• 締切済み

ツイッターのDMなどには著作権があるんでしょうか?

choco__cocoaの回答

回答No.2

>ちょっと知りたかったのはもしサイト側の規約で投稿者の書き込みも全てサイト側が権利を持つとした場合に、それが法律的に通るのかが知りたかったんです。著作者人格権などの場合は契約がどうであれ作者の権利で放棄出来ないと見た気がします。 はい、著作者人格権はいかなる場合でも、 著作者から奪い取ることも、著作者が放棄することもできません。 唯一、著作者が死亡した場合には消滅しますが、 その場合も、死後一定範囲で守られることとなっています。

関連するQ&A

  • ツイッターのDM消される

    ツイッターで出会った方に代理購入という形で本を買って送ったのですが、最近になってやり取りしていたDMが全て消えてしまっているのに気がつきました。未だにお金は振り込まれてないようなんですが… 相手側からでもこちらから送ったDMは消す事ができるのでしょうか…? またほとんど諦めているのですが、どう対応すれば良いか困っています。アドバイス下さい……。

  • ツイッターにおけるDMとはどのような意味があるのでしょうか?

    ツイッターにおけるDMとはどのような意味があるのでしょうか?

  • Twitterで相手にDMを送りたい

    Twitterで、以前は相手がDMを受け付ける設定にしておけば、相手のTwitter画面に手紙アイコンが表示されて、DMを送れましたが、今は相互フォローするか。月額料金が掛かるTwitter Blueに加入していないとダメなのでしょうか? 仮に、初めての相手にコンタクトを取りたい場合、どうすればいいのですか?パソコン版で利用しています

  • twitter でDMをもらいましたが。

    Twitterをしていたら、数日前にFollow した外国人ミュージシャンから、DMが届きました。 YouTubeに、自分が作った新曲・ライブ映像があるから見て感想を聞かせて! 感想を書こうと思い、彼にDMを送ろうとしましたが、問題が! <このユーザーは、あなたをFollowしていないため、送信できません。>と言う表示が出た。 この場合は、私が外国人ミュージシャンのtwitterページに行き、彼に直接tweet/つぶやくという 方法で反応を見ればいいのでしょうか? それとも、ただのスパムDMで気にする必要なし?

  • TwitterのDMの削除について

    TwitterのDMのやりとりを削除した場合、 自分の方は削除されますが、 相手側の方も削除されているのでしょうか? それとも削除されていないのでしょうか?

  • ツイッターに危険なDMが来ました。

    ツイッターのDMに「hey someone is writing dreadful posts that are about you」という内容と、どこかのサイトへつながるURL?が贈られてきました。 私はそのURLをクリックしてしまい、そのサイトを開いてしまいました。 するとそのサイトはツイッターのログインの画面でした。 なので、ログインに必要なアドレスとパスワードを入力し、ログインのボタンしました。 しかし、ログインすると3行ぐらいの分で、開けない と出てきました。 最近ツイッターのRTで危険なDMがあるというのを思い出しました。 もしかしたら、自分の開いたものはその危険なサイトではないかと思い、 すぐに自分のツイッターアカウントを消去しました。 もしその危険なサイトであれば、まだ危険でしょうか?? 危険ならば、どうすればいいでしょうか? ちなみに、パソコンから開きました。 また、アカウントを作りなおそうと思っています。

  • ツイッターで英文のDM

    ツイッターのことで教えてください。 フォロアーさんから英文のDMが届いたのですが、 何の意味かわからず、文中のリンクをクリックしてしまいました。 ほんとうに不注意だったと思います。 あとで、ウィルスのしわざだと知ったのですが、感染すると 自分が送った覚えのないDMを大量に発信したりするそうです。 いまのところ、身に覚えの無いDMは送られていないのですが、 PCが感染しているかどうかもわからず不安です。 (1) ウィルス感染の有無はどうすれば分かるのでしょうか? (2) 感染した場合の対処の方法を教えてください。 (3) 感染した場合、ツイッターのアカウントは削除すべきでしょうか? (4) フォロワーさんにたずねたら、「アプリケーションの連携解除で解決する」そうで、    これは、どういう意味なのでしょうか?  どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 著作権は放棄しておりませんの意味

    素材屋さんの利用規約で「著作権は放棄しておりません」と書いてある意味は?

  • TwitterのDMでやりとりをしていたら….

    TwitterのDMで海外の方とやりとりをしていました。私が 「時間があり次第、私のアカウントをご覧ください」と返信したら、 海外の方が「I do.」、「And I will.」 と返しました。 これは「はい。」とか「了解しました」の意味に近いのですか?

  • twitterでたまにDMのやり取りするような

    twitterでたまにDMのやり取りするような 仲の人とちょっといざこざみたいになって 自分がイライラして、不愉快にさせてごめん。 もうブロックしていいよ。 って言ったら速攻でブロックされました。 その前にも2回DM送って返事が返ってこなかったので 言ってしまいました。 自分が言っといて気にするのもあれなんですけど 本当に不愉快だったからブロックしたのか、 言われたからブロックしただけなのか 嫌いで関わりたくないからブロックしたのか どれなんですかね? 変な質問ですみません。