その他(就職・転職・働き方)

全25620件中19721~19740件表示
  • 就職活動をしているけれど、本当就職したいか微妙な方?

    こんばんは。現在、再就職活動中です。 正直、就職活動をしているのですが、どこかで、今、就職してしまうのが、もったいない(このご時世に失礼します)気がして仕方ありません。(事務をする能力しかなく、まだ、年齢的に余裕があるためかもしれません、あと、私の身体が普通の方と違い、元気で活動できる時間が短い病持ちということが一番の原因かも、、、<今は、充分普通に働く事が可能です>) 今、就職活動をしようが、一年後にしようが、余り変わらないような、、、、それなら、今しかできないこと!って、、、、リゾートバイトであったり、海外でフラットするなり、、、。 すいません、何を私は、伝えたいのでしょうか? すごく、世間の目を気にしてしまいます。 そういう方いらっしゃいますか?

  • 再就職活動について?

    会社を退職し、再就職活動をしています。履歴書を送り、面接、採用決定まで時間を要しますよね。 要領が悪い為か、一度に活動が出来ず、やはりこの不況の為、一社、一社活動をしているのでは、時間をかなり、要としますよね。しかも、家にいても結構ヒマです。会社を辞めて、ゆっくりしすぎた為か(6ヶ月何もしてませんでした。→正確に言うと気力がなかったと申します)もう、ヒマは充分満喫しました。笑。。。 どのような、テンポで進めれば効率がいいのでしょうか? 面接時に他社の就職活動状況を聞かれるのが、とても苦手です。おねがいします

  • 小さい声って直らない???

    こんにちわ。 今まで3ヶ所でバイトをしてきました。 今は3ヶ所目でバイトしてます。 どこのバイト先でも言われるのが 「声が小さい!!!」。 (いらっしゃいませ~とか言う時) いっつもこのせいで、「やる気なぃんちゃうの?」って 言われて、ほんとに辛ぃし悔しいです。(泣) もちろん自分では大きい声出して頑張ってるつもりです!! でも、カラオケとかでもあんまり大きい声が出ません。 ていぅか、すーっと通る声じゃなぃのかな?? 友達にも「私って声ちっちゃくなぃ?」って聞くと 「ぅ~んちっさいかも」って言われました。 どぅにかしてこのコンプレックスをなくしたいです。 何かいい方法ありませんか??来週またバイトなので 早めに知りたいです(>_<)お願いします!!! もぅ「声が小さい」と怒られたくない・・・o(>_<。)

  • 面接について。

    私は今年学校を卒業して、今まで働いたりしていませんでしたが今度就職の面接があり「学校を卒業してから今まで何をしていたんですか?」と聞かれた場合どのように答えたらよいのでしょうか?

  • 写真家

    私は雑誌のケーキやパンなどの写真やポストカードの写真やパンフレットなどの写真が大好きです。 切りぬいたりして部屋にもかざってます。 こういった写真はどんな人が撮っているんですか? 私はとてもその人が羨ましく、憧れます。 私もそんな人になりたいです。 私は神戸に住んでいます。 神戸でそんな仕事をする所はありますか? 弟子入りとかするんですか? 真剣に探してます。 教えて下さい。

  • 新しい人との話し方

    バイト先に新人が入ってきました。たぶん年上の人なのですが、敬語で話すべきなのでしょうか? そのことがあって思ったのですがもし、自分が新人で、年下の人が働いていたら、敬語で話していいのでしょうか?

  • 自分はバイトできますか?

    現在、週2日ほど公立学校に非常勤講師として勤務しています。 勤務のない日に何かアルバイトをと思っています。 非常勤講師は、公務員になるのでしょうか。 こんな私はバイトできないのでしょうか。

  • 帰国子女

    私はこの夏アメリカの短大を卒業して、こっちに帰ってきたのですが、どのように就職活動していいのか分かりません。新卒なのですが、新卒で就職出来る訳ではないみたいですし、一応私はグラフィックデザイン学科を卒業したので、そういう関係の仕事を探したいのですが、中途採用は経験者のみしか面接もうけれないみたいなのです。英語を忘れないように英語を使う職業か、グラフィックの仕事を探したいのですが、どうしたら見付かるでしょうか?何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 失業保険延長後にまた妊娠

    昨年4月に出産のため失業保険給付の延長をしていて、先月から知る業保険給付の申請と、求職活動をしています。ところが先日妊娠している事がわかりました。この場合、また延長する事になるのでしょうか?

  • どういう意味なのでしょうか?

    はじめまして。 私は就職活動中の大学4年生です。 先週ある企業のグループディスカッションを受けてきました。今週中には結果を連絡すると言われましたが、まだ連絡はありません。 そんな中、受けた企業のHPをさきほど見たら第2回会社説明会の開催のお知らせが載っていたのです。 これって、私が受けた回には企業の求める人材が見つからなかったということなのでしょうか?それともエントリーが多かったので(最近までエントリーを見合わせていました)、とりあえずもう1回開催するということなのでしょうか? 小さな会社なので、採用人数は2・3人とおっしゃっていたのですが…。 ご回答よろしくお願いします!

