• 締切済み

かわいい女の子のアイコン求む!

xyz37005の回答

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.2

MakeGirlsMoe https://make.girls.moe/#/ 美少女キャラのイラストを自動生成できるサイト。 使用方法などは↓↓↓ https://vanceai.com/ja/posts/how-to-create-icons-with-make-girls-moe/

関連するQ&A

  • アイコンの変更

    SOFAですが、アイコンの女の子が気に入りません。勉強しているときには、目障りですよね。このアイコンを変更して、別の画像と置き換えるにはどうしたらよいでしょう。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 女の子キャラのアイコンを作りたい!

    はじめまして、なおと申します。ある企画で女の子キャラのアイコンを作りたいのですが、簡単に作成できるソフトはないでしょうか。前にどこかでフリーソフトで髪型や顔の形などを選択するだけで簡単にキャラをつくれるというものがあると聞いたんですが・・・。「恋愛シュミレーションつくーる」でも作れそうかなと思いつつ、フリーならそっちの方がいいなあ、と思ってまして; どこかでそういうようなソフトを見かけた方、よろしければ教えてやってくださいませ。

  • アイコンについて

    自分のマイページのアイコンに、 何か特別な想い入れなどはありますか? どれぐらいの頻度でアイコンの画像を変更していますか? それとも、変更はしない予定ですか? 私は、特別な想い入れなどはありませんが、 試しにアイコンの画像を変更してみました。 かえって目立って、悪意のあるユーザーに 狙われやすくなりますかね?

  • この黄色いアイコンはなに??

    9.0の初心者です。画像配置のエラーについてどうしたらいいかわからず困っています‥。 イラレデータ上でアタリ画像としてpsd形式で配置したときには問題なく出力できたのですが、 いざ本番用のepsデータに配置しなおしてみると、リンクパレット上で右端に埋め込み画像アイコン(四角と三角がかさなったアイコン) が黄色くなっているアイコンが出て、プリントの際に「画像に透明部分が含まれています」というエラー表示が出てしまい その画像だけ抜けてしまって出力されます。 その抜けてしまった画像は、eps形式-8bit-バイナリです。レイヤーやパスやアルファチャンネルもないのですが こういった場合はどうしたらよいのでしょうか。 とっても困っております、明日中になんとかしたいのですが・・・・この黄色いアイコンはなに??

    • 締切済み
    • Mac
  • アイコンが。

    デスプレイにアイコン画像が出ない。 それにアイコン名が縞がかかって見えない。

  • アイコンが違う

    最近新たにwindowsXPに photoshop6.0を入れました。そして画像を処理して保存するとき、いつも通りに保存形式はphotoshop epsにするんですが、アイコンがイラストレーターのアイコンになるんです。そのアイコンをダブルクリックするとちゃんとフォトショップで開きます。しかしイラストレーターに配置するとクロスがついた画像ででてきません。枠だけついた画像になります。すみません。名称がわからないのでうまく伝えられないのですが・・非常に困っています。お願い致します。

  • アイコン一覧のアイコンをコピーするには?

     Windows XPについて、ファイル、フォルダのアイコンの変更という機能がプロパティ画面にありますが、この一覧にあるアイコン画像のみをコピーしたいのですが、思うように行きません。  sistem32というフォルダにあるのですが、コピーしようとするとアイコンが表示されず、何やら、警告画面が出ます。  アイコン画像のみの複写ってできないのでしょうか?作成する書類にフォルダ内のアイコン画像が欲しいのです。  できるとしたらどのような手順が必要なのかご連絡お願いします。

  • アイコンの作り方

    先日ここの過去スレでieのお気に入りのアイコンを消えないようにする方法を知りました。 そこで、もともとアイコンの設定のないページ(gooなどお気に入りに追加してもアイコン表示がないサイト)も何らかのアイコンを使いたいのですが、ファイルの種類がアイコンでないと指定できないようになっているかと思います。 そこでどうにかしてある画像を加工してアイコンを作りたいのですが、それは可能でしょうか? 持っている画像処理ソフトはプリインストールされているPhotoshop Elementです。 ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。 PS.個人で使用する物なので著作権にはかからないと考えていいですよね?

  • アイコンが・・・

    画像閲覧ソフト(ACDSee4J)をインストしたのですが、 そのソフトを立ち上げた瞬間にJPG、GIF、PIGなどの画像ファイルのアイコンが変わってしまいました。そのあと、変わってしまったアイコンをクリックしたら、インストしたアプリケーションでひらくようになりました。それじゃあだめだと思って、そのソフトを、アンインストしたのですが、まだ画像ファイルのアイコンは元に戻りません。フォルダオプションでファイルをイメージプレビューで開くように設定したのですが、アイコンが虫眼鏡のようなアイコンになってしまい、とてもいやな感じです。画像ファイルをもとの状態に戻したいのですが、よくわかりません。そもそもイメージプレビューの実行するファイルはドライブのどこにあるのでしょうか?検索で「イメージ プレビュー」と打ってもわかりません。場所が知りたいのです。どうかよろしくお願いします。   使ってるOSはWINDOWS MEです。

  • アイコンの変更をしたいのに【ICNS】のアイコンしか出てこない

    アイコンを変更したいのですが、ダウンロードしたアイコンの中に、【情報を見る】のウィンドウを開いても左上のアイコンが【ICNS】と書かれた紙に切手みたいなアイコン(プレビューのアイコンかと思われ)しか表示されないものがあります。これをコピペしてもやっぱり変更されるのはプレビューで見られる画像ではなくその【ICNS】のアイコンなのですが、これはこのダウンロードがした画像は使えない、と言う事なのでしょうか?拡張子は「.icns」だから使えると思ったのですが。 試しにプレビューを起動させて表示された画像を貼っつけてみたのですが、画像は表示されたものの、背景が透過(?)されていないのか黒い影のような物がついて来てしまいました。やっぱり【情報を見る】で左上に小さい画像が表示されない物は使えないのでしょうか?(OSX)

    • ベストアンサー
    • Mac