• ベストアンサー

「位置」や「向き」の存在が不思議って思ったことあり

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.8

>「位置」とか「向き」がなぜ存在するのか、 それは人間が後付けで決めたことですからね。突き詰めても答えは出ないと思いますよ。人間(もの)がある場所で立った。その場所を位置と呼ぶことにした、ですからね。向きも同様に人間(もの)の何かを目印に方向を決めた。それを向きと呼んだ、ですから。 ○○はこういうもの、と決めただけで、それ以上は深く追求できないようになっていると思います。そうですね、一時期有名になった言葉でスタップ細胞ってのがありましたが、それもそういう新しいものができたので新たに名づけました、以上に追求できる点はないと思います。STAPが何かの略とかはあるかもしれませんが、そういうものだから、そういう名前にした、結局はそんな程度の話だと思います。

関連するQ&A

  • 不思議に思うこと

    くだらない質問ですが‥。 時々、気になります。恋愛カテゴリーでは、無いかもですが。 微妙な質問なので‥。 昼食事、職場の向かい側のデスクの男性が、 私が食べているのを見届けてから、おもむろに食事に行きます。 別に、自意識過剰なのかもですが‥ なんとなく、恥ずかしくて食べずらいです。 こんな事、考えるのは私ぐらいでしょうか? 好きな人と隣の席になったときに、うまく唾が飲み込めなくなる 程に、自意識過剰な人なので、気にしすぎでしょうか(笑)

  • ツィーターの向きと設置位置について

    今bBの旧型に乗っていて、先日カロッツェリアのサイバーナビを購入しました。 その時ついでにカロッツェリアの五万円くらいのセパレートスピーカーとカロッツェリアのパワードウーファーも買いました。ウーファーはトランクに置く、置き型のタイプです。ウーファーとフロントのドアのスピーカーの音質は問題ないのですが、ダッシュボードに取り付けたツィーターに問題があります!ツィーターの向きは私が座る位置で顔に向けているのですが、左の方が音が大きく感じ、不快です。近くのオートバックスへ行き音に詳しい人から、サイバーナビのタイムアライメントを使いある程度合わせてもらったのですが、まだ気になって仕方ありません。 ツィーターの向きが悪いのか、取り付けた位置が悪いのか、ツィーター自体が悪いのかわかりません。皆さんの助言が欲しいです。改善方法がわかる方はどうかお願いします。 長文失礼しました。

  • 枕の向き

    私はふる~い人間です。 北枕は死んだ人を寝かせる向きだから生きてる間は他の向きにせよと、明治生まれの親戚の叔父叔母などから言われておりました。 気にしてはいましたが、北枕で寝たりもしました。 平成生まれのお若い方へ質問です。 北枕は忌むべきと知っていましたか? 知っているなら誰に教えて貰ったのでしょうか? 二択の質問ですからBAは青空爺地蔵の好みで適当に決めます。 リンクの回答は×です。

  • 枯れ木を切りたいのですが、切る向きはありますか

    空き地の枯れ木を切りたいのですが、切る向きはありますか 隣が駐車場なので倒れる位置に気をつけたいのです

  • 不思議な存在

    末期高齢者になりつつ有る時、暇な時間に自分と言う物体を 考えてみました。自分は昭和という時代に生まれ、自分の能 と体を意識する、個人の生物として生きてきたと思う。戦国 時代に生まれていたら、戦場に出て槍で人を殺していたのか。 第1次世界大戦時代に生まれていたら、第2次世界大戦時代 に生まれていたら、兵隊になり殺し合っていたのだろうか。 戦後に生まれた自分は運が良かったと思う。自分は誰だろう、 時々思う事が有る。自分は自分で他人では無い、他人の能に は入れないし体も使えない。生まれていなかったら、何も考 えないし存在すら意識が無いだろう。自分は今の時代に何故 いるのかも解らない不思議な気持ちになります。神仏で片づ く問題でも無く宇宙の神秘的な物でも無い様な気がします。 質問です。自分の不思議な存在を意識したことが有りますか?

  • 仏壇の位置と向き

    主人の実家の仏壇のことについて、ふと思ったのですが…。 主人の両親は部屋の模様替えを頻繁に行います。 行く度、家具の位置が変わっているのです。 ソファーやテレビ、テーブルの位置が変わるのはいいと思うんですが、 仏壇の位置や向きまでもたびたび変わるのです。 家族の中で主人の母のみが仏教系の新興宗教の熱心な信者です。 最近は「出家」したとか「僧籍」をいただいたとか…。 でもどうなんでしょう? あんまり仏壇の位置がころころ変わるのは、見ていてこちらも落ち着かないし、ご先祖様も落ち着かないのでは?と思うんですが…。 (ちなみに私たちは無宗教に近いです。基本的に先祖の宗派を守っていったほうがよいのではと考えています。) 実際、ご先祖様が祭られているというより、新興宗教の「祭壇」と化していて、あまりお参りしたくないのですが、昨年、主人の母の妹が亡くなったばかりとあって、実家に行くたびに手を合わせています。 義父方の宗派の「浄土宗」、義母方の宗派「浄土真宗」、そして義母のみが信仰している「とある新興宗教」が合祀(?)されていることにも、私の主人が長男ということもあり、将来的な不安があります。 将来どのように先祖供養をしたらいいのでしょう? どなたかお詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

  • 存在しようと(する性質が)しなけれ存在出来ない?

