• ベストアンサー

50歳独身女性の今後

katakana1956の回答

  • ベストアンサー
回答No.13

当方から見ると50歳は若いです。そのお歳うらやましいです。ですから年齢を気にする必要はありません。決して気休めではなくいろいろ可能性は残っています。結婚以前に友人知人を持てばいいと思いますが。いや持てなくてもかまいません。「人が苦手」そういう方は少ないと思いますが、何才であれ性格がどうあれ容姿がどうあれあなたはまだまだやれることは残っていますよ。

amaguritarou0
質問者

お礼

ありがとうございます。最近は気持ちが前向きになってきました。行動力はあるので何か新しい事をやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 独身なわけがそんな悪いとは限らない

    お見合いパーティーに行きましたが 生理的に受け付けない人ばかりでした。 性格もおかしい人がいます。 けど外に出たら出たで 街を歩いてたり電車に乗ってるとき 自分のまわりをみた時に思うのですが どんなに生理的に受け付けない人でも どんなに性格が悪くても どんなに不細工な容姿でも結婚している人はかなり多いです。 ということは今、独身の人は何かチャンスを逃してしまったか… 結婚した人はたまたまチャンスを逃さず結婚に至った… それだけのことのように思えてきます。 もちろん例外はありますけど。 そんなことありませんか

  • (女性にお聞きしたいです) 私は全くもてません…

    20代後半の男です。 もちろん彼女はいません。 40代以上の女性にはそこそこ好印象を持ってもらえます。 好印象を持って頂けるのはありがたいんですが、40代以上の女性は恋愛対象になりません…。 対照的に同年代や年下の女性には、全くと言っていいほどモテません。 同年代はたまに仲良くなる女性もいますが、恋人まで発展するほどの方はいませんでした。 年下にいたっては、仲良くなるどころの話ではありません。 今の話ではなく、子供の頃(小学生ぐらい…)からこうなんです。 同年代には全くモテず、年上女性にはかなり好印象を持って貰えます。 親からも「若い子はさっぱりなのに、昔からオバサンには不思議なぐらいモテるよね」と言われます。 年上と同年代・年下では、一体何が違うんでしょうか? 私もいい年なのでいい加減恋人の1人ぐらい欲しいんですが、 一体どこをどうすれば同年代や年下にも好印象を持ってもらえるのでしょうか?

  • 不細工が容姿のいい女性と結婚するための職業

    みなさんこんにちは。高2で不細工で前回以下のような質問をさせてもらいました(一度退会しましたが)。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4226269.html 「不細工な高2の進路」 前回はお金持ちになるにはどのような職業に就くのがよいかという観点から質問させてもらいました。今回は結婚についてお聞きしたいです。結婚となるとやはり医者や弁護士がよいのでしょうか? どのような職業に就けば確実に金目当ての容姿端麗な女性と結婚できますか? ちなみに性格は問いません。自分には興味のないことなので。

  • ハゲチビブサイク男の思う方程式は正解ですか?

    恋愛結婚出来る人=容姿が良い 恋愛結婚出来ない人=不細工 お見合い結婚出来る人=容姿が悪く不細工だが性格が良い お見合い結婚出来ない人=容姿が悪く不細工かつ性格も悪い これらの式は正解ですか? (´・ω・`)

  • 42歳独身女性、今後の生き方

    42歳独身女性です。 結婚して温かい家庭を築きたいと思うけど、なかなかよい相手が現れません。 でも気の置けない男友達が二人。1人は同い年の派遣社員で、優しく話を聞いてくれて癒されるけど、仕事が続かなく貧乏です。嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうのです。もう1人は、親と同じぐらい年上の元上司で×一です。優しくて知識が豊富でお金もあり、尊敬していますが、恋愛感情はもてません。 私には仕事があり、独身でも相手が貧乏でもなんとか暮らしていけます。先輩女性は独身や、旦那が主夫やバイトの人もいます。夢は同い年くらいで優しくて気があって仕事もきちんとやって一目おける人と結婚したいのですが、性格は譲れないので年齢や収入は妥協すべきかと悩んでいます。 また、40代を結婚にこだわらず、恋愛だけ楽しんで過ごすという選択もありかなと思っています。年上、年下、いろいろつきあって楽しんで吸収して…傷つくこともあるでしょうが。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 一生独身で恋人だけ欲しい

    30代の女です。 私は人と暮らすことがにがてで、結婚には向かない性格で、独身でいる予定です。 仕事は家を継いだ為、生活には困りません。 結婚はしないですが、恋人は欲しいです。(今、恋人はいません) 今、出会いを探してますが、恋人とは、遊びではなく真面目なおつきあいをを望みます。そんなわがままな要求に応えてくれる男性っていますかね? 男性でも結婚を望まない人、いると思いますが、そういう人は遊びが多いですか?

