ルーター・ネットワーク機器

全7725件中341~360件表示
  • ネットワークアダプタの改装について

    Lenovo L540をWin10(21H2)で使用しております。 古いPCですが使い勝手がいいので、他のPC(2020年購入PC)よりL540を使い事が多いのですが、Intel(R) Dual Band Wireless-AC 7260が不調でアダプタを買い換えようと思っているのですが、AC7260の上位バージョンでL540に装着できるカードはありますか?802.11ac接続できればいいです。 (L540は元はN7260でした。802.11ac接続したいのでAC7260に改装しました) ※有線やUSBアダプタは選択肢にありません。 不調の原因は特定できませんでした。 質問した投稿 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262612756 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10256147570 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14262782764 宜しくお願いします。 可能でしたら販売URLも教えて下さい。 ネットワーク環境はGMO光アクセスでV6プラス。 ルーターはバッファローのWSR-2533DHP3です

  • ひかり電話をOPENVPNを使って外で使用したい

    NTTひかり電話を自宅で使用中です。PR-500MIをレンタルしておりましたが、OPENVPNを使う必要がありASUS Zen WiFi AXを購入し以下にしました。 インターネット---PR-500MI(192.168.20.1)---Zen WiFi AX(192.168.50.1)           └-----ひかり電話 PR-500MIにはPPPoEを入力せず。Zen WiFi AXでPPPoEを入力。DDNSも設定でき、OPENVPNも設定できました。androidにOPENVPNのアプリを入れて接続できています。androidのブラウザで192.168.50.1を入れるとZen WiFi AXの設定画面は見る事が出来ました。しかし、192.168.20.1は入力しても見ることが出来ませんでした。 androidにZoiPerをインストールし、設定をして、自宅WiFi(Zen WiFi AXに接続)環境においてはひかり電話を使用できています。 しかし、外でOPENVPNをつなげて、ZoiPerを立ち上げるとつながりません。 自宅WiFiのandroidブラウザから192.168.20.1を入れるとレンタルHGWの設定画面は見えます。 色々と試してみたのですが、分からず、はじめてこちらに質問させていただきました。レンタルHGWの設定なのか、Zen WiFi AXの設定なのか、どちらも何かの設定をしないとだめなのか。どうやったら外でひかり電話を使うことができるか、教えて頂けませんか。

  • Wifiルータを中継器から元に戻したら共有フォルダ

    ONUに2台のWifiルータを繋いでいました。 1.WZR-HP-G302H 2.WSR-1166DHP4-BK 一時的に、2.の方を1.を親として中継器にして使った後、また元に戻しました。 しかし、2.にLINE/無線で繋がったPCから共有フォルダーが見れません。 ネットは繋がっていて、普通に検索もできてます。 スマホもノートPCも、2.の電波が使えています。 ただしこのノートPCも2.の電波では共有フォルダにアクセスできません。 共有フォルダの置き場所はONUに直接LINEでつないだPCです。 1.のLINE/無線からはどちらでも共有フォルダが見えます。 2.のリセットは2度しましたがダメでした。 詳しい方、ご教授を宜しくお願い致します。

  • NASのプリンター設定がわからないです

    プリンター(EP-704A)を共用できると思い、NAS(LS210D バッファローLinkStation)なるものを買って、WEB設定で共用ホルダーは出来たものの、USB端子に繋いでもプリンターが認識されず弱っています(共用プリンター表示は出るがEP-704Aの表示も出なく、繋がらないエラー)。WEB設定するPCはwin10で、プリンター設定のやり方のヘルプがあるにはあるのですが理解できない。ドライバーはPCには入ってると思うのですが・・・。 PCにプリンターをUSBで繋ぐとチャント動きますので、NASのUSBに繋ぐと簡単にセットアップできるものと思ってましたが、なにか大きな根本的な設定不備があると思います・・・NASを理解してない)。 基本的なことですが、このNASに対しEP-704Aは共用使用出来るのでしょうか?(古いので対応不可では?)。出来るとすれば設定のやり方(ポイント)を教えていただけないでしょうか?初心者です。

  • ポケットWi-Fiについて

    SIMフリーのポケットWi-Fiを購入しました。海外で使いたいのですが、海外のSIMカードを挿しこめぱ使えるものなんでしょうか?ド素人なので教えて下さい。

  • 電源OFFなのにバッテリー残量が減る

    こんにちは 私は現在PCでネットをつなぐとき、今年の4月20日に購入したUQWIMAXのspeedwaifi5gx11という機種を使っています。 この機種、電源をOFFにした状態でも、バッテリー残量が減ります。 夜寝る前にバッテリー残量が100%で電源オフにしたとしても、朝には85%ほどに減っているのです。 充電器につないでおけば、朝でも100%のままです。 これって ① 電源オフでも内部回路が動いているからバッテリー残量が減る ② バッテリーが自然放電している 原因はどちらでしょうか? まだ購入してひと月も経っていないので、バッテリーの劣化は考えられないのですが・・・

  • Wi-Fiの電波をカットする

    電波時計の設置場所がWi-Fiルーターの影響を受けてるんですが、Wi-Fiの電波をカットするのに効果的な方法を教えてください。 例えば何かの板で防ぐとか。

  • Lanケーブルの種類(規格?)

