• ベストアンサー

晴れた日の夜のリヤフォグランプ

nenosukeの回答

  • ベストアンサー
  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.5

気づいてもらうとしても 人それぞれなので、 避けるのが一番だと思います。 少し休憩や停車などすれば、 動いているのでどっかに行ってしまうと思います。

関連するQ&A

  • 車の運転で、晴れた日の夜にリヤフォグランプを点灯さ

    車の運転で、晴れた日の夜にリヤフォグランプを点灯させて走行する黒いセダンがいたのですが、 眩しいので、信号停止中はリアフォグランプが見えないくらいに後ろにベタ付けしても文句は言われませんよね?

  • 昨日の夜の出来事です。

    昨日の夜の出来事です。 少し狭い道を走行中,対向車とすれ違う時に,サイドミラー同士ぶつかってしまいました。 お互い減速していなく,対向車が電柱をよけようと少し真ん中によった時にぶつかったと思います。 私の車のサイドミラーは大丈夫だったのですが,相手のヴィッツのサイドミラーのカバーが外れてしまい,ミラーもカタカタいっているようです。 連絡先は交換したのですが,この場合全額私が修理代を支払えばいいのでしょうか? 事故が初めてなので,無知ですみませんm(__)m

  • 高速道路のハイビームについて

    昨日、高速道路を走っていました。疲れていた事や夜で路面が濡れていたことでゆっくり走行していました。 ずっと左車線を走っていたんですが、なぜか後ろから抜かしてくる左車線の車がバックミラーに写ったらハイビームにしてくるんです。特に抜かす前がおおかったです。普段はそういう事はないです。 右車線に居座っていたら道を空けるよう促すためにするかもしれません。左側を走っているのなら問題ないと思うのですが、なぜハイビームにするんですか?? 何回かされました。特に車が混んでいるわけでもないので僕なら2車線あれば遅い車はそのまま抜かします。

  • 車 夜 ライト 燃費

    車で夜走行する時ライト点灯して走行しますが、明るい時間ライトつけずに走行する時の燃費と夜点灯して走行する場合、燃費に影響ありますか?

  • 先週の月曜日の夜に,サイドミラー同士の接触事故を起こしました。

    先週の月曜日の夜に,サイドミラー同士の接触事故を起こしました。 相手の車のサイドミラーのカバーが外れてしまいました。 お互いに過失があったので,5:5になりました。 「修理費用が5000円くらいで,見積書がきたらまた連絡をします。」 と相手の保険屋さんから連絡がきたのですが,一週間くらい連絡がきません。 どのくらいで連絡がくるものなのかわからず,連絡がこなくて不安です。 だいたいどのくらいで連絡がくるものなんでしょうか? また,保険屋さんに連絡をしてもよろしいんでしょうか?

  • 物損事故?人身事故?

    今日昼頃友人が止まっている車のサイドミラーに衝突し相手のサイドミラーを吹っ飛ばしてしまったそうです、前を大きな車が走行していていきなり右に進路を変更し止まっている車を避けようとしましたがすぐ横に大きなトラックが走行していて右に避けれず車間距離を保っていましたが間に合わずにミラーだけぶつかったようです相手はお年寄りでおそらくナンバーは見られていなくて 初心者マークをつけてぶつけたので帰りは初心者マークを外し帰ってきたそうです 傷は薄く車用のラッカーで塗り目立たなくしたそうです しかし日本の警察ってすごいですよね? 友人はいつくらいに捕まってしまうのでしょう? 車のミラーに当たっているので物損事件なのでしょうか? 刑で言えばどうなるのでしょう?友人が怯えているのでどうかご協力お願いします

  • 車のサイドミラーについて

    はじめまして!車のサイドミラーについてお聞きいたします。 現在ホンダFIT 4WD UA-GD2に乗っています。 サイドミラーが破損しまして(ミラーそっくりそのまま取り替える感じです)サイドミラーを購入し 修理工場又は車屋に持ち込み取り付けてもらおうかなと思っています。 そこで質問なのですが 色々探してますと、GD1の部品はあるのですが GD2はあまり検索に引っかからないのです。GD1のサイドミラーとGD2のサイドミラーは根本的に合わないのでしょうか?右サイドミラーです。車に詳しくないもので 助けて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • ライトのトラブルです

    ZZR400に乗ってます。 昨夜に気づいたのですが、走行中やけにくらいなと思い、ライトを見てみると ヘッドライトがついてない事に気づきました・・・。 なぜかハイビームはつくので、対向車にごめんなさいと思いつつその日はハイビームで 走ったのですが。 ヘッドライトの電球は二つあるんですか? あと原因は電球が切れたのですか? トラブルはヘッドライトのLowだけです。 他のライトは全て点灯します。

  • スーパーカーでの夜の首都高

    実際に経験した方のみお答えください。 過去に夜の首都高で右車線から左の本線に合流する際、右ハンドルのNSXで左のサイドミラーを確認した時、後方の車のヘッドライトがミラーに直撃。何も見えず。リアを目視してもリアガラス狭いですし、夜ということもあり、まったく見えず、一か八かで合流した経験があります。 合流距離が長ければ、隣の車を追い越し合流する方法が安全策ですが、首都高の短い合流では不可能でした。 左ハンドルの方は日常茶飯事だと思いますが、どう対処するのでしょうか? 同じような経験をした方のみご回答ください。 私の思いつく方法は、エンジン音で威嚇するぐらいです。 以来、夜の首都高は走っておりません。 ※車高が低すぎる車の弊害だと思います。 普段から周りの車に見下ろされ、信号機ははるか頭上、おかげでフェラーリ等、スーパーカーへの興味はなくなりました。

  • ポロ ライト点灯方法

    ワーゲンのポロに乗っています。 普段明るい時にしか乗らないのですが、先日夜に運転しなければいけない時があり、ライトを点灯しましたがハイビームだったのか?対向車にハイビームされた気がしました、、、 普段走行するときにつけるライトはどれですか?? わからないことだらけですみません。 よろしくお願い致します。