眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正

全1661件中1281~1300件表示
  • 未使用のコンタクトの使用期限

    ずっと使っていなかった使い捨てコンタクト(ワンデータイプ、未使用)の物が見つかりました。 使用期限のようなものは記載されていなかったのですが、大体どのくらい持つものなのでしょうか?

  • レーシックをすると実際どんな変化がありますか?

    視力が小学生の頃から悪く、今はコンタクトを利用しています。 しかし、コストもかかる上、毎日コンタクトをつけるのがめんどくさく、レーシックも一つの手だなと考えています。 レーシック手術をすると、視力がよくなるのと同時になにか変化はありますでしょうか。

  • 視力

    視力0.4と 0.7で コンタクトか眼鏡を 使っている方いますか? どれぐらいの視力に 合わせていますか?

  • コンタクトレンズをつけたまま寝てしまう

    質問です。 私はよく疲れから、使い捨てのコンタクトレンズをつけたまま寝てしまいます。 そして朝にシャワーを浴びて、コンタクトを外し、上がった後またすぐに新しいコンタクトレンズをつけて外出します。 それが3日間も続くような日々もありました。 やはり、上記のような状況は目に悪影響を及ぼすのでしょうか?? だとしたらどのような症状が現れると予測されますか??

  • 視力について

    知り合いが未熟児で生まれ 今は大人になり 大学三回生です   その人の親 の言うには子供のうちに死ぬと思っていたらしいです  その間に状態が良くな ったり悪くなったりすることはあるのが普通ですか? たとえば視力が落ちてい く等元々悪かったものがもっと悪くなる事等ありますか? それ以外の体にも影響あるらしいです 私は何年ごととかにしか会わないので詳 しくは聞きません 何となく聞くので皆さんに回答を求めただけです 別に私の事でないので正論を 急いではいませんが何年も長くあっているうちに心配はしています

  • 眼科変更

    こんばんは。 この春から大学生になり、引っ越したため今までとは違う眼科に行くことになりました。 僕は、コンタクトを使ってまして、そろそろきれそうなので検診に行き処方箋をもらいにいこうと思ってます。 そこで質問なんですが、 裸眼でいったほうがいいのでしょうか? 以前まで使ってたコンタクトの箱などを持っていったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幼児の眼鏡 予備は必要?

    小さなお子さんが眼鏡をかけている経験者の方にお聞きします。先日、4歳の娘が遠視と乱視の診断で眼鏡を作る事になりました。眼科に来ている認定眼鏡士さんから購入し、もうすぐ納品なのですが、予備を用意しておいた方がいいのかなと思い始めました。 女の子なのでそこまで激しい動きはないかもしれませんが、まだ小さな子供。活発な性格ですし、やんちゃな弟もいます。万が一、応急措置も出来ない位ポキっとか、レンズにヒビ…なんて事になると、修理か買い替えになりますよね。 購入した眼科の認定士さんは決まった曜日にしかおらず、壊れた日によっては、新しい物が用意されるまで一週間かかることになります。 その間に、矯正用の眼鏡がないのは、親としては視力訓練の観点からも不安です。かといって予備の眼鏡を用意しても、それを使う事なくレンズの入れ替えの時期がすぐ来てしまったり、フレームの大きさも合わなくなったりするのだろうか…とも思います。その度にお金もかかりますし、現実的ではないのでしょうか?それともやはり、保険として必要ですか? また、子供の眼鏡を近場の大手チェーン店で作れば、修理や調整も日を選ばず出来るのかな…とも思うのですが、クオリティはどうなのでしょう。認定眼鏡士さんのいるお店ならば安心なのでしょうか? ご経験者の方は、お子さんの眼鏡を何本作りましたか?またはお店選び等に詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • zoff

    zoffさんで初めて眼鏡を 買おうとおもうのですが、 処方箋は必要ですか?

  • 視力

    学校の視力検査で眼科へ 行くよう指示されました。 右目→0.4 左目→0.9 だと眼科で目薬を貰うだけでしょうか? 眼鏡が必要だと言われますか?

  • コンタクトレンズが痛いです。

    去年の11月から ソフトコンタクトレンズをつけ始めたんですが、最近 装着時に右目が痛くて仕方ありません。 つけ始めの頃、装着時 両目とも痛かったんですが我慢できる程だったので気にしてませんでした。その後、痛みは治ったんですが、ここ2ヶ月頃 右目だけが痛くて仕方ありません。痛すぎて、左目だけにコンタクトを入れて1日過ごすこともあります。 1カ月ほど前に眼科で見てもらったのですが、アレルギー性結膜炎と言われ目薬を処方してもらったのですが、一向に治りません。そのことを言っても、先生にはあまり聞いてもらえず…。 違う眼科で見てもらうべきでしょうか? 私は、眼鏡をかけるとどうしても頭痛が酷く5分ともたないので、コンタクトに頼るしかないんですが(´・ω・`)

  • 眼鏡が必要か?