    パソコンとインターネットルーターをケーブルで接続したいのですが、種類(規格?)がたくさんあり、何を使えばいいのかわかりません。 教えてくだい。 パソコン:NEC LAVIE Direct A27 ルーター:NTT RX-600K1 長さは3mで、間に合いそうです。 よろしくお願いします。

  • V6プラスでルーターなしでネット接続できるか

    V6プラスを契約した場合ルーターなしでネット接続できるでしょうか。 私が契約しようとしているプロバイダではV4接続で使えるアカウントは貰えないらしいのです。 接続できない場合、ルーターが壊れた時のために予備のルーターをを買っておこうと考えております。

  • cat8と、cat7の 通信速の違い

    TV接続用に、cat7の、LANケーブル(1.5m)と、cat8の、LANケーブル(2m)を、2本所有してますが、通信速度は どちらが上でしょうか? それから、 PC接続用で、cat7の、LANケーブル(30cm)と、cat8の、LANケーブル(50cm)とでは、通信速度は どちらが上でしょうか? たいして、変わらないと言う答えは無しで お願いします。

  • ドコモ光

    ドコモ光ルーター01のWi-Fiでネットを使ってます。ルーターの裏面に書いてあるWi-Fiとパスワードを入力して接続してます。このパスワードは変更しなくてもいいんですか?変更できるんですか? それとルーターにマルウェアブロック機能はついてますか?

  • IPアドレス

    光ルーターの電源をオフにしてオンにして、そのWi−FiでネットしてIPアドレスを調べたらIPアドレスが変わりました。これはグローバルIPアドレスですか?

  • ワイファイルーター

    ルーターにファイアウォール機能はついてますか?ドコモ光ルーター01です

  • レンタルしているwifiルーターの件

    レンタルしているwifiルーターが度々インターネットに接続できなくなり再起動を繰り返している。 どの様な対策が必要か教えてください。

  • 完全なる匿名化Kronymousだけで可能ですか?

    Kronymousは「socks5://127.0.0.1:9999」でサービスを提供するので、このプロキシを通るように設定します。 と言った記事を見つけましたのでこれをルーターのプロキシに打ち込んでさらに強固な匿名化設定をしたいのですが無敵の組み合わせなどは存在するのでしょうか?

  • wapm-1750dにて匿名化の設定はできますか?

    このルーターを中古で入手したのですが匿名化して使用したいのですが難しいですvpnをインストールすればなどネットで見ますがなかなか仕事の都合上そこまで資料を見て設定するだけの時間が十分にないような状況ですこのようなものは自分ですべきですがもし詳しい方いらっしゃいましたら無料vpnをインストール可能であるかまたこの機械の設定のみで匿名化可能であるか教えてください

  • ハイスペックパソコンをwifiルーターとして利用

    ハイスペックパソコンをwifiルーターにできるアンテナの一番高価なものを取り付けてパソコンもi9のような最新のものにした場合ルーターとしての速度は10万円クラスのルータに勝りますか?

  • ルーターの次にパソコンハブの順番で接続できますか?

    1 ルーター 2そのケーブルをパソコンに繋ぎますそしてそのパソコンで通信などをvpnをソフトで変換します 3そのパソコンからケーブルを引いてwifiルーターで電波を飛ばします このような接続は可能でしょうか?、

  • スイッチングハブによる社内ネットワークの速度改善

    社内のネットワークの速度改善のために、新しいスイッチングハブを購入しようと思ってます。 写真に添付したのですが、青の背景の「BS-MS2016P」というハブを買おうと思っているのですが、オレンジの背景の古いハブを直列で接続する場合、新しいスイッチグハブの性能は機能しなくなるでしょうか? パソコンから一番近い古いハブですが、やはりここも同じように新しく購入しようと思っている「BS-MS2016P」のハブにしないと社内ネットワーク速度は改善しないでしょうか?

  • 192.168.1.1で接続できない。

    nttのonuに接続するとき、 http://ntt.setup では接続できるのに 192.168.1.1 では接続できません。 なぜですか。