• 締切済み

どうしよう。

中学生、女子です。今日学校でサッカーの練習中にビクンビクン全身痙攣しながら泡を吹いてしまいました。痙攣する前の私は何も無く普通に練習していたのですが、突然意識を失い倒れてしまいました。今日はかなり寒くベンチコートを着てきても良いと言われていたのでお気に入りのピンクのボアベンチコートをきていったのですが練習しているうちに太陽が登ってきて暑くなってしまいました。熱中症でしょうか?また今日私と同じ部活の友達も倒れてしまいその友達は心配停止の状態だったので救急搬送されました。今その友達はまだ意識不明の状態なのですが友達も大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

  • Ibura
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

熱中症は前触れがあると思います。 友達が心配ですね。とりあえずお大事に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2046/5641)
回答No.2

状況が分かりませんので何とも言えませんが、熱中症をまず考えますね。友人の件は心肺停止だったのなら、現場で直ちに蘇生処置を行ったのか、救急隊が何分後に来たのかなどが、意識が戻るか否か決定的に重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.1

それは病院で検査しないと分かりません。御友人のことも同様に搬送先に確認しなければ分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痙攣 泡を吹いた際の 救急法

    質問させていただきます。 そろそろ夏が来ますね。 夏と言えば熱中症ですが、患者の中に意識が無い、もしくは錯乱状態で痙攣して泡を吹いて運ばれる方がいます。 その際、救急法を施すタイミングがよくわかりません。 専門の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 熱中症?過呼吸症?

    昨日、中2の息子が部活のサッカーの練習試合中に具合が悪く(耳鳴り・めまい・吐き気)なり、ベンチに戻り真水を少し飲んだものの、ますます症状が悪くなり、その後、私が連絡を受けてグランドに駆けつけたときには、両脇と首の後ろを冷却されてはいるのですが、両手首が内側に曲がり硬くなっていて、呼吸は弱く、顔色は黒く、意識はほとんど無く、呼びかけにうなずく事すら出来ない状態でした。救急車を呼んでもらい病院に搬送されたのですが、病院では「過呼吸」と診断され(過去に過呼吸症はありません) サッカーも翌日には再開してもいいと言われたのですが、 一日たった今でも「まだ気持ちが悪い」と言っています。 ネットで少し調べたところ、どうも「熱中症」の症状かと思うのですが・・・?どんな対応をしたほうがいいのかわかりません。また今後同じような症状にならないような予防策がありましたら教えて下さい。

  • てんかんでしょうか?

    妹が今日いきなり、意識が朦朧となり、痙攣と泡を吹いて倒れ、家族中大騒ぎになりました。 救急車で運ばれてCTなどの検査を受けたのですが何も異常がなかったんです。薬などの処方もありませんでした。 本当に大丈夫なのでしょうか? また発作がおきるのかもしれないので心配です。 おそらくてんかんの症状ではないかと思うのですが、都内でてんかんを専門としているような、病院が見つからなくて・・ 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

  • てんかんについて

    先日、自宅で突然意識を失って倒れ、救急搬送されました。全身けいれんも起こしていた様です。 後日、救急搬送された地元の総合病院の神経内科を受診し、CT、MRI、脳波と検査をしましたが、異常は見られず・・・。てんかんの疑いと診断を受けました。 ただ、初めてのけいれん発作だったので、薬の処方は受けず、様子を見ましょうということになりました。 再びけいれんを起こす人も全体の2~3割だと医師にも言われ、もう安心しきっていましたが、最初に倒れてからちょうど一カ月後、今度は会社で再び同じようなけいれんを起こし、救急搬送。 2回とも、意識が戻ったのは救急車の中だったので、10~15分程度意識がなかったと思います。 不整脈等で脳貧血を起こして倒れることもあるということで、今度は心電図の検査を受けましたが、こちらも異常なし。 再度、前回診断を受けた神経内科を受診すると、検査等はすることなく、問診だけで、今回は、投薬治療しましょうということになり、薬の処方を受けることになりました。 このままてんかんの疑いというままで治療を続けても大丈夫なんでしょうか? てんかん専門医の診断も受けてみた方が良いのでしょうか? 今の病院では、神経内科医だけで、てんかんの専門医はいません。 睡眠不足とストレスが一番良くないとは言われ、気をつけてはいますが、車の運転は当然ダメと言われ、今はしていませんが、今まで、休みの日に一人で車でプラプラ買い物に行くのがストレス発散になっていたような気がするので、運転出来ないことが逆にストレスになりそうな不安もあります・・・。 長くなりましたが、何かご意見、アドバイス等ございましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 65歳の痙攣について

    65歳の父が車の運転中に意識をなくし事故を起こしました。 事故は軽度ですみ、搬送途中で意識が回復しましたが本人は自覚がなく、救急でCTを撮って見てもらったところ異常はなく、てんかんだろうということで薬をもらってきました。 神経内科を受診するように指示され、近所で見てくれるところが週一しか先生が来なくて予約待ちしていたところ、事故から4日後に目覚めなくなり痙攣が何度も起きる状態になってしまいました。もらった薬はデパケン(?名前違うかもデス)でちゃんと飲んでいました。 救急車で搬送してもらいましたが、脳を休ませないと痙攣が止まらないとのことで鎮静剤で眠らせるということになりました。フェンタ、プロポフォール、ミダゾラムを点滴され、人工呼吸で管理されています。 症こう性てんかんだろうけど原因がつかめないと説明を受けましたが、そんなものなのでしょうか?原因がつかめないままだと眠らせ続けることになるのでしょうか?ICUでみてもらっていてどの先生が担当されているのかイマイチ分からず、こういうときって待っているしかないものでしょうか? よいアドバイスや情報がいただきたいのでお願いします。