  • 辞退の理由について(職安)

    職安を利用して転職(求職)活動をしています。  先日、事務希望で1社面接を受けたのですが、求人票では、  ・職種:ソフトウェア開発、エンジニアリング技術のアウトソーシング  ・社員数:約2000名(全国) とありました。  しかし、実際に面接に行ってみると、入口には全く違う会社名が書かれており、ビルのワンフロアーが10社ほどの合同オフィスのような形になっていました。  担当者の説明によると、 「(入口にある会社名)のグループ会社なのでこのような合同オフィスという形を取っています。技術者は各企業に出向し、直接出社→退社をしているため、こちらに来ることはまずありません。このオフィスでは営業・事務の社員のみが出入りしています」 とのことでした。  面接後、ネットで調べてみたのですが、入口に書いてある会社はかなり多くの不正を行っており、離職率も高いとのことでした。  求人票にも企業HPにも、その会社のグループ企業であるということは一切明記されていませんでした。かなり騙された気分です。  結果は来週に出る予定なのですが、もし採用されたとしても、辞退したいと思います。  ただ職安からの紹介なので、一度辞退してしまうと次が紹介されにくくなるのではないかと思い不安です。  同じ理由で、辞退の理由を伝えるにしても「他が決まった」とは言えないと思います。 1.どのように断ったらいいと思いますか? 2.また、職安に理由を聞かれたら正直に答えるべきでしょうか?  ちょっと気の早い話と思われるかもしれませんが、初めての転職・職安からの紹介なのでどう対処したらいいか分からず悩んでいます。 今後も職安を利用していきたいと思っています。 不明な点は補足いたします。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • バイト履歴書の「応募の動機」の欄

    応募の動機の、言葉の語尾がわからないのですが・・・ 「だから。」「だと思ったから。」ではマズイでしょうか? 「から」を付けずに「(家から)近い。」の様な感じで いいのでしょうか? ほかにも色んな言い方があれば教えて下さい。 ----- あと、「自分はこのバイトでこう書いて失敗した」とか、「自己アピールにこんなん書いて堂々と出しちゃいました~」等、面白い話があったら教えて下さい。 ちなみに私は、アピール欄真っ白で出して、笑われた 経験があります。(それでも何故か採用されました。)

  • 医療事務について、教えて下さい

    本日医療事務の会社説明会に行ってきました。 給料はそんなにいいわけではないですが、 ・地元で働ける ・残業が企業に比べて少なそう ・育児後再就職が効きそう などとよい印象を受けました。 また風邪をすぐにもらいそう。 という心配も感じました。 そこで、実際に病院の事務職でお勤めの方にお伺いしたいのですが、 医療事務の長所や短所、一般企業の事務との違いなど、 時間が許す限りで教えて頂けると嬉しいです。 お願いします☆

  • 事務系の公務員について

    今公務員のことについて調べています。 私は現在理系の大学院(修士)です。事務といえば文系出身の方が多いとおもいますが、理系出身者は事務系に採用に有利不利ということはあるのでしょうか?

  • 危険物,乙4以外の乙種と丙種ならどっちをとるべき?

    危険物取扱について,別のカテゴリーで尋ねても,よくわからないので,こちらでお尋ねします。 後に乙4を受験することを前提に,とりあえず受けるとしたら,丙種と4類以外の乙種だと,どちらがお勧めですか。丙種の試験はやさしいですが,乙4を取った後は無意味になりますよね。受験するのは高校受験が困難なレベルの人なのですが,乙6などの該当物質の少ない類なら何とかなるでしょうか。それでも,物理化学や法令などの問題でつまずくと思われますか。また,乙の場合,4類以外で汎用性のあるものはどれでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職先としての家電量販店

     こんばんは。 私は大学4年生です。 家電量販店は競争が激しいですが、就職先としてはどうなのでしょうか?皆さんのお考えをお聞かせ願えると幸いです。

  • ヱトー株式会社について

    親戚がここに入社しようか考え中らしいので、なんでもいいので教えて下さい。営業事務です

  • キャディのバイトについて教えて下さい!!

    ゴルフ場のキャディのバイトって時給がいいんですけど、仕事内容はやはりキツイんでしょうか? キャディ経験者、ゴルフをされる方、キャディの仕事内容や長所・短所を教えて欲しいです!!

  • 医療機関へのカバーレター

    ある病院の医療職に応募しようと思うのですが、カバーレターの書き出し(始めの挨拶の部分)に困っています。企業だと「拝啓 貴社ますますご清栄のことお慶び申し上げます。」でいいと思うのですが、病院に「貴院ますます・・・」という言い方って・・・・。どなたかよい挨拶文ご存知ないでしょうか? 宜しくお願いしますm(--)m

  • 航空会社について・・・

    私は工学部で電気関係の勉強をしている大学3年です。 いま、悩んでいることは、もちろん就職のことなんですが、 私は昔から飛行機などが大好きでした。そこで最近航空関係の仕事をしてみたいなと思い始めました。 そこでなんですけど、工学部から、航空関係に進むとしたら、どのような仕事があるのでしょうか? それと、やはりきびしいのでしょうか?(航空会社に就職することが) 航空関係のことでなにかしっていることがあれば、なんでもいいので(雑学的なものでもいいです)おしえてください!