社会

全457804件中41~60件表示
  • 行政指導って意味あるんですか?

    ピットブルが逃げ出した施設に行政指導をしたというニュース。 行政指導って響きは強いですが、強中弱で言ったら弱。 野良猫の餌やりさんに注意してくれたのも行政指導だと聞かされて驚いたのですが、意味あるんですかね?

  • 報酬付き

    犯罪になりますか?

    チャットGPTや他のチャットAIにて「殺◯予告」や「爆◯予告」(◯のところをしっかり入れて)と入力してAIの反応を見るのは違法になり逮捕されますか? 普通に気になったので質問しました。

  • 報酬付き

    喫煙の方

    タバコを吸ってもらうのは全然構わないですが、7割の人が喫煙スペースで吸っているはずなので。仕事中も周りが作業している中で気分転換に吸うのは良いとして、タバコの匂いをぷんぷんさせながら戻るのはどうかと思いますが喫煙者は自分が匂わせてるとは思わないでしょうか?タバコの匂いが好きな人ばかりではないように思いますし、吸わない人の方が我慢していると考える自分は間違いでしょうか?ちなみにパチンコ店では喫煙所に行く前から口に咥えたて歩いてる人が多くいます。これ、トイレに行く前に陰部を出して歩いているのと同じだと思うのは自分だけでしょうか?

  • 報酬付き

    消防設備検査 消火器が期限切れです

    5階建てのビルを会社で借りています。 1棟借ではなく、一部屋ずつ順々に空き部屋が出るたびに借りていった感じです。 共有部も大家さんの許可を得てきれいに改装していますが、以前の大家さんの時には、廊下も共有部として管理会社が掃除などしてくれていました。 大家さんが変わって、新しい大家さんも良い方でしばらくは直接大谷さんが直接管理していましたが、今年から管理会社が入るようになり、管理費も値上げとなりました。 近々消防設備検査がある旨通知がありました。 上記のような借り方なのですが、各階に置かれている消火器が期限切れになっていまして、それは管理会社さんが取り替えてくれるものという認識で合っていますでしょうか? 管理会社が変わった際にも一通りビルを見て回って、消火器が切れているということを確認しましたが、いまだに取り替えてもらえていません。 この管理会社がほとんど仕事をしていない状態で、メールも何度も連絡してようやく返信が来るような感じです。 消火器の件もメールしていますが無視されています。 自分たちで取り替えないといけないのでしょうか? 消防から管理会社に注意とかはいかないのでしょうか?

  • フランス革命で

    解放された国民はどのくらい喜びましたか?酒盛りですか?

  • 報酬付き

    政治家はどうして悪いことばかりするのでしょう?

    統一教会問題で(立憲民主党)米山さんらは選挙ボランティアスタッフを統一教会から動員してました。 自民党は何百万ものカネを不正に着服して、納税者には4万円の税金を還付するというような不正を繰り返しています。 そりゃ日本の財政破綻も間違いないだろうと思うけど、中国人に日本を明け渡すよりは現状で良いかなと思うのです。 日本人というだけで可哀そうで悲惨な時代が着ました。

  • 報酬付き

    裁判 

    知人が相続争いで調停をしています。 なかなか決着がつかず裁判になるかもしれないそうですが、その際に証人としてきてほしいと言われました。 しかし裁判をする知人と相手方も知り合いです。全員がおんなじ地域に暮らしておりますので後々近所付き合いのことなどもあり正直嫌なのですが知人の圧が凄く困っています。 はっきり家も近く後々のことがあるからと言っていますが、助けてと言って聞きません。どうしたら良いでしょうか

  • 報酬付き

    東京は中国人の属国になる?

    台湾国籍の人が次の東京都知事になるそうです。 起きることは、中国人の移民(の激増)による東京占領でしょうか? 福島第一原発事故やら水害やら、民主党政権の起こした日本破壊活動は数知れず。 もっと日本を破壊したいようです。

  • 報酬付き

    仕事終わり帰宅中、工事現場の柵が倒れて怪我慰謝料は

    仕事終わりの帰宅途中、工事中のビルの横を通行していたら 柵(ガード)が倒れてきて、右手と左足にあたり怪我をした。 ・すぐに工事会社に連絡 ・その後病院を受診 ・打診打撲と診断 ・湿布で痛みを和らげている状況 柵は固定されていなくてただ立てかけているだけだったので 倒れたと相手から説明あり 相手の会社の人は、費用負担と謝罪にくるといっています。 家族に話したら 家族は警察に届出をするべきといっているけど 大怪我でもないしなって思う。 話しをして慰謝料をもらえたらそれでいいと思っているが 慰謝料の請求ができるのかと、金額知りたい。

  • 27ミリの豪雨で出勤しろは無理ありません?

