• ベストアンサー

中国にあるめちゃくちゃ画数が多い漢字について

中国にある画数がメチャクチャ多くて字がつぶれてるのを見かけます。 実際の中国人も文字を書くときにあんな文字数の多い漢字を丁寧にすべてかいてるんでしょうか? 例えば学校の学、學を複雑にした漢字みたいなの

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 中国にある画数がメチャクチャ多くて字がつぶれてるのを見かけます。 実際の中国人も文字を書くときにあんな文字数の多い漢字を丁寧にすべてかいてるんでしょうか?  中国本土では、簡体字、台湾などでは反対自我rスカ我tれいます。 例えば学校の学、學を複雑にした漢字みたいなの繁体字と簡体字   ちがいは、次をご覧ください。  https://cn-seminar.com/chinese-characters-12536  多いのは36画だそうです。  タイ、デ、わきでる「雲」のこと。雨冠  https://kanji.jitenon.jp/kanjiy/23049.html  鼻がつまる。鼻偏  https://kanji.jitenon.jp/kanjin/6521.html

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#252332
noname#252332
回答No.4

 日本人のように平仮名と言う逃げ場が無いんですから、書く人は正しく書くしかありません。でも簡単な字も書けない人が多いですよ。藤原広嗣の嗣という字は中国に無い、と中国人から何回も聞きましたが、ちゃんとあります。日本も中国も昔は知識人だけ字を書ければよかったですが、現在は国民を教育する必要があるのですから、中華人民共和国は減らせる字は減らしました。たとえば髪と発は発音が同じなので发に統一しました。頭髪、出発は、头发、出发。叶と葉も叶に統一して千葉は千叶。麺と面も面に統一してラーメンは拉面。常用する字も簡単にしました。漢字は汉字。東京は东京、動物園は动物园。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E9%BA%BA  ビャンビャン麺なんか漢字で書けなくても中国に暮らすのに困らないでしょう。(下の写真) https://www.sohu.com/a/217660482_161249  もっとも画数が多いのは、雨×4、田×16、回×8のこの字だそうです。下のコメントに、こんな字があるのか疑わしい、と書かれてしまっています。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

#2です。訂正です。  中国本土では、簡体字、台湾などでは繁体字が使われています。 繁体字と簡体字の違いは、、、   とおわびして訂正します。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

画数が多い漢字の使用をやめたのが中国です。簡体字。 まだ使用しているのは台湾と香港です。繁体字。 韓国は漢字自体を使うのをやめて全部ひらがな相当で書く暴挙に。 手書きするなら頑張って書くしかないですが、電子化が進んでいるので手書きする機会は子供のころが多いですかね。 以下の画像では動物園の園の字が難しい字です。簡体字では国構えに元です。 https://www.papago-taiwan.com/wp-content/uploads/2017/12/buzou.jpg

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 漢字の画数は多すぎる 簡略化すべき

    国語カテには反対するひとが多かったのでこちらに投稿します。 漢字は画数がおおく、手書きにむきません。 画数を減らすために、中国の簡体字を部分的に取り入れたり、 機 → 木キ などの方法を取り入れるべきだと思っています。 職のつくりは、中国の簡体字の只をとりいれたり、日本式の省略「ム」を取り入れるなどができます。 周知には、文科省のウェブサイトを使えばいいとおもいます。 画数のすくない文字に置き換えという感じです。 正式な字はのこしつつ、手書きでは簡略化を許容すればいいとおもいます。 もしくは、画数の少ないカタカナを容認するといいとおもいます。 国語カテには、これらに反対する頭の硬いひとが多かったです。 物理カテにみなさんはどう思いますか?

  • いちばん画数の多い漢字

    よく使われる漢字の中で、最も画数が多いと思われる漢字にはどんな字があるでしょうか? なぜこんな質問をするのかというと、 ユーザーが自分の好みで順番を変えられないフォルダ(っぽいもの)のリスト(私はGmailのフィルタ一覧を思い浮かべている)は、タイトルの頭文字が 記号‐数字‐アルファベット‐カナ‐画数の少ない漢字‐画数の多い漢字 の順に並ぶようになっていると思うので、 なるべく最初のほうに表示させたいものはアタマに「☆」「*」「†」等の記号を付けるようにしています。 逆にいちばん最後のほうにリストアップさせたいものについては、画数の多い漢字をアタマに付けたいと思うのです。一種のアイコン、目印ですから、「凸」「凹」の複雑になったようなものがいいのです。また、できれば、「あまりもの」「どうでもいいもの」「暇があったら見ればいいもの」というような意味を帯びている漢字であればさらに好都合です。

  • 日本の漢字で一番画数の多い漢字はなんでしょうか?

