• ベストアンサー

埼京線下りの朝の混雑具合について 池袋から赤羽駅

池袋→赤羽→川口(京浜東北線)の朝通勤時間帯の混雑具合を知りたいです。 特に、埼京線 池袋~赤羽について、「上り」の混雑がひどいとの情報はたくさんあるのですが、「下り」についての情報が無く、教えていただけると幸いです。

noname#250407
noname#250407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

誰かに教えてもらうこと無く、「JR東日本アプリ」で駅や列車のリアルタイムの混雑状況が判るぞ。 [JR東日本 公式サイト] https://www.jreast.co.jp/ [JR東日本 プレスリリース 「JR東日本アプリ」リアルタイム混雑情報提供サービス拡大 2020年7月15日] https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200715_ho01.pdf [Impress Watch JR東日本アプリ、リアルタイム混雑状況を提供開始。埼京線・総武線など] https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1265555.html [Impress Watch JR東、「駅混雑状況」をリアルタイム配信。新宿、品川、舞浜] https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1168948.html

noname#250407
質問者

お礼

こんなアプリあるんですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 埼京線の朝の混雑具合について

    似たような質問は過去にもたくさんありますし、乗ってみりゃわかるって話かもしれませんが…。 平日の朝7時台後半に武蔵浦和駅を出発する埼京線上り電車の、渋谷駅辺りまでの混雑具合はどの程度でしょうか? 例えば、以前、新宿に朝8時過ぎに到着する京王線上りの快速電車を利用した時は、ドアの回りはぎゅうぎゅう、でも奥のほう(座席の前辺り)だったら、カバンなどはぶつかりますが、普通に立っていられました。 埼京線は、これよりすごいのでしょうか??? 湘南新宿ラインができて、混雑が少し緩和されたという書き込みも見ましたが…。 上記の時間帯の埼京線を利用したことがある方、ぜひご回答をお願いいたします。

  • 埼京線 赤羽 9時

    平日朝9時15分ごろ赤羽駅で埼京線に乗って、渋谷経由で表参道まで通おうと思っているんですが、混雑ひどいですか??埼京線ユーザーのかたお願いしますm(__)m

  • 東小金井駅の朝の混雑具合

    朝7:30~9:30の中央線上りと下りの 混雑具合を教えてください。

  • 朝の中央線・下りの混雑具合について☆

    転職が決まり、中央線で東京駅から国立駅まで通勤することになりました。中央線の朝ラッシュほひどいと聞いていますが、下りの電車でも混雑するのでしょうか? ちなみに東京駅から乗る時間は朝9時くらいになります。 どれくらい混んでいるかご存知の方いらっしゃったら教えてください。 また、帰宅時の上り(国立→東京)の18時代の混雑具合もご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 赤羽駅

    赤羽駅は京浜東北線(東北本線)が(1・2番線)東北本線(宇都宮線)が(3.4.5.6)埼京線(東北本線別支線)が(7・8)番線になっていて少しわかりにくいのですが宇都宮線に直通する快速電車は何番線に停車するのでしょうか?後、最近まったく電車に乗っていないので判らないのですが、宇都宮線の快速電車には、何種類かあった気がしますがそれぞれ違いってありますか?

  • 湘南新宿ラインの混雑具合

    平日の8時30分頃に新幹線で大宮まで行き 乗り換えて赤羽まで行きたいと思っています。 一番早い方法は湘南新宿ラインや高崎線(宇都宮線)だと思いますが この辺の電車の混雑具合はどのような感じでしょうか? 手すりにつかまって立っていけるレベルであれば 数分なので我慢して乗ろうと思っています。 もし、おしくらまんじゅう状態で立ってられないほど すごい混雑をしているようであれば埼京線や京浜東北線でゆっくり座って行きたいと思います。

  • 埼京線と京浜東北線で迷っています

    転勤で新宿勤務となります。 さいたま市浦和近辺に住むことは決めておりますが、 首都圏での通勤は初めてなので、混雑や乗換えに不安を感じております。 今のところ通勤経路としては以下の2点を考えております。 (1)武蔵浦和より埼京線を利用し新宿まで。 (2)浦和もしくは南浦和より京浜東北線で赤羽まで、  赤羽で埼京線に乗り換え新宿まで。 埼京線は非常に混むことのことで、(2)案も考えております。 しかし若干混雑が緩和されていると言われる京浜東北線を使っても、 赤羽で埼京線の混雑車両に乗ることの大変さを考えると、 武蔵浦和から通勤快速に乗ったほうがいいのかとも考えています。 埼京線の最混雑区間の赤羽~池袋が関門だと思うので、 そこを少しでも楽に過ごすには(1)(2)のどちらが良いのでしょうか。 新宿ではサザンテラス口を使います。 ご教示お願いいたします。

  • 池袋駅の各路線の混雑具合について

    池袋周辺に転勤することになりまして、住む場所を決める際に、通勤ラッシュが一番軽い路線を希望しております。 ベッドタウンから池袋へは ●西武池袋線各駅 ●西武池袋線急行 ●東武東上線各駅 ●東武東上線急行 ●有楽町線・新線 ●湘南新宿ライン(栃木方面・横浜方面どちらでも) ●埼京線(埼玉方面) といった方法があるようですが、午前9時頃(池袋へ)と19時頃(池袋から)の、各路線の混雑具合はいかがでしょうか? おわかりになる路線だけでも結構です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 朝の埼京線大崎から赤羽、

    月曜日の朝、羽田空港に7:00くらいに着くのですが、京急で品川まで出て、JRに乗り換え、大崎からは埼京線で赤羽まで行く予定です。多分大崎を8時前後になるのではと思うのですが、この時間の各車両の混雑がどの程度なのか教えてください。時間的にはあと30分くらい後でもかまわないのですがあまり変わらないでしょうか?

  • 湘南新宿ラインの赤羽~池袋のルートについて

    湘南新宿ラインの赤羽~池袋間は、東北線で田端駅近くに出て、山手線に沿ってぐるりと回って池袋に向かってるようです。 なぜこのように遠回りをしてるんでしょうか? 赤羽~池袋間はノンストップなんだから、赤羽から埼京線に入って池袋まで直進した方が速いし便利なんじゃないかと、いつも思います。 私なりに考えてみると、2つの理由があるんじゃないかと思います。 1. 埼京線に既に、川越~新木場の列車が走っているので、これ以上過密なダイヤにできない。 2. 赤羽駅構内に、東北線⇔埼京線の連絡線がない。 でも、1.について言えば、埼京線と湘南新宿ラインは、池袋~大崎間でも同じ線路を走ってますから、どのみち、こちらが律速(ボトルネック)になるので、ダイヤの難しさは同じだと思います。 2.についていえば、埼京線と東北線は赤羽駅でほとんど隣同士のホームですし、駅の前後で連絡線を設けるのは簡単だと思うのです。 その他に、湘南新宿ラインが埼京線を走らない理由はあるのでしょうか? 逆に、このルートしか走れないのならば、埼京線ではできないサービス、つまり巣鴨か駒込くらいに停車駅を一つ作った方が便利じゃないでしょうか?