• 締切済み

女にしておくのはもったいない?

女だてらに 女の腐ったような 最近だと、AKBの1人や2人・・・ こんな表現、自分が子供の頃は良く聞いた覚えがあります。それほど大昔の話ではありません。80~90年代の話です。子供心に何と失礼な物言いだと思った覚えがあります。まるで女を人間として見ていないかのような言い草ですよね。 ただ言っている本人に他意はないと思います。慣用句のようなもので、会話に弾みを付けたりリズムを持たせる程度の意味合いしかないのだと思います。それが無意識の差別意識を植え付けている側面は否定しませんが、長年使われてきた言葉にはそれなりに必然性があったのかも知れません。 当事者として不愉快な思いをしたならともかく、第三者がこのような言葉を殊更にあげつらって袋叩きにするという最近の風潮はいかがなものかと思いますが、どう思われますか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2129/8001)
回答No.6

ユーモア、ジョーク、皮肉など、会話に弾みを付ける意味で使われる言葉は言語文化として温存されるべき問題で、マスコミのように、何でもタブーにされて禁止されるのは文化破壊でしかありません。 女にして置くのは勿体ない、という言葉も深い意味があるユーモアで、いくつもの意味を重ねて表現されたものだと思います。 たとえば、男尊女卑の時代でも尊敬に値する女性だという意味にもなりますし、勝気の女性を褒める言葉でもあります。決して悪い意味では無いでしょうね。

katorea21
質問者

お礼

言葉狩りはその言葉が積み重ねた来た歴史の記憶を消し去ることですよね。正の歴史も負の歴史も含めて言葉と共に後世に残していくべきだと思います。 地名にも、体験に基づく先人たちの知恵が隠されていると聞いたことがあります。安易に耳障りの良い地名に変えてしまうと大切な過去の教訓も失われてしまいます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34640)
回答No.5

時代が変わればNGワードも変わります。今はバカチョンカメラなんていうのはアウトです。キチ〇イも私が子供の頃はまだセーフでした。昔の映画やドラマやアニメじゃ「キ〇ガイ」を連発するから、今は苦笑いしちゃいますよね。 ところで白人がアジア人を表現するとき、指で両目を吊り上げます。これって意外に白人にそれほど悪意はないそうです。 目がパッチリしている白人にとってはアジア系の吊り目はエキゾチックでミステリアスに見えるそうで、なので「チャーリーズエンジェル」のルーシー・リューもかなりきつめの吊り目にしていますよね。ミスユニバースの日本代表なんて、我々からすれば「は?」と思うような人が選ばれます。彼女らを選ぶのは白人の審査員で、ああいう女性のほうが「いかにもオリエンタルで魅力的」なのです。あ、あの澤穂希さんはアルゼンチンでモテモテだったそうです。 だけど、あの吊り目をされると我々アジア人はカチンとくるじゃないですか。 だから今、吊り目をやると怒られるようになりましたね。イタリアの女子サッカー選手が三角コーンをかぶって指で吊り目にして「ベトナム人の真似」ってのをSNSに投稿して炎上しました。本人は差別するつもりは全くなかったみたいです。

katorea21
質問者

お礼

特に問題と思っていない事象でも、周りが騒ぎ出すと自分も便乗しないと取り残されたような気になるのかも知れないですね。他人が他人を傷付けていても知らん顔が出来ないのは、正義漢からではなく仲間はずれを過度に恐れているのかも知れません。自分を名指しで攻撃されたならともかく、どこの馬の骨とも知らぬ外人が抜かした戯言に真顔で反論する己の器の小ささを恥じるべきですね。

noname#250068
noname#250068
回答No.4

>第三者がこのような言葉を殊更にあげつらって袋叩きにするという最近の風潮 「こんな言い方するなんて最悪!」と感じる第三者一人ではおそらく政治家や有名人を袋叩きにはできないけど、そう思う人が1000人集まっちゃうと強い力になりますね。 という訳で「袋叩きにする最近の風潮」は、「自分たちが出したニュースが世間を騒がせるのが楽しくてしょうがない」メディアと、「嫌だと思う人1000人が即可視化されてしまう」SNSみたいな場所が作りだしているんだと思います。 「第三者はニュースを見て不快を表明してはいけない」という事はないので、「当事者以外の文句言う第三者」が悪いわけではないと思う。

katorea21
質問者

お礼

マスコミのセンセーショナリズムとそれに踊らされる賤民が繰り広げる愚の競演というわけですね。まあそんなところだろうと思ってはいましたが、猫も杓子も愚民も賤民も自由にネットやSNSを使える現代の環境も果たして本当に人を幸せにしているのだろうかと疑問に感じることはあります。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.3

「あるべき姿」(理念)というのは永遠の真理ではなく時代とともに変わる。 昭和時代から大人だった人の心の中にある「女性のあるべき姿」は変化している中で令和の女性に対して昭和基準の慣用句「女の腐ったような奴」といった言葉を使うと反発される。 これは昭和時代には地下鉄のホームも喫煙が出来た、でも今は地下鉄のホームでタバコを吸ってたらルール違反。 ていうのと同じこと、今のルールに気が付けよ。ってクレームされてしょうがないと思います。これは常識的な範囲でということ。 「美人の広告ポスターが性的搾取」といちゃもん付けるフェミは「カニの缶詰のイラストが旭日旗だ」といちゃもん付ける韓国人と同じですから嘲笑されるだけですが、クレームを嫌う企業が過剰に反応するのは本当にいただけません。

katorea21
質問者

お礼

事なかれ主義というか波風を立てないように表向きは行儀良く生きる人が多く、窮屈に感じている人が多いのではないかと推察します。どんな人間であれ、表向きは紳士面をしていても一皮剥けば生々しい強欲の塊なのですから、そうした部分をもっと実名で表立って表明出来るのであれば、わざわざ匿名のネット上で低俗な落書きをする必要もないのにとは思います。

noname#255857
noname#255857
回答No.2

そんな言葉で心が傷つく弱者は言葉狩りして ぎゃーぎゃー抜かさないと思う。 言葉狩りでSNSとかネットで公開処刑にされる人の 心の傷には思い至らないあたり独りよがりもいい所。 何でも気に食わない事にいちゃもんつける輩は 声が多くて嫌ですね。

katorea21
質問者

お礼

ネットの匿名性が弱者の声を無駄に大きくしてしまった。いや、弱者ではなく弱者に寄り添うフリをした偽善者か。善人の仮面を被ってところ構わず当たり散らかす正義漢ほど扱いづらいものはありませんね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

昔なら特に問題なかったという話ですね? 今でも当事者なら特に問題にしてないのかもしれません。 第三者には不愉快な言葉という時代になったのでしょう。 時代が変わりつつあるのは確かですから。 当事者が自由選択できる時代は確かに来てるのですから、 如何様な考え方も有って然るべきだろうし、 それを無関係な第三者が「ことさらに」という事でなら、確かに不愉快な話だろうとは思います。

katorea21
質問者

お礼

不愉快と言うより格好の攻撃の材料と言う方が正確でしょうか。常日頃から暇を持て余して炎上の火の種を探し回ってるような気がします。

関連するQ&A