• 締切済み

てんかんに詳しい方

1才0ヶ月の男の子の母です。 11ヶ月の時に、突発性発疹からくる、発熱で熱性けいれん重積を起こし搬送されました。 硬直けいれんは5分ほどでしたが、その後意識がもどらず搬送先で点滴を打ちけいれんを止めました。 入院して様子をみましたが、高熱が続いても再度けいれんは起きてません。 1ヶ月半後、夏風邪による熱で再びけいれんしてしまい15分のけいれん後意識がもどらず、その後も断続的にけいれんが続いていました。 二回起きてしまったので、3週間後に脳波検査をする事になっています。 これからです。 検査をする前から、心配な事があり相談します。 息子は寝ている時、手をぐーにした状態で力をいれている時があります。 とくに親指と人差し指に力が入っているのですが、その状態でたまに手首がカクカクカク?ピクピクピク?と、1~2秒けいれんしているような感じで早く動かします。 たまに足首もピクピクピクしています。 これは、起こり得る現象なのか、それともてんかん等の発作なのではないかと心配しています。 何か情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

日本てんかん協会のHPです http://www.jea-net.jp/ お子さんなんともないといいですね。

maru6049
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく見てみます。

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

完全に否定することはできませんが、それくらいなら大丈夫だと思います。 ただ、15分痙攣が続いたことや長引いたことの方が心配ですね。

maru6049
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単なる熱性けいれんではないので少し心配ですが、次からは発熱時はけいれん止めの座薬で予防して行く事になりました。

関連するQ&A

  • 本当にてんかんなの・・・?

    2歳2ヶ月になる男の子の母親です。 1歳8ヶ月の時に無熱性痙攣を2回起こし「てんかん」と診断されました。 その前にも熱性痙攣は4回ほど起こしています。 2回目の痙攣の後から「デパケン」という薬を飲み始めてからは痙攣がありません。 今まで脳波3回、CT、MRIと検査をしてきましたが、いずれも異常が見つかっていません。 発達も今まで遅れたことはありません。 運動面でも言葉でも早くはないけど遅くもなく、ちょうど平均並に発達しています。 息子は本当に「てんかん」なのでしょうか? 医師は小学校入学までは薬を飲むようにと言っています。 正直、検査上、何も異常がないのに薬をそんなに長く飲むのには抵抗があります。 検査上、何も異常がないのに「てんかん」と診断された方、いらっしゃいますか? また、息子の場合、脳波に何も異常波がでてないので良性か、難治性かわからないそうです。 難治性の可能性もあるのでしょうか? アドバイス等お願いします。

  • てんかんについて

    娘(6歳)が、1月にインフルエンザをして高熱を出したときに激しい痙攣を起こしました。救急車で運び、その後しばらく入院したのですが、その後の脳波検査でてんかんの疑いがあるとのことでした。 熱性けいれんだとばかり思っていたのですが、高熱の際の痙攣でもてんかんということがあるのでしょうか?別の病院でもう一度診察してもらったほうがよいのか迷っています。 また、てんかんの治療は脳波の検査も含めていわゆる総合病院がいいのでしょうか?個人の小児科医院ではできないのでしょうか?

  • 熱性けいれん?てんかん?

    10ヶ月のむすこがおります。一昨日から高熱が出ており(39℃~41℃位)、一昨日には小児科を受診しました。 風邪か突発性発疹ということで帰ってきましたが、高熱は続いていました。 昨日も約40度の熱がありました。昼寝から起きた時に体温を測ろうとしたのですが、体温計を嫌がり泣き出したことをきっかけにか、足からけいれんをおこし、顔面真っ青、息が止まったのか唇は紫、足・手もけいれん、白眼をむいた状態になりました。 初めてのことだっため、救急車を呼び総合病院にて処置を受けました。 先生からの説明では、熱性けいれんだろう、ということで、念のために一ヵ月後に脳波検査をすることになりました。 今まで、本などで「熱性けいれん」の項目は読んでいたのですが、【熱の上がる前や上がりかけに起こる】としか書いていないのです。むすこの場合、熱はあがりきっていましたし、泣き出したことをきっかけだったこともあり、てんかんなどの可能性を心配しています。 熱が上がりきってからでも熱性けいれんはおこるのでしょうか。

  • てんかん薬の副作用

    3歳7ヶ月の娘のことについて質問させてください。 今年1月に睡眠中、無熱性けいれんが起き、その後の脳波の検査で、異常があるともないとも言えないボーダーラインと言われ、経過観察で半年後にまた脳波をとりましょうと言われていましたが、先日、2回目の無熱性けいれんを起こし、病院にいったところ「局在関連てんかん」でしょうということで、今度MRIをとることになっています。 薬を飲み始めるとしたら、まずは「テグレトール」ということでしたが、飲み始めると少なくとも3年間は飲み続けることになるので、ご夫婦できちんと話し合われてください。と言われました。 主人は副作用をとても気にしています。私もいろいろと調べましたが、 眠気のほか、人によっては音が低く聞こえるなどの副作用あるようです。まだ幼児なのでこういった副作用がでても説明ができないのではと心配しております。 副作用を考えても、すぐにでも投薬治療を開始すべきか、もう少し様子を見るべきが悩んでいます。 毎晩、発作が起きるのではととても心配です。 実際にお薬を服用されている方の意見などお伺いできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 難治性てんかんの可能性のほうが高い???