    人間は存在するのが当たり前のように思ったりしますが 実際には車に気を付け 食事をして 夜とかに眠り 寒さなどを凌がなければ 存続して存在することはできません 人間に限らず個性ある物質やエネルギーは存在させようという性質を持たないと 存在出来ないのです。 進化論を考えるとわかりやすいです。生き残ろうとする性質を持った者が生き残る確率が非常に高い。 物質もそうです 硬いとか柔らかいとか軽いとか重いとか、その他様々な性質がありますが それがそのものに個性を持たせ存在させるのです。 僕は存在性と呼んでいますが 異論 感想などある人は聞かせてください。

  • 死が怖い 存在の不思議

    ぼくは今高校二年の男子です。 最近というか定期的に来るのですが死が怖いです。特に親の死やペットの死が。 ぼくは今自分を捨てて親孝行するために部活もやめてやたらめったら勉強して、全国でも常に5位以内にはなるぐらい本当に勉強以外の生活は学校での友だちの会話、家での家族団らんしかないほどまでおいつめてます(涙) こんなに家族が好きで頑張ってるのにみんなが死ぬというのが怖いです。 もちろん自分の死も怖いです。 ここでみなさんのいろいろな話をお聞きしたいです。 まずぼくのいろいろな考えを聞いてほしいです。 ぼくは無ではなく天国の存在を願っています。だから臨死体験とかのいろいろな本を読んで自分を慰めています。よく永遠に生きるのは苦しいといいますが、そんなことはないと思います。世界が平和なら永遠に笑ってくらしたいです。 もし天国があるなら人間以外の感情のないと思われる動物たちはどうなるのかと思います。もし天国があるのならそれは人間を特別扱いしているみたいでやはり不合理だと思います。 魂は物質的なものなのか?もしそうだとしたら粒子の組み合わせで作られるのか?そうしたらこの宇宙の物質は有限で時間は無限なので100%自分がまた存在できることになります。しかも親は変わりません。 生まれる前は?そう考えるとやはり死後は無なのかと思ってしまいます。 親戚はおじいちゃんが死んだ後おじいちゃんが新聞を読んでいるのを見た。 いとこは小さいとき昼寝していたらおじいちゃんがすうっと現れ横で寝かしつけてくれた。 これがただの夢や願望から来る幻覚でなかったなら、やはり死後は存在する?! ぼくは自分の無はあまり怖くありません。他人や愛する人の無が怖いです。社会は死について語り合うこともあまりないし、過去の無数の生命の死を考えることもありません。というより避けているふうにも思えます。こんなんでいいのか?という疑問が頭を悩まします。ほのぼのとテレビを見て自分が食べた生命のしも悲しまず、一方その番組では牛肉とか焼いておいしそうとか、生きているえびを殺しておいしそうとか。 もし将来自分に子供ができるならその子は今どこにいるのか?やはりいないのか? いっぱい書きましたが読み返したら言いたいことを全然言い切れてませんし、他の人も書いてるのと同じのばっかです。 また書くかもしれないですww 今はとりあえず医師になってある程度稼いで親孝行し、人を助け、大好きな犬たちの保護施設をつくるために頑張っています。けど今みたいに悩んで腰が入りません。 皆さんは死後の世界があると思いますか?死が怖いですか?結局人は孤独なのでしょうか? 臨死体験や人の確信度の高い話を聞かせてください。 死の恐怖を共感お願いします。 それだけでもぼくの力になります。

  • 髪の毛の生え方がおかしい(途中で向きが変わる)

    こんにちは。22歳の男です。僕の悩みは髪の毛の生え方がおかしいことです。説明しにくいのですが生まれつき七三になっています。右3左7位の位置で生える向きが正反対になっているのです。|||\ こんな感じです。だから前髪を揃わすことができません。くせっ毛とかの問題ではないので直すのは不可能な気がします。あまり周りの人たちを見てもそんな生え方してる人はいないです。自分ではつむじの位置が右よりにあるのが原因ではないかなと思っているのですが。何かアドバイスをください。お願いします。

  • 存在とは 人間とは

    なぜ我々は人間なのでしょうか。 運が良すぎるじゃありませんか? その他の動物になる確率の方がよっぽど!高いのに。 なんで我々は人間として生きているのだろう?? 持論1. 「今我々が死んでいないのは、自分が生きているワールドに存在しているからであり、死んでいるパラレルワールドも存在はしている」のような量子力学的観点を用いる。それは「意識を持ち考える事が出来るのは、我々の世界では人間のみである。ゆえに、存在とは、など考えるものは人間でしか在りえない。もちろん人間として生まれないワールドも存在するが、それは決して地球上の他の動物という訳ではなく、私は意識をもった何かであり、その他の動物よりも優位な立場である」という考え。 簡単に記すとこうなる。「意識をもつ自分がいるから世界がある」 持論2. 映画マトリクスのような世界が別にあり、我々はそのコンピュータのシミュレーションゲームの中の一人であり、他世界に別の意識が存在し、現世界では自分が主人公であるという考え。 全く論理的ではなく直感的な下らない私の考えは無視しても構わないので、 貴方様の持論なり、勉強したことなりを返信して頂けると幸いです。