• 締切済み

積極的になる、とはどういうことか

sugar0815の回答

  • sugar0815
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.4

人って相手から好意を示されると、自分も多少なりとも相手に好意が生まれますよね? その手始めとして とにかく彼の近くに行ってコミュニケーションをとりましょう!彼に貴女の空気を感じて貰うしかないと思います。 いい天気ですねとか、コロナワクチン予約したとかなんでもいいんで、場の空気を読みながら彼の懐に飛び込んでいきましょう! 恋愛上手な女子はその辺がすごい上手だと思います。 また、仲の良い同性に相談するのも良いかもですね!いい案が出てくるかも 幸運を祈念します。

ayumcom
質問者

お礼

有り難うございます。 会話とは流れもあるので、その流れを見極めるのも苦手です。 考えていたら変に意識してしまい、かえっておかしいだけになりますよね。

関連するQ&A

  • 積極性

    主に女性の方に質問です。 大人しく真面目な男性だと思っていた人からメールが送られてきたり、食事や遊びに誘われたらどう思いますか? 私は男性で大学に気になる人がいます。 大学で会うと普通に話したり、たまに一緒に帰ったりする仲なのですが 私は普段から積極性がないので、大学で彼女と会ってもほとんど向こうから話しかけてもらい、一緒に帰った時も彼女の方から誘ってくれたくらいです。 こんな私が突然メールしたり、食事や遊びに誘ったら相手の方はどう思うでしょうか?

  • 積極的になりたい。

    こんにちは。失礼します。 長文ご注意ください。 先ず、相手の方の行動や言動から、彼と私の距離感を客観的に見て頂きたいので、箇条書きですが説明したいと思います。 ・話すようになったきっかけは、私がアドレスを渡したことから。 当初メールが苦手だときいていましたが、私が長文で送れば、同じような量で返してくれる。 今まで返信がなかったことは一度もなく、必ずその日のうちに。 彼からくることも。 ・普段無表情ですが、私とすれ違ったときに笑顔で挨拶を返してくれる。というかはにかみ? 以前より、向こうからしてきてくれることも。 ・プライベートで遠出をしたとき、特に何かのお礼とかではなくお土産を買ってきてくれた。 ・校内のイベントのときに、彼が友達に背中を押されながら話しかけてきた。 ・映画に誘って頂いたことがある。 (彼は異性に対し自ら何か行動した(誘った)ことはない/彼の友達談) とこんな具合です…。 おそらく向こうも私同様奥手で、お互い手探り状態な感じでぼちぼちですが仲良くなってきました。 私達は学生で私の方が年上ですが、彼は最近メールでタメで話してくれるのに私はなかなか遠慮して敬語が抜けず… 知り合ってからもう半年以上経ちます。 私の経験が浅いせいもありますが、彼の表情や言葉一つ一つが嬉しくて嬉しくて仕方なく、過剰に期待してしまい何舞い上がってるんだろうと、冷静に思うこともあります。 そばで経過を見てきてくれた友達はもっと積極的になってもいいと言いますが、彼の言葉を好意ととってもいいのか、彼は優しい人らしいので全てそれ故の行動なのか… いまいち自信が持てず、自分の中でまだ少し壁を作ってしまっていて押せません。 自分に自信がないのも原因の一つです… 今まででこのようなことは初めてなので私の中で基準がなく、全くわからないのです。 もっと仲良くなりたいと思いつつも、思い込みでは相手に迷惑ではと遠慮遠慮…て感じで。 なので冷静に、第三者に判断して頂きたいと思い質問させて頂きました。 どんなことでも構いません。 でもメンタル弱いので、柔らかめに言って頂けると有難いです… 宜しくお願いします´`

  • 積極的すぎでしょうか・・・

    今、気になる人がいます。 同じ高校だった同じ年(20代前半)の人です。 私の友達を通してアドレスを教えてもらったんですが 彼と話したことは一度もなく、向こうは私のことがわからないみたいなんです。 何日かメールが続いてたのですが、私自身とてもメールが苦手で返信も遅く 内容を考えるのも苦痛になってしまって返信しづらい内容を送ってしまいました。 個人的には会って話したいとおもっているんですけど、彼は今地元にはいないんです。 頻繁に帰ってきてるって言ってたんでそのときに会いたいんですけど… 私から二人で会おうというのは積極的すぎるでしょうか? 同じ学校だったにしても 顔がわからない女の子に会うのは向こうとしてはやっぱり気がひけますよね? 支離滅裂な文ですみません。 回答お願いします。

