• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンビニで昼ご飯を買う時の無難なチョイスについて)

コンビニで昼ご飯を買う時の無難なチョイス

keaget09の回答

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.6

samusamu2さまお晩でございます。 Keaget09こと、たまっちです。 >友人さんと皆さんがコンビニに行って昼飯を買ったあとの会話を想像。 ↓実際はこんな感じです。 友人「何買ったの?」 たまっち「カップサラダと、タラコのおにぎり。」 それを聞いた友人は何故か笑っている。 たまっち「え?何で笑ってるの?」 友人「いや~。それだけで午後の仕事もつのかなぁと思ってね。雨音ちゃんはあまりにも小食なもんだからさ(笑)」 たまっち「そういうあなたは何買ったの!」 友人「明太子パスタ大盛と~。サンドイッチと~・・・・」 たまっち「ちょちょちょっと待って!お昼なのにそんなに食べるの!?」 友人「お昼だからじゃん!たくさん食べないと午後もたないぞ~。」 たまっち「・・・・そんなに食べられるあなたの食欲が理解できない。。。」 >皆さんもやはり昼飯を買いにコンビニに行ったら、割と定番な無難なチョイスしちゃうほうですか? 定番、といえば定番なんですけれど、どうも私がチョイスする量は人から見ると少ないらしいです。 私から見れば、かつ丼だの天丼だのチャ-ハンだのと。 あんなにたくさん食べてる人たちのほうが「よくこんなに食べられるなぁ~。」って、びっくりですけどね。

samusamu2
質問者

お礼

keaget09さんお晩でございます。 >>たまっち「カップサラダと、タラコのおにぎり。」 なんかすごく女子ってチョイスで良いですね🥗 >>友人「明太子パスタ大盛と~。サンドイッチと~・・・・」🍝 今度だけたべちゃうと、午後からすごく眠くなりそうですよね(笑)それに、この2つで800キロカロリーは超えてそうw >>たまっち「・・・・そんなに食べられるあなたの食欲が理解できない。。。」 昼ってあまりガッツリ食べず、夜にガッツリ食べるほうがいいですよねえ♬ その前に15時のおやつもあるしw >>私から見れば、かつ丼だの天丼だのチャ-ハンだのと。 あんなにたくさん食べてる人たちのほうが「よくこんなに>>食べられるなぁ~。」って、びっくりですけどね。 いますね。チャーハンだと餃子とセットとかもありますもね。 たしかに私もそれはすごくおもいます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンビニおにぎりの梅は種なしと種ありどっちがいいですか?

    こんにちは、この前4、5年ぶりくらいに、 コンビニおにぎりの「梅」を買ったのですが、食べてみると梅の種がありません、気になった私は次の日の昼に同じコンビニで別の梅おにぎりを買ったのですが、こっちも種がありません。 そもそも「梅」自体あまり買わなかったのですが、 私の記憶では昔は種ありが主流だった様な気がします。。 私はおにぎりの梅は種があっての梅だと思っていて、種抜きだと力が入らない感じがします、、種があると食欲増進の効果も違うそうですし、、 ともあれ、私は今のコンビニのおにぎりの「梅」の種なしに反対なのですが、皆様はいかがでしょうか? もう種ありはコンビニのおにぎり業界から撤退してしまったのでしょうか?

  • コンビニでよく食べるオニギリ

    コンビニでよく食べるオニギリを 教えてくれませんか? 私は定番で おかか 鮭 が好きですね たまにシーチキンかな 皆さんはどうですか? 

  • おにぎりの具

    こんばんは。 最近、おにぎりを自分で作ってお昼御飯として食べています。 白飯だけじゃむなしいので、ふりかけ混ぜご飯や 炊きこみご飯おにぎり・梅・さけ・ツナマヨ・昆布といった定番の具をローテンションで作っていますが、 上記以外に、安くて美味しくて、具が日持ちするおにぎりの具があれば教えて下さい。

  • 韓国の物価。

    韓国の物価についてですが調べた所コーヒーやコーラなどは100円でお釣りが来るくらいやすいみたいですがそれでも韓国の物価は高い。 といわれていますが実際のところどうなんでしょうか? それと韓国にあるコンビニは売っている物も日本と同じ様なおにぎりやサンドウィッチやカップ麺など売られているのでしょうか? 味の方はどうですか?

  • 健康的な食事とは?

