• ベストアンサー

なぜ、マスコミはローマ教皇といわず、ローマ法王と呼ぶのか

カトリック中央協議会のホームページでは http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/pope.htm その中に 教会では「ローマ教皇」を使います。とあり、  以前混用されていました。そこで日本の司教団は、1981年2月のヨハネ・パウロ2世の来日を機会に、「ローマ教皇」に統一することにしました(略) その時以来、たびたびマスコミ各社に「ローマ教皇という名称を使ってください」とお願いしていますが、残念ながら実現していません。と書いてあります。 大使館にしてもローマ法王庁大使館という表現を政府はかえてくれないそうです。 どんな理由だろうが、当事者が、そうしてくれというんだから、教皇にすればいいじゃないですか なんか、できない絶対的な理由があるんですか? マスコミがつかわないから、一般的にもならないだけじゃないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyux
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.2

・カトリック中央協議会のホームページより引用 >日本とバチカン(ローマ法王庁、つまりローマ教皇庁)が外交関係を樹立した当時の定訳は「法王」だったため、 >ローマ教皇庁がその名称で日本政府に申請。そのまま「法王庁大使館」になりました。 >日本政府に登録した国名は、実際に政変が起きて国名が変わるなどしない限り、変更できないのだそうです。 日本政府が「法王」の呼称を使用していることが関係するかもしれません。 政府が公式に「法王」を認定しているのだからこれに従うという考え方です。 一方で、本来専門用語ではない言葉が、マスコミを通じて一般化する場合もありますよね。

その他の回答 (2)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

マスコミ全てが、法皇と言うのに違和感を持っております。 本来は、法皇は、仏教用語ですから、教皇が正しいと思います。 ただ、教皇庁自身は、あまり気にしていないので、何も言わないのではないでしょうか。 今回の教皇死去に関しても、強く要請している様子はありませんし。 イギリス、オランダという国は無いのに、イギリスやオランダと日本で言っている事に、クレームが付かないため、問題なく使っていますし、チャールズ皇太子ってへんですよね。 本来は、王太子ですが、問題になりませんよね。 慣例となっており、特に問題なければ、あえて問題にしないのが普通です。 カトリックサイドが、本当に是正したければ、今回の件について、メディアサイドに、強く要請したはずです。

noname#113260
noname#113260
回答No.1

ローマ教皇に限らず、こうした慣用語は多々あります。 「モナコ王妃」・・・何故モナコ公国に王妃が? 「イギリス皇太子」・・・女王と皇太子、何か変? 中国人は日本語読みされても「通称」として割り切るが、韓国人は発音と表記を一致するように求める。 アメリカでも「レーガン元大統領」、俳優時代は「リーガン」。 こうしてみますと、当人が強く言うかどうかで、ある程度力関係もあるのではないでしょうか。 また日本では出家した上皇を「法王」と呼ぶ習慣がありますから、ローマ皇帝が出家したら「ローマ法王」という発想から、なんとなく「法王」が定着してしまったと考えます。(厳密には皇帝と教皇は違いますが)

syunpei
質問者

補足

出家した上皇は、 ×法王 ◎法皇 では、ないでしょうか? カトリック教会の首長はラテン語でパパ、英語でポープと言いますが、これを和訳した人がきっと法王としたのでしょうが。 法王とは、あくまで仏教用語、本来は釈迦のことですが日本において、考謙天皇が重祚して称徳天皇となられた時、法王という官職名を作ったとあります。 弓削の道鏡を次の天皇にしたかったのでしょうが、やむえず、法王の官職を作ったようです。 法皇は、法体となった天皇のことで 宇多天皇が、仁和寺で剃髪され、寛平法皇と称されたのが、そのはじまり。 略した人が知識が足らず、仏教用語を当てはめたことが間違いのあやまりなのでしょう。

関連するQ&A

  • 教皇(法王)庁はなぜローマに

    カソリックの総本山である教皇(法王)庁は、何故、ローマにあるのですか?

