• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の皇室はローマ教皇などに値するの?)

日本の皇室はローマ教皇などに値するの?

このQ&Aのポイント
  • 日本の皇室について、ローマ教皇や枢機卿に値する存在があるのか疑問です。
  • 日本には貴族や王族は存在しないと言われていますが、一方でローマ教皇や枢機卿に値する存在があるのではないかという声もあります。
  • また、かつては日本の政権を天皇に委ねるという考えもあったようですが、これは絶対王政をとっていたブルボン家などとの類似性を指摘する声もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11188/34765)
回答No.3

>あと、日本の政権を天皇に委ねようみたいな時期があったじゃないですか? 質問者さんがイメージしているのは、どの時代かしら?「天皇」という言葉を初めて用いるようになった天武天皇とその次の持統天皇くらいまでは天皇自身が政務を行う人がしばしばいたと思いますが、持統天皇の後の文武天皇は事実上持統天皇の傀儡でしたし、それ以降の天皇はもう実権がなくなってお飾りになっていきますね。 大日本帝国(明治時代以降)の天皇に実質的な権力はありません。家臣が「このような方針になりました」というのを「うむ」といって認可するだけです。 昭和天皇が一度だけ権力を振るったことがあって、それが終戦の詔勅です。 天皇は権力者を認定する権威の機関としての役割として日本の中で生き延びてきたという説がありますね。これを「天皇機関説」といいます。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。多分徳川の世が滅んで、天皇に実権を握らせようという時期をわたしはいってます。 だけど確かにそれ以前にもありましたね。 徳川の世にはひっそりと住まわれていた時期もあったし。

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

>あと、日本の政権を天皇に委ねようみたいな時期があったじゃないですか? いや、平安時代までと明治元年〜昭和20年は天皇親政の時期ですよね。 嫌だなあ。私は高校で日本史選択してないけど、それくらいは分かりますが……。 >1 天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって,この地位は,主権の存する日本国民の総意に基づく(憲法第1条)。 https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html 敗戦とともに天皇親政は終わり、象徴天皇制として残ることになりました。 まあ、戦前も実質、軍部の傀儡状態だったので、戦争責任を取らされて今上天皇が殺されないように、昭和天皇が頑張っていたとは聴いています。 神道とはそもそも、宮司・巫女がシャーマンの宗教です。 https://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/080207MA05.html https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E%E9%81%93-82299 その頂点が、天皇です。新嘗祭等、国家的儀式の祭祀を今も執り行っておられますよ。 https://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html 天皇が元気であれば、国も安寧がもたらされるとし、病気になれば退位・改元するものです。 >「日本は民主主義、資本主義」を謳っておきながらそういうのずるくないですか? 戦前は民主主義じゃなかったし、普通選挙が実施されたのは正確には昭和21年ですよ。 https://kotobank.jp/word/%E6%99%AE%E9%80%9A%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%B3%95-865895 >大体明治の世にはどこのお国でさえ、絶対王制は無くなってるわけだし、ローマ教皇や枢機卿に値する人が政治を担うとかあり得ない訳なんですよね。 ? いや、だから、民主主義どころか、参議院じゃなくて、貴族院だったし……。貴族ばりばりいたじゃん…。 あの、事実誤認が凄いんですが、 ①貴方は未成年? ②外国人? ③ゆとり世代? ④高校で日本史選択しなかった人? どれでもいいが、ちょっとここまで無知だと恥ずかしいよ?(^_^;) ちなみに、④な私は、勉強は自分でしようと意識的に日本史関連の書籍は抑えてはいましたが……。 もうちょっと、努力したほうがいいですよ?

sunmjin4569
質問者

お礼

ディスりや蔑みがほんのり浮き沈んでるんですけど、私が分からないことが悪いのでお見のがしください、 確かに日本の歴史上は天皇が政治や世を治めてた時期もありましたねーたしか、徳川幕府とかの前の時代でしたっけ? そのあと徳川幕府が滅んだあと、 天皇に委ねようみたいな時期もほんのりありましたね。 回答ありがとうございます。

回答No.1

質問の意図がよく分かりませんが、ローマ教皇→カトリックの教祖、天皇陛下→神道の教祖、という祭祀王としての性格から考えると似ていると思います。

sunmjin4569
質問者

お礼

ローマ教皇→カトリックの教祖、 天皇陛下→神道の教祖、 という祭祀王としての性格から考えると似ていると思います >ありがとうございます。そう考えると、どこの国にも教祖様が国のまつりごとを執るとかありえないですよね。 それとは別に国王とかはいるんですけど、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう