• ベストアンサー

英語の「多義文」(6)

cbm51901の回答

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

[人生と数学...編] A: My wife and I no longer spend time together.   Whatever happened to our marriage? I ask myself. S: It is, well and truly, broken down. T’: 私と妻が一緒に時間を過ごすことはもう、ない。  私たちの結婚生活は一体どうなってしまったのだろう? 自問自答する。   私たちの結婚は完全に破綻してしまっているのだ。 B: The original equation was extremely complex and unnecessarily  lengthy. But with the help of several mathematical geniuses, we  have arrived at a very elegant formula. S: It is, well and truly, broken down. T”: 元々の数式は非常に複雑でいたずらに長かった。しかし数学の天才   たちのおかげで、私たちはとても簡潔で洗練された公式に辿り着く   ことができた。   それは徹底的な分解の賜物なのである。 [アクション映画とイギリスドラマ編] A: “Do you fancy putting a bullet through my head?” S: “I could do with a shot.” T’:「俺の頭に弾をブチ込んでみたいか?」   「一発ぶちかましてやりたいね。」 B: “Would you care for some single malt?” S: “I could do with a shot.” T“:「シングル・モルトがあるけどいかがかな?」   「一杯頂きたいですな。」 [何だかよくわからない編] A/B: “What happened to your partner?” S: “He lost is head and is tied up at the hospital as we speak.” T’:「お前の相棒はどうした?」  「彼は頭が混乱してしまって、まだ病院から出られないでいる。」 A/B: “What happened to your partner?” S: “He lost is head and is tied up at the hospital as we speak.” T”:「お前の相棒はどうした?」   「あいつは今病院の中さ、頭を切断され縛られた状態でね。」

Nakay702
質問者

お礼

新しい回答が投稿されていたのを知らずに、そちらに送ってしまいましたので、「転送」いたします。 楽しいご回答をありがとうございました。 3話とも面白く拝見させていただきました。 なお、 最後の[何だかよくわからない編] のS は、“He lost his head and is tied up at the hospital as we speak.”つまり、前のis → his ですよね。また、このS 部分は、“Being lost his head, he is tied up at the hospital now.”としても支障が生じることはないでしょうか。 さらに、 お作をまねて、私も捏造してみましたので、ご校閲をお願いできますでしょうか。 A:"How did you know that he lost the duel?" ― S:"Because he kicked the bucket." T’「どうして彼が決闘で負けたと分かった?」―「やつがおっちんでしまったからさ」。 B:How did you know that he hid himself in the barn? ― S:Because he kicked the bucket. T”「どうして彼が納屋に隠れていると分かった?」―「やつがバケツを蹴っ飛ばしちまったからさ」。 以上、 できましたら、ご返信方よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 英語の「多義文」(5)

    最近、「誤解(誤伝)の起源」に関心を抱いています。 前後の文が分からないことによって、意味が確定できないことはよくありますね。そこでお尋ねします。「前後の文次第で、つまり文脈次第で大きく異なる意味になり得る英文」を創作してください。引用でも構いません。よろしくお願いします。

  • 英語の会話文

    次の会話文の()にどのような英文を入れればいいですか? A: I’m so happy I got a high score on the English test. B: That’s wonderful! How did you do that? A: ( ) B: Really? You should thank him for kindness.

  • 英文を(  )入の文に変えたい。

    A列に英文データがあります。 Many people climb Mt. Fuji every year. The summer during the 25th of July to 25th of August are the official climbing season. B列、C列に次のような(  )入の文を作成したいのです。(   )の中には置き換えた単語の最初の1文字を入れたい。B列とC列は(   )が交互になります。 英文の暗記用に手で入力していましたが、英文が増えてきましたので、エクセルVBAでうまくできないかお尋ねします。 よろしくお願いします。 B列 Many (p  ) climb (M  ) every (y  ). The (s  ) during (t  ) 25th (o  ) July (t  ) 25th (o  ) August (a  ) the (o  ) climbing (s  ). C列 (M  ) people (c  ) Mt. Fuji (e  ) year. (T  ) summer (d  ) the (2 ) of (J  ) to (2  ) of (A  ) are (t ) official (c   ) season.

  • 英語の訳と英作文をお願いします。

    英語のわかる方、教えてください。 (1)「I want you to live in Kyoto for a long time.」を訳してください。 I want you~ は「あなたが欲しい」みたいな文になってしまっていますか? 京都が気に入って、ずっと居たいと願う外国の方に対して、友人として (2)「私はあなたが長い間、京都に居れたらいいなと思います」 という意味の英文はどう書けば良いですか? それと (3)「英語がよく分からなくて、誤解されるような(変な意味)の英文を書いてしまったようです」 という誤解を解く英作文もお願いします。

  • 訳してもらいたい文があります!

    in a flat dry plain that humans have in a moment of optimism called the sea of Tranquility,there is another footprint left by the first human to walk another world. という英文なのですが、 (1)「静かの海」と呼ばれた 楽観主義の時代 平らな乾いた平原  という単語なのだろうという推測はつくのですが、この文の構造がよく分からず訳せずにいます。是非ご協力お願いします。 (2)後文は、「他の世界を歩いた最初の人間によって残された足跡も存在する」でいいんでしょうか ?この文ではイメージできかねるんですが、良い訳文があったら教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • add (英語の一文)

    Add lemon flavor to the tea. 紅茶にレモンの風味を加えてください。 という一文ですが、add A to BでBにAを加えるという意味で、teaは紅茶、 lemon flavorはレモンの風味という意味でいいのでしょうか。 また、lemon's flavorとなっていないのはなぜかわかりません。

  • 英文の解説をお願いします

    以下の会話文  A 「It's purikura.」  B 「Oh, they have these in NewYork.」 訳文  A 「これは、“プリクラ”よ」  B 「ああ、確かニューヨークにもあったよ」 となっているのですが、Bの英文がなぜ訳のような日本語になるのでしょうか?

  • 三人称単数の文

    下記の英文で少し混乱してしまったので、皆様のアドバイスをお借りしたく質問させていただきます。 Is there a word that doesn't understand in these?(これらの中で分からない単語はありますか?) という英文ですが、なぜ、「dontではなくdoes」が使われてるのか分からなくなりました。 主語が三人称単数なら、ということは分かりますがこの英文では主語が何だろうと思いました。 日本語訳で「これら」となってたので直感的に三人称複数かな?と思い、 Is there a word that don't understand in these?としましたが、正しいのはDosen'tだったので混乱した次第です。 主語がwordでwrodが三人称単数であるなら、この文を「これらの中で分からない単語たちはありますか?」とするとdont? と複雑に考え過ぎてしましました。 どなたかご返答のほどよろしくお願いします。

  • 1つの文が長い英文は、どう読めばいいですか?

    英会話マスターに向けて、勉強中です。 リーディングに関してなんですが、一文が長い英文がよくあります。 下のように(これは、そこまで長くはないですが・・・)、いくつかのカンマで区切られていたりして、長い文についてお聞きしたいです。 A humanoid robot called "Miim" made her catwalk debut in Osaka last week, wearing a wedding dress at the opening of Japanese fashion designer Yumi Katsura's 2009 collection. こういった英文も、前から前から読んでいけばいいのでしょうか? それとも、しっかり意訳したほうがいいのでしょうか? 意訳する場合に、どこから読んでいけばいいのか分かりません。 英文の意味を理解することはできます。 でも、適した読み方(どういう順で、どこから、訳していくのか)分かりません。

  • 合唱団でディヴィジョンのある場合のアルトの並び方

    混声の合唱団で、4パート(S・A・T・B)全てがそれぞれ2つにディヴィジョンがある場合、基本編成がS-A-T-Bの場合は以下のようになると思います。 S1-S2-A1-A2-T1-T2-B1-B2 では第九などのように基本編成がS-T-B-Aになる場合は、ディヴィジョンがある場合どう並ぶのでしょうか? S・T・Bはおそらく高い側が客席から見て左側であろうと想像できますが、A(アルト)はどう並ぶべきでしょうか?(1)と(2)の2つの方法が考えられると思いますが。あるいは他の並び方もあるでしょうか。 (1) S1-S2-T1-T2-B1-B2-A1-A2 (2) S1-S2-T1-T2-B1-B2-A2-A1 よろしくお願いします。