• 締切済み

夜の森の鳴き声

自分の家の外は水場の無い森です。 四つ足はタヌキ、キツネ、ハクビシン等います。 鳥は、スズメやカラスの他にキジ、キツツキ、イソヒヨドリ、アオバズクなどの野鳥がいます。 夜になるとギャーッと鳴く生き物がいるのですが、それが何だか知りたいです。 いろいろ動画を見て(聴いて)調べたのですが該当する生き物が見つかりません。 狐でもない、モモンガでもない、タヌキでもない、ハクビシンでもないです。 ネコが威嚇する時のような長い音で、もっと声がはっきりしていてフーッというよりしゃがれたギャーッです。 ギャッ、ギャッという時もあります。 ネコ威嚇の声より大きく、常にしゃがれたような声で夜になると聞こえます。 ときどき、ハクビシンを襲っているのか? ハクビシンがピーピー騒ぐ声がガサガサ移動する前後に聞こえることがあります。 お心あたりがありましたら教えてくださいませ。 動画を添付したかったのですが、macからの添付方法が分かりませんですみません。

みんなの回答

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.1

こんにちはfs64vvzさん お久しぶりですが お元気でいらっしゃった? 千葉は連日の雨で 鬱陶しい毎日です まずお断りしておきますが 私は確信があっての回答ではありません ただ親しくさせていただいているfsさんの 質問ですし どなたの回答もないようですから では 少しお話しさせて頂こうか? その程度のことです この回答が 呼び水になってくれればと思います 真夜中に動物の鳴き声? 分かりませんねえこれは 猫の威嚇のように 長く唸り 続ける はて? ハクビシンを襲っているような気配もする? ハクビシンも 体長は 50 CM くらいはあるでしょうし? それを襲うとなれば まだ大きな動物ということになります 鳥 なのかな? そうも 考えるのですが 例えばサギ、 色々な種類があるようですが 真夜中に独特の声で鳴く ただ家の外には 水辺が ないと言われる では「百舌」であろうか? 随分前ですが「百舌の 叫ぶ夜」と言う 本を読んだもので これから良い回答があればいいですね

fs64vvz
質問者

お礼

kamejrouさん、こんばんは! 実は頭痛がひどく寝込んでました。 半年ちょっと前から寝込むほどの頭痛持ちになってしまったのですが、MRIを撮っても原因が分からず、気象病もあると思いますが痛み方からして可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)なのではないかと思い、ちょっと遠いのですがそれを疑ってみてくれる頭痛外来に行こうと思ってます。 やはり、動画を添付できた方が良いでしょうね。 聞こえるのは夜なので姿は見えないのですが…。 ハクビシンが暴れているのは関係ないかもしれません(汗) 神社の小さな森なのに、かなりいろんな野生の生き物(鳥も含めて)がいるようで、お参りに行くと蛇なのかネズミなのか、地面のあちこちに5〜10cmくらいの穴が開いています。 あまり動植物に詳しくないのですが、このような環境に住むようになってとても興味が出て来たので、先日の狐の水場の質問など皆さんのお知恵をお借りしている次第です(^^) この森にはモズもおそらくいますが、違いますねえ…かなり不気味なしゃがれ声で、一定に長く鳴くのです。 ゴイサギにも声質は似ているのですが、水場がないこと、あんな複雑には鳴かないことなどで違うかなと思いました。 もう少し回答を待ってみて、ダメならなんとか動画を添付する方法を調べたいと思います。 ちなみに今は夜、虫の鳴き声の宝庫になっていて、ここ数日の涼しさのせいかクツワムシがなりを潜めてきてスズムシ、マツムシ、コオロギなどの声に癒されています。 クツワムシは初めてだったのでビックリしました。 最初、エアコン室外機のファンがぶっ壊れたのかと思いました(笑) 今回もお喋りさせていただいちゃいました、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう