• ベストアンサー

主要なPCパーツ同士の物理的な接続関係が知りたい

以下のようなパーツにおいて、どのパーツとどのパーツが(一般的に、あるいは常に)直接繋げられているものなのか知りたいです。 CPU/マザーボード/グラフィックボード/冷却装置/メモリ/SSD・HHD/電源/光学ドライブ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14171/27618)
回答No.1

物理的な接続って意味なら マザーボードにCPUもグラフィックボードもメモリも/SSD・HHDも電源ユニットも光学ドライブも普通は接続される事になりますね。 冷却装置が具体的に何を指しているのか?わかりませんがCPUファンであればCPU物理的に接続という言い方は変ですがCPUにヒートシンクがありそこにCPUファンは固定されてますね。CPUファンの電源はマザーボードから取ることになりますね。

r3_1122
質問者

お礼

冷却装置は、別パーツに付属しているようなものではなくく、1パーツで使用するようなものをイメージしていました。このようなパーツ群を表す名称が明確にわからなかったため、調べた範囲で一番伝わりそうな名称で配慮なく挙げていただけです。混乱を招いたことをお詫びします。

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13651)
回答No.4

パソコン自作の場合(そうでなければこんな質問、疑問は起きないはず)、CPU、MB、メモリは相互依存関係があり、相互に仕様が合致していなければ使えません。その他のGPU、HDD、SSD、電源、光学ドライブはほぼ標準化されているので、よほどのことがなければ汎用です。冷却装置は普通デバイスごとに作られるものなのでその限りではありません。

r3_1122
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.3

判り易く説明するには図解を入れて説明することになると思います ので、書店に行き、PC自作に関連した本が複数店頭に並んでいます。 これらの本を立ち読みし、その中から理解できそうな本を購入する ことをお勧めします。 一例として下のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。 なお、お住まいの近くの図書館でもPC自作の本を探して読むことが できると思います。 「PC自作の鉄則2021/日経BP社」 https://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/21/281340/ ・近く2022年度版が発行されると思いますので、2022年度版  を購入すると良いでしょう。 ・この本以外にもPC自作についての本が複数出版されています。

回答No.2

各パーツごとの規格の詳細などの解説は難しいところがあるので省略しますが、一般的なもので。 ・CPU⇔マザーボード:専用ソケット(端子)でマザーボードに直結。 ・マザーボード⇔グラフィックボード:PCIExpressなどのマザーボード拡張スロット(溝)を介して常時接続。 ・冷却装置:マザーボード上の冷却装置用電源コネクタ(回転速度検出含む)あるいはPC用電源からの電源供給にて動作。ケース内、CPU、グラフィックボード等の冷却に使用。 ・メモリ:マザーボード上の専用スロットにて常時接続と電源供給。 ・SSD、HDD:(内蔵)マザーボードのSATA端子あるいはM.2SSD専用端子、IDEなどの接続端子と専用接続ケーブルを介して接続。給電はPC電源のペリフェラル(周辺機器用)電源ケーブルから。 ・光学ドライブ:マザーボード上のSATAあるいはATAPI/IDEなどの接続端子と専用ケーブルを介して接続。電源はPC電源とペリフェラル(周辺機器用)電源ケーブルから供給。 簡単な回答になりますが、参考まで。

r3_1122
質問者

お礼

今回のベストには選べませんでしたが、ご回答に感謝しています。

関連するQ&A

  • 自作PC:パーツの消費電力知りたい!

    自作PCを作るにあったって、電源をいくつにすればいいか迷ってます。 CPUやグラフィックボードは簡単に調べられたんですが、 マザーボード、HDD、光学ドライブがわかりません。 ご存知の方ご教授よろしくお願いいたします。

  • あまりのパーツ+αで

    観覧ありがとうございます。 あまりのパーツと足りない分のパーツを購入でサブPCを作ろうと考えています。 ですが、なかなかパーツを決めることが出来ません。 特にマザーボードで悩んでいます。 こんなパーツ使えるんじゃい?これオススメ!のようなご意見、アドバイスをいただけるとありがたいです。 ※PCの利用用途は主にデータサーバーとしての利用です ※CPU、グラフィックボード、HDD、光学ドライブ以外の項目は変更可能です 現在下記の状態です。 【CPU】Intel Pentium4 631 LGA775ソケット 【マザーボード】 【メモリ】DDR2-SDRAM 【グラフィックボード】EN7600GS PCIExp256MB NVIDIA/GeForce7600GS PCI Express x16 【HDD】SATA 1T 【光学D】SATA 【OS】XP その他・・・

  • 新しいPCパーツの買い替えについて

    新しくPCパーツを買い替えて自作しようかと思っていますが そのパーツで何がいいのか、初心者のため判断がつきません。 現在のスペックととりあえず自分で買い足したパーツを 書きますのでそれで判断してください。 CPU:Xeon(R)CPU E3110@3,00GHz グラフィックボード:WinFast PX8600GT Extreme(NVidia) OS:WindowsXP マザーボード:GIGABYTE Ultra Durables2 メモリ:2G×2 800 電源:Everest85PLUS520 上記が元のスペックです。 これに対して買ったものが グラフィックボード:GeForceGTX660 電源:600Wの物 メモリ:2G×2を足して2Gの4枚差し OS:Windows7 64bit です。 個人的にはCPUとマザーボードとメモリを買い替えようかと 思っております。 マザーボードはメモリでDDR3の差せるものを希望します。 メモリは4Gか8Gの2枚差しを考えています。CPUは 今までXeonを使っていたのでXeonで手頃な物があればと 思っています。が、IntelのCoreI7 3770Kも気になっております。 パーツ同士の相性もあるでしょうし、その辺りは詳しくないので 分かりません。FF14が出来るような環境にしたいので どなたか詳しい方、アドバイスの方をどうぞよろしくお願いします。

