• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ X X なのに こうまで違うか !)

同じXXなのにこうまで違うか!

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.14

私は競輪も野球もまったく興味がなく、同じ男なのにこうまで違うか!という思いです。たま〜に競輪場のポスターデザインのコンペの仕事が来ますけど、魂がこもらないのか取れたためしがないです(涙) 同じ自分の子なのに こうまで違うか! 娘/社交的で学校でも地域でも有名人 息子/オンラインゲームの仲間が友達 娘/努力家、何でも頑張る、成績優秀 息子/理解力も記憶力もすごいのに、勉強する意味がわからないと言う。 娘/ヨーグルト大好き、肉嫌い 息子/乳製品一切食べない、肉大好き 娘/音楽、ダンス、料理、色んな事に興味を持ちどんどん世界を拡げる 息子/ゲームオンリー。そのくせYouTubeから知識を得るのか、大人がビックリするような事を知っている。でも先日バナナを出したらむき方がわからないと言われてビックリ。中学生なのに。amazonの箱も開けられずハサミでほじくってた。 娘/プリップリ 息子/ヒョロヒョロ ・・・姉弟でどうしてこうも違うのか。娘は小さい頃から負けず嫌いで「○○ちゃんはこんなのできないよねぇ?」と言ってやれば「できるもん!」と即やる気スイッチオン!でもできないと自分が許せなくて丸一日泣き叫んでめんどくさい時もありました。息子は褒めておだててどうにかモチベーションを上げてやるといったかんじ。ポテンシャルは息子の方が高いみたいなんですが、やる気がないのはどーにもならんです・・・

isoken
質問者

お礼

mikasa さん、こんにちは。 >私は競輪も野球もまったく興味がなく、同じ男なのにこうまで違うか!という思いです。 でも 女体の神秘には 興味津々じゃないですか、私は そっちの方への関心が 全くありませんけど。 >競輪場のポスターデザインのコンペの仕事が来ますけど、魂がこもらないのか取れたためしがないです(涙) 頭の中で ジャン ( ラスト1周の合図 )を 乱打してみてはどうでしょう、同じ目線になり 燃えないと駄目なんです、ギャンブル って やつは・・、 落ちるところまで落ちれば 尚 良いのですが。 >同じ自分の子なのに こうまで違うか! まるで デイ ・ トレーダー の 株式投資みたい、安定株で リスク ・ ヘッジ しつつ、 ハイ・リターン株 も楽しめて。 ところで お嬢ちゃんは、 典型的な 昔の 秀才タイプですね、 付け入る隙が どこにも無い 。 こなた 僕ちゃんからは、 大化けしかねない 可能性を感じます、アインシュタイン の様な・・、もっともこのタイプ 不発に終わる事も多いのですが。 そこで提案、 坊ちゃんに 将棋を勧めてみては如何でしょう、 藤井聡太 君 の匂いがしますよ、 ちょっとだけですけど 。 そもそも 良い学校出て、 仮に エクセレント ・ カンパニー に 入ったとしても、所詮 勤め人の稼ぎなんて 高が知れてます、 東京 だと 家一軒買うのがやっとじゃないかな、それも 20年・30年のローンに苦しんで。 億の金を掴むか それとも 野垂れ死ぬか、それも 一興でしょう、決して 悪い人生じゃありません。 そんな事より 気になるのは、 mikasa さんの エロ DNA を どちらが濃厚に引き継いだかです。 >ポテンシャルは息子の方が高いみたいなんですが、やる気がないのはどーにもならんです・・・ やる気が無くたって いいじゃないですか、必ずしも 結果に繋げる必要はないと思うのです、もっとも mikasa さん自身 そうお考えでしょうけど。 所詮 人間なんて 「 立って半畳 寝て一畳 天下取っても 二合半 」 ・・ 、 食って ・ 寝て ・ やる事やって ・ 死ぬだけですから。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 草野球場

    私は最近よく草野球をやるのですが、草野球場の大半は河川付近(多摩川緑地、二子玉川)にあることに気づきました。 川にボールが行ってしまえばボールを失ってしまうことがあるのに、なぜ河川付近に野球場があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 多摩川沿いの球場をかりたい

    横浜市に住んでいるのですが、 川崎付近の多摩川河川敷で球場をかりるにはどうすればよいのでしょうか? 川崎市民でないとダメなのでしょうか。手続き等お分かりの方がいましたらぜひアドバイスをお願い致します。

  • 東京ドーム 外野ビジターか外野指定で観戦

    東京ドームで野球を観戦したいと計画しています。 ビジターチームのファンなので巨人の応援の方とは別の席がいいので外野指定ビジター席を希望していますが、オークションではあまりでまわっていません。 レフト巨人応援席以外に、ただの外野指定というのも見かけますが、ここは巨人ファンばかりなのでしょうか? まざって応援でトラブルはないですか? あと、ビジター席には絶対巨人ファンはいないと思っていいでしょうか?

  • 新丸子 天神第一球場

    表題の場所、新丸子付近の多摩川河川敷にあるらしいのですが、もうすこし正確に場所を知りたいです。明日野球するんですが、「多摩川の河原」って広そうで...。わかるかなあと思いまして。

  • 外野と内野の行き来できる球場

    今年は色んな球場へ野球観戦に行く予定です。 席は外野席を購入する予定ですが、試合開始前の練習を バックネット裏など内野で見たいと思っているんですが、 外野と内野が行き来できる球場と行き来できない球場が はっきりわかりません。。 全球場知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校野球の観戦料について。

     明日、初めて甲子園球場に高校野球を見て行く予定なんですが、外野席なら無料って聞いたんですが本当ですか?もし無料ならば、甲子園球場の外野席に入る入り口を目指しそのまま入場って事かな?よくわからなくて細かく聞いてしまってすいません、ご存知であれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 神宮球場の外野自由席

    神宮球場のヤクルト戦は自由席が外野しかありませんが、外野席は「立って応援する」というイメージがあります。子供連れでは値段が高いけど内野指定席の方が良いでしょうか?また、何でナイターばっかりなんでしょうか?六大学野球を昼間やるからですか?六大学野球てそんなに毎日やってるのですか?

  • 長良川球場での巨人の応援

    6月30日に行われる長良川球場での広島戦に行きます。 この球場で巨人の公式戦を見るのは初めてです。(初めてじゃない人はほとんどいない?) いくつか質問がありますので、おわかりの方、教えてください。 1 応援団は入りますか? 2 ライト外野席を買おうとしましたが、すべて自由席(芝生)で、17時過ぎにしか入場できないためにあきらめ、1塁側B席を買いました。   ここは激しく応援ができそうな場所でしょうか?(応援しても迷惑にならない場所でしょうか) 3 席割り図を見ていると、内野と外野は完全に分かれているように見えます。   勝利した場合、ライトの応援席の人といつものように歌いたいですが、外野席に移動することは可能でしょうか。   あるいは、昔のナゴヤ球場のように、「○回終わったら入場自由」などとなって、外野に入ることができるでしょうか? 4 売店はありますか?また、ないなら、再入場ができて外に買いに行けるのでしょうか?  よろしくお願いします。     

  • 広島市民球場

    8月4日に広島市民球場である巨人VS広島戦を友達と見に行く予定なんですけど外野自由席の値段がわかりません。 どなたか教えて下さい

  • 野球場

    今も年にわずかながら阪神の試合が行われ、主に大学野球等で試用される西京極球場ですが、その西京極球場の外野席は無料で観戦することができるのでしょうか??