• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片耳に急に痛みがくる)

急な片耳の痛みが走る!ストレスと関係あるのかな?

t4schld8ncの回答

回答No.2

帯状疱疹、耳痛のキーワードからはラムゼイハント症候群のようなものを連想しますが、時間も発症場所も経過も違うので関係ないように思います。 あごの動きと痛みが関係しているのならば顎関節の問題も考えられます。 すみません、よくわかりません。

riarashi
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • もしかして帯状疱疹痛?

    帯状疱疹を患ってから1ヶ月が過ぎました。 症状は、三叉神経に入り、耳の入り口に湿疹ができました。 幸い、帯状疱疹は痛みを感じてからすぐに治療を始めたので、 耳以外に現れることなく治ったのですが、治療の途中(2週間前)から 耳の違和感が現れました。 痛みではなく、閉塞感や重たい感覚、引っ張られるような感覚です。 この症状が現れたとき、病院で聴力検査を受けたのですが、”異常なし” と診断されました。 これは、れっきとした帯状疱疹痛でしょうか? 今年の4月から手話通訳の仕事を始めたばかりで、このような症状が残って しまうと、仕事にも影響してしまうので困っています。 ぜひ、帯状疱疹痛と自分にもできる治療法があれば教えてください。

  • 帯状疱疹について・・・・

    きっかけは11日朝の左耳の激痛でした。中耳炎か何かと思いそのまま耳鼻科へ行きました。診察の結果、特に異常もなく、「もしかしたら帯状疱疹かも」とだけ言われて帰されました。(その時は耳が痛いだけでした。)でもその夜、左耳を中心に下顎・耳の下(首の辺りも)・後頭部~側頭部にかけてビリビリとした痛みが走り眠ることができませんでした。土曜日・日曜日は諸事情で通院できませんでしたが、その間も痛みは増して、市販の鎮痛剤を時間おきに飲んでしのいでいました。その頃には、耳たぶなど耳全体と左肩の方まで痛かったんです。月曜日に再度受診したものの、「発疹がないんですよねぇ~」といぶかしげ…。別に嘘を付いてるわけじゃないのに苦笑いされたのと、病名がはっきりしない不安でいたたまれませんでした。 結局、帯状疱疹だろうということで薬を出してもらい(バルトレクッス錠500×4日分)、採血をして終わりました。薬を服用後は、耳の痛みはまだありますが、鎮痛剤がなくても眠ることができるようになりました。それで、こんな風に発疹が出ない場合も帯状疱疹と言えるのでしょうか?(発疹は、私が見る限り出ていません)また、この薬は即効性があるのかどうかも知りたいです。それとも、帯状疱疹に似た、まったく別の病気でしょうか…?(もしかしたら、私の気持ちの問題とか…)発疹が出ていないので信じてもらえないこともあり、それ自体がストレスになってきています…;;長々と書いてしまいましたが、ご回答いただける方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 階段をおりた時に耳の奥が一瞬「ズキッ」と・・・これ中耳炎???

    今日、何気なく歩いてて、階段を下っていると、一瞬 耳の奥がズキンと痛みました。 1週間くらい前にも、ふと下を向いたときに「ズキン」と・・ ズキンとなったのは左側だけです。慢性的な肩こりはありますが、歯が痛いとか歯が悪いとかはありません。 中耳炎なのかな?とも思ったのですが、普段はなんともありません。 中耳炎だったらやっぱり常に耳の奥が痛いですよね?? (中耳炎の症状がよくわからないのですが・・・) これは中耳炎を疑った方がいいでしょうか? それとも何か違う症状でしょうか?? どこで診てもらったらいいんでしょう・・・ アドバイスお願いします。

  • 以前、帯状疱疹になったとこが痛む

    以前、仕事からのストレスで帯状疱疹になってから、ストレスがかかると、背中の以前帯状疱疹になった側のところが痛くなります。これも後遺症とかなのでしょうか?

  • 帯状疱疹

    仕事のストレスから20代で 帯状疱疹になるって相当重大なことになりますか? それとも、今の時代それくらい誰でもなる当たり前なことですか? 帯状疱疹になった人をどう思いますか?

  • 帯状疱疹でないならなんでしょう?

    こんにちは。 自分の妻が2ヶ月前に出産したあと尾てい骨を痛めるなど体調を崩し、ストレスが溜まってるようです。最近になって帯状疱疹のような背中右半分の痛みで苦しんでいます。Tシャツがすれてもピリピリヒリヒリいたい状態です。痛み始めてから10日以上立ちますが、発疹は出ず、医者にも帯状疱疹ではないかもといわれました。 帯状疱疹でないならば、どのような病気が考えられるのでしょうか?また、どの科の病院にかかればよいのでしょうか? 分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 蕁麻疹か帯状疱疹か不明です。

    蕁麻疹か帯状疱疹か不明です。 もともと、アレルギー体質です。 皮膚科の医者からはリンデロン軟膏やリンデロンローション、酷いときはセレスタミンを処方されて飲んでます。 ここ最近、少し症状が異なって来たので気になって質問します、 いつものように、蕁麻疹特有の痒みでは無くて、ピリッとする軽い痛みを伴うような痒みがするのです。 見た目は蕁麻疹なのですが、少し様相が違うのです。 神経痛のような気になるピリッとした痛みと痒みです。 軽い?帯状疱疹かなあと思ったのですが、主に体の半分ですが、全く半分だけという訳でもないので、どうなのか分かりません。 ストレスや体調不良で、神経痛も患っております。 何が考えられるかご存知でしたらご指導お願いいたします。

  • 帯状疱疹

    帯状疱疹だと診断されました。 医師からはなるべくなら仕事お休みして安静にしてほしいと言われました。 風邪で仕事をお休みしたばかりで、 まだ風邪も治っていない状態です。 なのでそれもあり、帯状疱疹用の内服薬は処方されませんでした。 帯状疱疹になってしまったことを会社に伝えたら、来る意志がないのかと言われました。体調が悪くても、 休めない状況なのは承知で我慢して働いてきました。その結果が今に至るのではないのでしょうか...。 帯状疱疹も過労と人間関係による過度なストレスが原因だと思います。 退職も何度も考えました。でも人手がいないので辞めづらいのです。 1日の休みを許されましたが、出勤しなければいけなくなりました。 帯状疱疹で休めないのは普通なのでしょうか。

  • 右耳右後頭部の痛み

    少し不安なので相談させていただきます。 昨日の夜ぐらいから右耳の軟骨あたり(?)にズキンという痛みを感じ始めました。 最初はイヤホンの使いすぎだと思っていたのですが今日のお昼過ぎごろから後頭部の右上あたりにも同じような痛みを感じるようになりました。 後頭部の痛みを感じてからは耳の痛みはあまり気にならなくなったのですがまだ違和感があります。 いろいろ調べてみたのですが帯状疱疹の症状に似ているように思いました。 もともと口唇ヘルペスもちなのですが関係あるのでしょうか? また昨日ぐらいに口の中に(上顎部分)痛みのないできものができています。 さらにここ2日ぐらい試験で寝不足なのも関係あるのでしょうか? 調べた中には失明の危険なども書いてあったので不安です。 心当たりのある方やお詳しい方がいらっしゃいましたら回答いただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 父が帯状疱疹・・・

    父が顔の左半分に帯状疱疹ができ、2週間ほど仕事を休んでいるのですが、最近物が二重に見えると言い出しました。帯状疱疹となにか関係があるのでしょうか?痛そうで辛そうで見てる方もどうしてあげてよいのかわかりません。痛みなどは今後もずっと続いていくのでしょうか?