  • 拡張計画のあるPCで選択に注意するパーツを知りたい

    後にパーツを追加したり交換したりする予定があるパソコンで、気を払って選ぶ必要のあるパーツの種類と理由(観点)を教えてください。現在の調査範囲では、PCケース>CPU>マザーボード(>電源)という印象です。観点は、寿命と他パーツとの干渉で見ています。冷却装置と光学ドライブも他パーツとの物理的干渉があり得るようなので気になっていますが、これらはまだ調査不十分です。

  • 秋葉原のPCパーツでお勧めのお店

    自作PCを作成する為、秋葉原でパーツを購入しようと考えています。 そこで安くてお勧めの店があったら教えてください。 購入するパーツはマザーボード、CPU、メモリ、電源、グラフィックボード、サウンドボード、ディスプレイ(18インチ位)などです 中古でも新品でもかまいません。 PCに関する知識は初心者~中級者位です。

  • 何かパーツを交換するなら・・・

    去年の8月末に組んだ自作PCですが、しばらく使ってみていろいろ見えてくるようになりました。 学生で当時は予算も少なかったのでケチったパーツもあります。 目的はBF3ですがしばらく使ってみて不満に思っているところもあります。 例えば突然ケースのアクセスランプが消えてフリーズしてリセットスイッチを押して再起動せざるを得なくなったりします。 ケーブルが抜けているとかは確認しましたが怪しいところはありませんでした。 みなさんはどのパーツに不具合があると思うか教えて欲しいです。 また、もし問題点のパーツ以外にパーツを1つか2つ交換や増設するならどのパーツをすべきか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 構成 【CPU】 Core i5 3570K 【CPUクーラー】 リテール 【メモリ】 AD3U1600W8G11-2 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 【マザーボード】 GA-Z77P-D3 [Rev.1.1] 【SSD】 ASX900S3-128GM-C 【HDD】 ST1000DM003 【電源】 EarthWatts EA-650 Green 【ケース】 GZ-G1 Plus GZ-G1SGS 【光学ドライブ】 BDR-207DBK/WS 【グラフィックボード】 NE5X66TH1049-1043J 【その他ドライブ・拡張ボード】 なし 【OS】 DSP版windows7 homepremium (光学ドライブにバンドル)

  • PCのパーツを買い替えようと思っています

     マザーボードの調子がおかしいので買い替えようと思っているのですが、どのマザーボードを買えばいいのか検討がつかないので教えていただけると幸いです。 CPU:amd phenom メモリー:w3u1333p-2g グラフィックボード:gts250 マザーボード:m4a87td  上記のパーツで今までは起動していたのですが、昨日、電源を入れてみたところファンは回転し、ランプも点灯していたのですが、モニターに何も映らなかったので、マザーボードが故障しているのではないかと思いました。予算は15000円くらいで抑えたいと思っております。  PCには詳しくないので至らない点が多々あると思いますが教えていただけると幸いです。

  • 自作PCのパーツについて

    初めて自作PCを作ろうと思い、パーツを選んで見たのですが 初めてで良く分からないためパーツの相性や品質など等の意見を頂きたいです。 用途はweb閲覧、Office等です。 将来的にPCゲームをする可能性もあるのである程度のスペックは欲しいです。 予算は10万円前後です。 データ用HDDと光学ドライブは所持しているのでそれ以外のものを載せます。 【CPU】  Intel CPU Core i7 3770 3.4GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770【B​OX】 【マザーボード】 ASUS P8H77-V 【メモリ】 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] 【ケース】 ZALMAN ATXミドルタワー PCケース Z11 PLUS 【SSD】 330 Series SSDSC2CT120A3K5 【電源】 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ 【グラフィックボード】 とりあえずオンボード 【モニター】LG Electronics Japan IPS235G-BN 【OS】windows8かwindows7 professional 64bit

  • PCのパーツ

    私はNEC VALUESTAR VC866/6を使っているのですが スペックが低く使いにくいのでパーツを交換しようと 考えています。 対応したグラフィックボードとCPUとメモリを 教えてください。ちなみに初心者ですので わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • どのパーツに交換保証を付ければ良いか?

    どのパーツに交換保証を付ければ良いか? 9年振りにPCの自作をしようと考えております。 自作の場合、相性問題が心配されるのでパーツ購入時に相性交換保証をつけておく方が安心と聞きます。 9年前に自作をした時はこんなシステムなかったですし、買って相性が悪ければ諦めて別のをまた購入し直すしかなかったように思います。昔に比べればサービスが良くなったとつくづく感じますね。 ただ購入するパーツ全てに保証を付ける必要はないと思いますし、保証を付ければ保証料金が掛るため必要最低限にしたいです。 CPUやメモリやグラフィックボードに保証を付ければマザーボードに付ける意味はないと思いますが、電源やPCケースにも必要ありますかね? PCのどのパーツに保証を付けるのが妥当でしょうか? 購入予定のパーツは以下のとおりです。 ・マザーボード ・CPU ・メモリ ・グラフィックボード ・HDD ・PCケース ・電源 ・マウス (・OS) ちなみにDVDドライブは現在使用中のPCから転用します。

専門家に質問してみよう