    私は自転車で30分のわりと距離のある職場に通っています。 通勤手当が出ない所なので、交通機関を使うとマイナスにしかならない上生活も厳しい為自転車でいけるだけマシと思いこの職場を選びました。 今日は27ミリの豪雨になるので、流石に危ないと思い会社に休む事を伝えました。 しかしそこで返ってきた返答は「警報出る程でもないんだから、来るのが普通」というものでした。 つまり会社はそれで私が無理に通勤をして事故に遭ったら責任を取ってくれるんでしょうか? やはり、こういった会社は何処かに報告すべきでしょうか?

  • 報酬付き

    このドライバーは通報案件ですか?

    仕事からの帰り、自転車で畑の狭い一本道を走っていた時に前から来た人を避ける為横に逸れたのですが、そこでクラクションを鳴らされました。 走る音が静かなので後ろから走ってきた車がいた事自体知らなかったのですが、その車がクラクション鳴らして追い越した後わざわざ車を道ど真ん中で止めて、わざわざ中の人が出てきました。 そんでなんか怒鳴って走り去っていきました。 相手するのも馬鹿らしいのでシカトしておきましたが、よく考えたら他の車もいたのに道のど真ん中に止めてるのはおかしい気がしました。 こういう時は車のナンバーの地名や分類番号、横のひらがなと連指定番号とか記録して警察に通報すべきですかね?

  • テレビが高齢者を引き込んだ手法は?

    テレビが高齢者にすり寄ったとか聞きますが、テレビって年寄りが見る程落ち着いたモノじゃないですよね。 うるさい、若者向けの感覚も満載、CMは理解不能な表現もあるし。 こんなのを一日中つけっぱとか信じられないのですが、どうやって引き込んだのでしょうか?

  • 報酬付き

    最貧国になる日本でどう生きるべきか?

    金融立国=海外投資をしても政府は増税といいだして梯子を外してくる可能性大ですね。 日本人の平均年齢50代となり、来年はインドにGDPでも抜かれ来年インド人より貧しい日本人になりそうです。 農業をしようにも素養も興味も無いし貧しい日本人相手に商売は成り立たない。

  • 利権を乗り越える事はできますか?

    例えば、ゲーム会社公式エミュレーターアプリがあったら、スマホでできるし、ソフトの購入もアプリ内で面白いと思うのですが、ゲーム会社の利権なんでやりませんよね。 この手の「あったら良いなあ」話は山ほどありますが、全てが利権に阻まれます。 まあ、利権者側には何のメリットもないですから仕方ないですが、それでも乗り越える方法はあるのでしょうか? それが違法動画とかに当たる訳ですけどね笑 合法内で。

  • 北のミサイル

    北が再三発射しているミサイルって破壊力のないテスト弾ですか? 間違って日本の本土に着弾したら、どうなるのでしょうか?

  • 自動火災報知設備の耐火配線

    よく、自動火災報知設備の耐火配線を調べていると、添付図のような図が出てきます。この図の根拠を確かめるべく、消防六法の法令集を調べたのですが、この図がどこにも載ってませんでした。根拠はどこにあるのでしょうか? また、おわかりになれば教えていただきたいのですが、受信機に予備電源を内臓している場合、受信機から非常電源までは一般配線でも、よいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 消防
    • 回答数1
  • 【高額療養費制度】国の高額療養費制度は国民健康保険

    【高額療養費制度】国の高額療養費制度は国民健康保険未加入者でも適用されますか? また高額療養費制度は1ヶ月間の医療費が高額の場合に適用されますが、1年間10万円以上の医療費がかかった場合に適用される医療費控除とW受給出来るのでしょうか? また高額療養費制度は収入と年齢で自己負担限度額が決まるそうですが、その表はどこで見れますか? 高額療養費制度の申請も医療費控除の申請と同じ確定申告時に申請するのでしょうか? その場合は高額療養を受けていることが会社にバレるのは仕方が無いことなのでしょうか? 高額療養が必要な持病に侵されていると会社にバレたらクビになるのでは?リストラの退職勧告か左遷される気がします。

  • 予言 ってどこまで問題になりますか

    今年の何月に、どこどこで地震がくる こう言い放っといて、実際にそれが現実になった場合 ・言ったことでその街の市民に恐怖心を与えた ・事前に地震の前にその街に行って防災グッズを寄付した どうでしょう? その2つが同時に起こっているので、これは予言をやめさせるべきか、続きさせるべきか

  • 親告罪の案件に強い弁護士は?

    昨今問題となっているSNSでの誹謗中傷ではなく、昔ながらの面と向かって悪口を言われた時の対応策に強い弁護士はいますか?出来れば刑事での案件です。 よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    会社が給与からの天引きの年金分を

    年金事務所に払っていなかったのですが、警察に被害届などを出して、刑罰などを加えてもらいたいと思っているのですが、被害届などは、出せるのでしょうか? 労基には、相談して動いてもらっていますが、退職までに至る対応もかなり適当で、かなり頭にきてるので、なんとかその会社に鉄槌を下したいので、ご回答よろしくお願いいたします。