• 締切済み

技能労務職に転職

質問を見ていただきありがとうございます。 今技能労務職への転職を考えていますが、家族友人から反対されています。 現在、某鉄道会社で総合職で働いていますが、2年毎にある転勤や、部署変更、待遇の悪化などに段々と嫌気がさしてきました。 地元に戻り伸び伸びと仕事をしたいと思う様になり、妻に相談しましたがあまり良い顔はされません。(反対はしてませんが、今の給料などを捨ててまで転職する様な仕事なの?と言っています。) 私は技能労務職はなくてはならない立派な仕事だと思いますし、技能労務職の平均年収を見ても今の私(30歳で580万)とさほど変わらない様に見えます。 そこで質問ですが、 技能労務職を取り巻く環境については色々と調べました。 民間委託が進んでいる点なども考慮しています。 民間委託の可能性がある以外で、技能労務職に就くデメリットてなんでしょうか? 年収だってネットに書いてあるほど悪いものでないと思いますし、安定もしていると思います。 コロナで交通インフラがダメになっても、技能労務職の行う仕事は余程のことがない限り、需要があると感じています。 民間委託だって、新たに人員を募集するほどです、そんなに気にする必要が今の段階では無いのではないかと感じています。 もし経験者や現職の方、逆に鉄道会社に残った方が良い意見などあれば教えてください。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2279)
回答No.1

 大企業の事務から労務職に転職しました。  年収については半分近く下がったので、あなたの見ている所とは比較にならないと思うのでコメントしません。(車や特殊車両、装置を動かす仕事ならさほど遜色ないかもしれない)  休日は、たいがいの所は年間105日ではないでしょうか。土日のみの休みで、祝日はありません。(年休を使えば夏休みは取れると思いますが)  一番変わるのが、仕事に対するプライドです。現場の人間とだけ仕事をするのならさほどでもありませんが、汗まみれの体で事務や管理の人間に報告を上げに行くと、正直、身分の差を感じるでしょう。  昨今エッセンシャルワーカーと言われもてはやされているように、現場仕事はなくならないし常になり手を募集しています。裏を返すと、それは大量に雇って大量に辞めていくということです。(辞める理由は給料、きつさ、いろいろ)  私からは、まず転職先の候補を決めてじっくり待遇を調べ、それから検討されることを勧めます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう