• 締切済み

母親から相続した実家を売りたいと考えています。

akiratakedaの回答

回答No.2

査定を受けたのは1社だけですか?依頼するところで査定額は結構変わるので、複数の不動産会社に相談すると良いかと思います。 一括査定で5~6社くらいに査定してもらって、そこから2~3社に絞って訪問査定を依頼するのがベストだと思います。複数の査定額を比較することで、標準的な価格も見えてくるので。 地域の過去の不動産取引を調べられるサイトもあるので、そこから自分の家に近い条件の売買取引を調べることもできますよ。 買取業者を選ぶときの参考になるURLを貼っておくので、読んでみると迷わず買取業者を選べると思います。 https://ams-tokyo.co.jp/media/detached-house-purchase

関連するQ&A

  • 2000万相当の家を相続したら・・・

    築30年木造の一戸建て住宅を親が死んで相続した場合、 いくら相続税がかかるのでしょうか? 家の価値は土地を含めて2000万相当とします。

  • 不動産買取の場合のリフォーム代

    不動産を売却しようと思っています。 子育て世帯には人気の地域ですが、築30年を過ぎたマンションです。 ちょうど部屋を全面リフォームしようとしていた状態で、かなり汚れています。 急遽、実家の親との同居の話が出て、今のマンションを売却する方向に動き出しました。 ご近所に売却を知られたくない事もありますが、中途半端にリフォームしてから売りに出すよりも、いっそのこと不動産買取システムで売却をしようかと思っています。 買取システムでは、買取価格が60~80%と聞きますが、買取る物件がリフォームが必ず必要なものである場合は、さらにリフォーム代も査定として差し引きされ、買取価格は60~80%以上に下がってしまう可能性はあるのでしょうか。 買取業者が大規模リフォームしてから売りに出すので、リフォームしないままでの買取りでOKですとよくうたってありますが・・・いかがなものでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 相続財産と税金についてです。

    相続財産と税金についてです。 平成18年8月に頭金125万と2000万の住宅ローンを組んで家を購入しました。 しかし亡くなったため住宅ローンはチャラとなり、母親一人が相続する事になりました。 相続税はかからないと思いますが、この住宅を売却する事にしました。 不動産屋の査定は約1000万程です。仮に1000万で売れたとしたら 1 何という税金で 2 およそいくらくらい払う事になるのですか? よろしくお願いします。

  • 実家を賃貸にしたときの減価償却費について

    相続した実家を賃貸にしているのですが、減価償却について教えてください。 他の質問や国税庁のタックスアンサーも見たのですが、今一わかりません。 平成6年築の木造住宅を1000万円で新築しました。その後、相続し平成25年の2月まで居住し 4月より賃貸に出しています。 賃貸にする際150万掛けてリフォームしました。 今年確定申告のときに税務署の方に聞きましたが、リフォーム代は減価償却になりました。 家の築年数も伝えましたが、建物の減価償却は計算されませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)木造住宅の非居住用の減価償却年数は22年だと見たのですが、リフォーム代はその残りの減価償却費に足せばよいのでしょうか。最初に(1000万+150万)で計算か減価償却残り2年分に150万を+すればよいのか? 説明がわかりづらいですがよろしくお願いします。

  • 中古住宅の販売価格と固定資産税評価額の差について

    このたび中古の一戸建て住宅を購入を考えているものです。 気に入った物件があったのですが・・・値段が妥当なのかわからなかったので質問しました。 土地+建物、木造築12年で販売価格1800万円の物件なのですが 不動産屋に内訳を聞いたところ、土地770万+建物1030万との回答でした。 土地の価格はだいたい周辺土地の販売価格を参考にすると納得できます。建物の1030万がちょっと高いような気がします。ちなみに建物の固定資産税評価額は380万ほどです。 不動産屋は「建物については損保会社で定める再調達価格を基準に減価する方式で算出しました。(耐用年数25年で計算)」とのことでした。 建物価格が妥当なのかを教えてください