  • 突然倒れ、痙攣・泡をふくなどの症状

    2ヶ月前に、母(50歳)が1人で運転中に突然倒れました。 幸いスピードを出していなかったので花壇につっこんだだけで済んだのですが、通りががりの救急車を呼んでくれた方の話だと、「泡をふいて痙攣していた」と。 母は、気付いた時には救急車の中で、倒れた事に気付かなかったようです。 数分間意識もありませんでした。 その後病院にて検査を重ねましたが、脳にも心臓にも異常はありませんでした。 原因が分からないまま2ヶ月が過ぎ、今日、また同じように倒れました。 最初から見ていたわけではないのですが、母の大きな声がしたので不審に思い見に行くと、痙攣して泡をふいていました。 その後30秒くらいで落ち着いてはきましたが、意識がぼーっとしているようで、私が質問しても大半は答えませんでした。 徐々に意識がハッキリとし、10分後くらいにはいつも通りに戻りました。 今日もその後病院に行きましたが、やはり異常はありませんでした。 1回目と2回目で共通している事があります。 ・倒れる前に少し息がつまる(呼吸が引っかかる)感覚があったみたいです。(ほんの少しだそうですが) ・風邪気味で、抗生剤を飲んでいました。 原因が分からないと治療もできませんし、母は運転できないのが困ると言っています。 何か分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 心肺停止から蘇生、しかし意識は戻らず全身痙攣を

    83歳の父です。昨日夕方5時過ぎに自転車に乗っていて転倒。通行者に救急通報していただきましたが救急車到着時には、心肺停止状態でした。が、その後、蘇生はしたものの意識は戻らず、痛みに対しても反応しません。最初は、左がわのみの痙攣でしたが、17時間後位から全身へ激しい痙攣が起こり始めました。痙攣止めで一時は治まるものの気休め程度です。入院当初のCTには脳の異常は見られず、何が起こっているのかわかりません。脳への酸素不足で、脳細胞が破壊されていてこんなにも時間がたって痙攣が起こってくるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか、お願いします。

  • 泣き入りひきつけとダイアップ坐薬

    1歳0ヶ月の息子がこれまでに2回泣き入りひきつけを起こしました。 1回目は泣きが激しくなった後に1分ほど失神しましたが、意識が戻ったあとはすぐに普通にしていました。 2回目はチアノーゼ状態から全身痙攣を起こし、2分近く続いたので救急車を呼びました。救急車が到着した時点で意識は戻っていましたが、病院の救急外来で痙攣止めのダイアップ坐薬を投与されました。痙攣後24時間近く足のふらつきと過剰な興奮状態(叫ぶ、目をあわさないなど)が続きました。また、昼寝の時間が長くなるなどかなり疲労している様子が2~3日後までみられました。 これはダイアップの副作用なのでしょうか?それとも、激しい痙攣による脳の障害の一種なのでしょうか?主治医に相談しましたが、「ダイアップに興奮の副作用はなく、自分は神経の専門ではないのでそれ以上のことはわからない」と言われました。 ひきつけから5日経った今はひきつけ以前の状態に戻ったように思いますが、今後泣き入りひきつけを起こした際にダイアップを使うほうがよいのかどうかわからず迷っています。また、脳波などの精密検査は必要ないでしょうか?

  • 救急車搬送され

    先日土曜日の夜歩いていて突然倒れ、救急車搬送されました。目が覚めたのが病院のベッドで夜3時半。全身が痙攣していて、足の付け根の静脈から採血、左手にかなり痛い点滴、そして痙攣を押さえる何かの注射をされました。家族のことを聞かれ一人です。というと治療費はどうしますか?と聞かれたので、生活保護を受けてます。と言いました。しばらくしてまた全身痙攣が始まり、また何かの注射を打たれました。痙攣は止まり、それから30分ほどの午前4時頃病院を出されました。お金が500円しか持ってなく、駅まで30分ほどかけて歩き始発で帰りましたが、駅の階段を昇るのに手すりにつかまって昇る状態でした。今はなぜか手足や首が筋肉痛です。病院を出された時に原因も何の説明もなく病院を出されることがありますか? 最後に言われたのが、病院のパンフレットを渡され福祉事務所のケースワーカーにここに、治療費のことで電話をする様に言われただけです。こんなことってあるのでしょうか?

  • 敗血症ショックについて

    彼女が4日間熱が下がらず、今日病院に行く予定でしたが、意識朦朧だったため朝方に救急搬送しました。 医師から危険な状態と言われ、今日明日にも容態が変わるかも知れないと言われました。 ただ、搬送されてから5時間くらいして集中治療室に入る前に会えた時は呼吸も落ち着いていました。 家族以外は会えないため、気が気でないです。 容態が落ち着くのにどれくらい掛かるのでしようか?

専門家に質問してみよう