    2歳9ヶ月の息子が1歳8ヶ月の時に「てんかん」と診断され、1年ちょっと過ぎました。 つい、最近、主治医が変わりました。 その主治医は今までの経過も踏まえて「難治性てんかんの可能性のほうが高い」との事でびっくりしてます。 ・ 1歳8ヶ月までに熱性痙攣4回、1歳8ヶ月で無熱性痙攣2回 ・ 1歳8ヶ月で薬を服用後、1年ちょっと痙攣はまったく起きていない。 ・ CT、MRI、脳波5回の検査でいずれも異常は見つかっていない ・ 生まれた時から発達は順調。運動能力、言葉(会話もできる)も月齢以上。 ・ 現在、保育園通園中だが、お友達とも遊べるようになってきている。担任の先生等から発達の指摘もされたことがない 以上のような経過を医師にお話しましたが、発症年齢から難治性の疑い大と言われています。 前の主治医からは「そろそろ、薬を減量する計画でも・・・」と言われていただけにとてもショックです。 難治性で発症から1年以上も痙攣がないというのは考えられますか? 詳しい方、教えてください。

  • てんかんとミオクローヌスの違い

    もうすぐ4か月になる息子ですが、生後2か月の時にけいれんを3秒ほどし、病院で脳波検査を2度しましたが異常なしで、てんかんではなくミオクローヌスという生理現象なので気にしないでいいと言われました。 けいれんの様子はウトウトしながら授乳中で顔を上下に小刻みに動かした感じで3秒ほどで終わり、同じ動作を3回しました。 医師は小児神経内科と専門の先生なので、大丈夫と言われ安心してすごしていたのですが、今日また同じようなけいれんがあり心配になりました。 今日のけいれんもウトウトしながら授乳中で今回は顔と同時に手も小刻みに動かしていました。しかし、力を入れたような感じはありません。名前を呼ぶとすぐに目をあけまた同じようにけいれんをして、もう一度名前を呼ぶとおさまりました。けいれんは1~2秒とかなり短い間でした。 これもミオクローヌスなのでしょうか? はじめての子供で他の赤ちゃんを見たことが無いので、生理現象かてんかんの発作かわかりません。 私もてんかんをもっていますが、けいれんはなく、貧血のように意識が一瞬なくなるだけなので、わかりません。 両方とも熱はないので熱性けいれんではないです。 詳しい方おしえてください。

  • 熱性痙攣と脳波検査と予防接種の関わり合いについて

    引っ越しをしたのですが、引っ越しをした先の自治体では、熱性痙攣をした子供は脳波検査をしないと予防接種を受けさせてもらえないと言われました。 息子は現在2歳10ヶ月で、1歳の時に熱性痙攣になりました。その時、小児科の医師の診断を受け、検査をし、熱性痙攣であるとの診断を受けましたし、それ以来一度も、熱性痙攣を起こしていません。 その折も、脳波検査の必要はないと言われしておりません。 前に住んでいた自治体でも、問題なく予防接種をしておりますが、この場合、脳波検査は本当に必要な検査なのでしょうか。

  • 子供のてんかんについて

    子供が先月夜中に痙攣をおこし意識がなくなりました。てんかんの疑いがあるとのことで脳波検査をしたら異常がありますとだけいわれました。3ヵ月後にまた検査の予定です。てんかんという病気は治るのですか?また何を基準に治ったとわかるのですか?脳波検査で必ずてんかんの子はてんかんの脳波がでるのでしょうか?教えてください。

  • てんかんについて

    2歳6ヶ月の子どもの母です。 1歳7ヶ月の時に無熱性けいれんが2回起こり、「てんかん」と診断されました。 今まで、脳波4回、CT、MRIと検査を受けましたが、いずれも異常なしでした。 ですが、医師のすすめもあり、薬を飲み始めました。 その後、痙攣は熱がでたときに1回だけあっただけで無熱性けいれんはもう1年ぐらい起きていません。(最初の2回だけ) 同じてんかんの子を持つお母さんに話を聞くと、「1回目の薬で1年も痙攣がないのは信じられない。うちはもう半年も薬をとっかえひっかえしてるのに・・・。本当にてんかんなの?」と言われました。 他の人はけっこう合う抗てんかん薬を見つけるまでに時間がかかるらしいんです。 なんだか、本当にうちの子は「てんかん」なのだろうか?と思い始めてきました。 ちなみに発達はとても良好です。言葉はほぼ大人と同じぐらいまでおしゃべりできますし、数も数えられるし、歌も歌えます。むしろ、発達は早いほうだと思ってます。 うちの子みたいな「てんかん」の症状はあるのでしょうか? また、もし「てんかん」ならうちの子が飲んでる薬は合ってることになるのですか?合ってる薬を飲みつづけていればもう痙攣は起こることはないのでしょうか?

  • 脳波異常=てんかんですか?

    未熟児で産まれた、現在4歳9ヶ月の娘の事でご相談します。 生後10ヶ月を皮切りに頻繁にひきつけを昨年まで起こしていました。 病院へ行き、これまでに数回、脳波検査やCT、MRIも撮りました。 当時は異常がなく、熱性痙攣と診断されており、今でもダイアップを常備しています。 今年に入ってからは一度も痙攣を起こしておりません。 半年ほど前に脳波をとった時、初めて「前頭葉に異常の波が出ている」事を聞かされました。 その時は「てんかんの可能性、様子見」ということで終わったのですが、昨日受けた脳波検査の結果では、「やっぱり検査中ずっと前頭葉に出てる。」とまた言われました。 「てんかんですか?」と質問したのですが「2回以上無熱性けいれんを起こしていればてんかんです」とだけ答えられました。 脳波をとればてんかんか判断できると以前から先生に言われていましたが、はっきりした回答がありません。 【脳波(で前頭葉)に波がある=(前頭葉)癲癇】ということなのですか? 先生のおっしゃっている事が理解できていないだけなのかもしれないのですが、わからないぶん、不安です。