  • 家の売却価格

    当方、50才独身の男、転勤で現在九州住みです。 すでに母は他界しており、関東地方住みの父を今夏に亡くしました。姉(既婚)と話した結果実家を売却する事にし、銀行系の不動産に仲介してもらい買取業者にも下見等をしてもらいました。 築40年木造二階建 最寄り駅からも20分の住宅地、車がないと不便な所です。 当初1100万で(土地と建物)売り出してみました。築年数もかなり経っており難しいとは思ったのですが近隣の売り出し中の物件もそのくらいだったんで。  買取業者に下見をしてもらった後、700万で契約になりそうだったのですが、改めて強度や、耐震性の査定云々するとの事で1か月ほど経過し、最終的に400万で買取したいと不動産屋を通じて連絡がありました。 まあ、築年数が経っているので当初の金額よりは当然落ちるだろうと思ってましたが…700万からさらに落ちて400万とは多少ですがガッカリです。 700万が400万になるのは、買取業者がリフォームして売り出すから?なのだろうと思うのですが…納得できません。元々、土地と古い建物付きで売り出してるのに、買取業者がやるべきリフォーム代までこちらが負担してるような気がしますし、だいいち最初の700万ってなんなんだろと思います。下見もさせたし、建築時の図面も探して見せたし…。 不動産屋との媒介契約はもうすぐ終了するので焦って締結するのも足元みられてるようですし、契約過程にも不満があります。こんなことは家の売買では普通なのでしょうか?  やはり複数の不動産屋に見積りを頼むのがイイのでしょうか?それとも今の不動産屋でもう少し高値で買取りしてくれる業者を、探してもらった方がイイのでしょうか?

  • 自宅の売却を考えているのですが・・・

    自宅(100坪)の売却を考えています。更地渡しではなく現状での買い取りということで、不動産屋さんに査定してもらったところ55万円/坪という返事がきました。家屋は築25年経っていて当然査定はゼロで解体には200~250万位かかるとの事でした。先日、数件先の元店舗(30坪)だったところが更地で売地として出ていた為、売主である不動産屋さんに価格を聞いたら75万/坪ということでした。買取先の不動産屋さんは解体費・利益・手数料・経費・その他が上乗せされるので、安く買い取るのは当たり前ですが、坪で20万・全体で2000万の開きがあるのですが、こんなものなのでしょうか?ちょっと取りすぎでは?と思っています。妥当な金額かどうかご教授ねがいます。

  • 築22年の中古住宅(建物)の相場

    築22年の中古住宅(土地つき)の購入を検討しています。土地価格については近隣の相場で単価の妥当性がわかるのですが、中古住宅の価格については知識がなくお伺いします。 築22年の木造2階建て中古住宅の価格というのは、(特別な傷みがなければ)新築時の20%程度と聞いたのですが本当でしょうか? もちろん個別な条件があるとは思いますが、現在検討している家は築22年なりに古びていて普請もまあ、昔の建売住宅レベルですが5年前に水回りを小規模リフォームしたそうです。価格を考える際の情報いただけると幸いです。

  • 不動産の買取査定額について

    戸建てを不動産業者に売却予定です。 いろいろなところに査定をお願いしているのですが、金額が結構開きます。 こちらの買取希望額は2800万円です。 ある会社は2300万。 またある会社は2500万。 そして明日、内見にくる業者は2500~2800万。 ということでした。 こんなに会社によって開きがあるのはなぜなのでしょうか? 高く査定だしてくれる会社が怪しいのでは・・・・なんて考えてしまいました。 2500~2800万と机上で査定額がでたということは、内見のどんな違いで300万も差がでるのでしょうか? この業者、すでにうちの外回りは確認済みだそうです。 あとは内見だけなのですが・・・ うちは築二年なので、リフォームの必要もほぼないと思うので・・・ その金額の差が気になります・・・。

  • 実家の査定について

    実家をどうするかもめていて、いくらぐらいか査定してみようと思います。道路などの条件は次のようになっています。 1 東京都練馬区 大江戸線光が丘より徒歩10分 2 相続税路線価 270千円 3 土地 102平米、整形 4 住宅 木造、築17年 168平米 5 第1種低層住居地域 6 道路 南東4m、北西10m、両面道路 7 接道幅11m いくらぐらいするでしょうか?