  • 気になる人に対して、積極的になりたい

    気になる女の子に対して積極的になれません。 そのためだと思うのですが、彼女がなかなかできません。 バイト先に気になる女の子がいます。担当部門が違うのであまり接点がなくて バイトを一生懸命やって、会ったら笑顔で挨拶するくらいしかできてません。 (そのためなのか、最近目が合う気がしてます。自分が気になってるので彼女を見たら 彼女が慌てて逸らしたってことがありました。) 気になる人に認識してもらう、仲良くなるなど お付き合いするためのいろいろな過程があると思うのですが、 自分が特定の女の子に好意を持っていることを周囲の人に知られることが 恥ずかしいと思ってしまって気になる人に積極的になれません。 気になる人とは少しずつ仲良くなって好意があることを知ってほしいと思っていますが、 例えばよく目が合うようになったりして彼女が自分の好意に気付いてくれたときに 友達に「(自分と)よく目が合うんだけど、気があるのかな?」などと話されてたとしたら・・・ なんて考えてしまうと恥ずかしいと思ってしまい、積極的になれません。 男女であれば異性に興味を持つことや、好きなどの感情が芽生えるのは当然のことだと分かっていても、 どうしても積極的になれない部分がでています。 自分から積極的にいかないと気になる女の子を彼女にできないのはわかっています。 どうすれば周囲のことを考えずに気になる人に積極的になれるのでしょうか? それと、この場合の気になる人へのアプローチ方法も教えて頂けたら嬉しいです。 アドバイスをお願いします。

  • 積極的になれない

    大学生の女です 好きな人がいるのですが、相手はすごく忙しい人なので積極的になれない自分がいます 昨日も、メッセンジャーで話したいと思って話しかけたんですが 「ちょこちょこなら返事できる」といわれ話し始め でもだんだん向こうから返事がなくなってきて、話しかけたことに後悔している自分がいて 「ほんと忙しそうだね、ごめん」と一方的にオフラインにしてしまいました その行動でさえすごく後悔していますが、私はことあるごとに後悔しては迷惑かけたと思って謝っているので、謝るのもしつこいと思ってしまいます 相手が忙しいときは積極的にならないほうがいいんでしょうか バレンタインにチョコ渡して告白したいなぁと思っているのですが(まだ会いたいとは言っていませんが) 忙しい人相手にはやめたほうがいいですか? 経験談でもアドバイスでもかまわないのでよろしくお願いします

  • 女性から積極的にメール貰うのはうれしいですか?

    30代半ばの男性に質問です!五歳くらい年下の女性に積極的にこられたら嬉しいですか?また、どのようなメールをもらったら嬉しいですか? あまり彼女作る気ない人でも女性から好かれるのは嬉しいですか?

  • 積極的になるのはどちらからか

    現在高3です 今付き合っている人がいて、お互い受験のため 土日の夜1時間ぐらいずつ会っているのですが 最近すごくスキンシップなどが増えてきました 手を繋ぐのもキスなども初めてのときは彼から「~~する?」「~~したい?」といった感じで きっかけを作ってからするようになったのですが 初めのきっかけこそ彼からですが、それからというもの 何というか、私から「~したい」と言ってくるまで待っているといった感じです 手を繋いだり肩を抱かれたりはいつも彼から頻繁にされます ですがキスはいくらそういった雰囲気になっても したいんだろうなといった空気が彼から読めても、 「○○(私)がしたいこと言っていいよ」みたいに言うばかりです それで一回言うと、何回も向こうからしてくるといった展開になります なんでそうやって聞くの?と聞いてみたところ だって無理やりするのも・・・と返されたのですが この場合私から積極的にいったほうがいいのでしょうか? それとも焦らすというのか、向こうから積極的になってくれるまで 待ったほうがいいのでしょうか? 自分達が責任取れるようになるまでキス以上の事はできんな~とか 周りが少しずつ子供を生んでいく中、真剣に考えないとねなどと言ってくれるので とても大切にされているのはすごく分かります しかしそこまで私に色気がないのかな?とも考えてしまいます^^; 男性の皆さんはどのように考えるのでしょうか? 意見を聞かせてください

  • これって、積極的な行動ですよね??

