• ベストアンサー

確定申告の医療費について

GENESISの回答

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1116/2611)
回答No.3

その領収書(レシート)も、ちゃんと保管しておきましょう。薬局で購入する医薬品も対象になる様です(ただし、対象が何類のものかが決まっている様ですが)。あと、通院にタクシー等の公共交通機関を使った場合の費用も対象になる様です。付き添い者の分も良いそうですが、どう証明するのかが…。

tahhzan
質問者

お礼

そういうものなんですね。なるほど。では、レシートを保存しておきたいと思います。ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 確定申告の医療費について

    確定申告の医療費についてお尋ね致します。普通は、病院の診察代などが該当すると思うのですが、例えば、頭痛で解熱剤を町の薬局で買った場合の代金も入るのでしょうか?

  • 確定申告の医療費について

    確定申告の医療費なのですが、病院には行かず、自分で薬局で薬を買った場合の領収書は添付してよろしいのでしょうか?

  • 確定申告の医療費控除について質問です。

    初めての確定申告で、分からないことだらけですのでお教えください。 医療費控除を受ける際、病院に通う交通費も申告できると言うことを聞きましたが、申告する際は、病院からもらった医療費の領収書と一緒に別途、交通費として、手書きで書いたメモみたいなものものを提出すればいいのですか? それから、薬局で買った市販の薬もレシートかなんか添えれば一緒に申告できますか?

  • 医療費の確定申告・消費税も申告可能ですか?

    医療費控除の確定申告をします。その際、 (1)病院に支払ったお金の中の「消費税分」も申告可能でしょうか? (2)医療分業のため、病院で作成した処方箋にて薬局で薬を購入しました。 この際、スーパーやコンビニ等でくれる、普通のレシートしかもらっていません。 このレシートだけでも申告可能でしょうか。 どうぞ教えてください。

  • 確定申告の医療費の薬容器代は

    こんにちは。 確定申告で医療費が去年たくさんかかったので申告できます。 その際、薬局で薬の容器代、薬を飲むためのスポイトなどのお金を支払っているのですが、これは申告できるのでしょうか。(といってもせいぜい数百円にもならないものですが)

  • 確定申告?還付申告?医療費控除?

    確定申告と還付申告って違うのですか? 自分は、昨年、中途で仕事を辞めたのですが、昨年の収入は年明けから辞めるまでの間の給料のみでした。(退職後は失業手当を受給してその後は全く収入なし) いろいろと見ていると自分の場合は還付申告になるように思うのですが、還付申告も確定申告もしなければならないのでしょうか? それと医療費控除ってやつについても教えていただきたいのですが、昨年1月から12月まで病院や処方箋薬局などのクスリ代などで9万ぐらいにしかならないのですが、これも申告書に記入したほうがいいのでしょうか? ちなみにコンタクトレンズなどは医療費にはあたらないのですよね?それと保険などで補てんされた額ってどういことでしょうか?今まで自分でやったことがなかったもので何が何やらわかりません。どなたかわかる方教えてください。

  • 確定申告の高額医療費の薬局での医薬品について

    確定申告の高額医療費 高額医療費として申請できる中に薬局で買った医薬品も入りますよね? でも、予防のための薬はだめで治療のための薬なら返ってくると本などには書かれています。 で質問なのですが最近病院の検査で内蔵脂肪と中性脂肪値が高く糖尿病の初期だと言われ痩せるようにといわれました。 で先生は最近、小林製薬から出された内蔵脂肪用の薬ナイシトールを飲んだらいいと薬局での購入を勧められまし。 この薬は確定申告のさいに医療費に入れることはできるのでしょうか? かなり高額なのでそれによって購入を検討しなくてはいけません。みなさん教えて下さい。

  • 確定申告の医療費。領収書について

    年金暮らしの父の確定申告を、わたしがある程度申告書を作成することになりました。 医療費については控除できそうな金額なので、領収書を集めました。 しかし、父はすべての領収書をとっておらず半分くらい捨ててしまっています。 そこで質問です。 1)通院したとしても、領収書を捨ててしまった場合は、その分は医療費として認められませんか? 2)通院時の交通費(タクシー)の領収書はあるのですが、病院の診察費の領収書を捨ててしまいました。この場合、タクシーの領収書だけでは医療費と認められませんか? 3)病院での診察費の領収書と、処方箋でもらう薬局の領収書を別々にもらっていますが、病院のと薬局の領収書の片方を捨ててしまった場合は、医療費と認められませんか? 診療費の領収書がない場合でも薬局の領収書があれば、薬代だけは医療費になりますか?(診療費は領収書がないので、無理だと思いますが。。) 4)父は血圧がずっと高いため、2週間に1日、かかりつけの病院に行き、薬をもらっています。 これを「治療」として認められますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費申告

    こんにちは。 確定申告をします。 E-TAXでやります。 医療費控除が今回できるので、入力をして領収書の添付を省略しようと思っているのですが、なにぶん細かい治療が多くて入力が面倒と感じてしまいます。今のところ病院名と治療内容を簡単に入力を全部済ませましたが、気づいたら病院の所在地までも入力しなくてはいけないのか??と思ってしまいました。どうなのでしようか。 市販の風邪薬も含まれており、その場合も購入先の薬局の住所も必要なのでしょうか。

  • 医療費の確定申告について

    昨年はじめに出産したのですが、その費用について確定申告できるか教えてください。 出産費用は医療費控除の対象にはならないというのを聞いたことがありますが、出産費用ではなく、出産の際の入院費用は対象になるのでしょうか?