• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民へのプレゼン?)

国民へのプレゼンは必要か?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10573/33237)
回答No.2

>国会議員の中にプレゼンの出来る議員は居ないのか、出来ないのか、やらないのか、能力がないのか? できないし、やりません。 自民党議員の約40%は世襲議員です。そんなことをしなくても当選できます。寝てても当選できます。なのでいちいち国民に説明なんかして、逆に反論でもされるほうが面倒です。 他の議員も大切なのは「次の選挙で自分が当選すること」ですから、国民全体に説明する必要もありません。自分の選挙区の選挙民にだけ納得してもらえばいいのです。そしてほとんどの場合、選挙民は天下国家のことより、自分が住んでいる地域がより住みやすくなることのほうを望みます。そのために尽力してくれる人こそが「良い先生」なのです。 >テレビやラジオから情報を得ていますが、各局バラバラで良く解りません。 それが民主主義の良いところです。「国の統一見解をビシッと報じてくれ」と思うなら、きっと中国や北朝鮮のほうが住みやすいでしょう。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

国会議員や都道府県議員そして市区町村議員の 選挙演説は素晴らしいものが有りますが、国の 政策や法律の立案については声が聞こえてきま せん。いつの間に法律が出来たのかと思えば下 らん事ばかり、国民から税金を取る事しか考え ていない。明治から昭和初期、悪い総理大臣は 居ましたが威厳があり凛々しかった。今の総理 大臣は頼りない説得力の無い(カール叔父さん) の様です。

関連するQ&A

  • 国民の命を守る

    「自分の身(命)は自分で守る。」はその通りです。外国では命の危険に さらされた自国国民を、一人も死なさずに助けると言う決意があります。 日本政府にはその決意があるのでしょうか?「北朝鮮拉致問題・コロナウ イルス感染・災害等々」公務員の背広組や制服組、特に制服組はテレビ等 の報道で活躍は見えますが、背広組は卓上の上で書類を広げての会議をす る、しかし目立ちません。国会議員全員総動員で動いている訳では無く、 関係ない国会議員もいて遊んでいるのではないかと思えます。国民は政府 の指示に素直に従い「我満・辛抱・生活を切り詰め」待っています。先が 見えないのです、明るい先を示してほしい、安心できる生活費を保障すべ きです。国家公務員の平均年収約2,500万円とすれば何に使うのか内 訳が知りたいです。ほとんど生活費とは思えません。質問です。一つ目は 「危険にさらされた国民を生きて必ず助ける決意は有るのか?」二つ目は 「国会議員の年報酬の使用内訳は何でしょうか?」回答をお願いいたしま す。

  • 麻生副総理がオリンピック招致プレゼン

    財務省にとり目の上のたんこぶとなっている国民会議を実質否定している麻生副総理がオリンピック招致プレゼンに参加しましたが、水面下では官僚と国会議員と大手企業が喜ぶ利権がらみの方向に動きつつあるとみていいのでしょうか?

  • 総理大臣を選ぶのは国民ではなく、小選挙区制度で国民

    総理大臣を選ぶのは国民ではなく、小選挙区制度で国民が選出した与党内の国会議員と、国民が選んでいない党内の前国会議員が選出した比例代表制度の国会議員によって選ばれる。 これって半分は国民が選んで総理大臣を選出したとは言えないのでは? そして総理大臣を選出する党内選挙は公の選挙ではないので、お金をばら撒いて票を獲得する贈収しても贈収賄の刑事事件にならないのも不思議。 お金を多くばら撒ける人かアメリカ政府から支援を受けてお金を貰ってそれを党内にばら撒くアメリカの犬と言われる飼い犬かどちらかしか総理大臣が誕生しないのは今の日本の政治は間違っているのでは? しかも与党内の国会議員にばら撒かれるお金が数十億円、20億円以上掛かるってどうみても贈収賄事件だけどそれが法律違反でないのも日本の政治のおかしい制度だと思います。

  • 稲田朋美議員の国会答弁をみました。

    稲田朋美議員の国会答弁をみました。 腐敗した日本政府、国会の場でまともな議員だと中継をみて思いました。 愛国の国会議員はなぜか失職してしまう日本において、稲田議員をバックアップするには 一般市民レベルでどういった行動をすればよいのでしょうか? 新聞、テレビ、言論人はほとんど左翼か、外国人ばかりですので、 ふつうの日本国民が、自国の国益、尊厳をまもる国会議員をどうすればバックアップできるのか? いろんな意見求めます。

  • N国党って何?

    NHKから国民を守るより 今の堕落した国会議員から国民を守って欲しいんですけど。。 *お礼は簡素になりますがお許しくださいね。

  • なぜ国営放送のNHKに毎月4千円も支払わないといけ

    なぜ国営放送のNHKに毎月4千円も支払わないといけないのですか? NHKは全国民市民が強制加入と言い張っているので税金で運営するべきではないのでしょうか? なぜ民放テレビが無料で、国営テレビが有料なのか意味不明です。

  • NHK国会放送の著作権

    私は今映像系の装置の営業をしています。 NHKの国会中継の放送をビデオにとって、それを自分の扱う映像系の 装置に入れて、営業のときに流そう、という話を同僚から言われました。 でもテレビの放送したのをビデオに撮って、営業活動に使ってもいいのでしょうか? また「NHKは国営放送だから(国民の受信料払っているんだし)大丈夫」とか 言う人もいます。本当にそうなんでしょうか? このような事はどこに聞いたらいいんでしょうか? NHKに手続きすれば、無償で使用してもいいんでしょうか? おしえてください。

  • 本気で国民のことを考えている議員は誰

    たくさんの国会議員がいますが、テレビではほとんどの人が批判的に報道され、政治音痴の自分には、本気で日本や日本国民のことを考えている人が誰なのか判断しかねます。中には、自分の利益関係なく頑張っている人もいると思います。それは誰ですか。教えてください。

  • NHKの国会中継について教えてください。

    NHKの国会中継について教えてください。 テレビ、ラジオの国会中継はNHKしかしていませんが、 放送する、しない等の判断はNHKがやっているのでしょうか。 それとも法律かなにかで決まっているのでしょうか?

  • 公費(国会議員・公務員の給料、ダム・道路建設費)は全て政府が発行する事

    公費(国会議員・公務員の給料、ダム・道路建設費)は全て政府が発行する事は出来ないの?じゃ税金を性もない事に使わんで済むやん。誰も国民に配れゆうてるんちゃうで・性もない国会議員が使う金だけ発行しろといってるんだ。国民に配らなければいいのとちゃうの?インフレにならんやろ?何故できないのかを質問したい。