自然環境・エネルギー

全13962件中13661~13680件表示
  • モモの葉の効能を教えて下さい

    よく、モモの葉エキス入りのハンドクリームとか、入浴剤があります。 いろいろ効能をうたっていますが、 きちんとした資料でそれを書いてあるものはあるのでしょうか。 ちなみに、小学館が出している百科事典には「葉を入れた浴湯はあせもによいとされている」とありますが、これのほかにご存じの方がいればお願いします。 できれば、モモ全体の効能でなく、モモの葉についての効能をお待ちしております。

  • 人工蛍光を考えています。

    ホタルやアンコウなど自然界の発光を利用して蛍光灯に変わるものを考えています。現在は蛋白質がお勧めと聞きましたがどこで調べたら良いのでしょうか? どなたか、お教えください。

  • シアトルの地震について

    私の姉が、シアトルのベリビューに住んでおります。 シアトルで大地震があったと聞いたのですが、連絡がつかず心配です。 インターネットで調べても、情報が入ってきません。 どなたか現地の情報をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 自然の中の公園作り

    自然の中に作る公園はどういう役割を果たさなければならないのでしょうか?また、どういったものがその公園だと思いますか?

  • 酸性雨って・・・

    ここに質問していいのかどうか迷ったけど・・・ 酸性雨ははげるってよく言うんですけど本当ですか? 最近の体を洗う製品は弱酸性だし洗顔料も弱酸性だったら下手したら前からはげて・・・・(謎 それとも、酸性雨の酸性度って結構高いんですか? それとも酸性の性質(?)が違うんですか?

  • PVCって、

    よく環境問題でPVCという素材名が出てきますが、これは何の略なのでしょうか。3つの素材の略だと私的には思うのですが......

  • ISOがわかるホームページは?

    私の会社でISOに取り組んでいますが、規格の要求事項の解釈がわかりやすく載っているホームページがありましたら教えてください。

  • ダイオキシンのTDI

    ダイオキシンについてなのですが、健康影響の観点からヒトが一生涯摂取し続けても耐えうる一日の限度量として、耐容一日摂取量TDI(Tolerable Daily Intake)が定められています。一方、食品添加物や農薬などの許容量としては許容一日摂取量ADI(Acceptable Daily Intake)があります。質問は両者の違いについて知りたいのですが。 素人の考え方としては、添加物や農薬については有害性はあるかもしれないが、有益性も認められるため、意図的に使用されている物質であるのに対して、ダイオキシンは非意図的に生産されてしまう性質上、TDIは示されても暴露量は最小限にとどめるべきだという含みやニュアンスがあるように思うのですが。 あえて、ダイオキシンについてTolerable Daily Intakeという言葉を用いた経緯などの情報。またTDIという指標はほかの分野や物質で用いられているのでしょうか、この辺の事情や情報をお持ちの方教えてください。

  • 竹で作る簡単なおもちゃ教えてください!

    竹を使用してつくる簡単な玩具のアイディアを頂きたいのです または、楽しい竹の使い方のアイディアを教えていただけませんか? 小学4年生程度が、20分くらいで完成させられるもので、凝った細工を必要としないもの。 いわゆる竹とんぼや水鉄砲といった類のものです。 どうかよろしくお願いします

  • 放射冷却

    よく天気予報で、「明日は昼に暖かくなりますが、午前中は放射冷却により冷え込むでしょう。」などと言っていますが、どういう理屈で昼暖かくなると朝は冷えるんですか。これは冬だけなんですか? 素朴な質問です。

  • 米作りでの塩水洗濃度について

    米作りで籾をまくときに塩水洗で籾を分けていると思いますが、その濃度ってどれくらいか知りたいのです。 ちなみに、水の中に塩を入れて、生卵が頭1cmくらい出るのが理想とは聞いていますが・・・ お願いします。

  • 岐阜のポルターガイスト

    ひところ、超常現象が多発するとして大騒ぎしていたあの団地は結局いまどうなっているのですか。

  • 田舎暮らしで動物の被害にあってます

    友達が田舎暮しを始めたんですが、畑をイノシシやサルに荒らされて困っています。イノシシは畑を掘り起こし、サルは収穫物の横取りをします。いい撃退法はないでしょうか。また、こんな問題を扱っているサイトなどは? それと、収入面でバックアップしてあげたいんですが、いい副収入の方法は? ちなみに友人はパソコンなし、もともと記者をやってたので田舎暮しを文章で紹介するようなことがいいと思うのですが。

  • 離婚

    動物の世界にも離婚とか再婚とか(パートナーを変えるという意味で)ってあるんですか?どなたか知ってる方教えてください。

  • 会社の中でタバコが煙くてこまってます。

    本当に困ってます。勤めて3年目の会社ですが、事務所15名ほどで私以外は喫煙派でその殆どがヘビーのため、朝からタバコ臭く、煙い。つらいです。まったく非喫煙者の気持ちがわからないらしい。置きタバコもひどいです。 一応空気清浄機が2台ありますが効き目が余りありません。広さは50畳ぐらいです。 勤め始めてからにきびがこの歳で出始めたのも、この影響を受けているのではとも思っています。 職場のタバコ・空気汚染について法的に規制したりするとか、いばらの道だけど・・・とか、分煙化を進める方法とかご存知の方教えてください。 外でも歩きながらタバコ吸う人にも怒りを感じます。

  • 魚の目

    めぬけ、メバル、めばち、など、目、のついた名前の魚が あって、めばる、や、めばち、は目が大きいからとききました。 又、めぬけは、深海から引き上げる時水圧で目が飛び出して しまうからともききました。では、ひらめ、は・・・ なぜひらめなのですか?たしか二つの目が左にあるんですよねぇ からだはたしかに、ひらたいのですが・・ その他、面白い名前の由来の魚がありましたら、おはなし お聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • ダイオキシン、東京湾奥の魚は本当にヤバイ?

    東京湾奥で良く釣りをしてはつれた魚(セイゴ・メバル・ハゼなど)を食べるのですが、人からよく「東京湾奥の魚は環境ホルモンは相当ひどいらしいよ」などといわれます。 そこで調べてみた所こんなHPがあり、 http://www.kankyoken.koto.tokyo.jp/DI.HTML これを見た限り素人計算だとセイゴだと1日200g程度なら毎日食べても推奨基準をクリアしていそうな気がするのですがどうでしょう? 大体正しい、いやとんでもない!など、割と専門の方の見解を頂けると嬉しいです。

  • キツネの鳴き声を聞いた方はありますか

    キツネとタヌキの鳴き声を聞いた方がありましたら教えてください。 コンコンとかケーンケーンとか人から聞いたことはありますが実際はどうなのでしょうか、タヌキにいたってはこんな表現さえも聞いたことがありません。

  • 下水処理について

    東京都の家庭排水や工業排水の行き先は下水処理場などだと思うんですが、河川を歩いていると、ところどころ洗剤のような泡がたまっているようなところもありました。 と言うことは、排水はすべて処理されているわけではなく川へ直接流れているものもある、と言うことなのでしょうか? このことについて詳しく知っている方や詳しいデータを持っている方はいますでしょうか?もし良かったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 砂漠の風紋

    このまえTVで見てちょっと不思議に思ったのですが 砂漠や砂丘の風紋ってどうしてできるのですか? ただ砂が風に吹かれているだけならどうして真平らにならないのですか?