  • 「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか?

    「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか? おはようございます。 皆さんは、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合ったことありますか? 付き合ってみた結果、どうでしたか? 男女問わず、そのとき感じたことなど教えていただければ幸いです。 私は20代の社会人男性です。 社内の同年代の女性から告白されましたが、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」なんです。 好みでないといっても、生理的に難しいというレベルではありません。可愛さもあります。 過去にお付き合いしてきた女性は、性格はもちろん、スレンダーで顔もタイプでした。可愛くて仕方ないから自分からアプローチできたし、会いたい会いたいと積極的になれたと思います。 この女性と付き合った場合、そういう感じではないだろうなと思い、それでお互い満足いくのだろうか?と思うのです。 容姿って付き合って愛情が出てくれば、関係ないのでしょうか。 お互い結婚適齢期ですし、結婚を考えない付き合いはないと思うので、どうしたらよいか迷っています。

  • 30歳前後の女性(独身)の方にアドバイスいただきたいです。

    20代後半の女性です。 1年前に転職し、半年前から職場の先輩とお付き合いを始めました。 仕事もやりがいがあり、とても充実した生活だったのですが、先月その彼とはお別れしました。 別れた経緯としましては、私以外に付き合っている人がいて、私の方が所謂「遊び」だったようです。他に付き合っている人がいるだなんて、これっぽっちも気付きませんでしたので、急な展開に動揺してばかりで一度は会社を辞めることも考えました。 一時期は仕事にまったく集中できず、まわりに迷惑をかけてばかりでしたが、やっと最近立ち直りつつあります。仕事がかなり忙しいので、ただ落ち込んでいる余裕がないだけですが(苦笑) まわりの女友達はみんな結婚しており、年齢的にこれからいい人が現れるのか不安です。 別れたからすぐ次の人を探す、だとかそういう気持ちにはまだなれませんが、交際範囲が狭い人間ですので、どこか新しい場所に飛び込まないと見つけられないと思います。 私と同じように、30歳前後で恋人と別れた方がどのように新しい生活をしているのか気になり、質問させていただきました。 また、異性との出会いだけでなく、できれば同年代の女性と知り合ったりというのも今の私には必要なのではと考えます。 具体的なアドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 恋人いない歴25年の人

    男女ともに恋人いない歴25年の人ってどんなパターンだとありますか?  またモテないと思いますか? 容姿も性格もいいのに恋人いない歴25年の人と容姿もよくなく性格も悪いのに恋人が途切れない人。 この違いはなんなのだ。

  • 彼と私の今後

    3つ年下の彼と30の私の今後。長文。 付き合い半年。 年下の彼はこの春初めての転職と引越しをしました。 職場も家もかなり近くなりました。 でも私の心は離れていっています。 1つの ことに集中しだすと存在を適当にみてくるので仕方ないなと思う反面 不安や孤独感でいっぱいになっています。 でもいまは不慣れな環境で大変かとおもい伝えていません。 当然私の気持ちは露知らず。新しい職場で刺激だらけ意気揚々としていて 元気がない声に気づいたのに そっか!だけ。 転職活動中から集中しだすと放置気味だったので覚悟はしていたのですが。 いま私の仕事状況が月に3回しか休みがなくその状態がしばらく続きそうで本当にしんどくてたまらないのを知っているのに 初出勤から3日目 あー!明日やっと休みだよ!と普通に言ってきたり、たまに避妊をしたがらなかったり(してもらいますけど)、普段から大事にされいてないなと薄々感じていたのです。 私の言うことは全部直してくれる素直な人だけど大事にされてる感覚がない。 体調が崩れても心配はしない。 むしろそういう時こそ、俺も…みたいになる。 ケチ マザコン気味。 心が冷たくなってきて孤独感がより浮き彫りになっているんです。 私は子供ほしいし時間ないから新しい環境にいくような人を待つ余裕はないし、気持ちも仕事ある程度すでに落ち着いた人のが安心感ある付き合い出来るじゃないかと思い始めてます。 恋人が新しい環境にいった時別れるカップルが多いといいますが その通りで彼が新しい環境にいったことにより彼自身も変わりつつあるし、私も気持ちに変化があり何より大事にされていないという現実を見ざる得なくなっています。 ただの不満話ですみません。 どなたか何でもいいので意見を下されば嬉しいです。