  • なぜ、メディアは『ローマ法王』と報道するのでしょうか。

    バチカン市国の大使館の名は経緯があり、ローマ法王庁となったようだ。 しかし、『ローマ法王』という呼び名については教会では、「1981年2月のヨハネ・パウロ2世の来日を機会に、『ローマ教皇』に統一することにしました。」とある。 なぜ、メディアは『ローマ法王』とするのか。 天皇と教皇。天皇を教えるという意味に受け止めているのだろうか。 韓国は天皇を日王と呼ぶという流れがあるようだ。日本はすでに教皇を法王と呼ばせている。韓国が天皇のことを日王と呼んでも文句は言えまい。 皆さんの意見を教えてください。

  • ローマ法王来日

    先ごろローマ法王が韓国を訪問しましたが 韓国には行っておいて日本には来ないのでしょうか? 聡明なヨハネ・パウロ2世以来ローマ法王って来ました? 世界ナンバー2の法王は世界トップの天皇陛下に挨拶すべきでしょ 国賓として招けばさすがにローマ法王と言えど断れないと思うのですが…どうでしょうか?

  • ローマ法王が退位

    今月?28日をもってローマ法王ベネディクト13世が退位するそうですが これはローマ国教会の王名表どおりなのでしょうか? 確か ヨハネ・パウロ2世の次の次までしか法王の名は記されていないとか… という事は次の法王で世界は… しかし良いですね 生きているうちに退位できるなんて 日本の天皇はよぼよぼになってもコキ使われて 公務だ外交だのって 死ぬまで天皇させられるんですから あぁ ローマ法王が羨ましい

  • ローマ法王関連

    先日ローマ法王が和解を目指しギリシア正教の最高指導者と会いました。 カトリックと正教は1054年に分裂が決定的になったということですが、 この年に何があったのですか? 資料をひっくり返しているのですが、分裂を決定付けたできごとについての 記述が見当たりません。 もう一つ。前から気になっていたのですが、ローマ法王のことを教皇とも言います。 正式には「教皇」のようですが、なぜ2種類の呼び名があるのですか? 辞書によると、「法王」は仏教から来た言葉のようですが。

  • 法王の名前の付け方

    先日ローマ法王ヨハネ・パウロ二世が亡くなりましたが、新しい法王としてドイツのヨゼフ・ラツィンガー枢機卿団長が選ばれたという報道がありました。彼の法王名は「ベネディクト16世」だということですが、この「法王名」とはどうやって決められるのでしょうか? おそらく、かつて存在した法王の名の後の「○世」に一つ数字を加えて作るのだとは思います。しかし例えば、新しく法王に選ばれた人物が、自分が「○○一世」だということにして、これまで存在しなかった名前を名乗ることは可能なのでしょうか?

  • 亡くなったローマ法王が狙撃された事件のこと、教えて下さい

    ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が亡くなりました。 104回の外遊をして平和外交にたいへんな業績をあげた方だということですが、トルコの青年に狙撃されたという過去もあります。 この狙撃事件のことをちょっと知りたいと思っているのですが(背景とか意味とか)、検索してもうまく見つけられなかったので、どなたか教えて下さい。 (ルビーの指輪がヒットした年らしいので、もうだいぶ昔の話です)

  • ローマ法王は自分の名前を自分で決められるのか?

    ローマ法王の名前はどうやって決まるのか、という質問に対し、以前「自分で決めている」という回答があったのですが、あれはローマ法王の洗礼名ではないでしょうか? だとすれば、カトリックの家庭に生まれた場合、まだ赤ちゃんのうちに受ける洗礼の際、実父なり名付け親が決めものであって、当人が決めるものではないと思いますが、詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 ちなみにうちは3人兄弟で、それぞれA、B、Cで始まる洗礼名を持っています。理由を父に聞いたら「簡単だろ。DEくらいまでは頑張るつもりだったんだ」と言われました。

  • 今度は法王を批判!? 韓国人って恥知らず?

    ■傷つき癒やされることのない韓国人の心 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41529?page=2 結局政治利用できなかったローマ法王。 あろうことか、その法王を批判。 >>列福ミサが行われているすぐ近くでプロテスタント教会の人たちが、カトリックと教皇制度に反対するという集会を開いていたのも事実だ。 日本に法王来ても、こんな恥知らずは事をする団体はいますかね?

  • ユダヤ教の権威とは?

    先日ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が亡くなられました。 そこで疑問なんですが、ユダヤ教やイスラム教、キリスト用でもプロテスタントや東方聖教会等様々な派はあるのでしょうが、ローマ教皇のような権威というのは存在するのでしょうか? またいるとしたら、現在どのような方がなられてるのでしょうか? 回答よろしくおねがいしますm(__)m