    先程「一番長い英単語は?」と言う質問を見つけ、私もつい質問したくなってしまいました。 質問タイトル通りですが、日本で使われてる漢字で一番画数の多い漢字(勿論1字で)は何と言う漢字でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 姓名判断、画数について★漢字を考えて下さい★

    はじめて質問します。 不手際があったらすみません。 改名をします。おそらく認められると思います。 (ここのツッコミはなしでお願いします) そこでできるだけ画数のよい漢字を考えています。 アドバイスお願い致します。 苗字は3文字 3 8 16←この字は普段使っている画数で、戸籍上だと 3 8 15 となります。 (すでにパニック状態) ここへ名前「あけみ」を付けたいのですが 姓名判断でよい運勢の漢字か調べるほどわからなくなりました。 ※35歳はすぎています(地格は重要でない?) ※裁判所に出すので一般的な漢字がいいです 普通だと明美、明実、明心、朱、朱美・・・などでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画数を考えて使う漢字を選ぶか

    長男が誕生しました。悩んだ結果名前を「けいご」に決めました。 「慧吾」を使おうと思っていましたが、一応画数を調べたところ、 名字以外は全て凶、総運が半凶という結果でした。 「慧悟」にすると吉になるのですが、画数が多くごちゃごちゃする気がして 吾のほうが良いかなと少し感じています。 元々画数はそんなに気にしていませんでしたが、結果を見てしまうと どうせなら良いほうを使ってあげたいという気持ちが少し出てきました。 使う漢字が少し変わる程度であれば、悟を使ったほうが良いでしょうか。

  • 画数の多い名字

    私の名字は画数がかなり多いです。 漢字二文字なんですけど、37画もあります。 しかも、あまりない名字なので、みんなに 「書くのたいへんそうだね」といわれます。 実際たいへんでした。特に数学のテストの時。 今まで漢字二文字の名字で、 自分の名字より画数の多いのといえば、 「纐纈」(こうけつ)さんくらいにしか 会ったことないのですが、 (42画もありますし・・・) ほかに、私の名字よりも画数の多い 漢字二文字の名字って、どんなのがあるのでしょうか?

  • 姓名判断上では、どんな画数がいいですか?

    こんにちは。 男性です。私の名前(フルネーム)は4文字で、姓(漢字)が2文字で名前(漢字)も2文字です。私の戸籍上の名前の画数は次のとおりです。 姓13+9、名前11+5 ですが、パソコンなどでは出てこない文字があるので、困るときもあります。9は10となることが多いです。11は12とも書けます。普段は誰でも書くような字を書いており、13+10、11+5です。 それで、姓名判断上では、どの画数を選んで書いたらいいのか教えて下さいませんか?悩んでいるわけではありませんが、少しでも気持ち良く出来ればと思います。よろしくお願いします。

  • 漢字の他に、漢字のように何万字もあるような複雑な文字ってあるんでしょう

    漢字の他に、漢字のように何万字もあるような複雑な文字ってあるんでしょうか? やっぱり、漢字が世界で最も文字数の多い文字なんでしょうか?

  • 繁体字 Excelの文字数→画数並び替え

    本来ならコンピュータのカテゴリですが、こちらで質問させてください。 Excelである中国語(繁体字)のデータがあるのですが、文字数→画数で並べたいと思い、 以前こちら↓で質問したことがあります。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=824969 回答では「画数順では無理。漢和辞典などでは内部データでソートをしているのではないか?」というものでした。 文字数はLEN関数を使えば並びますが、画数順にはなりません。 CODE関数で文字コードのソートをかけましたが、やはり画数順にはなりません。 索引や目次の並び順は、おおまかに言うと「大陸はピンイン順、台湾は画数順」のようですが、 実際、台湾のカラオケの目次本は「文字数→画数」で並べられています。 質問は以下の通りです。 1.台湾でExcelの中国語データをソートかけるとき、マクロやVBAなど特別な設定をしなくても、自然に「文字数→画数」でソートができますか?   またカラオケの目次本以外のデータでも「文字数→画数」が一般的ですか?注音など発音順というケースは少ないんでしょうか? 2.「画数順は日本語OSではできない」と聞いたことがありますが、実際はどうでしょうか?   日本語OSで、もし画数順で並べられる方法がありましたら、教えてください。

  • 名前の画数についてお聞きします。

    名前の画数についてお聞きします。 姓は漢字2文字で【3画+5画】、名は平仮名3文字で【4画×3】です。 名を改名したいのですが、(1)と(2)でどちらのほうが良い画数でしょうか? (1)漢字2文字で【6画+10画】 (2)漢字2文字で【8画+8画】 できれば理由も教えてください。よろしくお願い致します。