うと。 →→【カウンター店員Cさん】は、 「私は危険を感じました!警察呼びます!」 と言い首からぶら下げてるセキュリーティボタンをポッチっと押してました。 するとすぐさまに、セキュリーティ会社の声が店内中のスピーカーから聞こえ、「セキュリティ・・・です。どうしましたか?」との声が! →すると、【お客Aさん】は、 「名前教えられないんだね??わかったわかった!」 と言い立ち去っていきました。 この流れについてマクドナルドの店員の言い方(タメ口混ざり・上から物事を言うなど)や【お客Aさん】に対して行った行動などについて明らかにマクドナルド側に非があり店員みんな最低だな~と感じました。 私と同じくこれを目撃していたお客さんもほかにもいますし、「あれひどくない!!なんなのここの店員は~」と言ってる人もいました。 これについてどう思いますか??

  • スタバ マイカップ 割引

    スタバってマイカップを持って飲み物を買うと、 いくら割引されるのですか?

  • スタバ

    最近まで発売してた赤いカップに入った三種類のやつはなんでしたか? 名前おしえてください