    私には、好きな人がいます。 先日、彼は体調が悪くて仕事を休んだのですが。 彼は一人暮らしだし、私は彼の体調が気になるから、夕方彼に電話しました。しかし、寝ていたのか電話には出ませんでした。 3時間後くらいの夜に電話が彼からかかってきて、「体調は、大丈夫?」などの普通の誰でもする会話をしていました。彼は、『今まで寝てて、着信があったからコールバックしたよー。今から夕飯なんだよ。ちょっと外に出たいから、夕飯は自分で買いに行くから大丈夫だよ』っと言うような内容を話ししました。勿論仕事の話もしましたがw 何回か「私が買ってきてあげるよー。熱がある人が運転なんて大変だから、私が運転手するよー」と言ったのですが、大丈夫と言ってました。 しかし、やっぱり彼のお手伝いをしたくって、20分後くらいに、もう一度電話をして「本当に大丈夫?何かしたくてたまらないんだけど」・・・みたいな内容を伝えました。そしたら、「そんなに言ってくれるなら、頼もうかなぁ」と言って頼まれて、お見舞いに行きました。 お礼を今度するから、ありがとうっと言ってくれました。 今までも、彼が「お礼」と言って食事に行く事が数回あったので、また彼と出かけれると思って嬉しいです。 それと、もし友達が言っていたのが『風邪で熱があるとき、同僚から電話かかってきても出ないよ』と言っていました。そんな彼が電話してきたのは少しは、私に助けてほしいと思ったからでしょうか。 私の行動は、彼に気持ちが伝わりましたよね? 積極的に行動したつもりなのですが・・読んでどう思ったのか、教えて下さい◎

  • 恋のチャンスに積極的な女性は?

    こんばんは、私は23歳の女です^^; 最近、ふと気になることがあるので投稿しました。 私は外見的にはそんなに目立たず、性格も基本的には受身なほうだと思うのですが・・ 好きな人ができるとそれは一変します。もちろん人見知りはするし、会話もぎこちないとは思うのですが、なんとか彼との接点をつくろうと、積極的になるようです。 でも、ある程度の距離まで達すると、おしすぎて相手がひいてしまうのではないかと不安になり、どう行動したらいいのかわからなくなってしまいます。一緒にお出かけしましょ?くらいまではうまく誘えるのですが・・。 友達いわく、私の性格は「恥ずかしがりやだけど積極的」らしく、自分としては、ある意味誤解を招きやすい不思議な性格かなと思っています。 恋愛において、積極的な女性というのは男性からみるとどんな印象を受けるのでしょうか?いろいろな意見をお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 積極的で嫌われますか?(>_<)

    私は21歳で、気になってる人が35歳です。 相手の転職により会えなくなるということで、あまり話したことがなかったのですが連絡先を渡しました。 (挨拶とかちょっとした話はしたことがあります。) そこからまだ数回しかメールしてません。日も浅いので。 それで、相手のことをまだ全然知らなくて 自分でも好きって言い切れません。 そのためには、相手の男性と話をするしかないのですが 正直メールだと本当に男性と話してるのか実感がわかなくて 。。 一度食事?でもして話をした方が いいと思うのですが、こんな年下に誘われてどう思うのだろう。と考えちゃいます。 しかも誘ったら、誘った側が店選びとかしなきゃですよね(>_<) 色々知りたいと思ってるのが、私だけだったら 面倒くさい 男慣れした積極的な子って感じがしませんか? (本当はまだ付き合った経験もないし、男の人と食事も1回しかしたことがありません。。) 今すぐに無理でも、もう少しメールでやり取り出来たら ちゃんと会って話をしたいと思うのですが。。 皆さんアドバイスください。 お願いします(>_<)