- 締切済み
社会人の運転免許取得についての情報とアドバイス
- 社会人の運転免許取得について質問者は悩みを抱えています。結婚して共働きになった現在、地方への転勤があり得るため運転免許の取得が必要とされています。しかし、仕事や家事の忙しさから通学コースでは時間的に難しい状況です。
- 教習所に通うためには平日は仕事、土日は教習所というスケジュールが必要ですが、これを半年も続ける自信がありません。また、合宿免許ならスケジュールの心配がなくなりますが、忙しい仕事のために長期休暇を取ることが難しいです。さらに、次の仕事に就くまで免許を取ることができない可能性もあります。
- 質問者は迷いや不安を抱えていますが、早めに免許を取りたいという焦りも感じています。周りからもプレッシャーを受けているため、情報やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4503/11111)
要求する側にも曖昧で支離滅裂感がありますね 今からだと異動になる来年の4月に間に合わない可能性が高いですが 延長措置が講じられているので9ヶ月の心配は無いと思います https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/annai/other/corona_karimen_encho.html 転勤が無くても必要とされている 理由付けの1つ? 転勤が無くても必要 勘ぐると裏に何かありそうな予感 自家用車はお持ちなのかな? 免許は取ったものの運転する機会がないと 急に要求されても怖くて危険かも知れません 私は45年ほど前の学生時代ですが 週に1度しか取れない実技講習 34(AT-31)週+検定なので 落第せずスムーズに合格していけば半年程度とも感じます 私の周りの男は全て単身生活経験者 嫁の方が強い 土日の家事に教習所プラスは思いも寄らない状況です(私は未婚独身) 旦那からの要望でもあり 教習所通いの日は旦那が家事担当 その程度の要求は受け入れさせて良いんじゃないか?と感じます 負担は五分五分 分け合うのが夫婦 出産 病気などで旦那1人で生活できない状況では困りますから
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11125/34629)
AT限定ならそんなに難しいもんでもないので、公認のスクールを使わないで非公認の個人レッスンを受けて試験場で受けてくるっていうのもひとつの方法ですよ。 そっちも調べていいんじゃないでしょうかね。今は公認のスクールに行く人が多いので、非公認の講師はみんな優しくて親切です。「実際に公道を一人で走るようになったらここに気をつけろ」みたいなことも教えてくれます。 確かに警察の試験場は公認の試験より基準は厳しいですが、AT限定なら坂道でエンストってのも起こさないですからね。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
私もコロナ真っ最中の昨年秋に半年かかって大型免許を取得しました。 もちろん、生徒数制限から土日は数ヶ月先まで埋まってるので平日夜に一時間ずつこつこつと てな調子でしたが。 少しでも早くとりたい人にはコロナは迷惑な話ですが、私のように慌てる必要がない場合は、通常半年の期限が9ヶ月までの猶予がもうけられていたので、ある意味、時間的には余裕があり助かりました。 ある程度は何かとご家族の協力も必要になるかも知れませんが、一生ものですので是非とも頑張ってみて下さい。