    私は朝はコンビニで菓子パンとおにぎりなどを買い、コーヒーを飲みながら食べます。 コーヒーを飲むと便意を催すので、その意味もあります。 お昼もなんだかんだで、カフェやハンバーガーショップで食べることが多いです。基本的にコーヒーが大好きです。 夜はさすがに家でバランスの良い食事をしますが、 私の食生活は体に悪いでしょうか? ハンバーガーなどはよく「ジャンクフード」などと呼ばれ、 体に悪い典型例のように挙げられるので気になっています。 ですが、ハンバーガーもパンもさほど変わらない事を考えれば アメリカではパンが主食だけに、みんな不健康となりかねません。 ちなみに、わたしは全く太っていませんし運動もそれなりにしています。なるべくサラダなども食べています。 よろしくお願いします。

  • 往生際が悪いな~と思ったことを教えてください。

    先ほどコンビニで「あたしダイエット中だから」と『ダイエットコーラ』と『シュークリーム』と『あんまん』を購入している女性を見ました。 ダイエット中だから『ダイエットコーラ』はわかるのですが、甘いものを二つ買うというのはどういうことでしょう? 矛盾したチョイスだと思ったのですが、「せめてドリンクをダイエット系に」ということでしょうか?しかし往生際が悪い気がします。(はっ!今、世のダイエッターの皆さんを敵に回した?) あなたの周り(自分も含めて)の往生際が悪いな~と思ったことを教えてください。

  • 一番好きな飲み物は?

    単純な質問ですか失礼します。 先日コンビニで紅茶かコーヒーを買うのを迷ったあげく 結局買ったのでコーラをいう自分は気分屋と再認識しましたw そんなときふと思ったのですが、みなさんは なんの飲み物が好きですか? ※銘柄までは出さなくても大丈夫ですw

  • 電車の食事あなたの境界線は

    電車の中の飲食どこまで許容範囲ですか? ボックスシートなしの普通車でお考えください。 たくさんあるかと思いますので、いくつか出してみました。 ・アメやガム ・アイスクリーム ・スナック菓子 ・乾物 (サキイカ等) ・乾物 (フルーツ) ・おにぎり、のりまき (梅、オカカオーソドックス系) ・おにぎり、のりまき (○○マヨ系) ・お弁当(コンビニ、手作り問わず) ・コンビニスナック (肉まんとか) ・カップ麺 ・ファストフード (マック等) ・なに食べてもいいじゃん!! 飲み物 ・栄養ドリンク ・コーヒー ・ジュース ・茶類 ・水 ・酒 何飲んだっていいじゃん 簡単でいいので理由や年代あると嬉しいです

  • 昼飯がカップ麺とカロリーメイト、自意識の問題?

    仕事の昼飯によくカップラーメンやオニギリを持ってきている人がいます。 逆に、カロリーメイトを持ってきている人はいないのです。栄養ドリンクを持ってきている人も見かけません。 他者から見て、後者は不自然というか、おかしいのでしょうか? 私的には本当は、カロリーメイト食べながらエナジードリンクを飲みたい気分なのですが、エナジードリンクを知っている人間自体、自分の周りにはいません。 仕方がなく、量のあるコーヒーを飲んだり(缶コーヒーではない)、ポカリセットを飲んだりします。 でも正直、あんまり飲みたくありませんよ。 自意識の問題上、好きなものが実質食べれないのです。 なので、家で好きなものを沢山食べてきて、仕事場ではほぼ食事らしい食事をしていない現状です。 それなので、仕事場で腹が減らないように必要以上に家で食べてきてしまう為、結果として太ってしまったり、栄養バランスがよくなかったりします。 なかなか、人前で本当に食いたいものは食えないんです。味なんか味わっている場合ではないです。 皆さんは、人前で食いたいものを食べてますか?それとも、半分は付き合えとか義務で食べてますか?

  • バランスのいい食事って?

    ダイエットするには食事を制限するのも大事だとは聞きましたが、バランスよく3食食べるのがいいと聞きました。 しかしバランスよくといっても正直ピンと来ません。 私は自炊は簡単なものしか出来ず、めんどくさがりなのでそんなに作りません。 とりあえず現在の1日の食事は、朝はカロリーメイトを一袋。 昼はサンドイッチとおにぎりを一つずつ買うか、コンビニ弁当。 夜は適当な外食か、カレーなどの定番の料理を作るか、あとは基本的にうどんやパスタなどの麺料理。 あとは晩酌を週に3回ほどします。 仕事で忙しいので3食自炊とかは考えていません。 運動としてはエアロビクスを休日にしているくらいです。 あとは5キロ程度のウォーキングでしょうか。 バランスよく3食食べているという方は、どういう食生活なのでしょうか?