    右目→0.4 左目→0.7 の視力だと眼鏡は必要ですか?

  • 眼鏡が必要?

    学校での視力検査で 右C左Aで眼科へ行くよう指示されました。 眼鏡が必要だと 言われるのでしょうか? 目薬を渡されるだけでしょうか? 最近黒板が醜のが少し気になりますが、 それ以外は支障ありません。

  • 飛蚊症で悩んでいます

    子どもの頃からだと思いますが、昔から白い糸や黒い点、線のようなものが視界に入り込んでくることが多々ありました。 それが飛蚊症だということを知ったのは数年前なのですが、多少のうっとうしさやわずらわしさは感じるものの特に生活に支障が出ているわけではないので通院したりはせずに放置していました。 ただ、最近その症状がちょっと重くなってきたように感じて、以前よりも視界に入り込んでくるもやもやの量が増えた気がするんです。 仕事中はPCを使うので常にモニターを見ているような状態なのですが、画面を見ていると常に黒い線や点が入り込んでくるのでうっとうしいです。 特にひどいのは仕事中で、ものも見えにくいし、どうにかしたいです 飛蚊症を自分で出来る方法で治すことはできないのでしょうか?

  • 目の焦点が合わないような感じ、視力低下について

    仕事柄毎日長時間PCを使用しています。 視力が悪いため、毎日めがねをかけています。 近頃、以前にも増して視力が低下しているように感じます。 説明するのが難しいのですが、最近眼の見え方がおかしいんです。 範囲が狭いというか、見えている範囲が狭まれているような感じがすることが多いです。 それに加えて、細かい字面を追いにくく、眼でその文章を追ってはいるのですがきちんと見えていないような気がするのです(焦点があっていない気がする) これって単純に視力が下がっていたり、目が疲れているということなのでしょうか? それとも何かの病気なのでしょうか… うまく言葉で説明ができないのでもどかしいのですが、こういった症状に悩んでいる方はいらっしゃいますか?

  • コンタクトレンズの保存について

    コンタクトレンズの保存の方法について質問です。 私はこの春からソフトのコンタクトレンズを使い始めました。 しかし先月、目に強いかゆみを感じ眼科を受診したところ、コンタクトレンズが原因ではなさそうだが、一週間程は使用しないように診断されました。 診断されたとおり一週間は使用を控えたのですが、コンタクトレンズが原因ではないと言われたもののなんとなく使うのが怖くて、しばらくはずっとメガネで過ごしていました。 しかしその間3週間ほどコンタクトレンズを保存液に漬けっぱなしにしてしまい、1週間に1回は入れるように言われた酵素クリーナーという錠剤も入れるのを忘れてしまいました。 自分の自己管理能力が低いのが悪いのですが、 このコンタクトレンズを今までどおり使用しても大丈夫でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 車酔いしない眼鏡フランス製

    正確には、車酔いしにくくなるメガネです。 本日17日の、日テレ系、世界一受けたい授業の中で表題の眼鏡を紹介していました。 メタルフレームで、サイドの耳から遠いつなぎ目(ツルとレンズのつなぎ目近く)にも左右両側 レンズが付いています。 それぞれの4枚のレンズ(顔の正面2枚、顔のサイド2枚)には下部(瞼の下方)に細いブルーの液体が通っている。半円状に。 車(船)の揺れと呼応して、そのブルーの液体が微妙に動く。 その辺りが乗り物酔いを防ぐ秘訣でしょうね。 さて それを買いたいのですが、フランス製ですので、困ります。 そんじょそこらの眼鏡屋では到底扱ってません。 どうすれば手に入るでしょうか?

  • 老眼になると遠近用メガネがなぜ必要?

     私は老眼ですので近く用の老眼鏡と車を運転するのに遠く用の老眼鏡を使っています。  老眼は近くが見えなくなると説明されて、遠くは見えるはずの老眼なのになぜ遠く用の老眼鏡も必要になったり遠近用老眼鏡が要るのでしょうか?  よく分からないのでご意見をお願いします。

  • 眼鏡を買いなおすべきでしょうか

    結膜が傷がついて眼科へ行ったら、視力検査もされました。その時、芳しくないなと自分も思ったのですが、体調のせいだろうと思っていました。そしたら医者に眼鏡があっていないと言われ、言われた結果は裸眼の数値と同じでした。そして来週眼底検査を受けることになりました。しかし、眼鏡は3月に上京する前に受けた眼科の診断書で、ちゃんと散瞳済をつかって図った診断書を作って東京の眼鏡屋で4月に作ったもので、前より見える気もします。本当に近視・乱視が悪化したのでしょうか。

  • 有名人のカラコンが欲しいです。

    鈴木えりかカラコン 何かわかりますか? 欲しいなって思うんですが、値段とかわかりますか?

  • メガネ処方の勉強をしたいのですが

    メガネ処方の勉強をしたいのですが、分かりやすく解説してあるサイトなどあれば教えていただけないでしょうか?