• 締切済み

字を見ただけではわからない言葉を教えてください

梨の礫や刎頚の交わり、雲隠れ、ロマンスグレー、泉下の客となるなど字を見ただけでは意味がわからないような言葉や表現ができるだけ沢山知りたいです。 こういった翻訳できないような言葉がまとめられてあるサイトや書籍がありましたら教えてください。 『翻訳できない世界の言葉』は既に知っているので、それ以外でお願いします🙇

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10541/33131)
回答No.2

いやまあ大抵の格言のような言葉は見ただけでは意味が分からないものが大半じゃないかなあと思います。 「臥薪嘗胆」とかね。「謹賀新年」と何が違うのか分からんですよね。「人間万事塞翁が馬」とかもね。初めて聞いて意味が推測できる人なんて皆無だと思います。 IT関係などの横文字になると、もう訳が分からないですね。 「コンプライアンス」って、初めて聞いたときに意味が理解できましたか?私は理解できるまで半年くらいかかりましたよ。「法令遵守」といわれても最初は「いやそんなん当たり前やん」と思ってました。 「クラウドサービス」とか「ユビキタス」なんてね。クラウドサービスはだいぶ浸透したけれど、ユビキタスってなんだったん?という感じだし。「メタバース」といわれて、意味分からんじゃないですか。 「SDGsにおいてはダイバーシティが重要」なんてね。「持続可能な社会においては多様性が重要」と日本語にされても意味がよう分からんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1654)
回答No.1

故事成語はたいてい字を見ただけでは意味がわかりません。翻訳だって無理でしょう。「故事成語」で検索すれば山ほど出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繁体字 簡体字

    全く日本語の話せない中国人が入院しました。 独学で勉強して挨拶や簡単な言葉は少しわかるように なりました。 その方の病気は自己管理が重要になります。 病気についての勉強が必要です。 色々教えてあげたいと思い自分なりに調べて ますが、医療用語は難しくて翻訳ソフトでも 出てきません。 ネットで中国のサイト検索しましたが、 繁体字のページばかりでした。 若い人は繁体字はわかりますか? 繁体字を簡体字に変換してくれるサイト また簡体字の病気の説明しているサイト ご存知の方教えてください

  •  「の」の字を書くように 英訳

    在日外国人のお母さんたちに子どもの医療についての説明を文書ですることになっています。 その中で、~便秘のときにはおなかを「の」の字を書くようにさすって排便を促してみましょう。~と言う部分があり、その部分の翻訳に詰まっています。外国の医療のサイトをのぞいて見ましたが、似たような表現はいまのところ見つかりませんでした。どなたか適当な表現を思いつく方、アドバイスをお願いします。

  • ぴったりの四字熟語

    こんばんは。lock_mといいます。 突然ですが、 「何事も基礎・基本を大切にすることによって、後々の可能性や選択肢を広げることができる」というような意味に近い四字熟語(実際何字でもいいです)やことわざを教えて欲しいなぁと思い投稿させていただきました(存在するかどうかわかりませんが・・・)。 四字熟語、ことわざでなくても、簡潔に内容を表現できるような言葉であればいいです。 自分でもいくつか調べてみましたが、なかなかいい言葉が検索できず困っています。お力を貸してください。お願いします。

  • 「四字熟語」という表現を英語にしたいのですが・・・

     日本には、漢字4つで意味をなす「四字熟語」が存在しますよね。個々の「四字熟語」を英語でどういうのかという本は何冊かみかけたのですが、「四字熟語」という言葉は英語にするとどうなるのでしょうか。four-character compoundsという表現を見かけたこともあるのですが、それは意味を為さないとある人に言われました。そのほか、kanji idiomsという表現も見かけましたが、これは、kanjiが何かわかっていないと通じない表現だと思います。おそらく説明的な訳にするしかないと思うのですが、皆さんだったら、「四字熟語」という言葉をどのように英語に直し、例えば、外国人に説明しますか。皆様のお考えを聞かせてください。お願いします。

  • 四字熟語で部分にとらわれて全体が見えないの意味の言葉

    表題にも書きましたが、ものごとの部分とか見た目にとらわれて全体が見えない、あるいは見失う、見間違えるというような意味を持つ四字熟語をご教授ください。 使いたい場面としては、ある意見に対してその中のある言葉を批判して意見の真の意味を理解していないような人を表現する感じです。

  • 諺か四字熟語か

    諺か四字熟語か忘れましたが、「代わりの人がいない」とか、「最終的にはその人しかいない」と言うような意味合いを表現する言葉が有った様な気がしますが、分かる方教えて下さい。

  • 適切な言葉を教えて下さい。

    力学では『初期値鋭敏性』というのでしょうか。 「初期の条件がわずかに変化することで、得られる結果が大きく異なる」という意味を言葉で簡潔に表すには、どのような表現が適切でしょうか。 ことわざ、慣用句、四字熟語、何でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 「情報は発信される所に集まる」とは、誰の言葉でしょうか?

    どこかで目にした記憶があります。その時意味がわからず放っておいたのですが、どういうことか知りたいです。若干の表現の違いがあるかもしれません。 誰の言葉か、もしくはこの言葉が登場する書籍などご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • カクテル言葉に関する本を探しています

    カクテル言葉、というものがあるそうです。 そのカクテル言葉に関する書籍があれば是非購入したいのですが、見つかりません。 検索サイトで調べても、その意味は記載されていても書籍の紹介まではされていません。 もしご存知の方がいらっしゃれば、お願いします。

  • 中国語(繁体字)の翻訳サイトについて

    いつも翻訳サイトは「エキサイト翻訳」http://www.excite.co.jp/world/ というところを使っているのですが、翻訳着いて質問させて下さい。 中国語(繁体字)の翻訳をしたいのですが、どうも上記サイトで日本語⇒中国語、と変換したのちその中国語を再度日本語へ翻訳してみると、なんとも文体のおかしい変換になってしまいます。 これだと、実際にその文字を使う方が見て解読できるのか不安です。 翻訳にかける際の言葉の描き方のコツや、その他にも翻訳サイトなどあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします