締切済み 線形代数の問題です 2022/02/06 04:03 自分なりに解いたのですが、回答があっているか不安なので答えを教えていただけると嬉しいです。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 f272 ベストアンサー率46% (8624/18444) 2022/02/06 14:26 回答No.1 最後まで解けたのであれば,ちょっとした計算違いはあるかもしれないが,正解です。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 線形代数の問題です。 解いたところ、 (1)はA=(0 ,1 ,0 ) (0 ,0 ,2 ) (0, 0 ,0 ) (2)はB=(0 ,0 ,2 ) (0 ,0 ,0 ) (0 ,0 ,0 ) (4)はD=(1/7 ,-1/14 ,-2/7 ) ( 0, 1/2 , 0 ) (-3/7,3/14 , -1/7) になりましたが(3)は回答方法が分かりませんでした。 (1),(2),(4)も合っているかどうか不安なのでお願いします。 線形代数の問題です!!! この問題が分からなくて困っています!!! 至急、この問題の導入から答えまで教えていただきたいです!! 線形代数の問題で 下のようなマトリックスが線形独立か線形従属なのかを問う問題で、 答えは線形独立であることはわかっているのですが、理由がわかりません。 0 -8 5 3 -7 4 -1 5 -4 1 -3 2 どなたか理由を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 線形代数の問題 Rnのベクトル{a1、a2、…、ar}は一次独立であるとする。 このとき、次の組は一次独立か一次従属か。 (1) {a1+a2、a2+a3、…、ar‐1+ar} という問題ですが、これは最初、何をしたらいいんでしょうか? λ1(a1+a2)+λ2(a2+a3)+…+λr‐1(ar‐1+ar)=0 というやり方でしょうか? お答お願いします。 線形代数 (10)がどうしても分かりません。答えはn=2mのとき、(-1)ヘmで、n=2m+1のとき、(-1)ヘmですが、n=5のとき、どうしても(-1)ヘ3になります。どうして答えのようにならないのですか?具体的に教えてくださると助かります。 線形代数の標準形を求める問題がわかりません 画像の(3)を9X^2+9Y^2-14XYcos2θ+(14X^2)sinθcosθ-(14Y^2)sinθcosθ と求めたのですが(4)の求め方がよくわかりません。 自分なりに(4)をやってみたのですが、ありえない数になってしまいわかりませんでした。((3)の自分で求めた答え自体が間違っているかもしれません) 線形代数の参考書は所持しているのですが、標準化という言葉はありましたが標準形という言葉の説明がなく(ジョルダン標準形という言葉しかありませんでした) これ以上自分の力では解けないと思い質問を投稿しました。 どなたか(4)のご解説をよろしくお願いします。 線形代数の基礎的な問題 正方行列Aに対してT=TAとおいたときgγ(t)を求める問題がわかりません。 A= 5 -4 -2 6 -5 -2 3 -3 2 Aを簡約化してみて解いてみたのですが答えと合いません。 答えは問題集に書いてあるのですが解き方が書かれていないため、解き方を教えていたただきたいです。 よろしくお願いします。 線形代数 線形代数の問題なんですが、答えはこれで合っていますか? (1)【 1 -24 12】 (2)【4 7】 13 16 (3) 【8 9 12】 1 2 3 8 10 12 (4)【2 16 6】 (5)【11 -4 7 】 (6)【-13 -32 21 】 線形代数(4) 線形代数の計算が合いません。(4)ですが、答えが88なのに、何度計算しても176になります。添付している写真のような解き方で解きました。詳しい解き方を教えて下さい。 線形代数の写像の問題です 教科書の問題ですが、 「集合A,Bがそれぞれm,n個の元からなるとする。 1)AからBへの写像の個数を求めよ。 2)AからBへの単射の個数を求めよ。 3)AからBへの全単射の個数を求めよ。」 質問です。f:A→Bが写像なので、m個だと思いましたが、1)の答えはn^m、2)の答えはm≦nの時、nPm、3)の答えはm=nの時m!となっています。 どのように理解したらよいのか分かりません。 よろしくお願いします。 線形代数 次の行列式を因数分解した形で求めよ。 | 0 1 1 1 | | 1 0 c^2 b^2 | | 1 c^2 0 a^2 | | 1 b^2 a^2 0| 答え ( a + b + c ) ( a + b - c ) ( a - b + c ) ( a - b - c ) これは答えが ( a + b - c ) ( a - b + c) ( a + b - c ) ( a - b + c ) では違いますか? あと答えの前の段階が ( a^2 - b^2 -c^2 ) ( a^2 - b^2 -c^2 ) なんですけどあってますか? 間違っていたら解答方法を教えてください。 線形代数の問題でわからないことがあります 閲覧ありがとうございます。平行な二直線 x-1/-3=y+1/2=z-1 x+2/-3=y-2/2=z によって定まる平行の方程式を求めよ。という問題です。詳しい回答お願いします 線形代数の問題 以下の線形代数の問題の解法を教えていただきたいです。 (問題) 直交変換は同型写像であり、逆写像も同型変換であるを証明せよ。 回答よろしくお願いします。 線形代数の問題です 線形代数の問題です。 いろいろ考えましたがわからないので教えて下さい。 ベクトルa1,a2,a3が次のように与えられている。ここで、記号tは転置記号であり、a1tは行ベクトルになる。 a1=(1 0 1),a2=(1 1 -1),a3=(-1 2 1)(縦に並べてある) A=a1a1t+(1/3)a2a2t-(1/6)a3a3t 1)行列Aの行列式の値と逆行列を求めよ 2)行列Aの固有値とそれに対応する固有ベクトルを求めよ 3)部分空間{x|x=t1a1+t2a2,t1,t2∈R}内の点xの関数(x-a3)tA(x-a3)の最小値とその最小点を求めよ。 自分の回答 1)行列A=(1/6) [7,4,5] [4,-2,-4] [5,-4,7] 行列式の値はー2 逆行列は掃き出し法で求め、 5/72 8/72 1/72 21/144 29/532 -8/72 -1/72 -22/216 5/72 2) 固有値は2,±1 λ=1の時固有ベクトルはk1(1 -1 -1) (縦ベクトル) λ=-1の時固有ベクトルはk2(1 -2 -1) (縦ベクトル) λ=2の時固有ベクトルはk3(1 0 1) (縦ベクトル) 3)はどうすればよいかわかりません。 3)だけでも良いので詳しい方解答・解説をおねがいします。 自分の求めた値は逆行列以外は切れの良い値になっているのでおそらくあっているのではと… 線形代数の解き方 (1) |2,-5||1,X|=|1,X||2,-5| |-4,1||Y,2| |Y,2||-4,1| の時検算せよ (2) 掃き出し法により |1,2,1,| |-1,1,-2| |1,0,3| の逆行列を求め、検算せよ (3) |1,3| |2,-4| の固有値と固有ベクトルを求めよ 答えはではなく、解き方を教えてください。 よろしくお願いします。 線形代数の問題なんですが 次の問題がどうしても解けません。 「点C(3,-1,6)を通りベクトル(2,1,2)に平行な直線と、点Cを中心とする半径6の球との交点をもとめよ。また、それぞれの交点における球の接平面をもとめよ。」 わかる方がいましたら回答お願いいたします。 線形代数学 二つの問題の答えか解き方を教えてください。 軸 (0, 3, 4) まわりに 60 度の回転を行う回転行列を計算せよ. 軸 (0, 3, 4) まわりに 60 度の回転を行う単位四元数を示せ. 線形代数 非線形方程式の解法が分かりません。 非線形項を無視して解き、その解を非線形項に代入して定数とみなして解いてみたのですが、答えが合わないのです。 たとえばX^2-3X+2=0のような非線形方程式はどのように解けば良いのでしょうか?? 線形代数の問題です。 n次元のr個のベクトルの組{a1,a2,…,ar}が1次独立のとき、次の組は1次独立か1次従属か? {a1+a2,a2+a3,…,ar-1+ar,ar+a1} 以上の問題の解き方がわかりません。 先生からヒントとして「偶数と奇数に分けて考える」と言われたのですが、それはrを場合分けするということでいいのでしょうか。 ご回答お願いいたします。 線形代数の問題です 線形代数で次のような問題があったのですが教えていただきたいです。1 n次正方行列Aに対し、次の3条件が同値であることを示せ。 ○+は直和とする。 (1) R^n = ImA ○+ KerA (2) ImA ∩ KerA = {0} (3) Ker(A^2) = KerA (1)⇒(2) を示すときに、直和なので(2)は定義どおりのような気もするのですがこれは違うのでしょうか? そうすれば (2)⇒(1) を示すのは次元定理を使ってやればいいのかと考え、 あとは (2)⇔(3)を示そうかなと考えましたが… 何かしらのヒント、もしくは回答よろしくお願いします。