• ベストアンサー

アマゾンレビューについて

noname#252298の回答

noname#252298
noname#252298
回答No.4

書いてある内容によるかも知れませんね。 サクラかどうかは記載した人の過去の商品レビューを見ると 大体見えてきたりもしますね。 レビューがその商品だけの人とかよく見かけます。 そういった人には対策取られなくて 悪い・良いを徹底して評価していった私は そのうち大陸の商品レビューのみ消される事態になり 今じゃすべての商品に対しレビューが出来ない状態になってしまいましたw 大陸のメーカーはショップ間でネットワークか何かあるのかな。 とか思ってしまいます。 まぁAmazonのサポートも大陸の人なのですが。

yuseiok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アマゾンのレビューで

    ウイルス対策ソフト1本レビューしかしない人(ほかのDVDとか他商品レビューなし)は、業者のサクラの可能性大ですか? ウイルスセキュリティに限らず他の対策ソフトもユーザーレビュー 一本のみっておかしくないですか?やたら☆が多いし。ソース何たらのソフトなんか自分使いませんけど。

  • amazonのレビューについて

    こんばんは。以前から少し気になっていたので質問させて頂きます。 amazonにカスタマーレビューってありますよね。 例として『24~シーズン6』を挙げます。 (1)4人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 (2)56人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ページビューにしては少なすぎますし、この場合の4人、56人とは 何の比率を表しているんですか? 同じ商品にも関わらず人数が異なるのは何故なんでしょうか? amazonのレビューが信用できるか否かはとりあえず置いておいて (1)の場合は1/4なので25%信用できる(共感した) (2)の場合は15/56なので約27%(共感した) と解釈するものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アマゾンレビュー

    ネットで通販する時に、他の人のレビューは役に立つと思うのですが、時々「ただ他の投稿者や作者を攻撃したいだけのレビュー」というのを見かけます。 今はどうか分かりませんが、確かアマゾンのレビューは一度チェックしたうえで載せていたような気がしますが、目を通しているにもかかわらず何故載せているのかよく分かりません。 もしそれで得をするなら分かりますが、商品に関係無い悪口を載せてもしょうがないのでは?と思うのです。 それどころかお客さんが減ることのほうが多いのでは・・・? 小さな疑問ですが、この意図って何なのでしょうか。

  • Amazonなどのレビューについて。

    私は電化製品が好きで、買う前に必ずAmazonや価格.COMなどでレビューを見て決めます。先週からずっとスカイプやりたくて、色々メーカー調べて候補だしても、同じ製品でも星5個と1個で、すごくおすすめですって書いてあったり、買わないほうがいいとかで、未だにどのヘッドセットが良いか分かりません。 皆さんはどのくらいレビューを参考にしますか? これはご存じの方で構いませんが、Bluetooth対応とケーブルありだと、どちらが音質いいんですか? よろしくお願いします。

  • 【Amazon不正レビュー、Amazonレビュー操

    【Amazon不正レビュー、Amazonレビュー操作】Amazonの出店者がアマゾンレビューを故意に星5にしてもらう問題と出店者が依頼してわざと他社ライバル企業の製品の評価を星1、星2を付ける低評価レビュワーの募集とその見返りに商品代金の負担と報酬を支払ってサクラレビューが横行していると問題になっていますが、、、サクラレビューで星5を付けた商品の在庫数が残り1個だったり、、サクラレビュワーが購入すると在庫が0になってせっかくの星5評価も売る商品がなくなったら意味がないのになぜ募集しているのでしょうか? さらに不正レビューした星5だけの商品が1週間もしないうちに取り扱いが終了していたり、業者の目的は何なんでしょうか? 中国人の目的がよくわかりません。 一部の日本人は中国人は日本人の個人情報を収集する目的でやってると言っていますが、業者は購入者の個人情報は名前以外わかりません。 逆に業者の個人情報が抜かれてしまって個人情報うんぬんを言うなら業者にとってメリットよりデメリットの方が大きいです。 中国人は何がしたいのですか?

  • amazonレビューの画像を拡大する方法ありますか

    amazonで買い物する際、レビューを参考にすることがあります(内容についてはサクラのような書き込みもあるので信用しないこともありますが)、現在使ってるモニタが15インチなので届いた品に傷があったなど一緒にアップしてある参考画像ではよくわからない場合もあります。amazonではレビュー画像だけを拡大表示する機能はないのでしょうか。

  • アマゾンのレビューにある星印について

     アマゾンのレビューは実際に本を購入しないと 書けないので書いたことはないですが、本を探す時に ここのレビューを参考にしています。  ところで、このレビューの星印についてなのですが これは何を表すのでしょうか? このレビューが参考になったという人が多いと この星が増えて上位表示されるのですか? 実際に買った人、レビューを書いた人の 本に対する評価の数字ではないのですか?

  • amazonのレビューで写真添付の順序

    amazonを時々利用します。商品レビューを書き写真も添付した場合、掲載されたレビューを見ると、こちらで写真を選んだ順序ではなく、バラバラになってる場合もあります。 これだと、記述した内容と写真の順序が一致しないこともあり、レビューを参考にされた方に誤解を与えることもあると思うので、レビューを書く際に、どうすれば順序どおりに表示することができるのでしょう。

  • amazonレビューの信憑性

    ある分野では話題の本ですが、amazonを見る限り評価はかんばしくなく、★2つを爆走中です。 私はそんなに悪くないと思って、★3つでレビューを付けました。 結果は半分以上の方が「参考にならない」そうです(--;) 決まっていわゆる「酷評」をしているレビューが 評価?が高いのです。 中には100%「参考になる」評価をもらっているレビューもありました。 勿論私は「ならなかった」に投票したのですが なかなか反映されずイライラしていますw しかし不思議なことがあります。 この本に限ってなのかは、わかりませんが まるで、この本を評価するためにamazonに登録したのでは?という方があまりにも多いのです。つまり、この本1冊しかレビューが無いし、詳しい自己紹介も書いていません。 参考になった100%の方もそうですし。 評価を下げるための陰謀では!?と作者が気の毒になってしまうのですが そういう事はおこりうるのでしょうか。 自分が少数派に違いないことは理解していますが 今回のことで、amazonのレビューもアテにならないな・・・と不信感を持ってしまいました。 似た様な思いを抱いた方いらっしゃったら アドバイスをお願いします m(_)m

  • Amazonレビューの有効数。

    Amazonで買った商品のレビューを書いているのですが プロフィール欄に出る『参考になった』票の数と、 自分が書いたレビューの票の数の合計が合わないんです。 なお、プロフィール欄のほうが票数が多いです。 二週間くらいなら『システムの都合かな?』と思ったんですが もう一ヶ月近くになるので、どうしてなのか疑問です。 どなたかわかる方教えてくださいお願いします。 ちなみに書いたレビューは時間はかかりますがちゃんと載ります。